JPH01296842A - 電話機のリダイヤル装置 - Google Patents

電話機のリダイヤル装置

Info

Publication number
JPH01296842A
JPH01296842A JP12752288A JP12752288A JPH01296842A JP H01296842 A JPH01296842 A JP H01296842A JP 12752288 A JP12752288 A JP 12752288A JP 12752288 A JP12752288 A JP 12752288A JP H01296842 A JPH01296842 A JP H01296842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
redialing
redial
signal
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12752288A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Yamada
邦夫 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP12752288A priority Critical patent/JPH01296842A/ja
Publication of JPH01296842A publication Critical patent/JPH01296842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電話機のリダイヤル装置に関するものである
[従来の技術] 従来の電話機のリダイヤル装置では、直前にダイヤルし
た電話番号が記憶され、リダイヤルスイッチを押すこと
により、この直前にダイヤルした電話番号が読み出され
てリダイヤルされるようになっている。
[解決しようとする課題] 上記のように従来技術におけるリダイヤル装置では、何
人でもリダイヤルスイッチを押すだけの操作をすると、
直前に使用された電話番号かリダイヤルされ、相手との
通話が可能となるので、他人に自分の通話の相手先を知
られてしまい、通話の秘密を保持できない問題がある。
本発明の目的は、リダイヤル機能によって他人に通話の
相手先を知られることのないようにし、通話の秘密保持
を向上させることにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の特徴は、ダイヤルからのダイヤル信号を記憶す
るリダイヤル用記憶回路と、ダイヤル者の音声を記憶す
る音声データ用記憶回路と、リダイヤル者の音声と音声
データ用記憶回路に記憶されている音声とを比較する音
声照合器と、ダイヤルからのリダイヤル信号とリダイヤ
ル者の音声との入力により、リダイヤル者の音声と音声
データ用記憶回路に記憶されている音声とが音声照合器
により一致した場合に、リダイヤル用記憶回路に記憶さ
れたダイヤル信号を読み出してリダイヤルする制御回路
とを具備しているところにある。
[作用] 最初に通常の手順によって、相手先の電話番号をダイヤ
ル入力すると、この電話番号はリダイヤル用記憶回路に
記憶される。通話終了後−旦オンフックしてから再びオ
フフックし、自分の音声によっである言葉を入力すると
、この音声は音声データ用記憶回路に記憶される。リダ
イヤルする際には、リダイヤル信号の入力と同時に、リ
ダイヤル者は自分の音声によっである言葉を入力する。
このリダイヤル者の音声は、音声照合器によって音声デ
ータ用記憶回路に記憶しである音声と比較され、両音声
が一致すればリダイヤル用記憶回路からダイヤル信号を
読み出してリダイヤルする。
もし音声が一致しない場合には、ダイヤル信号は読み出
されず、リダイヤルされることはない。
[実施例] 以下本発明の一実施例について図面を参照して説明する
第1図に示すように、電話機1は、受話器2をフックか
ら外す(オフフック)ことによりフックスイッチ3がオ
ンになり、ダイヤル4によって人力された電話番号は、
集積回路(IC)、大規模集積回路(LSI)などの電
子回路からなる制御回路(CPU)5にてダイヤル信号
に変換され。
このダイヤル信号はリダイヤル用記憶回路6にて記憶さ
れると共に、スピーチネットワーク7、ダイオードブリ
ッジ8.フックスイッチ3を介してダイヤルされるよう
になっている。9はトーンリンガである。通話が終了し
て一旦受話器2をフックに戻しくオンフック)、再びオ
フフックして自分の音声によっである言葉を受話器2に
向って話すと、この音声はA/D変換器10で変換され
てCPU5に供給され、音声データ用記憶回路11に記
憶される。12は音声照合器でありで、リダイヤル者の
音声と音声データ用記憶回路11に記憶された音声とを
比較するものである。CPU5は音声照合器12から両
音声の一致信号が供給されたとき、リダイヤル用記憶回
路6からダイヤル信号を読み出すものである。
なお音声照合の方法には、声紋による方法や、フォルマ
ント周波数を用いる方法などが考えられる。
第2図はダイヤル時におけるCPU5のフローチャート
を示している。まず、電話使用者が受話器2を外してオ
フフック状態とし、相手先の電話番号をダイヤル入力す
る。これによってCPU5からこの電話番号のダイヤル
信号が出力し、リダイヤル用記憶回路6に記憶すると同
時に、ダイヤル信号はスピーチネットワーク7、ダイオ
ードブリッジ8およびフックスイッチ3を介して相手方
の呼出し態勢に入り、コールトーンまたは通話中のトー
ンを受けることになる。
相手方の電話と接続したら通話し、通話終了後受話器2
をフックに戻し、オンフッタ状態とするとフックスイッ
チ3がオフとなる。ついで直ちに再び受話器2をフック
から外してオフフック状態とし、自分の音声によっであ
る言葉を入力し、CPU5を介して音声データ用記憶回
路11に音声を記憶させる。
もし相手先を呼出しても通話中などにより応答しない場
合にも、−旦オンフックし、直ちにオフフックして上記
と同様にして音声を音声データ用記憶回路11に記憶さ
せておく。
なお上側では、通話終了後−旦オンフックし、再びオフ
フックして音声を入力するようにCPU5を構成してい
るが、通話終了の信号を入力して、そのまま引き続いて
音声を入力し記憶させるようにCPUを構成することも
可能である。
第3図はリダイヤル時におけるCPU5のフローチャー
トを示している。相手方が通話中や留守などのために応
答しない時や、或いは一旦通話を終了してオンフックし
てからもう一度電話しなければならなくなった時などに
は、リダイヤル用のスイッチを入れてCPU5にリダイ
ヤル信号を入力すると同時に、リダイヤル者は自分の音
声によっである言葉を受話器2から入力する。このリダ
イヤル者の音声は、A/D変換器10で変換されてCP
U5に供給され、音声照合器12によって音声データ用
記憶回路11に先に記憶させである音声と比較され、一
致したときはCPU5に一致信号が供給される。CPU
5はこの信号の入力によってリダイヤル用記憶回路6に
記憶しであるダイヤル信号を読み出してリダイヤルする
両音声が一致していないときには一致信号を生じないの
で、リダイヤル用記憶回路6に記憶しであるダイヤル信
号は決して読み出されることはなく、その時はリダイヤ
ル用のスイッチを押さないで、ダイヤル4によって電話
番号を入力し、制御回路5からダイヤル信号を出力して
上記と同様にして通話することになる。
他の実施例として、同じ電話機を複数の人が使用する場
合に、複数のリダイヤル用記憶回路と、それぞれに対応
する複数の音声データ用記憶回路とを設けることによっ
て、それぞれの人が同じ電話機に対してリダイヤル機能
を持ち、しかも相互の秘密を保持するものとなる。
[効果] 以上の構成によって本発明では、ダイヤル時にダイヤル
信号と共にダイヤル者の音声を記憶させておき、リダイ
ヤル時にリダイヤル者の音声を照合させて両音声が一致
する場合のみダイヤル番号を読み出すようにしであるの
で、他人に通話の相手方を知られる心配がなくなり、通
話の秘密保持の向上に顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
ダイヤル時における制御回路のフローチャート、第3図
はリダイヤル時における制御回路のフローチャートであ
る。 1・・・電話機、 4・・争ダイヤル、 5・・・制御回路(CPU)、 6・・・リダイヤル用記憶回路、 11・・・音声データ用記憶回路、 12・・・音声照合器。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ダイヤルからのダイヤル信号を記憶するリダイヤル用記
    憶回路と、 ダイヤル者の音声を記憶する音声データ用記憶回路と、 リダイヤル者の音声と上記音声データ用記憶回路に記憶
    されている音声とを比較する音声照合器と、 ダイヤルからのリダイヤル信号とリダイヤル者の音声と
    の入力により、上記リダイヤル者の音声と上記音声デー
    タ用記憶回路に記憶されている音声とが上記音声照合器
    により一致した場合に、上記リダイヤル用記憶回路に記
    憶されたダイヤル信号を読み出してリダイヤルする制御
    回路と を具備することを特徴とする電話機のリダイヤル装置。
JP12752288A 1988-05-25 1988-05-25 電話機のリダイヤル装置 Pending JPH01296842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12752288A JPH01296842A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 電話機のリダイヤル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12752288A JPH01296842A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 電話機のリダイヤル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01296842A true JPH01296842A (ja) 1989-11-30

Family

ID=14962099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12752288A Pending JPH01296842A (ja) 1988-05-25 1988-05-25 電話機のリダイヤル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01296842A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232750A (ja) * 1985-08-05 1987-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話機
JPS62261263A (ja) * 1986-05-07 1987-11-13 Sanyo Electric Co Ltd 再ダイヤル機能付き音声認識電話機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232750A (ja) * 1985-08-05 1987-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話機
JPS62261263A (ja) * 1986-05-07 1987-11-13 Sanyo Electric Co Ltd 再ダイヤル機能付き音声認識電話機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01152847A (ja) 発信者番号通知通信網用端末
JP2889249B2 (ja) 通信装置
US6081583A (en) Post call directory entry device and method
JPH01296842A (ja) 電話機のリダイヤル装置
JP3141301B2 (ja) 電話機
JP2710122B2 (ja) 通信制御装置
JP2561341B2 (ja) 発呼者識別電話機
JPH11127239A (ja) 音声応答電話機
JPH0879336A (ja) 電話装置
JP2692826B2 (ja) 構内交換機
JPH02117249A (ja) Isdn端末装置
JPH03160893A (ja) ボタン電話装置
JPS61150449A (ja) 音声呼出方式
JPH0376454A (ja) 発信者情報登録機能付き電話機
JPH03159449A (ja) 番号認識発信端末
JPH01204556A (ja) 電話装置
JPH01300749A (ja) 電話機のリダイヤル装置
JPH08204806A (ja) 電話装置
JPH02134950A (ja) 着信拒否機能付電話機
KR19990026096A (ko) 전화기의 재다이얼 방법
JPH01222555A (ja) キャンプオン設定情報表示方式
JP2001268611A (ja) エコーキャンセラ設定装置およびエコーキャンセラ設定方法
JPH04335738A (ja) 電話機
JPS5928792A (ja) 分散応答方式
JPS63269653A (ja) 音声認識装置を備えた通信端末