JPH01297405A - 塩化ビニル系重合体の製造方法 - Google Patents

塩化ビニル系重合体の製造方法

Info

Publication number
JPH01297405A
JPH01297405A JP12795988A JP12795988A JPH01297405A JP H01297405 A JPH01297405 A JP H01297405A JP 12795988 A JP12795988 A JP 12795988A JP 12795988 A JP12795988 A JP 12795988A JP H01297405 A JPH01297405 A JP H01297405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
compound
polymerization
compounds
aqueous medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12795988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653774B2 (ja
Inventor
Hajime Kitamura
肇 北村
Tadashi Amano
正 天野
Kozo Kuwabara
桑原 宏造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP12795988A priority Critical patent/JPH0653774B2/ja
Publication of JPH01297405A publication Critical patent/JPH01297405A/ja
Publication of JPH0653774B2 publication Critical patent/JPH0653774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、塩化ビニル系重合体の製造方法、とくには重
合器内壁面等でのスケールの付着を完全に防止すること
により、優れた品質の製品を高い生産性で得ることので
きる、塩化ビニル系重合体の製造方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 塩化ビニル系重合体を水性媒体中で懸濁重合する際には
、重合体が重合器内壁面等にスケールとして付着するこ
とが知られており、これが付着すると、その除去に多大
の労力と時間を必要とし。
その結果として生産性が著しく阻害されるほか。
重合体の収率や重合器の冷却能力の低下、付着した重合
体スケールが剥離して製品に混入すること等によって製
品自体の品質を低下させるという問題があった。
この付着防止方法として、重合器の内壁や重合中に単量
体が接触する重合器の他の部分1例えばバッフル、攪拌
翼等に、極性化合物や染料、顔料等(特公昭45−30
343号、同45−30835号)、芳香族アミン化合
物(特開昭51−50887号)、フェノール化合物と
芳香族アルデヒドとの反応生成物(特開昭55−543
17号)等のスケール防止剤を予め塗布することが知ら
れている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、これらの方法では完全にスケールの付着を防止
するには至らず、とくに重合器内の気液界面部、気相部
、・バッフル周辺等のスケールが問題であった。
本発明は塩化゛ビニル系重合体の懸濁重合法において、
得られる重合体製品の品質を損なわずに重合体スケール
の重合器内壁への付着を完全に防止する方法を提供する
ことを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明による塩化ビニル系重合体の製造方法は、塩化ビ
ニル単量体、または塩化ビニルを主体とするビニル系単
量体の混合物を、水性媒体中で懸濁重合する際に、重合
器内壁および重合中に単量体が接触する重合器の他の部
分に、スケール防止剤を塗布すると共に、水性媒体中に
一般式%式% (ここにAはR’R’N−またはR3R’ N HN 
−1Bは酸素または硫黄原子であり、R1、R2、R3
、R4はそれぞれ水素原子、塩素原子、アルキル基、ア
リール基、またはアシル基の内の少なくとも1種を示す
)で表わされるヒドラジノカルボニル化合物、ヒドラジ
ノチオカルボニル化合物、またはこ九らの誘導体を添加
することを要旨とするものである。
これを説明すると1本発明において水性媒体中に添加さ
れる上記一般式で示されるヒドラジドカルボニル化合物
またはこれらの誘導体としては。
カルボヒドラジド(Nl(、N1(CONHNH,)、
セミカルバジド(NH,C0NHNH,)のほか、この
セミカルバジドに各種の酸を添加して得られる、そのふ
つ化水素酸塩、塩酸塩、硝酸塩、酸性硫酸塩、硫酸塩、
塩素酸塩、ぎ酸塩、酸性しゆう酸塩、酸性マレイン酸塩
等、さらにはピクラート、1−アセチルセミカルバジド
、1−クロルアセチルセミカルバジド、1−ジクロルア
セチルセミカルバジド、1−トリクロルアセチルセミカ
ルバジド、ニーベンゾイルセミカルバジドなどの塩があ
り、他方、ヒドラジノチオカルボニル化合物またはこれ
らの誘導体としては、チオカルバジド(N)I、 NH
2CNHNH2>、チオセミカルバジド(NH2C3N
HNH,)のほか、1.5−ジアセチルチオカルバジド
、1−フェニルチオカルバジド、1.5−ジフェニルチ
オカルバジド、1−メチル−1−フェニルチオカルバジ
ド等が挙げられる。
これらの化合物の使用量は仕込み単量体に対して、1〜
LOQppmであることが好ましく、これがlppm未
満ではスケール付着防止効果がなく、100ρPI+1
以上では重合反応を遅延させたり、得られる重合体製品
の品質に影響を与えるので好ましくない。
一方、重合器内壁および重合中に単量体が接触する重合
器の他の部分に塗布されるスケール防止剤には、従来周
知の染料、顔料、水溶性高分子。
亜硝酸塩、含窒素芳香族化合物、複素環化合物、ヨード
化合物、ピロガロール誘導体、フェノール性化合物、芳
香族アミン化合物等があり、これらの具体的化合物は、
例えば、特公昭45−30343号、−30835号、
−37988号、同46−4753号、−16084号
−20821号、同4g−29795号、同49−29
92号、同51−1471号、−1472号、−216
72号、−24953号、−37306号、−3730
8号、同52−24070号、同53−6023〜60
26号、−21908号、−28347号、−2834
8号、−36509号、−46235号、同55−43
27号、−5523号、同56−5442〜5444号
、−22445号、−22447号、同57−3173
0号、−34286号、−47922号、−59243
号、同5g−11884号、−12893号、−135
64号、−14444〜14447号、同59−141
3号、−31522号、−34721号、同60−63
61号、−40444号、−42245号、−4852
2号、−48523号、〜59246号、−59247
号、同61−842号、−843号、−21247号、
−25730号;特開昭51−50887号、同53−
108187号、同54−50089号、−10188
9号、同55−2、1436号、−54305号、−5
4317号、−73709号、−98207号、−11
2209号、−155001号、−155002号、同
56−112903号、同57−192413号、−1
92414号、−195702号、−198710号、
同58−8709号、−11504号、−61104号
、−69203号、−1,01103号、−10350
3号2−168607号、−180509〜18051
1号、−204006号、−210902号、同59−
11.303号、−78210号、−129207号、
−170102号、−184202号、−202201
号、−210902号、同60−20909号、−47
002号、−71601号、−71614号、−729
02号、−96603号、−233103号、同61−
7309号。
−31406号、−34006号、−51001号、−
51002号等の公報に記載されているものが挙げられ
る。
本発明の方法で重合に適用される単量体としては、塩化
ビニル単量体のほか、塩化ビニルを主体とするこれと共
重合可能なビニル系単量体の混合物(塩化ビニルが50
重量%以上)が包含され、この塩化ビニルと共重合され
るコモノマーとしては、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニ
ルなどのビニルエステル;アクリル酸メチル、アクリル
酸エチルなどのアクリル酸エステルもしくはメタアクリ
ル酸エステル;エチレン、プロピレンなどのオレフィン
;無水マレイン酸;アクリロニトリル;スチレン;塩化
ビニリデン;その地理化ビニルと共重合可能な単量体な
どが例示される。
この懸濁重合に際して、分散剤を使用する場合には、そ
の種類にはとくに限定されず、従来一般に使用されてい
るものでよい。これには例えば、メチルセルロース、ヒ
ドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロ
ース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースなどの水溶
性セルロースエーテル;部分けん化ポリビニルアルコー
ル;アクリル酸重合体:ゼラチンなどの水溶性ポリマー
;ソルビタンモノラウレート、ソルビタントリオレート
、グリセリントリステアレート、エチレンオキシドプロ
ピレンオキシドブロックコポリマーなどの油溶性乳化剤
;ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリ
オキシエチレングリセリンオレート、ラウリン酸ナトリ
ウムなどの水溶性乳化剤などがあり、これらは一種単独
または二種以上の組み合わせで使用される。
重合開始剤も従来塩化ビニル系の重合に使用されている
ものでよく、これには例えばジイソプロピルパーオキシ
ジカーボネート、ジー2−エチルヘキシルパーオキシジ
カーボネート、ジェトキシエチルパーオキシジカーボネ
ート、などのパーカーボネート化合物;t−ブチルパー
オキシネオデカネート、t−プチルパーオキシピパレー
ト、し−ヘキシルパーオキシピバレート、α−クミルパ
ーオキシネオデカネートなどのパーエステル化合物;ア
セチルシクロヘキシルスルホニルパーオキシド、2.4
.4−トリメチルペンチル−2−パーオキシフェノキシ
アセテート、3,5.5−トリメチルヘキサノイルパー
オキシドなどの過酸化物;アゾビス−2,4−ジメチル
バレロニトリル、アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジ
メチルバレロニトリル)などのアゾ化合物;さらには過
硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム、過酸化水素などが
あり、これらは一種単独または二種以上の組み合わせで
使用することができる。
本発明の方法における重合に際しての他の条件、重合器
への水性媒体、塩化ビニル単量体、場合によっては他の
ビニル系単量体、懸濁剤などの仕込み方法は従来と同様
にして行えばよく、これらの仕込み割合、重合温度など
の重合条件もまた同様でよい。
さらに必要に応じて、塩化ビニル系の重合に適宜使用さ
れる重合調整剤、連鎖移動剤、pH調整剤、ゲル化改良
剤、帯電防止剤などを添加することも任意である。
(実施例) 以下、本発明の具体的態様を実施例および比較例により
説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
実施例 1゜ 内容積100Qのステンレススチール製オートクレーブ
の内壁1羽根、およびバッフルに、モノアミノモノニト
ロアゾベンゼンのトルエン溶液を均一に塗布して乾燥し
た。次に、このオートクレーブに純水60kgを仕込み
、部分けん化ポリビニルアルコールを30gを予め純水
IQに溶解して投入した。これに表に示すヒドラジノカ
ルボニル化合物、またはヒドラジノチオカルボニル化合
物0.6 g、重合開始剤としてジー2−エチルヘキシ
ルパーオキシジカーボネート12.6gを仕込んだ。そ
の後。
真空ポンプでオートクレーブの内圧が一700w)Ig
となるまで脱気した。脱気後、塩化ビニル単量体3〇−
を仕込んでから昇温を開始し、57℃において重合を行
った。内圧が6−0kg/aJGに低下したところで反
応を停止し、未反応単量体を回収し、重合体スラリーを
抜き出した。オートクレーブ内を純水で洗浄し、内壁面
を乾燥後、スケールの付着状況をall察し、スケール
として付着した重合体の量を測定した。
実施例 2゜ C,1,ダイレクトブルー1をIg、C,1,ベーシッ
クブルー12を0.2g、イオン交換水10100Oに
溶解し、さらにフィチン酸1.7gを加えた水溶液を、
オートクレーブの内壁、羽根、およびバッフルに塗布し
、50℃で10分間乾燥した後水洗した。その後、実施
例1と同様にヒドラジノカルボニル化合物、ヒドラジノ
チオカルボニル化合物、またはこれらの誘導体を添加し
て重合を行い、スケールの付着状況を観察し、スケール
として付着した重合体の量を測定した。
比較例 1゜ 実施例1において、ヒドラジノカルボニル化合物、ヒド
ラジノチオカルボニル化合物、またはこれらの誘導体を
添加しなかったほかは同様に重合を行い、測定した。
比較例 2゜ 実施例2において、ヒドラジノカルボニル化合物、ヒド
ラジノチオカルボニル化合物、またはこれらの誘導体を
添加しなかったほかは同様に重合を行い、測定した。
各測定結果を次表に示す。
(傘:g/nイ′) (発明の効果) 本発明によれば1重合器内壁面や重合中に単量体が接触
する重合器の他の部分に、スケールが付着することがな
く、優れた品質の製品を高い生産性で得ることができる

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、塩化ビニル単量体、または塩化ビニルを主体とする
    ビニル系単量体の混合物を、水性媒体中で懸濁重合する
    際に、重合器内壁および重合中に単量体が接触する重合
    器の他の部分に、スケール防止剤を塗布すると共に、水
    性媒体中に一般式 A−CBNHNR^1R^2 (ここにAはR^3R^4N−またはR^3R^4NH
    N−、Bは酸素または硫黄原子であり、R^1、R^2
    、R^3、R^4はそれぞれ水素原子、塩素原子、アル
    キル基、アリール基、またはアシル基の内の少なくとも
    1種を示す)で表わされるヒドラジノカルボニル化合物
    、ヒドラジノチオカルボニル化合物、またはこれらの誘
    導体を添加することを特徴とする塩化ビニル系重合体の
    製造方法。 2、ヒドラジノカルボニル化合物、ヒドラジノチオカル
    ボニル化合物、またはこれらの誘導体が、カルボヒドラ
    ジド、セミカルバジド、セミカルバジドの塩、チオカル
    バジド、またはチオセミカルバジドである請求項1に記
    載の塩化ビニル系重合体の製造方法。 3、スケール防止剤が、染料、顔料、水溶性高分子、亜
    硝酸塩、含窒素芳香族化合物、複素環化合物、ヨード化
    合物、ピロガロール誘導体、フェノール性化合物、芳香
    族アミン化合物からなる群から選択される少なくとも1
    種の化合物である請求項1に記載の塩化ビニル系重合体
    の製造方法。
JP12795988A 1988-05-25 1988-05-25 塩化ビニル系重合体の製造方法 Expired - Fee Related JPH0653774B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12795988A JPH0653774B2 (ja) 1988-05-25 1988-05-25 塩化ビニル系重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12795988A JPH0653774B2 (ja) 1988-05-25 1988-05-25 塩化ビニル系重合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01297405A true JPH01297405A (ja) 1989-11-30
JPH0653774B2 JPH0653774B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=14972895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12795988A Expired - Fee Related JPH0653774B2 (ja) 1988-05-25 1988-05-25 塩化ビニル系重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653774B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6001937A (en) * 1998-11-17 1999-12-14 Occidental Chemical Corporation Reducing scale in vinyl polymerizations

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6001937A (en) * 1998-11-17 1999-12-14 Occidental Chemical Corporation Reducing scale in vinyl polymerizations

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0653774B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3959235A (en) Method of polymerizing vinyl chloride
JP2003513068A (ja) ペルオキシジカーボネートの製造方法及びモノマーのラジカル重合におけるその使用
JPH0138121B2 (ja)
JPH01297405A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
RU2295540C2 (ru) Совместное введение органических инициаторов и защитных коллоидов в ходе проведения реакций полимеризации
JPH01297404A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
US4374966A (en) Process for the manufacture of vinyl chloride polymers by coating polymerization vessels
JPH01294713A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH01279909A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
EP1394186A1 (en) Initiator blends for producing a vinyl chloride-based polymer by suspension polymerization
BE863075A (fr) Procede de polymerisation de monomeres vinyliques
JPH0674293B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPS5811887B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
GB2061980A (en) Method for the preparation of vinyl chloride resins by suspension polymerization
JPS62235303A (ja) 塩化ビニル系懸濁重合方法における懸濁安定剤の仕込み方法
JP3426770B2 (ja) ビニル系化合物の懸濁重合用分散安定剤
JP2627303B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH01178508A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP3328449B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH0613572B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH02138303A (ja) 重合体スケールの付着防止方法
JP2767629B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造法
JPH03275704A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP2003137909A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH0613577B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees