JPH01294610A - 卵白配合化粧料 - Google Patents

卵白配合化粧料

Info

Publication number
JPH01294610A
JPH01294610A JP12072288A JP12072288A JPH01294610A JP H01294610 A JPH01294610 A JP H01294610A JP 12072288 A JP12072288 A JP 12072288A JP 12072288 A JP12072288 A JP 12072288A JP H01294610 A JPH01294610 A JP H01294610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glair
egg white
cosmetic
heat
raw materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12072288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2551973B2 (ja
Inventor
Yoshinori Hamachiyo
浜千代 善規
Noriyuki Ishikawa
石川 範行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kewpie Corp
Original Assignee
QP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QP Corp filed Critical QP Corp
Priority to JP12072288A priority Critical patent/JP2551973B2/ja
Publication of JPH01294610A publication Critical patent/JPH01294610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551973B2 publication Critical patent/JP2551973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/98Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin
    • A61K8/981Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin of mammals or bird
    • A61K8/982Reproductive organs; Embryos, Eggs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は卵白配合化粧料に関する。
〔従来の技術〕
卵白は、良質な蛋白質に富み、保湿性と皮ふの保護性に
優れているため、古くから7臂ツタや頭髪洗浄料の原料
として用いられてきた。
ところで、卵白は、熱凝固性を有するため、化粧料の製
造工程において加熱を要するときは原料に用いることが
できない。
そのため、従来においτは、特開昭61−280413
号公報にみられるように、卵白に3〜5倍量の清水を加
えて希釈し、この卵白液を攪拌しながら80℃以上に加
熱した後、卵白液から熱凝固に関与する蛋白質を除いて
得られる卵白蛋白質を化粧料の原料とすることが7案さ
れている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記卵白蛋白質は、熱凝固に関与する蛋
白質を除いであるためか、この卵白蛋白質を用いて得ら
れる化粧料は、使用感(湿潤性、柔軟性、弾力性、艶)
がよくないという問題があつ九・ そこで、本発明は加熱工程を有する化粧料であっても使
用感の優れた卵白配合化粧料を提供することを目的とし
てなされたものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は卵白配合化粧料に関し、耐熱性卵白を貧有して
なることを特徴とするものである。
本発明において耐熱性卵白とは、卵白から熱凝固に関与
する蛋白質を除くことなく、卵白中の蛋白質のほとんど
に耐熱性を付与しである卵白をいうO 耐熱性卵白の製法の一例を示すと、まず、卵白液(例え
ば生卵白)に1〜3倍量゛の清水を刃口えて希釈し、次
に、この卵白液にアルカリを添加して卵白液の−を10
以上に調整し、最後に、この卵白液を85℃以上で5〜
15分間加熱した後、乾燥すれば目的の耐熱性卵白を得
ることができる。
また、耐熱性卵白の製法の他の一例を示すと。
まず、卵白に卵白に対して30〜100重量部の界面活
性剤(アルキル硫酸塩、アルキルリン酸塩、アミノ酸塩
等)を加え1次に、常温(20〜30℃)で1〜60分
間ゆるやかに攪拌して、卵白の蛋白質と界面活性剤を結
合させた後、乾燥すれば目的の耐熱性卵白を得ることが
できる。
また、本発明において化粧料とは1石けん、ゲディーシ
ャングー、クレンジングクリーム等の洗浄料、化粧水(
ローション)、ハニシングクリーム、コールドクリーム
、エモリエントクリーム、マツサージクリーム等のクリ
ーム、乳液、パック、口紅、頬紅、ファンデーション、
アイライナー。
アイシャドウ、マスカラ、日やけ止め、サンタン化粧料
等の皮ふに用いる化粧料のほか、ネイルオイル、ネイル
トリートメント等の爪用の化粧料を含むものである。
本発明の卵白配合化粧料を得るには、耐熱性卵白を通常
の化粧料の原料に加え、常法によシ化粧料を製造すれば
よい。
本発明によれば、化粧料の製造工程において、原料を8
0℃以上に加熱しても、耐熱性卵白は熱凝固しないので
、卵白の特性の生かされた化粧料を得ることができる。
耐熱性卵白の配合量は、耐熱性卵白が乾燥状の場合、全
化粧原料に対して0.1〜10.0重量%が望ましい。
配合量が多過ぎると、得られる化粧料の化粧特性が損な
われる傾向にあシ、一方、少な過ぎると、皮ふの改善効
果が生じにくい傾向があるからである。
〔作 用〕
かくして得られた本発明の卵白配合化粧料は、後の試験
例にも示すように、製造工程中に加熱しても、皮ふの軟
柔性や艶を向上させる作用金有する。
その原理については定かでないが、本発明で用いる耐熱
性卵白は、卵白の熱・凝固性蛋白質が除かれていないこ
とから、この蛋白質が何らかの役割を果しているものと
推察される。
〔実施例〕
耐熱性卵白の製造例1゜ 攪拌機付タンク内に生卵白10ゆと0.075N苛性ソ
ーダ水溶液101を投入し、卵白液の−を11.0に調
整した。
次に、この卵白液を攪拌しながら85℃で30分間加熱
した後、常温(20℃)に冷却し念。
次に、この卵白液を100メツシユのストレーナ−にか
けて卵白液より不溶物を除去した後、卵白液にl Q 
% HC4水溶液を添加してその−を7.0に調整した
そして、この卵白液をスプレードライによシ乾燥したと
ころ、耐熱性卵白の粉末1諭が得られた。
耐熱性卵白の製造例2゜ 攪拌機付タンク内に、生卵白10kgとポリオキシエチ
レンラウリルエーテル硫酸ナトリウムの10チ水溶液5
11ft投入し、ゆるやかに30分間攪拌した。
次に、上記溶液を真空乾燥したところ、耐熱性卵白の粉
末1.3 kgが得られた。
実施例1.(クレンジングクリーム) 次の原料を用意し念。
囚 ミツロウ           2.0重量−MC
ステアリン酸        6.0セタノール   
       1.6パラフインワツクス     2
.8 イソオクタン酸セチル   20.0 流動パラフイン       5.0 POE(20)ベヘニルエーテル   3.0グリセリ
ルモノステアレート1.0 1.3−ブチレングリコール    5.0製造例1.
で得らnた耐熱性卵白     2.0cJ3)トリエ
タノールアミン          0.5メチルパラ
ベ10.1 精製水           51.0合 計    
        100重量%上記原料Aと原料Bをそ
れ゛ぞれ各別に混合攪拌し、80℃に加熱溶解させた後
、原料Aと原料Bを混合し、而る後、攪拌しつつ常温(
30℃)まで冷却して、クレンジングクリームを得た。
実施例2.(乳液) 次の原料を用意した。
(4) ミツロウ               0.
5重量係MCステアリン酸          0・5
ベヘニルアルコール        0・5スクワラン
            10・Oイソオクタン酸セチ
ル       lO・0POE(20)ベヘニルエー
テル       0.8グリセリルモノアテアレエー
ト       0・8POE(30)ソルビットテト
ラオレエート0.51.3−ブチレングリコール   
     7・0典造例2で得られた耐熱性卵白   
   2・0の)  カルメキシピニルボリマー1%水
溶液9.0トリエタノールアミン          
 0.2メチルパラベン              
0.1合 計          100  重量%上
記原料Aと原料Bを実施例1.と同じ方法で処理して、
乳液を得た。
〔試験例〕
次のサングルを用意した。
テスト区1.:実施例1.で得られたクレンジングクリ
ーム 対照区1:実施例1.で用いた耐熱性卵白の代シに、生
卵白に清水4倍量を加え、攪拌しつ つ90℃に加熱した後凝集物を除去し、而る後、卵白液
を凍結乾燥して得られ た卵白粉を用いたほかは、実施例1.と同じ方法で得ら
れたタレ7ソングクリ ーム テスト区2:実施例2.で得られた乳液対照区2:実施
例2.で用いた耐熱性卵白の代りに、対照区1で用いた
卵白粉と同じ卵白粉 を用いたほかは、実施例2.と同じ方法で得られた乳液 上記四つのサンプルについて、よく訓練した女性/譬ネ
ル50名(20〜25才)による官能(湿潤性、柔軟性
、弾力性及び艶)テストを行なったところ1表−1の結
果が得られた。
尚、表中の記号◎はJL?ネル50名中媒中40〜50
名好と判定したことを、0は・譬ネル50名中30〜4
0名が良好と判定したことを、Δはノ臂ネル50名中2
0〜30名が良好と判定したことを示す。
〔発明の効果〕
以上述べたように1本発明の化粧料は、耐熱性卵白を含
有してなるので、化粧特性のうち、特に。
皮ふの柔軟性と艶を向上させるという効果を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 耐熱性卵白を含有してなることを特徴とする卵白配合化
    粧料。
JP12072288A 1988-05-19 1988-05-19 卵白配合化粧料 Expired - Lifetime JP2551973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12072288A JP2551973B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 卵白配合化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12072288A JP2551973B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 卵白配合化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01294610A true JPH01294610A (ja) 1989-11-28
JP2551973B2 JP2551973B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=14793382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12072288A Expired - Lifetime JP2551973B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 卵白配合化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551973B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2551973B2 (ja) 1996-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3001219B2 (ja) ワツクスの微小分散物を含有する毛髪用化粧料組成物
JP2505198B2 (ja) バイオ乳化剤含有身体手入れ製品
JPH0460084B2 (ja)
JPH0469123B2 (ja)
JPS5810512A (ja) 化粧料
JPS628401B2 (ja)
CA1166576A (en) Whey protein containing cosmetic formulations
JPS5965008A (ja) セリシン含有化粧料
JP2953529B2 (ja) 新規化粧料
JP2604782B2 (ja) 化粧料
JPH0769844A (ja) シャンプーおよび/またはリンス
JPH01294610A (ja) 卵白配合化粧料
JPH01197423A (ja) 化粧品基剤
JPH10182409A (ja) 化粧料
JP3541120B2 (ja) 毛髪用の化粧料
JPS5865208A (ja) 化粧品
JP2002068929A (ja) ケラチン含有凝集複合粒子及びそれを用いた化粧料
JPH07116009B2 (ja) 皮膚または毛髪用化粧品組成物
JPS6115811A (ja) 化粧料
JP2003238378A (ja) 皮膚外用剤
JPS6115810A (ja) 化粧料
JPH08301747A (ja) 化粧料
JPH0459715A (ja) 皮膚化粧料
JPH0272108A (ja) 化粧品用配合剤と該配合剤を含有した化粧品
JPH0570334A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12