JPH01285946A - パターン形成方法 - Google Patents

パターン形成方法

Info

Publication number
JPH01285946A
JPH01285946A JP11488188A JP11488188A JPH01285946A JP H01285946 A JPH01285946 A JP H01285946A JP 11488188 A JP11488188 A JP 11488188A JP 11488188 A JP11488188 A JP 11488188A JP H01285946 A JPH01285946 A JP H01285946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresist layer
substrate
pigment
forming
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11488188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirozo Takegawa
武川 博三
Shinichi Aso
阿曽 伸一
Tokihiko Shimizu
清水 時彦
Takashi Inami
敬 井波
Ryutaro Akutagawa
竜太郎 芥川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11488188A priority Critical patent/JPH01285946A/ja
Publication of JPH01285946A publication Critical patent/JPH01285946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、LSI等の半導体製造分野に利用される精密
なパターン形成方法に関するものである。
(従来の技術) 従来のパターン形成方法で精密なパターンを形成するに
は、レジストを2層あるいは3層にする多層化が提案さ
れている。これは、単層塗布では基板からの反射により
定在波が発生して露光量が変わるばかりでなく、基板段
差による乱反射やレジストの厚さむらがパターンの解像
性を低下させる対策として考案されたものである。
例えば、2層レジスト法では、下の第1フォトレジスト
層が基板からの反射光防止および基板段差の解消を、ま
た、上のポジ形の第2フォ1−レジス1〜層がパターン
形成用の第2次マスクとなるバターニングレジストの役
割をそれぞれ担当するものである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、この下層の第1フォトレジスト層の分光
透過率は、波長436nmで10%以上あり、基板から
の反射光防止が十分でないという問題があった。
本発明は、上記の課題を解決するもので、基板表面から
の反射光の影響を受けない、精細なパターンが形成され
るパターン形成方法を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するため、本発明は、金属薄膜を形成
した基板に顔料を分散する感光性樹脂液を塗布して第1
フォトレジスト層を形成する工程と、上記の第1フォト
レジスト層の上にポジ形の第2フォトレジスト層を形成
する工程と、露光した後現像処理を施し第2次マスクを
形成する工程と、上記の第1フォトレジスト層および金
属薄膜をエツチング処理する工程とから構成するもので
ある。
(作 用) 本発明は、第1フォトレジスト層は顔料を分散している
ため、露光光線の入射光がほぼ吸収され、しかも基板表
面からの反射光も十分吸収するため。
第2フオ1ヘレジスト層に反射光がほとんど達しない。
従って、基板表面からの反射光がなく、精細なパターン
が形成される。
(実施例) 第1図(a)ないし第1図(d)は、本発明の一実施例
を示す工程断面図である。
第1図(a)において、Si等の基板1の表面に、真空
蒸着等によりAQ等の金属薄膜2を形成した上に、さら
に顔料を分散した感光性樹脂をスピンナにより塗布し、
厚さ約1μmの第1フォトレジスト層3を形成する。顔
料にはカーボンブラック、チタンカーボン、酸化鉄の群
から選択された少なくとも一種からなる顔料を、感光性
樹脂液には多官能アクリレートモノマー、有機重合体結
合剤およびトリハロメチル−s−トリアジン系化合物か
らなる光重合開始剤を組成としたもので、本実施例では
富士ハントエレクトロニクステクノロジー■製、黒色感
光性樹脂(商品名:カラーモザイクCK)をそれぞれ使
用した。
第1図(b)において、次に上記の第1フォトレジスト
層3の上にポジ形感光液(例えば東京応化■製、OF 
P R−800)を約1pmの厚さに塗布し、第2フオ
トレジストN4を形成した後、既定のフォトマスク(図
示せず)を当て、紫外線5を照射して第2フォトレジス
ト層4に露光する。
次に、通常の現像およびリンス処理を行なうと、第2フ
ォトレジスト層4の露光された部分がエツチングされ、
上記のフォトマスクを忠実に写した第2次マスク6が、
第1図(c)に示すように形成される。次に、酸素リア
クティブイオンエツチング(0,RI E)処理を施す
と、第2次マスク6から露光した第1フォトレジスト層
3および金属薄膜2がエツチングされ、第1図(’d)
に示すように基板1の表面に所望の金属薄膜パターン7
が形成される。
第2図は、上記の第1フォトレジスト層3の厚さが1μ
mの時の透過率特性図で、横軸に波長を単位nmで、縦
軸に透過率を%で示しである。
同図から判るように、第1フォトレジスト層3の透過率
は、波長300nmないし700nmにわたり透過率が
5%以下であり、極めて遮光性に優れている。
従って、基板表面からの露光光線の反射の影響もほとん
どなくなり、精細なパターン形成が可能となる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、顔料入り感光性
樹脂液を使用して第1フォトレジスト層を形成した二層
レジスト法で、精細なパターンの形成が可能となる。
【図面の簡単な説明】 第1図(a)ないし第1図(d)は本発明によるパター
ン形成法を示す工程断面図、第2図は顔料入りの第2フ
ォトレジスト層の透過率特性図である。 1・・・基板、  2・金属薄膜、 3・・・第1フォ
トレジスト層、  4・・・第2フォトレジスト層、 
5 ・紫外線、 6・・・第2次マスク、7・・金属薄
膜パターン。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第1図 ↓ 1 ↓ J−5京外橡

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属薄膜が形成された基板の表面に第1フォトレ
    ジスト層を形成する工程と、上記の第1フォトレジスト
    層の上にポジ形の第2フォトレジスト層を形成する工程
    、フォトマスクを通して露光し現像処理によって第2次
    マスクを形成する工程、第2次マスクから露呈した第1
    フォトレジスト層および金属薄膜をエッチングする工程
    とからなるパターン形成方法において、顔料を分散した
    感光性樹脂液を用い第1フォトレジスト層を形成したこ
    とを特徴とするパターン形成方法。
  2. (2)顔料は、カーボンブラック、チタンカーボン、酸
    化鉄の群から選択された少なくとも一種からなることを
    特徴とする請求項(1)記載のパターン形成方法。
  3. (3)顔料を分散する感光性樹脂液は、多官能アクリレ
    ートモノマー、有機重合体結合剤およびトリハロメチル
    −S−トリアジン系化合物からなる光重合開始剤を組成
    としたものであることを特徴とする請求項(1)記載の
    パターン形成方法。
JP11488188A 1988-05-13 1988-05-13 パターン形成方法 Pending JPH01285946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11488188A JPH01285946A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 パターン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11488188A JPH01285946A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 パターン形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01285946A true JPH01285946A (ja) 1989-11-16

Family

ID=14649016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11488188A Pending JPH01285946A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 パターン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01285946A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991012706A1 (en) * 1990-02-16 1991-08-22 Leedy Glenn J Making and testing an integrated circuit using high density probe points
JPH05134402A (ja) * 1991-02-26 1993-05-28 Hitachi Ltd ドライエツチング用レジストマスク並びにそのレジストマスク樹脂組成物とそのレジストマスクを用いたドライエツチングによる微細加工方法
ES2073986A2 (es) * 1993-03-23 1995-08-16 Paricio Fernando Marin Procedimiento de micrograbado fotografico sobre metal.
US5629137A (en) * 1988-05-16 1997-05-13 Elm Technology Corporation Method of repairing an integrated circuit structure
EP0744662A3 (en) * 1995-05-25 1997-10-29 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Anti-reflection film forming composition
JP2016136200A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社東芝 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945326A (ja) * 1972-09-09 1974-04-30
JPS57172735A (en) * 1981-03-30 1982-10-23 Yokogawa Hewlett Packard Ltd Multilayer photoresist processing
JPS5993448A (ja) * 1982-09-30 1984-05-29 ブリューワー・サイエンス・インコーポレイテッド 反射防止コ−テイング
JPS61263219A (ja) * 1985-05-17 1986-11-21 Hitachi Ltd レジストパタ−ン形成方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945326A (ja) * 1972-09-09 1974-04-30
JPS57172735A (en) * 1981-03-30 1982-10-23 Yokogawa Hewlett Packard Ltd Multilayer photoresist processing
JPS5993448A (ja) * 1982-09-30 1984-05-29 ブリューワー・サイエンス・インコーポレイテッド 反射防止コ−テイング
JPS61263219A (ja) * 1985-05-17 1986-11-21 Hitachi Ltd レジストパタ−ン形成方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5103557A (en) * 1988-05-16 1992-04-14 Leedy Glenn J Making and testing an integrated circuit using high density probe points
US5629137A (en) * 1988-05-16 1997-05-13 Elm Technology Corporation Method of repairing an integrated circuit structure
US5654127A (en) * 1988-05-16 1997-08-05 Elm Technology Corporation Method of making a tester surface with high density probe points
US5725995A (en) * 1988-05-16 1998-03-10 Elm Technology Corporation Method of repairing defective traces in an integrated circuit structure
WO1991012706A1 (en) * 1990-02-16 1991-08-22 Leedy Glenn J Making and testing an integrated circuit using high density probe points
JPH05134402A (ja) * 1991-02-26 1993-05-28 Hitachi Ltd ドライエツチング用レジストマスク並びにそのレジストマスク樹脂組成物とそのレジストマスクを用いたドライエツチングによる微細加工方法
ES2073986A2 (es) * 1993-03-23 1995-08-16 Paricio Fernando Marin Procedimiento de micrograbado fotografico sobre metal.
EP0744662A3 (en) * 1995-05-25 1997-10-29 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Anti-reflection film forming composition
JP2016136200A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社東芝 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10859911B2 (en) Multi-tone amplitude photomask
JPH04234706A (ja) フィルター、それの製造方法およびそれを使用した固体イメージ装置
TW200532771A (en) Method for forming openings in a substrate using bottom antireflective coatings
JPS60214532A (ja) パタ−ン形成方法
JPH09181059A (ja) 半導体装置の微細パターン製造方法
JPH01285946A (ja) パターン形成方法
KR100293719B1 (ko) 단파장 빛에 대한 광투과를 개선한 이미지센서 및 그 제조방법
JPH05234965A (ja) コンタクトホールの形成方法
JPH07287387A (ja) ハーフトーン型位相シフトマスク及びその製造方法
JP3091886B2 (ja) レジストパターンの形成方法
JPH06331818A (ja) カラーフィルタ
JPS5834921A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0451151A (ja) 位相シフトレチクルの製作方法
JPH0422260B2 (ja)
JPH03261129A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01102567A (ja) 露光マスクの製造方法
JPH0513325A (ja) パターン形成方法
JPH03104113A (ja) レジストパターンの形成方法
JPH02264203A (ja) カラーフィルタ製造方法
JPS63166224A (ja) X線露光用マスクの製造方法
JPS59155927A (ja) パタ−ン形成方法
JPS59152628A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60226123A (ja) パタ−ン形成方法
JPH11126738A (ja) 微細パターン形成方法
JPH02119121A (ja) 半導体装置の製造方法