JPH01292311A - 走査光学装置 - Google Patents

走査光学装置

Info

Publication number
JPH01292311A
JPH01292311A JP63123626A JP12362688A JPH01292311A JP H01292311 A JPH01292311 A JP H01292311A JP 63123626 A JP63123626 A JP 63123626A JP 12362688 A JP12362688 A JP 12362688A JP H01292311 A JPH01292311 A JP H01292311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
image
lens system
ccd
spot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63123626A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Arai
仁 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63123626A priority Critical patent/JPH01292311A/ja
Priority to DE68913588T priority patent/DE68913588T2/de
Priority to EP89304952A priority patent/EP0342936B1/en
Publication of JPH01292311A publication Critical patent/JPH01292311A/ja
Priority to US07/629,178 priority patent/US5103091A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は、光源からの光ビームを偏向器及びレンズ系を
介して走査面上を走査する走査光学装置に関し、特に混
度等の環境変動に起因する走査面上の光ビームの結像ス
ポットの焦点位置ずれを検出して補正する機構を備えた
走査光学装置に関するものである。
〔従来技術〕
近年、走査光学装置として、画像信号に応じてレーザ光
源を変調し、該変調されたレーザ光源からのレーザ光を
偏向器により周期的に偏向させ、レンズ系によって、感
光性の記録媒体上にスポット状に集束させ、露光走査し
て画像記録を行うレーザビームプリンタ装置が広く一般
に使用されている。
ところで、従来のレーザビームプリンタ装置では、環境
温度の変化によりレンズ系を構成する各部材が熱変形を
起し、感光体(走査面)上のレーザ光の収束位置がずれ
てしまい画質が低下するという欠点があった。
その欠点を解決する手段として、特開昭60−1001
13号公報等に、走査面上の光ビームの結像スポットの
焦点位置ずれを検出して補正する機構を備えたレーザー
ビームプリンタ装置が開示しである。
ところでこの焦点位置調整機構の動作のタイミングであ
るが、タイマー等による間欠作動方法、または温度、湿
度等の環境の変化を検出するセンサを具備し、前記セン
サからの出力値が設定値を外れた時に作動を行う方式等
が考えられる。
しかし、上述のような方式では、頻繁に走査面上の光ビ
ームの収束位置を移動させる焦点位置調整機構を作動さ
せなければならない場合も考えられ、焦点位置調整機構
に負荷がかかるという欠点があった。
〔発明の概要〕
本発明の目的は、上記従来装置の欠点を解消し、焦点位
置調整機構に負荷がかかることなく常に安定した焦点ず
れの補正が可能な走査光学装置を提供することにある。
本発明の上記目的は、光源からの光ビームを偏向器及び
レンズ系を介して走査面上を走査し、かつ、該走査面上
の光ビームの収束位置を移動させる焦点位置調整機構を
備えた走査光学装置において、画像信号に応じて前記光
源を変調し前記走査面上に画像の形成を行う直前に前記
焦点位置調整機構を作動させ焦点位置の調節を行い、そ
して、焦点位置の調節が終了した後、画像信号に応じて
前記光源を変調し前記走査面上に画像の形成を行うこと
によって達成される。
〔実施例〕
以下本発明を図示の実施例に基づいて説明するが、本発
明で述べる「画像信号に応じて光源を変調し走査面に画
像の形成を行う」とは、画像信号に応じて光源を変調し
走査面にあるまとまった1つの単位の画像の形成を行う
ことを示す。つまり、レーザービームプリンタ装置を例
にとれば、あるまとまった1つの単位の画像情報に対応
する所定枚数の紙をプリントアウトすることを示す。
第1図は本発明に係る走査光学装置の第1実施例の概略
構成を示す図である。同図において、■はレーザー光を
発生するためのレーザードライバであり、該レーザード
ライバに接続したレーザー光源としての固体レーザー素
子2をその発光信号に応じて明滅する。3は固体レーザ
ー素子2から放射されたレーザー光束を略平行光とする
コリメータレンズ系であり、後述する焦点調整手段4に
よりレーザー光の光軸方向である矢印A方向に所定量だ
け移動可能となっている。5は回転多面鏡であり、矢印
B方向に一定速度で回転することにより、コリメータレ
ンズ系3から射出された平行光を反射して矢印C方向に
走査する。6a、 6b、 6cは回転多面鏡の前方に
設けたfθレンズ群であり、該多面鏡6により偏向され
たレーザー光束を結像するとともにその走査速度を被走
査面上において等速とする。Lはレーザー光束であり、
このレーザー光束りは反射鏡7を介して検出手段として
のCCD (固体撮像素子)8上に導かれ、かつ被走査
面としての感光ドラム9上に走査される。尚、感光ドラ
ム9の周囲には不図示の現像器、−次及び転写帯電器、
定着器、クリーナ等が設けられており、感光ドラム9表
面に形成された潜像を公知の電子写真プロセスにより顕
像化して転写材に転写するようになっている。CCD8
は前記矢印C方向に多数個の光検出器を感光ドラム9面
と光学的に等価な位置に配列して構成されており、レー
ザードライバl及び焦点調整手段4を制御する制御部1
0に接続しである。11は画像処理部であり、レーザー
ドライバ1及び制御部10に接続している。
以上の構成において、所望の画像を形成する場合、まず
画像処理部11から制御部10に焦点調整機構動作開始
信号Fを入力し、焦点調整機構の動作を開始する。
次にレーザー光束りの焦点位置調整機構の動作について
説明する。まず、制御部10より作動信号をレーザード
ライバ1に入力し、該レーザードライバ1から第2図(
a)に示すような一定間隔でON。
OFFする矩形波を所定期間発生させ、固体レーザー素
子2をこの信号に応じて明滅させる。固体レーザー素子
2からのレーザー光は上記したように走査されるととも
に反射鏡7により反射され′、感光ドラム9と光学的に
等価な位置に配設したCCDB上に投影、走査される。
制御部10は、CCD8上をレーず一光束りが走査する
前にCCD8各画素の蓄積電荷をリセットし、lライン
のスポット走査によりCCD8の各画素に電荷が蓄積さ
れた後にこの電荷を電気信号として読み出す。
固体レーザー素子2からレーザー光を明滅し一回走査す
ると、CCD8は感光ドラム9と光学的等価な位置にあ
るので、CCD8面上の露光分布は第3図に示したよう
にレーザー光束T、のスポット径に応じた強弱の分布形
状を示す。従って、CCD8の各画素の出力は第2図(
b)に示すような分布になり、その信号を制御部IOに
送出する。制御部10においては、CCD8の出力の最
大値をθmmX %最小値をθ而。とじてコントラスト
Vを の式により算出、測定する。
この場合、走査方向のスポット径が小さくなる程コント
ラストVは大きくなるので、予め設定した値■。と(1
)式により算出したVとを比較してVが所定値V。と等
しくない場合には、制御部10から焦点調整手段4へ駆
動信号を送出してコリメータレンズ系3を矢印A方向へ
所定量移動させろ。
そして該コリメータレンズ系3を移動させた位置でそれ
ぞれ上記コントラストVを測定し、この値と■oが等し
くなる位置でコリメータレンズ系3を固定すれば、光学
系の焦点ズレを補正してレーザー光束りの主走査スポッ
ト径を最小にすることができる。
第4図は焦点調整手段4を備えたコリメータレンズ系3
を拡大して示すものである。同図に示すように、フレー
ム41に固体レーザー素子2、ステッピングモータ42
、案内軸45が設けられ、ステッピングモータ42の軸
に加工がなされたり−ドネジ43と案内軸45によりコ
リメータレンズ系3は支持される。リードネジ43の一
端部はフレーム41に固定された軸受44によって支持
される。また、コリメータレンズ系3には、リードネジ
43と螺合する様めネジが設けられ、又案内軸45と摺
接する保すべり軸受が設けられている。ここで、ステッ
ピングモータ42は制御部lOより駆動信号が入力され
ると駆動し、リードネジ43は回動する。そして、リー
ドネジ43の回動によりコリメータレンズ系3はレーザ
ー光の光軸方向である矢印A方向に移動する。
以上述べたようにレーザー光束りを感光ドラム9と光学
的に等価な位置に配設したCCDB上に結像してそのス
ポット径を検知し、該検知信号に基づいてコリメータレ
ンズ径3の位置を調整する構成としたことにより、温度
等の環境変動に起因するレーザースポット径の肥大化を
防止し得る。この結果、常に所望の大きさのスポットを
得ることができ、高密度及び高品位の画像を形成するこ
とができる。
そして、上述した焦点調整機構の動作が終了した後、つ
まり、焦点ずれの補正が終了した後、制御部10から画
像処理部11に焦点調整機構動作終了信号Gを入力する
画像処理部11は上記動作終了信号Gの入力をうけて、
レーザードライバー1に画像信号Sを入力し、所定のタ
イミングで固体レーザー素子2を明滅させる。固体レー
ザー素子2から放射されたレーザー光はコリメータレン
ズ系3により略平行光に変換され、さらに矢印B方向に
回転する回転多面鏡5により矢印C方向に走査されると
共にfθレンズ群6a、  6b。
6cにより感光ドラム9上にスポット状に結像される。
そして、このようなレーザー光束りの走査により感光ド
ラム9表面には画像−走査分の露光分布が形成され、さ
らに各走査ごとに感光ドラム9を所定■回転して該ドラ
ム9上に画像信号Sに応じた露光分布を有する潜像を形
成し、周知の電子写真プロセスにより記録紙上に顕画像
として記録する。
以上説明した本発明の構成をとれば、画像の形成を行う
直前に焦点位置調整機構を作動させるので、焦点位置調
整機構に負荷がかかることなく常に安定した焦点ずれの
補正が可能である。
本発明の作動を第5図に示すフローチャートを元に詳細
に説明を行なう。ここで、コリメータレンズ系の移動可
能な位置に、光学系の焦点ずれを補正してレーザー光束
のスポット径を最小にすることができる位置があるもの
とする。
まず、画像形成動作を開始すると、画像処理部11から
制御部10に焦点調整機構動作開始信号Fを入力し、焦
点調整機構の動作を開始する。
回転多面鏡7を回転させ、レーザー素子を明減点燈させ
る。そして、検出器(COD)の出力よりコントラスト
Vの値を求める。
ここで予め設定したコントラストの値V。と現在のコン
トラストの値Vとを比較する。voとVが等しい場合、
つまり、走査スポット径が最小となる位置にレンズ系が
ある場合にはレーザービームの収束位置を移動させる必
要がないため、焦点調整機構の動作は終了する。
voとVが等しくない場合、つまり、走査スポット径の
大きさが変化した場合にはレンズ系を移動して走査スポ
ットの焦点ずれを補正する必要がある。まずレンズ系の
送りが可能か否か判別し、可能なら、レンズ系をl5t
ep送って、再び予め設定したコントラストの値V。と
現在のコントラストの値Vとを比較する。そしてV。と
Vの値が等しくなるまで上記のシーケンスを繰り返し、
2つの値が等しくなった時点でレンズ系の移動を停止し
て、焦点調整機構の動作を終了する。ここで、上述のシ
ーケンスを繰り返しレンズ系の送りend位置まできて
しまった場合にはレンズ系の移動の方向があやまってい
たことになる。よって、その場合にはレンズ系を1st
ep戻して、再び予め設定したコントラストの値V。と
現在のコントラストの値Vとを比較する。そしてvoと
Vの値が等しくなるまで上記のシーケンスを繰り返し、
2つの値が等しくなった時点でレンズ系の移動、レーザ
ー素子の明減点燈を停止して、焦点調整機構の動作を終
了する。
また、上記シーケンスにおいては、予め設定したコント
ラストの値V。と現在のコントラストの値Vが等しくな
るようシーケンスを行っていたが、実際問題、voとV
の値を等しく制御することは困難であり、IV−vol
くR(Rは所定の値)となるようシーケンスを行っても
よい。
そして焦点調整機構の動作が終了した後、つまり焦点ず
れの補正が終了した後、制御部10から画像処理部11
に焦点調整機構動作終了信号Gを入力する。
画像処理部11は上記動作終了信号Gの入力をうけて、
レーザードライバー1に画像信号Sを入力し、所定のタ
イミングで固体レーザー素子2を明滅させ走査面に画像
の形成を行なう。
そして画像信号Sの出力が終了すると、レーザードライ
バ1の作動、回転多面鏡7の回転は終了し、画像形成動
作は終了する。
以上の第5図に示すフローチャートでは、回転多面鏡が
回転し固体レーザー素子が明減点燈始めるとただちにC
CD (検出器)の出力よりコントラストvの値を求め
ていた。しかし、回転多面鏡が回転し固体レーザー素子
が明減点燈始めた後、一定時間経過した後、コントラス
トVの値を求めシーケンスを開始させる方が望ましい。
つまり、一定時間たって装置内の温度が十分立ち上がっ
てからの方が、より実際の画像形成中の環境状態に近い
状態モ焦点ずれの補正を行なえるからである。もちろん
、装置内に温度を検出するセンサを設け、そのセンサの
出力が所定値(画像形成中の温度に対応する値)に達し
た後、コントラストVの値を求めシーケンスを開始して
も同様の効果が得られる。
以上の第1図に示す例においては、走査面上の光ビーム
の収束位置を移動させる手段として、コリメータレンズ
系を移動させ、また走査面上の光ビームの収束状態を検
出する手段として感光ドラムと光学的に等価な位置に配
した検出器(CCD)を用いているが、光ビームの収束
位置を移動させる手段、光ビームの収束状態を検出する
手段についてはその他の公知の技術を用いてもよい。
光ビームの収束位置を移動させる手段としては、特開昭
60−100113号公報のようにコリメータレンズと
回転多面鏡の間に配した凸レンズを移動させるもの、特
開昭59−116603号公報のようにレーザー光源ま
たは結像レンズを移動させるもの、特開昭60−112
020号公報のように走査レンズと走査媒体の光学的距
離を可変するもの、特開昭61−275868号公報の
ようにレーザーのパワーを可変するもの等が考えられる
。また、光ビームの収束状態を検出する手段としては、
特開昭60−100111号公報のようにレンズの近傍
に該レンズの温度を検出する手段を配し、該検出手段か
らの信号により感光ドラム上の光ビームの収束状態を検
出することも考えられる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は従来の走査面上の光ビー
ムの収束位置を移動させる焦点位置調整機17.7を備
えた走査光学装置において、画像信号に応じて光源を変
調し走査面上に画像の形成を行う直前に焦点位置調整機
構を作動させ焦点位置の調節を行い、そして、焦点位置
の調節が終了した後、画像信号に応じて光源を変調し走
査面上に画像の形成を行うことによって、(1)焦点位
置調整機構に負荷がかかることなく常に安定した焦点ず
れの補正が可能である、(2)画像の形成の直前に焦点
ずれの補正を行うので常に高密度な安定した画像の形成
が可能である等の効果を有するものである。
・14図面の簡単な説明 第1図は本発明に係る走査光学装置の実施例を示す概略
図、第2図(a)、  (b)は同実施例における調整
動作中における信号を示すものであり、同図(a)はレ
ーザードライバからの信号を示すグラフ、同図(b)は
CCDからの出力信号を示すグラフ、第3図はレーザー
光のスポット径と露光分布との関係を示すグラフ、第4
図は焦点位置調整のためコリメータレンズ系を移動する
機構を示す拡大図、第5図は本発明の詳細な説明するフ
ローチャートである。
1・・・・・・・・・・・・レーザードライバ2・・・
・・・・・・・・・固体レーザー素子3・・・・・・・
・・・・コリメータレンズ系4・・・・・・・・・・・
・・・焦点調整手段7・・・・・・・・・・・・・・・
・・反射鏡8・・・・・・・・・・・・CCD (検出
手段)9・・・・・・・・・・・・・・・感光ドラム1
0・・・・・・・・・・・・・・・・・制御部11 ・
・・・・・・・・・・・・・・画像処理部室2画 (a)             (し)73図 ・1−←−1;λL1【ス、fント祿 □)(二上1万
M−→

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源からの光ビームを偏向器及びレンズ系を介し
    て走査面上を走査し、かつ、該走査面上の光ビームの収
    束位置を移動させる焦点位置調整機構を備えた走査光学
    装置において、 画像信号に応じて前記光源を変調し前記走査面上に画像
    の形成を行う直前に前記焦点位置調整機構を作動させ焦
    点位置の調節を行い、そして、焦点位置の調節が終了し
    た後、画像信号に応じて前記光源を変調し前記走査面上
    に画像の形成を行うことを特徴とする走査光学装置。
JP63123626A 1988-05-19 1988-05-19 走査光学装置 Pending JPH01292311A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123626A JPH01292311A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 走査光学装置
DE68913588T DE68913588T2 (de) 1988-05-19 1989-05-16 Optische Abtastvorrichtung.
EP89304952A EP0342936B1 (en) 1988-05-19 1989-05-16 Scanning optical apparatus
US07/629,178 US5103091A (en) 1988-05-19 1990-12-20 Scanning optical apparatus having focal position deviation detecting and correcting capability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123626A JPH01292311A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 走査光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01292311A true JPH01292311A (ja) 1989-11-24

Family

ID=14865245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63123626A Pending JPH01292311A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 走査光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01292311A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02266315A (ja) * 1989-04-07 1990-10-31 Canon Inc 画像処理装置
JPH0365915A (ja) * 1989-08-04 1991-03-20 Canon Inc 光走査装置
JPH08142400A (ja) * 1994-11-17 1996-06-04 Samsung Electronics Co Ltd 光印字方法及びその装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146643A (en) * 1977-05-26 1978-12-20 Ricoh Co Ltd Light scanning method
JPS60100113A (ja) * 1983-11-07 1985-06-04 Fuji Xerox Co Ltd レ−ザ−ビ−ムプリンタ
JPS6281873A (ja) * 1985-10-04 1987-04-15 Canon Inc 光ビ−ム走査装置
JPS62198819A (ja) * 1986-02-27 1987-09-02 Seiko Epson Corp 光走査装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146643A (en) * 1977-05-26 1978-12-20 Ricoh Co Ltd Light scanning method
JPS60100113A (ja) * 1983-11-07 1985-06-04 Fuji Xerox Co Ltd レ−ザ−ビ−ムプリンタ
JPS6281873A (ja) * 1985-10-04 1987-04-15 Canon Inc 光ビ−ム走査装置
JPS62198819A (ja) * 1986-02-27 1987-09-02 Seiko Epson Corp 光走査装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02266315A (ja) * 1989-04-07 1990-10-31 Canon Inc 画像処理装置
JPH0365915A (ja) * 1989-08-04 1991-03-20 Canon Inc 光走査装置
JPH08142400A (ja) * 1994-11-17 1996-06-04 Samsung Electronics Co Ltd 光印字方法及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0342936B1 (en) Scanning optical apparatus
EP0323850B1 (en) A scanning optical apparatus
RU2339176C2 (ru) Устройство формирования изображения и способ управления для него
JP2006039573A (ja) 電子写真方式画像化デバイスおよび像面湾曲の補正方法
JPH01292311A (ja) 走査光学装置
JPH1039243A (ja) レーザビーム走査光学装置
JP2713985B2 (ja) レーザビームプリンタ装置
JP2761723B2 (ja) 走査光学装置
JPH08286135A (ja) 光走査装置
JP3315393B2 (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP2692944B2 (ja) 走査光学装置
JP4169528B2 (ja) 走査光学系測定装置と測定方法及び走査光学系調整装置
JPH01234813A (ja) 画像形成装置
JPH0251119A (ja) 走査光学装置
JP3056229B2 (ja) 画像形成装置
JPH03231716A (ja) オートフォーカス機構を備えた画像形成装置
JP4197806B2 (ja) 走査光学系およびその焦点位置調整方法
JPH0287112A (ja) 走査光学装置
JPH0258016A (ja) 走査光学装置
JPH02250022A (ja) 走査光学装置
JPH0293559A (ja) レーザービームプリンタ装置
JP2000338434A (ja) 光走査装置
JPH02289812A (ja) オートフォーカス機構を備えた走査光学装置
JP2660011B2 (ja) 走査光学装置
JPH03168662A (ja) レーザビームプリンタ