JPH01291774A - 麦茶ドリンクの製造法 - Google Patents

麦茶ドリンクの製造法

Info

Publication number
JPH01291774A
JPH01291774A JP63120734A JP12073488A JPH01291774A JP H01291774 A JPH01291774 A JP H01291774A JP 63120734 A JP63120734 A JP 63120734A JP 12073488 A JP12073488 A JP 12073488A JP H01291774 A JPH01291774 A JP H01291774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barley tea
ascorbic acid
solution
raw material
drink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63120734A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Watabe
渡部 芳美
Nobuhide Ikeno
池野 ▲のぶ▼秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITSUKOO SHOKUHIN KOGYO KK
Original Assignee
KITSUKOO SHOKUHIN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITSUKOO SHOKUHIN KOGYO KK filed Critical KITSUKOO SHOKUHIN KOGYO KK
Priority to JP63120734A priority Critical patent/JPH01291774A/ja
Publication of JPH01291774A publication Critical patent/JPH01291774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、長期間保持しても色調が淡麗且つ透明で混濁
沈殿の生じない風味の良好な麦茶ドリンクの製造法に関
する。
従来、麦茶ドリンクの製造ンこ関しては、種々の検討が
なされてきたが、通常の方法で抽出した麦茶の抽出液は
、エキス中の蛋白質や微量成分のため直ちに混濁、沈殿
物を生じ、また極めて変質し易く、短時間で香味が失な
われ、pHも低下し、酸味も増して飲用に適さなくなる
また、飲用を容易にするため麦茶の抽出液を缶、びん詰
およびレトルト包装詰とし、この抽出液の商業的無菌性
を確保するため該缶詰を120°C以上の温度で加熱す
ると、該抽出液の色調が黒褐色に変化し、商品価値が著
しく低下する。
そこで本発明者等はこのような欠点のない麦茶ドリンク
を得べく種々検討を重ねた結果、ついに本発明を完成し
た。
即ち本発明は、水にナトリウム、またはカリウムの炭酸
塩類或いは燐酸塩類と、アスコルビン酸とを添加溶解し
、その溶液のpHを6.0〜7.0に調製した後麦茶用
原料を加えて該原料中のエキス分を抽出し、次いでこの
抽出液に再度ナトリウム、またはカリウムの炭酸塩類或
いは燐酸塩類と、アスコルビン酸とを添加溶解し、その
p I−(を6.0〜7. O?こ調製することを特徴
とする麦茶ドリンクの製造法である。
以下、本発明の詳細な説明する。
先ず本発明に用いる水としては、清水、井戸水、水道水
、またはこれらの脱イオン水等が挙げられるが、脱イオ
ン水はpHがほぼ中性であり、あとでpHの調製が容易
であるので好ましい。
また、本発明に用いられる麦茶用原料としては大麦、裸
麦等の麦類を常法により加熱焙煎したもの、またはその
加工処理物が挙げられる。
次に本発明を実施するには、前記した水にナトリウム、
またはカリウムの炭酸塩類或いは燐酸塩類と、アスコル
ビン酸とを添加溶解し、そのpHを6.0〜7.0に調
製した後、この溶液を所定の温度、例えば90〜100
’Cに加熱し、その中に麦茶用原料を加えて該原料中の
エキス分を抽出し、次いで固形分を濾布などを用いて濾
別する。上記塩類の具体例としては、重炭酸ソーダ、炭
酸ナトリウム、炭酸カリウム、燐酸水素2ナトリウム、
および燐酸水素2カリウム等が挙げられる。上記pHを
6.0〜7.0に調製するのに必要な上記塩類およびア
スコルビン酸の添加濃度は、それぞれ0、 OO5〜0
.5重量%が好ましい。
そして、上記塩類およびアスコルビン酸を添加溶解した
p H6,O〜7. Oの水溶液を用いると、麦茶用原
料中の風味成分を効果的に抽出し、反対に品質劣化を生
ずる混濁の原因物質および苦味物質の溶出を抑制すると
いう効果が達成される。
次に、こうして得られた抽出液は、このままでは、空気
中の酸素や、長期保存のために行う加熱殺菌等の影響で
、着色や保存中にpHの変動が進む欠点を有する。そこ
で本発明ではこの抽出液(必要によりこの抽出液を加水
希釈してもよい)にさらに、再度ナトリウム、またはカ
リウムの炭酸塩類或いは燐酸塩類と、アスコルビン酸と
を添加溶解(それぞれ0.005〜0.5重量%が好ま
しい)し、そのpHを6.0〜7. Oに調製する。
この結果、この調製液は缶詰等にして長期保存しても風
味の良さがそのまま保たれ、変色もせず、またpHも安
定し、また内容成分の劣化が防止されるという効果が達
成される。
次に、このようにして得られた調製液はそのまま、また
は成分の規格調製等を行った後、缶、びん、袋詰め等を
行ない加熱殺菌を行って麦茶ドリンクを得る。
以下、実施例を示して本発明をより具体的に説明する。
実施例1 脱イオン水(pH7,0)IOJに重炭酸ソーダ20 
Ortyおよびアスコルビン酸350巧を添加溶解して
、抽出水のpHを6,5に調製した。
この調製液を100″Cに加熱し、これに麦茶用原料3
00yを加え、その温度で5分保持して該原料中のエキ
ス分を抽出した後、固形分を濾布にて濾別して麦茶の抽
出液を得た。
次に、この抽出液に重炭酸ソーダ5001Rgおよびア
スコルビン酸700巧を添加溶解し、pHを6.5に調
製した。
次に、この調製液を缶に詰め巻締め後、120°Cで5
分間加熱殺菌、冷却して麦茶ドリンク製品を得た。
次いで、これを室温で1週間保持した後、製品のpH1
ブリツクス、色調、透明度および香味について調べた。
その結果を第1表に示す。
尚、比較例および対照は、重炭酸ソーダおよびアスコル
ビン酸を後記第1表記載のように添加溶解または添加す
ることなく上記と同様に処理して得たものである。
第1表の結果から、抽出前および抽出後に何も添加せず
、pHの調製を行わない対照の区分は、缶詰、加熱処理
後長期保存すると、混濁が生じ、pHが低下し、酸味を
増し、麦茶特有の風味が失われ、また色調が黒褐色に変
化して、商品価値が著しく低下することが判る。
また、抽出前のみ、または抽出後のみにおいて重炭酸ソ
ーダおよびアスコルビン酸を加える比較例1および比較
例2の区分は、それぞれ程度の差はあるが前記対照の区
分と同様に商品価値が低下する欠点を何することが判る
これに対し、本発明によれば長期間保存しても色調が淡
麗かつ透明で、混濁の生じない、風味の良好な麦茶ドリ
ンクが得られることが判る。
実施例2 ヒ記実施例1の麦茶ドリンクの製造法におし・て、重炭
酸ソーダの代わりに燐酸水素2カリウムを用いる以外は
全く同様に処理したところ、第1表の本発明の区分とほ
ぼ同様の結果が得られ、長期保存しても色調が淡麗且つ
透明で混濁沈殿の生しない風味良好な麦茶ドリンクが得
ら、れだ。
実施例3 と記実施例1の麦茶ドリンクの製造法において、重炭酸
ソーダの代わりに燐酸水素2ナトリウムを用いる以外は
全く同様に処理したところ、第1表の本発明の区分とほ
ぼ同様の結果が得られ、長期保存しても色調が淡麗且つ
透明で混濁沈殿の生じない風味良好な麦茶ドリンクが得
られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水にナトリウム、またはカリウムの炭酸塩類或い
    は燐酸塩類と、アスコルビン酸とを添加溶解し、その溶
    液のpHを6.0〜7.0に調製した後麦茶用原料を加
    えて該原料中のエキス分を抽出し、次いでこの抽出液に
    再度ナトリウム、またはカリウムの炭酸塩類或いは燐酸
    塩類と、アスコルビン酸とを添加溶解し、そのpHを6
    .0〜7.0に調製することを特徴とする麦茶ドリンク
    の製造法。
JP63120734A 1988-05-19 1988-05-19 麦茶ドリンクの製造法 Pending JPH01291774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63120734A JPH01291774A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 麦茶ドリンクの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63120734A JPH01291774A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 麦茶ドリンクの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01291774A true JPH01291774A (ja) 1989-11-24

Family

ID=14793664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63120734A Pending JPH01291774A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 麦茶ドリンクの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01291774A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006539A1 (fr) * 1994-08-26 1996-03-07 Japan Tobacco Inc. REGULATEUR DE pH ET BOISSON PREPAREE AVEC CE RECTIFIEUR
KR970032511A (ko) * 1995-12-08 1997-07-22 백운화 색도 안정성이 강화된 식혜 및 이의 제조방법
JP2008099623A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Kao Corp 茶抽出液の製造方法
CN103315096A (zh) * 2013-07-02 2013-09-25 安徽农业大学 一种高亮度速溶红茶的制备方法
JP2020171261A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 サントリーホールディングス株式会社 ナトリウム含有穀類茶飲料

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006539A1 (fr) * 1994-08-26 1996-03-07 Japan Tobacco Inc. REGULATEUR DE pH ET BOISSON PREPAREE AVEC CE RECTIFIEUR
US6056989A (en) * 1994-08-26 2000-05-02 Japan Tobacco, Inc. PH adjustors and drinks using the same
CN1074272C (zh) * 1994-08-26 2001-11-07 日本烟草产业株式会社 pH调节剂和使用该pH调节剂的饮料
KR970032511A (ko) * 1995-12-08 1997-07-22 백운화 색도 안정성이 강화된 식혜 및 이의 제조방법
JP2008099623A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Kao Corp 茶抽出液の製造方法
CN103315096A (zh) * 2013-07-02 2013-09-25 安徽农业大学 一种高亮度速溶红茶的制备方法
CN103315096B (zh) * 2013-07-02 2014-12-31 安徽农业大学 一种高亮度速溶红茶的制备方法
JP2020171261A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 サントリーホールディングス株式会社 ナトリウム含有穀類茶飲料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200526129A (en) Packaged, tea-based beverages
JPH10165096A (ja) 茶の製造方法
CN105246344B (zh) 淡色茶饮料
JPH01291774A (ja) 麦茶ドリンクの製造法
JP5366784B2 (ja) 容器詰飲料
JP2006333769A (ja) 茶抽出物
JP4986375B2 (ja) 容器詰め茶飲料の透過率の変化抑制方法
JP3698037B2 (ja) 容器詰茶類飲料の製造方法
JP6859132B2 (ja) 容器詰緑茶飲料としての好ましい香味を保持しつつ、加熱殺菌後の緑色安定性が十分に改善された容器詰緑茶飲料
EP1374690B1 (en) Preparation of an aqueous coffee extract with a long shelf life
JPS62228227A (ja) 紅茶煎液の濁化防止法
US3484254A (en) Berry and fruit treating process
JPH0213348A (ja) 緑茶飲料の製造方法
JP2795436B2 (ja) ミルク入り紅茶飲料
JP2000037164A (ja) 果汁入り紅茶飲料
JPH07132073A (ja) 飲料の香味劣化防止剤
JP2004201639A (ja) クロロフィル含有食品
JP4088637B2 (ja) 茶抽出物
KR20120054343A (ko) 발효매실원액의 제조방법 및 이로 제조된 발효매실원액을 이용한 매실음료 조성물
JP2006115788A (ja) 容器詰緑茶飲料
JPH08228685A (ja) コーヒー飲料の品質安定化法
JPH099935A (ja) pH調整剤及びこれを用いた飲料
JP2902875B2 (ja) アスコルビン酸含有食品
TW201940069A (zh) 飲料、容器裝飲料及飲料之乳風味及茶風味增強方法
JPH06178651A (ja) 濃厚飲用茶液の製造法