JPH01280505A - 耐酸ヒューム管の製造方法 - Google Patents
耐酸ヒューム管の製造方法Info
- Publication number
- JPH01280505A JPH01280505A JP24170087A JP24170087A JPH01280505A JP H01280505 A JPH01280505 A JP H01280505A JP 24170087 A JP24170087 A JP 24170087A JP 24170087 A JP24170087 A JP 24170087A JP H01280505 A JPH01280505 A JP H01280505A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- concrete
- layer
- acid
- resistant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002253 acid Substances 0.000 title claims abstract description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 47
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 claims description 2
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims description 2
- 239000003517 fume Substances 0.000 claims description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 abstract description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 abstract description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 abstract description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract 1
- 238000009416 shuttering Methods 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、遠心力鉄筋コンクリート管(以下ヒユーム
管、と称す)の内面に樹脂による耐酸層を形成する。耐
酸ヒユーム管の製造に関する。
管、と称す)の内面に樹脂による耐酸層を形成する。耐
酸ヒユーム管の製造に関する。
ヒユーム管が酸に対して、極めて弱い性質を改善する為
に、従来はエポキシ樹脂、アクリル樹脂、又はポリウレ
タン樹脂等を、管の硬化後のコンクリート内面に、直接
塗布するか、又はライニングにより耐酸層を形成して、
耐酸ヒユーム管を製造していた。
に、従来はエポキシ樹脂、アクリル樹脂、又はポリウレ
タン樹脂等を、管の硬化後のコンクリート内面に、直接
塗布するか、又はライニングにより耐酸層を形成して、
耐酸ヒユーム管を製造していた。
ヒユーム管は、遠心成形のとき、コンクリート内部にあ
る、比重の軽い夾雑物が、レイタンスとして管内面に浮
きでて、蒸気養生後にも薄い層状で内周面全面を被覆し
ているが、このレイタンスは、コンクリートの未硬化の
ときにも、又硬化後にも之を完全に除却することは大変
むづかしい。
る、比重の軽い夾雑物が、レイタンスとして管内面に浮
きでて、蒸気養生後にも薄い層状で内周面全面を被覆し
ているが、このレイタンスは、コンクリートの未硬化の
ときにも、又硬化後にも之を完全に除却することは大変
むづかしい。
その上このレイタンス層は極めて脆弱であるので、之を
完全に除却しないで、すぐその上に樹脂層を形成した場
合、形成直後はよいが、時間の径過につれて、樹脂層の
わずかな収縮によっても、レイタンス層がこわれ、樹脂
が部分的に剥離しはじめ、樹脂層そのものは何等の損傷
もないのに、次第に剥離部分に酸性の水や気体が滲透し
て、コンクリートの部分を浸蝕するので、管の耐酸性能
は急激に低下する。しかしこのレイタンス層の除却は大
へん困難なので、やむを得ず、その上に樹脂ライニング
加工を行っているのが現状である。
完全に除却しないで、すぐその上に樹脂層を形成した場
合、形成直後はよいが、時間の径過につれて、樹脂層の
わずかな収縮によっても、レイタンス層がこわれ、樹脂
が部分的に剥離しはじめ、樹脂層そのものは何等の損傷
もないのに、次第に剥離部分に酸性の水や気体が滲透し
て、コンクリートの部分を浸蝕するので、管の耐酸性能
は急激に低下する。しかしこのレイタンス層の除却は大
へん困難なので、やむを得ず、その上に樹脂ライニング
加工を行っているのが現状である。
そこで、このレイタンス層の影響をできるだけ減少させ
るため、回転型枠に投入するコンクリートに、予め合成
樹脂の水性エマルジョンを配合しておくと、遠心成形に
際し比重の軽い樹脂分が内面に浮きでて、コンクリート
中の夾雑物などを包含した樹脂層が形成される。この合
成樹脂水性エマルジョンとしては、エポキシ樹脂、アク
リル系樹脂、エチレン酢酸ビニール等の水性エマルジョ
ンが使用される。
るため、回転型枠に投入するコンクリートに、予め合成
樹脂の水性エマルジョンを配合しておくと、遠心成形に
際し比重の軽い樹脂分が内面に浮きでて、コンクリート
中の夾雑物などを包含した樹脂層が形成される。この合
成樹脂水性エマルジョンとしては、エポキシ樹脂、アク
リル系樹脂、エチレン酢酸ビニール等の水性エマルジョ
ンが使用される。
或は又樹脂を含まない通常のコンクリートの場合は、之
を型枠内に投入して、遠心成形を行った上に、引続き樹
脂エマルジョンを投入し、樹脂層を形成する。このとき
樹脂エマルジョンとして、カチオン性アルカリ硬化型ア
クリルエマルジョン(公開昭61−158851 )の
如< ’rルカリ性によって硬化する樹脂エマルジョン
を使用する場合には、樹脂エマルジョンにセメントを補
足的に加えておくとよい。
を型枠内に投入して、遠心成形を行った上に、引続き樹
脂エマルジョンを投入し、樹脂層を形成する。このとき
樹脂エマルジョンとして、カチオン性アルカリ硬化型ア
クリルエマルジョン(公開昭61−158851 )の
如< ’rルカリ性によって硬化する樹脂エマルジョン
を使用する場合には、樹脂エマルジョンにセメントを補
足的に加えておくとよい。
又樹脂層の垂れなどを防ぐ為、細骨材や微粉を加えたり
、又樹脂層を更に補強する為、ガラス短繊維を混入する
場合もある。何れにしてもコンクリートが未硬化の状態
にあるときは、その内周面に樹脂層(以下中間層と称す
)を形成しておく。
、又樹脂層を更に補強する為、ガラス短繊維を混入する
場合もある。何れにしてもコンクリートが未硬化の状態
にあるときは、その内周面に樹脂層(以下中間層と称す
)を形成しておく。
次に之を蒸気養生などによって、管体コンクリートを硬
化した後、再び回転機上で回転させながら、その内面に
、耐酸性の硬化性樹脂、即ちエポキシ樹脂、アクリル樹
脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂等や、之に砂
、炭酸カルシウムや砕石粉等の微粉、ガラス短繊維等を
加えて、モルタル状にしたもの等を投入し、常温又は加
熱・によって之等の樹脂を硬化して、堅牢な耐酸樹脂層
を中間層の上に形成する。
化した後、再び回転機上で回転させながら、その内面に
、耐酸性の硬化性樹脂、即ちエポキシ樹脂、アクリル樹
脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂等や、之に砂
、炭酸カルシウムや砕石粉等の微粉、ガラス短繊維等を
加えて、モルタル状にしたもの等を投入し、常温又は加
熱・によって之等の樹脂を硬化して、堅牢な耐酸樹脂層
を中間層の上に形成する。
従来の耐酸ヒユーム管は、管本体のコンクリート層と耐
酸樹脂層との間に脆弱なレイタンス層が介在していた為
、樹脂ライニングの加工を終えて時間が経過すると、樹
脂層のわずかな収縮によって、レイタンス層で耐酸樹脂
層が本体コンクリート層から剥離をおこし、折骨の耐酸
層の効果が急激に低下した。本発明この欠点を改善する
為、レイタンス層の位置に、レイタンスにかえて、多量
の樹脂分をもつ、中間層を形成することにした。
酸樹脂層との間に脆弱なレイタンス層が介在していた為
、樹脂ライニングの加工を終えて時間が経過すると、樹
脂層のわずかな収縮によって、レイタンス層で耐酸樹脂
層が本体コンクリート層から剥離をおこし、折骨の耐酸
層の効果が急激に低下した。本発明この欠点を改善する
為、レイタンス層の位置に、レイタンスにかえて、多量
の樹脂分をもつ、中間層を形成することにした。
即ちこの中間層は、遠心成形によって管体コンクリート
から発生する夾雑物を樹脂分によってつりみ込み、その
硬化物の強さを増加させると共に、樹脂の接着力を利用
して、本体コンクリートと強固に結合させると同時に、
更にその内周面に形成される耐酸樹脂層とも互に強固に
接着し合うので、管体コンクリートと中間層と耐酸樹脂
層は一体的に結合され剥離現象は発生しなくなるのであ
る。
から発生する夾雑物を樹脂分によってつりみ込み、その
硬化物の強さを増加させると共に、樹脂の接着力を利用
して、本体コンクリートと強固に結合させると同時に、
更にその内周面に形成される耐酸樹脂層とも互に強固に
接着し合うので、管体コンクリートと中間層と耐酸樹脂
層は一体的に結合され剥離現象は発生しなくなるのであ
る。
又中間層にカチオン性アルカ’JI化型アクリルエマル
ジョンとセメントの混合物を使用した場合は、中間層自
身はアルカリによって樹脂が強固に硬化し、中間層のセ
メントは管本体のセメントと強固に結合し、更に又中間
層の樹脂は、それと接する耐酸樹脂層の樹脂と強固に接
着し合うので、この三つの層は夫々同種の物質同志の結
合となるのでその結びつきは、強固であるばかりでなく
長期に安定性があると考えられ、本発明の目的に一府合
致するものである。
ジョンとセメントの混合物を使用した場合は、中間層自
身はアルカリによって樹脂が強固に硬化し、中間層のセ
メントは管本体のセメントと強固に結合し、更に又中間
層の樹脂は、それと接する耐酸樹脂層の樹脂と強固に接
着し合うので、この三つの層は夫々同種の物質同志の結
合となるのでその結びつきは、強固であるばかりでなく
長期に安定性があると考えられ、本発明の目的に一府合
致するものである。
第1図は本発明になる耐酸コンクリート管の正面断面図
を、第2図は従来管の正面断面図を示す。
を、第2図は従来管の正面断面図を示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 回転機上で回転する中空型枠に、予め合成樹脂水性エマ
ルジョンを配合したコンクリートを投入、遠心成形によ
り、管内周面に樹脂分を含む層を形成するか、又は常法
により、コンクリートを投入、遠心成形により締固め、
つづいて合成樹脂水性エマルジョンを投入、管内周面に
樹脂層を形成する。 次に適宜の養生により、コンクリートを硬化したのち、
再び之を回転機上で回転させながら、更にその内面に、
耐酸性を有する硬化性樹脂、又は之に骨機、微粉等を加
えた樹脂モルタルを投入、耐酸層を形成し、常温又は加
熱により、該樹脂を硬化してなる、耐酸ヒューム管の製
造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62241700A JPH069811B2 (ja) | 1987-09-26 | 1987-09-26 | 耐酸ヒューム管の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62241700A JPH069811B2 (ja) | 1987-09-26 | 1987-09-26 | 耐酸ヒューム管の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01280505A true JPH01280505A (ja) | 1989-11-10 |
JPH069811B2 JPH069811B2 (ja) | 1994-02-09 |
Family
ID=17078227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62241700A Expired - Lifetime JPH069811B2 (ja) | 1987-09-26 | 1987-09-26 | 耐酸ヒューム管の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH069811B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06226729A (ja) * | 1993-02-04 | 1994-08-16 | Takamizawa:Kk | 筒状コンクリート製品、その製造方法およびそれに用いる型枠 |
JPH0788831A (ja) * | 1990-04-30 | 1995-04-04 | Amsted Ind Inc | セメント質内壁を有する円筒体を製造する方法及びこの方法により作られた円筒体 |
KR20020095714A (ko) * | 2001-06-15 | 2002-12-28 | 주식회사 대건산업 | 관과 그 관의 성형장치 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63227304A (ja) * | 1987-03-17 | 1988-09-21 | 日本エタニツトパイプ株式会社 | 耐蝕性複合コンクリ−ト管及びその製造方法 |
-
1987
- 1987-09-26 JP JP62241700A patent/JPH069811B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63227304A (ja) * | 1987-03-17 | 1988-09-21 | 日本エタニツトパイプ株式会社 | 耐蝕性複合コンクリ−ト管及びその製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0788831A (ja) * | 1990-04-30 | 1995-04-04 | Amsted Ind Inc | セメント質内壁を有する円筒体を製造する方法及びこの方法により作られた円筒体 |
JPH06226729A (ja) * | 1993-02-04 | 1994-08-16 | Takamizawa:Kk | 筒状コンクリート製品、その製造方法およびそれに用いる型枠 |
KR20020095714A (ko) * | 2001-06-15 | 2002-12-28 | 주식회사 대건산업 | 관과 그 관의 성형장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH069811B2 (ja) | 1994-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH068676B2 (ja) | コンクリ−ト系複合管及びその製造方法 | |
JPH01280505A (ja) | 耐酸ヒューム管の製造方法 | |
CZ188092A3 (en) | Connector spacer for concrete reinforcement and process for producing thereof | |
JP6654273B1 (ja) | 高化学抵抗性コンクリート構造体の製造方法 | |
KR101568315B1 (ko) | 제강슬래그볼을 이용한 레진콘크리트 하수관 제조방법 | |
JPH06278116A (ja) | コンクリート工事用永久型枠 | |
KR20030023982A (ko) | 콘크리트관 및 이의 제조방법 | |
KR100441424B1 (ko) | 폴리머 콘크리트 3중 원심력관 및 그의 제조방법 | |
KR200265341Y1 (ko) | 콘크리트관 | |
JPS62228793A (ja) | 耐食ヒユ−ム管及びその製造方法 | |
KR100373858B1 (ko) | 폴리머 코팅층이 형성된 시멘트 콘크리트의 제조방법 | |
JP2860181B2 (ja) | 無機質板の製造方法 | |
JPH10152361A (ja) | ガラスファイバによって強化された不燃建材とその製造方法 | |
JP3096150B2 (ja) | タイル付き軽量気泡コンクリートパネルの製造方法 | |
JP2802829B2 (ja) | コンクリートまたはモルタル成形方法 | |
JP2005030096A (ja) | コンクリート製埋込式型枠保持具の製造方法 | |
JP2524403B2 (ja) | コンクリ―トパネル及びその製造方法 | |
KR100325398B1 (ko) | 폴리머 코팅층이 형성된 시멘트 콘크리트의 제조방법 | |
KR20010046911A (ko) | 폴리머 몰탈과 시멘트 몰탈을 부착시킨 복합체의 제조방법 | |
JPS5937204B2 (ja) | ガラス繊維強化セメント製品の製造方法 | |
JPH07217194A (ja) | コンクリート又はモルタル複合物の形成方法 | |
JPH02190305A (ja) | 補強芯挿入軽量気泡コンクリート板の製造法 | |
JPH06219801A (ja) | 繊維補強コンクリートの製造法 | |
JPS584652Y2 (ja) | 離型剤のいらない型枠 | |
JPS63120606A (ja) | 表面に洗い出し部を有するコンクリ−ト製品の製造法 |