JPH01291018A - 加熱調理制御装置 - Google Patents

加熱調理制御装置

Info

Publication number
JPH01291018A
JPH01291018A JP12089788A JP12089788A JPH01291018A JP H01291018 A JPH01291018 A JP H01291018A JP 12089788 A JP12089788 A JP 12089788A JP 12089788 A JP12089788 A JP 12089788A JP H01291018 A JPH01291018 A JP H01291018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heating
temperature sensor
output
automatic ignition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12089788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0689890B2 (ja
Inventor
Juntaro Maruyama
丸山 淳太郎
Kazuo Iwasaki
一男 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP63120897A priority Critical patent/JPH0689890B2/ja
Publication of JPH01291018A publication Critical patent/JPH01291018A/ja
Publication of JPH0689890B2 publication Critical patent/JPH0689890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は調理容器の底部に温度センサを設け、この温度
センサによる検知温度に基づいて揚げ物調理の油温等の
温度制御を行なう加熱調理制御装置に関する。
(従来の技術〕 従来、この種の加熱調理制御装置は、例えば特開昭62
−218735号公報に示されるように、調理容器の底
部に設けた温度センサの検知温度に基づいてバーナの撚
焼量を大火〜とろ大間で増減制御し、調理温度を設定温
度に保つようにしていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、とろ火の火力によっても調理温度が徐々
に昇温してしまい、一定温度を保つことができなくなる
ことがあった。たとえば天ぷらなどの揚げ物調理を行っ
ている時に、調理材料を入れ忘れているととろ火であっ
ても油温がどんどん上がってしまうのである。
この対策として、とろ大恩下の火力(例えばパイロット
バーナ)を別途設けて昇温を少なくする方法があるが、
この場合ではバーナ部の構造及びガス通路や電磁弁等の
ガス制御部が複雑になるという問題を有していた。
本発明はバーナ部の構造やガス制御部の構造を変えずに
調理温度の一定化を計り、尚かつ安全性の高い加熱調理
制御装置の提供を目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成させる為に本発明は、調理容器の底部の
温度を検出する温度センサと、前記調理容器を加熱する
加熱手段の出力を高出力と低出力との間で切り換える熱
量切り換え手段と、前記温度センサで検知された検知温
度が所定の高温度になれば加熱手段の出力を停止し、所
定の低温度になれば加熱を再開させる自動点消火手段と
、自動点消火手段による加熱開始時に一定時間一定火力
で加熱させる強制加熱手段と、この強制加熱中に前記温
度センサで検知された検知温度の昇温率を算出し、この
昇温率が所定値以上の場合には加熱を停止せしめる無負
荷判定手段を設けたことを特徴としている。
(作用) 通常、調理中は熱量切り換え手段によって加熱手段の出
力が制御され、調理温度はほぼ一定に保たれる。そして
最少加熱出力であるとろ火においてもなお昇温する場合
は、ある所定の高温度で自動点消火手段によって加熱が
停止され、異常過熱による火災等の危険を防ぐのである
。そして調理温度が下がると再び加熱を開始し、熱量切
り換え手段による制御を行って調理温度を一定に保つの
である。又、自動点火開始時には一定時間一定火力で強
制加熱し、この間の検知温度の昇温率を算出する。昇温
率は鍋の有る時と無い時とでは異なる為、無負荷判定手
段によってそれを判定し、加熱を停止する。従って、自
動消火中にうつがすして鍋をおろしてしまった場合でも
自動点消火を繰り返すことがなく安全である。
(実施例〕 図において、(l)は外周囲に多数の炎口(2)を形成
した加熱手段としてのバーナ(3)の中央に配設されて
サーミスタを内蔵した温度センサで、該温度センサ(1
)は図示しないスプリングにより上方に付勢され、ごと
く(4)上に鍋が載置された状態で温度センサ(1)が
鍋底に当接するように構成されている。(5)はバーナ
(3)へのガス通路で、最上流には元電磁弁(6)、途
中には比例制御弁(7)を配設しである。(8)は温度
センサ(1)により所定のサンプリング時間毎に鍋等の
調理容器の底の温度を検知する温度検知部である。(9
)は鍋を加熱するバーナ(3)の出力を比例制御弁(7
)を駆動して高出力(大火)と低出力(とろ火)との間
で2段階(中火や小火を含む4段階にしてもよい)に切
り換える熱片切り換え手段で、温度検知部(8)より出
力される温度センサ(1)の値と、あらかじめ設定され
た設定温度の値とを比較し、鍋底の温度(調理温度)を
設定温度にほぼ一定に保つようにするものである。OQ
は温度センサ(1)で検知された検知温度が所定の高温
度(例えば200℃)になればバーナ(3)による燃焼
を停止し、所定の低温度(例えば195℃)になればバ
ーす(3)による燃焼を再開させる自動点消火手段であ
る0αυは自動点火開始時による加熱開始時に一定時間
(例えば10秒間)一定入力(例えば大火)で加熱させ
る強制加熱手段、(ロ)はこの強制加熱中に温度センサ
(1)で検知された検知温度の昇温率を算出し、この昇
温率が所定の値以上の場合には元電磁弁(6)を閉じて
バーナ(3)による加熱を停止せしめる無負荷判定手段
である次に上記構成による作用について説明する。
いま、調理モードを図示しないモード選択手段によって
天ぷらモードにしたとすると、設定温度は195℃に自
動的に設定される。そして温度センサ(1)の出力が1
95℃になるまで大火で加熱する。195℃になればそ
れ以上の温度上昇を抑えるためにとろ火に切り換わる。
調理材料を鍋に入れると油温が下がり、それを温度セン
サ(1)が検知すると再び大火で加熱する。この操作は
熱量切り換え手段(9)が比例制御弁(7)を駆動して
行い、鍋底の温度をほぼ195′cに保つのである。と
ころが、使用者が他の作業をしていて材料を鍋に入れ忘
れた場合、とろ火であっても鍋底の温度はどんどん上昇
する。そして200℃に到達した時点で自動点消火手段
αQが働いてバーナ(3)の燃焼が停止する。その後再
び材料を鍋に入れると鍋底温度が下がり、195℃にな
ると自動点消火手段αりによりバーナ(3)が点火され
る。
この時強制加熱手段aυによりバーナ(3)は大火で1
0秒間強制燃焼させられる。いま鍋が載置されているの
で温度センサ(1)で検知される検知温度の昇温率は低
く、従って無負荷判定手段(鴫は負荷ありと判定し、燃
焼を継続し、その火力は熱量切り換え手段(9)によっ
てとろ火に設定される。そして再び、材料入れ忘れ等に
より200℃まで温度が上昇すると自動点消火手段σQ
により加熱が停止される。このようにして調理温度の一
定化がなされるのである。
ところで、自動点消火手段QGによる消火中は、手動操
作による消火の場合と区別するために、ランプを点滅さ
せたりブザーを鳴動させる等の報知をして使用者に注意
を促すのであるが、万一使用者がうつかりして鍋をおろ
してしまうことが考えられる。このような場合に自動点
消火手段σQにより点消火がいつまでも繰り返されては
危険である。このような場合は、強制加熱中に温度セン
サ(1)で検知された検知温度の昇温率が高くなる。昇
温率が一定値を超えると無負荷判定手段(ロ)が負荷な
しと判定し、元電磁弁(6)を閉じて加熱を完全に停止
してしまうのである(発明の効果) 以上のように本発明は、熱量切り換えに加えて自動点消
火をさせたので、バーナ部の構造やガス制御部の構造を
変えずに股定濡度の一定化を計ることができるのであり
、しかも自動点火時に鍋等の負荷の有無を°判定する無
負荷判定手段を設けたので、無負荷時には加熱を継続せ
ず、安全なものとなるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は全体構成図、
第2図は時間とセンサ検知温度及び火力との関係を示す
説明図である。 (1)・・・温度センサ (3)・・・加熱手段 (9)・・・熱量切り換え手段 OQ・・・自動点消火手段 all・・・強制加熱手段 (L2)・ ・・無負荷判定手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 調理容器の底部の温度を検出する温度センサと、前記調
    理容器を加熱する加熱手段の出力を高出力と低出力との
    間で切り換える熱量の切り換え手段と、前記温度センサ
    で検知された検知温度が所定の高温度になれば加熱手段
    の出力を停止し、所定の低温度になれば加熱を再開させ
    る自動点消火手段と、自動点消火手段による加熱開始時
    に一定時間一定火力で加熱させる強制加熱手段と、この
    強制加熱中に前記温度センサで検知された検知温度の昇
    温率を算出し、この昇温率が所定値以上の場合には加熱
    を停止せしめる無負荷判定手段を設けたことを特徴とす
    る加熱調理制御装置。
JP63120897A 1988-05-17 1988-05-17 加熱調理制御装置 Expired - Lifetime JPH0689890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63120897A JPH0689890B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 加熱調理制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63120897A JPH0689890B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 加熱調理制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01291018A true JPH01291018A (ja) 1989-11-22
JPH0689890B2 JPH0689890B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=14797704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63120897A Expired - Lifetime JPH0689890B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 加熱調理制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689890B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03204514A (ja) * 1989-12-29 1991-09-06 Takagi Ind Co Ltd 加熱調理制御方法
JPH0552337A (ja) * 1991-08-26 1993-03-02 Harman Co Ltd 加熱調理器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152817A (ja) * 1984-01-20 1985-08-12 Matsushita Electric Works Ltd ガス機器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152817A (ja) * 1984-01-20 1985-08-12 Matsushita Electric Works Ltd ガス機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03204514A (ja) * 1989-12-29 1991-09-06 Takagi Ind Co Ltd 加熱調理制御方法
JPH0552337A (ja) * 1991-08-26 1993-03-02 Harman Co Ltd 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0689890B2 (ja) 1994-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9132302B2 (en) Device and method for cooktop fire mitigation
JP2017003244A (ja) 加熱調理器
JPH01291018A (ja) 加熱調理制御装置
JP2008190833A (ja) 加熱調理装置
JP7265918B2 (ja) ガスコンロ
JP2011038678A (ja) こんろ
JP3996761B2 (ja) 加熱調理器
JP2531828B2 (ja) こんろの制御装置
KR940008244B1 (ko) 온도센서가 부착된 가열조리기의 제어방법
JP3382102B2 (ja) 燃焼装置
JP3045627B2 (ja) 自動制御機能付ガステーブル
JP3931726B2 (ja) 加熱調理器
JP5204190B2 (ja) 調理装置
JP7265917B2 (ja) ガスコンロ
JP3806957B2 (ja) 調理器
JP3003104U (ja) 加熱調理器
JP5390005B2 (ja) こんろ
JPH076633B2 (ja) こんろの制御装置
JPH04244517A (ja) ガスこんろの自動消火装置
JPH0462315A (ja) こんろの制御装置
JPH09310860A (ja) 加熱調理器
JPH07103992B2 (ja) こんろの制御装置
JPH0735900B2 (ja) 温度センサ付加熱調理器
JPH0552333A (ja) 加熱調理器
KR940006704Y1 (ko) 조리기 제어장치