JPH01286863A - サーマルヘッド - Google Patents

サーマルヘッド

Info

Publication number
JPH01286863A
JPH01286863A JP11644088A JP11644088A JPH01286863A JP H01286863 A JPH01286863 A JP H01286863A JP 11644088 A JP11644088 A JP 11644088A JP 11644088 A JP11644088 A JP 11644088A JP H01286863 A JPH01286863 A JP H01286863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
resistant
thermal head
wear
antioxidation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11644088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2558500B2 (ja
Inventor
Yukiya Masuda
享哉 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP63116440A priority Critical patent/JP2558500B2/ja
Publication of JPH01286863A publication Critical patent/JPH01286863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558500B2 publication Critical patent/JP2558500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 〈産業上の利用分野〉 本発明は、感熱プリンタ用ヘッドに関し、特にグレーズ
層を有する基板と、発熱抵抗体膜と、電極膜と、酸化防
止膜と、耐摩耗膜とを、この順に積層してなる感熱プリ
ンタ用サーマルヘッドに関する。
〈従来の技術〉 従来から、感熱プリンタ用サーマルヘッドとして、熱絶
縁用のグレーズ層を有する基板と、発熱用の抵抗体膜と
、この抵抗体膜を選択的に通電加熱するためにマトリッ
クス状に配列された電極膜と、抵抗体膜及び電極膜を保
護するための保護膜とを有するサーマルヘッドが知られ
ている。上記した保護膜は、抵抗体膜及び電極膜の酸化
を防止するための酸化防止膜と、酸化防止膜がリボン或
いは印字用紙に摺接し摩耗することを防止するべく該膜
の表面に設けられた五酸化タンタルや炭化珪素からなる
耐摩耗膜とを有するものがある。
しかるに、この耐摩耗膜に用いられる五酸化タンタルは
、比較的硬度が低く耐摩耗性に劣るため、膜厚を成る程
度厚くする必要があり、また炭化珪素膜は熱的にも化学
的にも不安定であるために加熱時等に変質し易い欠点が
あり、サーマルヘッドの耐久性に対する制約となってい
た。
そこで、耐摩耗膜に窒化珪素膜を用いることが考えられ
る。窒化珪素は、五酸化タンタルや炭化珪素に比較して
硬度が高く、また熱的にも化学的にも安定であるため、
耐摩耗膜として好適であるが、この窒化珪素膜のみを保
護膜として用いると、膜の内部応力により剥離やクラッ
クが生じ易いと云う問題がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 このような従来技術の問題点に鑑み、本発明の主な目的
は、耐久性に優れた感熱プリンタ用サーマルヘッドを提
供することにある。
〈課題を解決するための手段〉 このような目的は、本発明によれば、グレーズ層を有す
る基板と、発熱抵抗体膜と、電極膜と、保護膜とが、こ
の順に積層された感熱プリンタ用サーマルヘッドであっ
て、前記保護膜が、二酸化珪素(SiO2)からなる酸
化防止膜と、その表(−行余白) (−行余白) 面に積層された窒化珪素(S!3N4)からなる耐摩耗
膜とを有することを特徴とするサーマルヘッドを提供す
ることにより達成される。
〈作用〉 このようにすれば、二酸化珪素からなる酸化防止膜が窒
化珪素からなる耐摩耗膜の内部応力を吸収し、剥離やク
ラックを防ぐことができる。
〈実施例〉 以下、本発明の好適実施例を添付の図面について詳しく
説明する。
第1図は、本発明に基づくサーマルヘッドの一実施例の
要部を示す断面図である。このサーマルヘッドは、アル
ミナなどの材料からなる絶縁性基板1と、ガラス質から
なるグレーズ層2と、−酸化珪素等からなるアンダーコ
ート膜3と、Ta2N等からなる発熱抵抗体膜4と、C
r−Au等膜からなる電極膜5と、酸化防止膜6及び該
酸化防止膜の表面に設けられた耐摩耗膜7からなる保護
膜8とをこの順に積層してなる。発熱抵抗体膜3とグレ
ーズ層2との間に設けられたアンダーコート膜3は、グ
レーズ層2からの酸素の拡散による抵抗体膜4の酸化を
防止し、かつ抵抗体膜4及び電極膜5をエツチングによ
り形成する際に、グレーズ層2の表面に凹凸が形成され
るのを回避するための膜である。
保護膜8の酸化防止膜7は、ターゲットに二酸化珪素(
Si02)を用い、アルゴンガス或いはアルゴンガスに
別のガスを混合してなるガス中にて、スパッタリングに
より4μmの厚さに成膜してなる。また耐摩耗膜7は、
ターゲットに窒化珪素(Si3N4)を用い、アルゴン
ガスに窒素ガス等を混合してなるガス中にて、酸化防止
11!7上にスパッタリングにより1.5μmの厚さに
成膜してなる。即ち酸化防止膜6の耐摩耗膜7に対する
膜厚の比を8=3として保護膜8を形成している。
尚、実際には酸化防止膜6の膜厚が3μTrL〜5μm
であって、かつ酸化防止膜6の耐摩耗膜7に対する膜厚
の比が2=1〜8:1の間になっていれば良い。
ここで、例えば五酸化タンタル(Ta20.)からなる
従来の耐摩耗膜は、ビッカース硬度(トIV)が800
〜1000kqf/mm2で必り、膜厚を3〜10μm
とする必要があるが、本実施例の窒化珪素からなる耐摩
耗膜7は、HVが2000〜2300kqf/mm2と
高いN度ヲubでいるため、その膜厚が1.5μmでお
っても充分な耐摩耗性を有している。また、酸化防止膜
6の膜厚は、発熱抵抗体膜3及び電極膜4の酸化を防止
するのみであれば2μm程度で良いが、窒化珪素の耐摩
耗膜7の内部応力を吸収し、該膜の剥離及びクラックを
防止するために本実施例では4μmとしている。
上記したように形成されたサーマルヘッドによりサーマ
ルヘッド用インクリボン及び普通紙を用い、印字速度5
5文字/秒、投入電力1.2W/ドツトとして、発熱抵
抗体膜3の抵抗値に応じて印加電圧を変化させながら印
字試験を行ったところ、3Qkm印字した後も発熱抵抗
体膜3の抵抗変化率が3%以内と極めて小さいことが確
認された。また、80km印字した後の耐摩耗膜7は、
摩耗はしているものの発熱抵抗体膜3等に影響を及ばず
ようなりラック等の発生は見られなかった。
〈発明の効果〉 このように本発明によれば、極めて単純な構造により、
サーマルヘッドの耐久性を向上することができるため、
その効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づくサーマルヘッドの構造を示す縦
断面図でおる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グレーズ層を有する基板と、発熱抵抗体膜と、電
    極膜と、保護膜とが、この順に積層された感熱プリンタ
    用サーマルヘッドであって、 前記保護膜が、二酸化珪素(SiO_2)からなる酸化
    防止膜と、その表面に積層された窒化珪素(Si_3N
    _4)からなる耐摩耗膜とを有することを特徴とするサ
    ーマルヘッド。
  2. (2)前記酸化防止膜及び前記耐摩耗膜が、スパッタリ
    ングにより形成され、かつ前記酸化防止膜の膜厚が前記
    耐摩耗膜の膜厚に対して2倍から8倍となっていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のサーマルヘ
    ッド。
JP63116440A 1988-05-13 1988-05-13 サーマルヘッド Expired - Lifetime JP2558500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63116440A JP2558500B2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 サーマルヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63116440A JP2558500B2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 サーマルヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01286863A true JPH01286863A (ja) 1989-11-17
JP2558500B2 JP2558500B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=14687160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63116440A Expired - Lifetime JP2558500B2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 サーマルヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558500B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012071592A (ja) * 2010-08-30 2012-04-12 Kyocera Corp サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57152968A (en) * 1981-03-19 1982-09-21 Ricoh Co Ltd Manufacture of thermal head
JPS59179365A (ja) * 1983-03-31 1984-10-11 Oki Electric Ind Co Ltd サ−マルヘツド発熱体上の保護膜の製造方法
JPS59225973A (ja) * 1983-06-08 1984-12-19 Hitachi Ltd サ−マルヘツド
JPS6266951A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 Seiko Epson Corp サ−マルヘツド

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57152968A (en) * 1981-03-19 1982-09-21 Ricoh Co Ltd Manufacture of thermal head
JPS59179365A (ja) * 1983-03-31 1984-10-11 Oki Electric Ind Co Ltd サ−マルヘツド発熱体上の保護膜の製造方法
JPS59225973A (ja) * 1983-06-08 1984-12-19 Hitachi Ltd サ−マルヘツド
JPS6266951A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 Seiko Epson Corp サ−マルヘツド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012071592A (ja) * 2010-08-30 2012-04-12 Kyocera Corp サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2558500B2 (ja) 1996-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07132628A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH01286863A (ja) サーマルヘッド
JP3205404B2 (ja) 耐摩耗性保護膜とそれを有するサーマルヘッド
JPH06227015A (ja) サーマルヘッド用耐摩耗性保護膜およびその製造方法
JPH04288244A (ja) サーマルヘッド
JP2895317B2 (ja) 記録媒体の摺接部品
JPS623968A (ja) 耐摩耗性薄膜サ−マルヘツド
JP3313953B2 (ja) サーマルヘッド
JPS6266951A (ja) サ−マルヘツド
JPH01148569A (ja) サーマルヘッド
JPH0679896A (ja) サーマルプリントヘッド
JP3221931B2 (ja) サーマルヘッド用耐摩耗性保護膜とそれを有するサーマルヘッド
JPH05177857A (ja) 耐摩耗性保護膜
JPS60190366A (ja) サ−マルヘツド
JPS62121069A (ja) 感熱記録用ヘツド
JPS62105647A (ja) サ−マルヘツド及びその製造方法
JPH03189168A (ja) サーマルヘッド
JPS59111871A (ja) サ−マルヘツドおよびその製造方法
JPH0250847A (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JPH10119336A (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JPH01235664A (ja) 薄膜型サーマルヘッド
JPS6266950A (ja) サ−マルヘツド
JPH06143639A (ja) サーマルヘッド用耐摩耗性保護膜
JPH04232071A (ja) サーマルヘッド
JPH03208672A (ja) サーマルヘッド