JPH01299608A - 選択透過膜およびその製造方法 - Google Patents
選択透過膜およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH01299608A JPH01299608A JP13083288A JP13083288A JPH01299608A JP H01299608 A JPH01299608 A JP H01299608A JP 13083288 A JP13083288 A JP 13083288A JP 13083288 A JP13083288 A JP 13083288A JP H01299608 A JPH01299608 A JP H01299608A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyaniline
- permselective membrane
- membrane
- crosslinking
- selectively permeable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims abstract description 14
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims abstract description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 8
- -1 isocyanate compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 4
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 11
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 abstract description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 abstract description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 abstract description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 abstract 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 15
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 15
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000010408 film Substances 0.000 description 8
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 8
- 230000010220 ion permeability Effects 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical group OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 3
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- JXCHMDATRWUOAP-UHFFFAOYSA-N diisocyanatomethylbenzene Chemical compound O=C=NC(N=C=O)C1=CC=CC=C1 JXCHMDATRWUOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- ZHDTXTDHBRADLM-UHFFFAOYSA-N hydron;2,3,4,5-tetrahydropyridin-6-amine;chloride Chemical compound Cl.NC1=NCCCC1 ZHDTXTDHBRADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 1-naphthylamine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=CC=CC2=C1 RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXNOYRCWKRFNIM-UHFFFAOYSA-N 2-carbonochloridoylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(Cl)=O RXNOYRCWKRFNIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNDOBZLRZOCGAS-JTQLQIEISA-N 2-isocyanatoethyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound O=C=NCCCC[C@H](N=C=O)C(=O)OCCN=C=O GNDOBZLRZOCGAS-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- GCMVVEQAVKVGDI-UHFFFAOYSA-N 2-pentylpropanedioyl dichloride Chemical compound CCCCCC(C(Cl)=O)C(Cl)=O GCMVVEQAVKVGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICNFHJVPAJKPHW-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Thiodianiline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1SC1=CC=C(N)C=C1 ICNFHJVPAJKPHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMMXTBMQSGEXHJ-UHFFFAOYSA-N Aminophenazone Chemical compound O=C1C(N(C)C)=C(C)N(C)N1C1=CC=CC=C1 RMMXTBMQSGEXHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003174 cellulose-based polymer Polymers 0.000 description 1
- OQENBJBTQPIZKA-UHFFFAOYSA-N chrysen-1-amine Chemical compound C1=CC2=C3C=CC=CC3=CC=C2C2=C1C(N)=CC=C2 OQENBJBTQPIZKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- ZOMNIUBKTOKEHS-UHFFFAOYSA-L dimercury dichloride Chemical class Cl[Hg][Hg]Cl ZOMNIUBKTOKEHS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- BHAAPTBBJKJZER-UHFFFAOYSA-N p-anisidine Chemical compound COC1=CC=C(N)C=C1 BHAAPTBBJKJZER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 description 1
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- BAZAXWOYCMUHIX-UHFFFAOYSA-M sodium perchlorate Chemical compound [Na+].[O-]Cl(=O)(=O)=O BAZAXWOYCMUHIX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001488 sodium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- UYCAUPASBSROMS-AWQJXPNKSA-M sodium;2,2,2-trifluoroacetate Chemical compound [Na+].[O-][13C](=O)[13C](F)(F)F UYCAUPASBSROMS-AWQJXPNKSA-M 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 150000004992 toluidines Chemical class 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野]
本発明は電解酸化重合によって得られた選択透過膜の改
良技術に関する。
良技術に関する。
[従来の技術]
選択透過膜および分離膜としては、セルロース系高分子
、シリコン系高分子、弗素系高分子、アミド系高分子、
スルホン系高分子などが一般に用いられている。
、シリコン系高分子、弗素系高分子、アミド系高分子、
スルホン系高分子などが一般に用いられている。
また電解酸化重合法で作成された、電気化学的に不活性
なポリアニリンおよびポリフェノール膜が選択透過膜と
なることはすでに知られている(Y、 0hnuk i
、 fl、 Hatsuda、 T、 0saka、
N、 Oyama、 J、 E 1ectroana
1.chem、 158巻、55頁、 1983年)。
なポリアニリンおよびポリフェノール膜が選択透過膜と
なることはすでに知られている(Y、 0hnuk i
、 fl、 Hatsuda、 T、 0saka、
N、 Oyama、 J、 E 1ectroana
1.chem、 158巻、55頁、 1983年)。
電解酸化重合膜は複雑な形態をした電極の上に均一な薄
膜を生成できる特長があり、例えば、電気化学センサ用
に好適である。しかし、反面、膜が強度的に弱く且つ任
意の膜厚が生成できない、また長期使用時の安定性に欠
けるなど、実用上の問題があった。
膜を生成できる特長があり、例えば、電気化学センサ用
に好適である。しかし、反面、膜が強度的に弱く且つ任
意の膜厚が生成できない、また長期使用時の安定性に欠
けるなど、実用上の問題があった。
また他の従来技術としては、特開昭57−195436
号公報、特開昭60−44859号公報、特開昭61−
97324号公報、特開昭61−155423号公報な
どがある。
号公報、特開昭60−44859号公報、特開昭61−
97324号公報、特開昭61−155423号公報な
どがある。
[発明が解決しようとする問題点]
前記従来技術の特開昭61−97324号公報、特開昭
61−155423号公報は、たとえばポリアニリンの
場合、電荷の移動により下記の式(■)、式(n)よう
な変化が起こり、これが膜の劣化を招き、長期間安定し
て使用することが困難であった。
61−155423号公報は、たとえばポリアニリンの
場合、電荷の移動により下記の式(■)、式(n)よう
な変化が起こり、これが膜の劣化を招き、長期間安定し
て使用することが困難であった。
本発明は、かかる電解酸化重合選択透過膜の主鎖の−N
H−基の水素を引き抜き、ここに架橋点または分岐点を
導入することにより、電気的に不活性とし且つ選択透過
膜としての機能を向上させるものである。そして強度が
高く、且つ長期使用時の安定性の高い選択透過膜を提供
するものである。
H−基の水素を引き抜き、ここに架橋点または分岐点を
導入することにより、電気的に不活性とし且つ選択透過
膜としての機能を向上させるものである。そして強度が
高く、且つ長期使用時の安定性の高い選択透過膜を提供
するものである。
[問題を解決するための手段]
上記目的を達成するため本発明は下記の構成からなる。
[(1)ポリアニリン、若しくはポリアニリン誘導体か
らなり、かつ電解酸化重合によって得られた選択透過膜
において、主鎖の−N−基が架橋、または分岐している
ことを特徴とする選択透過膜。
らなり、かつ電解酸化重合によって得られた選択透過膜
において、主鎖の−N−基が架橋、または分岐している
ことを特徴とする選択透過膜。
(2〉 架橋、または分岐が、エステル基、またはエ
ーテル基によってなされていることを特徴とする請求項
(1)の選択透過膜。
ーテル基によってなされていることを特徴とする請求項
(1)の選択透過膜。
(3)ポリアニリン、若しくはポリアニリン誘導体から
なり、かつ電解酸化重合によって得られた選択透過膜を
、イソシアネート化合物、エポキシ化合物、酸ハロゲン
化物から選ばれる化合物によって反応させ、主鎖の−N
H−基を架橋、または分岐させることを特徴とする選択
透過膜の製造方法。」 本発明では、電気化学的に活性な導電性膜を任意の厚さ
に生成させ、次で、架橋することにより電気的に不活性
とし且つ選択透過膜としての機能を向上させるものであ
る。電気化学的に活性な膜はモノマーおよび重合条件の
選択により得ることができる。なお、電気化学的に不活
性な膜を架橋することにより、長期使用時の安定性を向
上することができる。
なり、かつ電解酸化重合によって得られた選択透過膜を
、イソシアネート化合物、エポキシ化合物、酸ハロゲン
化物から選ばれる化合物によって反応させ、主鎖の−N
H−基を架橋、または分岐させることを特徴とする選択
透過膜の製造方法。」 本発明では、電気化学的に活性な導電性膜を任意の厚さ
に生成させ、次で、架橋することにより電気的に不活性
とし且つ選択透過膜としての機能を向上させるものであ
る。電気化学的に活性な膜はモノマーおよび重合条件の
選択により得ることができる。なお、電気化学的に不活
性な膜を架橋することにより、長期使用時の安定性を向
上することができる。
電解酸化重合膜としては、電解酸化重合された膜であれ
ば制限されないが、反応性官能基、たとえば、窒素原子
を含有する化合物を原料として重合されたものが好まし
い。具体的には、アニリン関連化合物が好ましく、アニ
リン、トルイジン、アニシジン、トメチルアニリン、4
,4−ジアミノジフェニルエーテル、4,4′−ジアミ
ノジフェニルスルフィド、アミノクリセン、アミノピレ
ン、ナフチルアミンなどである。
ば制限されないが、反応性官能基、たとえば、窒素原子
を含有する化合物を原料として重合されたものが好まし
い。具体的には、アニリン関連化合物が好ましく、アニ
リン、トルイジン、アニシジン、トメチルアニリン、4
,4−ジアミノジフェニルエーテル、4,4′−ジアミ
ノジフェニルスルフィド、アミノクリセン、アミノピレ
ン、ナフチルアミンなどである。
本発明において架橋とは、主鎖のN基に有機基を結合さ
せ、この有機基を介して直接的または間接的に他の主鎖
と結合させることをいう。分岐とは、N基の3官能を利
用してここに有機基を結合させることをいう。
せ、この有機基を介して直接的または間接的に他の主鎖
と結合させることをいう。分岐とは、N基の3官能を利
用してここに有機基を結合させることをいう。
架橋法としては公知の方法が用いられ特に制限されない
が、反応性の高い化合物例えば、イソシアネート化合物
、エポキシ化合物や酸ハロゲン化物などの多官能化合物
と反応させることが好ましい。具体的には、トルイルジ
イソシアネート、ヘキサメチレンシイシアネートおよび
その重合物、ジフェニルメタン−4−4°−ジイソシネ
ート、リジントリイソシアネート、フタル酸塩化物、ヘ
キサンジカルボン酸塩化物などがある。また分岐法とし
ては、単官能のイソシアネート化合物、エポキシ化合物
や酸ハロゲン化物などを用いて反応させる。
が、反応性の高い化合物例えば、イソシアネート化合物
、エポキシ化合物や酸ハロゲン化物などの多官能化合物
と反応させることが好ましい。具体的には、トルイルジ
イソシアネート、ヘキサメチレンシイシアネートおよび
その重合物、ジフェニルメタン−4−4°−ジイソシネ
ート、リジントリイソシアネート、フタル酸塩化物、ヘ
キサンジカルボン酸塩化物などがある。また分岐法とし
ては、単官能のイソシアネート化合物、エポキシ化合物
や酸ハロゲン化物などを用いて反応させる。
電解酸化重合膜とイソシアネート化合物、エポキシ化合
物あるいは酸塩化物との反応は公知の方法でおこなわれ
る。−回の反応で未反応が残る場合は繰返し反応させる
こともできる。電気的に活性な膜とイソシアネートある
いは酸塩化物とを反応させる場合、反応の進行状況はサ
イクリックポルタングラム法により追跡することができ
る。電気的に完全に不活性にすることが望ましいが、電
気的不活性が部分的に残留していても実用に供し得る場
合が多い。−例としてポリアニリンと酸塩化物(RCO
i)を反応させた場合の生成物を、 示すと下記式(
I[I)のようになる。
物あるいは酸塩化物との反応は公知の方法でおこなわれ
る。−回の反応で未反応が残る場合は繰返し反応させる
こともできる。電気的に活性な膜とイソシアネートある
いは酸塩化物とを反応させる場合、反応の進行状況はサ
イクリックポルタングラム法により追跡することができ
る。電気的に完全に不活性にすることが望ましいが、電
気的不活性が部分的に残留していても実用に供し得る場
合が多い。−例としてポリアニリンと酸塩化物(RCO
i)を反応させた場合の生成物を、 示すと下記式(
I[I)のようになる。
R1<
(なだしRは任意の有機基を示す。)
式(III)の構造になると、電荷の移動があっても前
記した式(1)と式(If)のような変化は起こらず、
安定した構造になる。
記した式(1)と式(If)のような変化は起こらず、
安定した構造になる。
[実施例]
以下実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
実施例1
炭素繊維″トレカパ(東し株式会社登録商標)T−30
0の1000本の束をエポキシ樹脂の中をはしらせて含
浸させたのち硬化し、針金状の炭素繊維コンポジットを
作成した。側面を絶縁処理したのち長さ約5at+に切
断した。片方にリード線を接着し、他方は鏡面になるま
で研磨した。その鏡面を酸性電解液につけ4mAの電流
を流し深さ200μmになるまでエツチングをおこなっ
た。次で常法により白金メツキをおこなった。
0の1000本の束をエポキシ樹脂の中をはしらせて含
浸させたのち硬化し、針金状の炭素繊維コンポジットを
作成した。側面を絶縁処理したのち長さ約5at+に切
断した。片方にリード線を接着し、他方は鏡面になるま
で研磨した。その鏡面を酸性電解液につけ4mAの電流
を流し深さ200μmになるまでエツチングをおこなっ
た。次で常法により白金メツキをおこなった。
このミクロホール酸素電極に電気化学的に活性なポリア
ニリン膜を下記する方法で付着させた。
ニリン膜を下記する方法で付着させた。
アニリン0.4M、硫酸0.5M、硫酸ナトリウム0.
2Mおよびピリジン0.3Mを含む水溶液に電極を浸漬
し、飽和カロメル電極を基準として十0.7ボルトを印
加し、0゜3ミリクーロンの電気量を流した。
2Mおよびピリジン0.3Mを含む水溶液に電極を浸漬
し、飽和カロメル電極を基準として十0.7ボルトを印
加し、0゜3ミリクーロンの電気量を流した。
この操作により前記のミクロホール酸素電極(白金メツ
キ面)にポリアニリン膜が形成できた。
キ面)にポリアニリン膜が形成できた。
次いで水を切って、メタノール置換したのち、メタノー
ルをよく切り、70℃で2時間減圧乾燥した。この電極
をヘキサメチレンジイソシアネート15%を含むトルエ
ン溶液に1時間浸漬し、溶媒を切ったあと70℃で5時
間放置しな。
ルをよく切り、70℃で2時間減圧乾燥した。この電極
をヘキサメチレンジイソシアネート15%を含むトルエ
ン溶液に1時間浸漬し、溶媒を切ったあと70℃で5時
間放置しな。
この操作によりポリアニリンをヘキサメチレンジイソシ
アネートによって架橋させた。特開昭6]、 −973
24号公報に記載されているサイクリックポルタングラ
ム法によって分析したところ、電気化学的な活性は消失
していた。このことからポリアニリンのN基に直結する
Hは引き抜かれ、N基を架橋点として架橋されているこ
とが確認できた。
アネートによって架橋させた。特開昭6]、 −973
24号公報に記載されているサイクリックポルタングラ
ム法によって分析したところ、電気化学的な活性は消失
していた。このことからポリアニリンのN基に直結する
Hは引き抜かれ、N基を架橋点として架橋されているこ
とが確認できた。
このようにして得られた選択透過膜の酸素透過率は89
%であり、フェリシアンイオン透過率は0%であった。
%であり、フェリシアンイオン透過率は0%であった。
また37℃における酸素飽和生理食塩中で1週間連続的
に酸素濃度を測定したところ、酸素透過率およびフェリ
シアンイオン透過率に変化はなかった。
に酸素濃度を測定したところ、酸素透過率およびフェリ
シアンイオン透過率に変化はなかった。
比較例1
(ポリアニリンの架橋のない例)
実施例1に記載したミクロホール酸素電極に、電気化学
的に不活性なポリアニリン膜を下記の方法で付着させた
。アニリン0.4M、硫酸ナトリウム0.2Mおよびピ
リジン0.3Mを含む水溶液に電極を浸漬し+0.7ボ
ルトを印加した。最初電流が流れたが急激に減少し電流
が流れなくなった。得られた膜は電気化学的に不活性で
あった。
的に不活性なポリアニリン膜を下記の方法で付着させた
。アニリン0.4M、硫酸ナトリウム0.2Mおよびピ
リジン0.3Mを含む水溶液に電極を浸漬し+0.7ボ
ルトを印加した。最初電流が流れたが急激に減少し電流
が流れなくなった。得られた膜は電気化学的に不活性で
あった。
この選択透過膜の酸素透過率は90%でありフェリシア
ンイオン透過率は5%であった。また37℃における酸
素飽和生理食塩中で1週間連続的に酸素濃度を測定した
ところ、酸素透過率は変化しなかったが、フェリシアン
イオン透過率は80%となった。
ンイオン透過率は5%であった。また37℃における酸
素飽和生理食塩中で1週間連続的に酸素濃度を測定した
ところ、酸素透過率は変化しなかったが、フェリシアン
イオン透過率は80%となった。
実施例2
実施例1に記載したミクロホール酸素電極を次のように
前処理して洗浄した。電極をトリフルオロ酢酸でpH2
に調製したトリフルオロ酢酸ソーダ0,2M水溶液に浸
漬し、−0,4〜1.0ボルトの範囲を20分間電位走
査した。純水でよく洗ったのち減圧乾燥しな。次で下記
の方法で、4゜4−ジアミノジフェニルエーテルを電極
上に重合した。即ち、4,4°−ジアミノジフェニルエ
ーテル20mMおよび過塩素酸ナトリウム0.2M’を
含むアセトニトリル溶液に1.OV (usSCE)を
30分間印加し、電極上にポリマを析出させた。
前処理して洗浄した。電極をトリフルオロ酢酸でpH2
に調製したトリフルオロ酢酸ソーダ0,2M水溶液に浸
漬し、−0,4〜1.0ボルトの範囲を20分間電位走
査した。純水でよく洗ったのち減圧乾燥しな。次で下記
の方法で、4゜4−ジアミノジフェニルエーテルを電極
上に重合した。即ち、4,4°−ジアミノジフェニルエ
ーテル20mMおよび過塩素酸ナトリウム0.2M’を
含むアセトニトリル溶液に1.OV (usSCE)を
30分間印加し、電極上にポリマを析出させた。
このポリマをよく乾燥させたのち、トルイレンジイソシ
アネートで架橋反応を行った。すなわち、トルイレンジ
イソシアネート15%を含むトルエン溶液に1時間浸漬
したのち溶媒をよく切ってから70℃で4時間加熱した
。
アネートで架橋反応を行った。すなわち、トルイレンジ
イソシアネート15%を含むトルエン溶液に1時間浸漬
したのち溶媒をよく切ってから70℃で4時間加熱した
。
この選択透過膜の酸素透過率は83%であり、フェリシ
アンイオン透過率は0%であった。また37℃における
酸素飽和生理食塩中で1週間連続的に酸素濃度を測定し
たところ、酸素およびフェリシアンイオン透過率に変化
は認められなかった。
アンイオン透過率は0%であった。また37℃における
酸素飽和生理食塩中で1週間連続的に酸素濃度を測定し
たところ、酸素およびフェリシアンイオン透過率に変化
は認められなかった。
比較例2
実施例2の方法で、4,4−ジアミノジフェニルエーテ
ルを電極上に析出させ、架橋させてない高分子膜を合成
した。この膜について選択透過率を測定したところ、酸
素透過率は92%、フェリシアンイオン透過率は1%で
あった。また37℃における酸素飽和生理食塩中で1週
間連続的に酸素濃度を測定したのち、選択透過率を測定
したところ、フェリシアンイオン透過率は75%になっ
ていた。 ゛ [発明の効果] 本発明は、ポリアニリン、若しくはポリアニリン誘導体
からなる電解酸化重合選択透過膜の主鎖の−NH−基の
水素を引き抜き、ここに架橋点または分岐点を導入した
ので、前記高分子膜を電気的に不活性とし且つ選択透過
膜としての機能を向上させることができた。そして強度
が高く、且つ長期使用時の安定性の高い選択透過膜を提
供することができた。
ルを電極上に析出させ、架橋させてない高分子膜を合成
した。この膜について選択透過率を測定したところ、酸
素透過率は92%、フェリシアンイオン透過率は1%で
あった。また37℃における酸素飽和生理食塩中で1週
間連続的に酸素濃度を測定したのち、選択透過率を測定
したところ、フェリシアンイオン透過率は75%になっ
ていた。 ゛ [発明の効果] 本発明は、ポリアニリン、若しくはポリアニリン誘導体
からなる電解酸化重合選択透過膜の主鎖の−NH−基の
水素を引き抜き、ここに架橋点または分岐点を導入した
ので、前記高分子膜を電気的に不活性とし且つ選択透過
膜としての機能を向上させることができた。そして強度
が高く、且つ長期使用時の安定性の高い選択透過膜を提
供することができた。
本発明で得られる膜は選択透過膜および分離膜として一
般に用いることができるが、電気化学センサ用の膜とし
て特に優れている。
般に用いることができるが、電気化学センサ用の膜とし
て特に優れている。
Claims (3)
- (1)ポリアニリン、若しくはポリアニリン誘導体から
なり、かつ電解酸化重合によって得られた選択透過膜に
おいて、主鎖の−N−基が架橋、または分岐しているこ
とを特徴とする選択透過膜。 - (2)架橋、または分岐が、エステル基、またはエーテ
ル基によってなされていることを特徴とする請求項(1
)の選択透過膜。 - (3)ポリアニリン、若しくはポリアニリン誘導体から
なり、かつ電解酸化重合によって得られた選択透過膜を
、イソシアネート化合物、エポキシ化合物、酸ハロゲン
化物から選ばれる化合物によって反応させ、主鎖の−N
H−基を架橋、または分岐させることを特徴とする選択
透過膜の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13083288A JPH01299608A (ja) | 1988-05-27 | 1988-05-27 | 選択透過膜およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13083288A JPH01299608A (ja) | 1988-05-27 | 1988-05-27 | 選択透過膜およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01299608A true JPH01299608A (ja) | 1989-12-04 |
Family
ID=15043741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13083288A Pending JPH01299608A (ja) | 1988-05-27 | 1988-05-27 | 選択透過膜およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01299608A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04331226A (ja) * | 1991-05-01 | 1992-11-19 | Tomoegawa Paper Co Ltd | ポリアニリン誘導体およびその製造方法 |
JPH06306164A (ja) * | 1993-04-21 | 1994-11-01 | Tomoegawa Paper Co Ltd | ポリアニリン誘導体およびその製造方法 |
JPH06306163A (ja) * | 1993-04-21 | 1994-11-01 | Tomoegawa Paper Co Ltd | ポリアニリン誘導体およびその製造方法 |
JP2010174147A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Toyota Motor Corp | ポリアニリン付加プレポリマー及びその製造、ポリアニリングラフトポリマー及びその製造、架橋物、並びに塗料 |
-
1988
- 1988-05-27 JP JP13083288A patent/JPH01299608A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04331226A (ja) * | 1991-05-01 | 1992-11-19 | Tomoegawa Paper Co Ltd | ポリアニリン誘導体およびその製造方法 |
JPH06306164A (ja) * | 1993-04-21 | 1994-11-01 | Tomoegawa Paper Co Ltd | ポリアニリン誘導体およびその製造方法 |
JPH06306163A (ja) * | 1993-04-21 | 1994-11-01 | Tomoegawa Paper Co Ltd | ポリアニリン誘導体およびその製造方法 |
JP2010174147A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Toyota Motor Corp | ポリアニリン付加プレポリマー及びその製造、ポリアニリングラフトポリマー及びその製造、架橋物、並びに塗料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3130933B2 (ja) | 複合材料の製造を目的とする特に炭素繊維に使用し得る、ジアゾニウム塩の電気化学的還元による炭素材料の表面の改質方法及びこのようにして改質した炭素材料 | |
Ohsaka et al. | IR absorption spectroscopic identification of electroactive and electroinactive polyaniline films prepared by the electrochemical polymerization of aniline | |
CN100580153C (zh) | 通过电接枝在导电或者半导电表面上形成聚合物膜的方法,由此获得的表面及其应用 | |
FR2921517A1 (fr) | Membranes conductrices de protons pour pile a combustible presentant un gradient de protons et procedes de preparation desdites membranes | |
Zhu et al. | Rapid redox reaction of hemoglobin at methylene green modified platinum electrode | |
Pamidi | Overoxidized poly {pyrrole-co-[3-(pyrrol-1-yl)-propanesulfonate]}-coated platinum electrodes for selective detection of catecholamine neurotransmitters | |
JP2003522832A (ja) | 修飾された表面を有する金属材料、その製造法および修飾された材料の使用法 | |
Geneste et al. | Cyclic voltammetry and XPS analyses of graphite felt derivatized by non-Kolbe reactions in aqueous media | |
Andrade et al. | Volume Changes of Poly (2‐methylaniline) upon Redox Switching Anion and Relaxation Effects | |
JPH01299608A (ja) | 選択透過膜およびその製造方法 | |
KR20120103911A (ko) | 일산화질소 검출용 바이오센서 및 이의 제조방법 | |
Inzelt | Cyclic voltammetry of solid diphenylamine crystals immobilized on an electrode surface and in the presence of an aqueous solution | |
JPS59142451A (ja) | イオンセンサ− | |
Eki̇nci̇ et al. | Preparation and properties of polybenzidine film‐coated electrode as an H2O2 selective polymeric material | |
JPS6279345A (ja) | イオン濃度測定方法 | |
Pekmez et al. | Electrochemistry in Aprotic Solvents Containing Anhydrous Perchloric Acid: Electroreduction of Imidazoles | |
Chandrasekaran et al. | Glassy carbon surface effects on the electroreduction of aromatic carbonyl compounds: Part 1. Benzaldehyde | |
JP4524442B2 (ja) | 超微小酵素電極 | |
Galal et al. | Electrochemistry and Characterization of Conducting Poly (3-methylthiophene) Electrodes Containing Ferrocene Moieties. | |
Chen | Electropolymerization of iron phenanthrolines and voltammetric response for pH and application on electrocatalytic sulfite oxidation | |
JPS63218850A (ja) | 酵素電極およびその製造方法 | |
CN118479464A (zh) | 一种手性丝氨酸修饰石墨炔的制备方法及应用 | |
Lakard et al. | Chemical and biological sensors based on modified electrodes with electropolymerized diamines | |
JPS62228274A (ja) | 固定化酵素薄膜 | |
Zane et al. | Pulsed Electrosynthesis of Polypyrrole in N-Butyl-N-Methyl-Pyrrolidinium Bis (Trifluoromethanesulfonyl) Imide Ionic Liquid for Electrochemical Sensors |