JPH01274997A - 2つの切断工具の衝突防止装置 - Google Patents

2つの切断工具の衝突防止装置

Info

Publication number
JPH01274997A
JPH01274997A JP1061098A JP6109889A JPH01274997A JP H01274997 A JPH01274997 A JP H01274997A JP 1061098 A JP1061098 A JP 1061098A JP 6109889 A JP6109889 A JP 6109889A JP H01274997 A JPH01274997 A JP H01274997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
register
comparator
difference
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1061098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2676627B2 (ja
Inventor
Wolfgang Bruder
ヴオルフガング・ブルーデル
Klaus Biervert
クラウス・ビールフエルト
Kiyutsuperu Geruto
ゲルト・キユツペル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duerkopp Systemtechnik GmbH
Original Assignee
Duerkopp Systemtechnik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duerkopp Systemtechnik GmbH filed Critical Duerkopp Systemtechnik GmbH
Publication of JPH01274997A publication Critical patent/JPH01274997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2676627B2 publication Critical patent/JP2676627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14BMECHANICAL TREATMENT OR PROCESSING OF SKINS, HIDES OR LEATHER IN GENERAL; PELT-SHEARING MACHINES; INTESTINE-SPLITTING MACHINES
    • C14B5/00Clicking, perforating, or cutting leather
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/22Safety devices specially adapted for cutting machines
    • B26D7/24Safety devices specially adapted for cutting machines arranged to disable the operating means for the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/004Severing by means other than cutting; Apparatus therefor by means of a fluid jet
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4065Monitoring tool breakage, life or condition
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49153Avoid collision, interference between tools moving along same axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/929Particular nature of work or product
    • Y10S83/936Cloth or leather
    • Y10S83/939Cloth or leather with work support
    • Y10S83/94Cutter moves along bar, bar moves perpendicularly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/081With randomly actuated stopping means
    • Y10T83/088Responsive to tool detector or work-feed-means detector
    • Y10T83/089Responsive to tool characteristic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/141With means to monitor and control operation [e.g., self-regulating means]
    • Y10T83/148Including means to correct the sensed operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/364By fluid blast and/or suction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8691Unicyclic
    • Y10T83/8694With brake or blocking means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、計算島で制御される切断機の2つの相対移動
する切断工具の衝突防止装置に関す、 る。    ゛ 〔従来の技術〕 ドイツ連邦共和国特許出願公開第3321954号明細
書に、切断門形構造体とこの切断門形構造体上に配置さ
れた切断頭部支持体とから構成される装置 示されている。切t!fr頭部支持体に配置された高圧
ノズルにより材料から切り取られるべき輪郭が、データ
対として、切断装置と接続された計算機に手動で入力さ
れかつその後、開かれた高圧ノズルにより個々に処理さ
れる。
裁断片、特に原型から切り取られるべき複数の図柄の通
過時間を短縮するために、ドイツ連邦共和国特許部35
44251最明m書及びドイツ連邦共和国特許出願公開
第3627110号明細書に異なる方法が示されており
、これらの方法により切断図柄面の迅速な設計が可能に
なりかつその際同時に計算機へ個々の図柄の輪郭及びこ
れらの図柄の位置が自動的に伝えられる。裁断の際にこ
れらの輪郭は、計算機が輪郭を受は取った順序で相次い
で通過される。
しかしこれらの方法では、通過時間、すなわち型板設計
及び輪郭データの入力の、操作者により影響を及ぼされ
る部分しか最適化することができない。計算機で制御さ
れる切断機における帯状材料又は一層大きい板状材料か
ら成る複数の図柄の材料裁断片の通過時間を短縮するた
めに、複数の切断工具を同時に切断過程のために用いる
ことができる。
2つの切断工具が使用される場合は、これらの切断工具
が同時に切断機の裁断台の外側縁から、裁断を開始しな
がら、相対移動しかつ両方の切断工具がそれぞれ所定の
切断線の半分を縦及び横範囲で通過するようにこれらの
Ij1断工具を配置することができる。
裁断台の中心における、切断工具を収容する切断門形構
造体の衝突を防止するために、中心から裁断を開始しか
つ縁で終了することも可能である。利用度を最適化する
ために、すなわち裁断片の面と帯状材料の面との比を高
めるために、一方の切断工具は中心から外側へかつ他方
の切断工具は外側から内側@囲へ導入され、それによっ
て切断線の継ぎ目なしの移行が達成可能でなければなら
ない。
しかし前述のすべての方法では、裁断片が個々の切断工
具の始端又は終端が位置する線に対して対称的である場
合にしか、切断時間を個々の切断工具に比べて使用され
る切断工具の数の係数だけ短縮することができない。非
対称的な裁断の際、時間短縮は専ら個々の切り取られる
べき図柄の輪郭に左石される。
各切断門形構造体に特別の切断範囲が割り当てられるの
ではなく、計算機により検出された輪郭データの裁断片
が、各切断門形構造体が裁断を同じ又はほほ同じ時間に
終了するように切断門形構造体へ分配される場合は、史
なる最適化が実現される。この場合は門形構造体の動作
範囲が部分的に覆われるから、この形の最適化は、門形
構造体が切断過程中に互いに衝突しないことが保証され
ている場合にしかできない。
そのために、個々の切り取られるべき輪郭の切断JI臥
序の分割も可能な衝突の観点のもとに行なわれなければ
ならない。任意に選ばれた零位点又は原点P.″Iから
出発して、各切断輪郭の座標群がit算機に入力される
。今や行なわれるべき、切断工具の最適方法の検知のた
めに、これらの切断工具に、衝突の危険のある方向への
あらゆる有り得る又憾必要な移動のために、許容される
近似を描く安全区域が割り当てられる。
この安全区域は、それぞれの位置座標に加えられ又は減
じられる一定の数値である。安全区域の足し算又は引き
算が行なわれるべきかどうかは、零位点又は原点Poの
予め選ばれた位置による。
計算機において、あとから切り取られるべき輪郭の分割
は、一方では、両方の切断工具が同時に又はほぼ同時に
裁断を終了すべきであるという条件のもとに、他方では
、次のような条件のもとに行なわれる。すなわち Pli (X)+ P (la) < P21 (x)
  P (2a)ここでPli=P21は衝突の危険の
ある方向における切断工具の有り得る位置 P (1a) 、P (2a)はそれぞれの切断工具に
対する安全区域の数値 である。
前述したデータ分割により、裁断中の切断工具の衝突が
防出されることが理論的に保証されている。しかし付加
的に、切断工具が計算により求められかつ予め規定され
た軌道を離れる場合にも衝突が防止されることを保証す
る予防措置が講じられなければならない。これは例えば
、時のたつうちに切断工具の案内装置が汚損し又は切断
工具の駆動のために必要な力が他の理由から増大するこ
とによって起こり得る。それによって必然的に加速能力
も変化し、この加速能力は不変の瞬時遣として計算プロ
グラムに存在するので、実際に達した位置は理論的に到
達可能な位置に達しない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の基礎になっている課題は、計算機で制御される
切断機の複数の切断工具の衝突防止装置を提供すること
である。
〔課題を解決するための手段j この課題は本発明によれば、少なくとも3レジスタの演
算処理置部装置が設けられており、それぞれのレジスタ
に、変位検出器及び計算機と接続している処理1昨装置
によって切断門形構造体のそれぞれ次の目標座標が書き
込み可能でありかつ差形成器が設けられており、この差
形成器によって、これらのレジスタに書き込まれた値の
差が形成可能であり、さらに比較器が設けられており、
この比較器によってこれらのレジスタの差が処理装置の
レジスタに入っている値と比較可能であり、その差の数
値がこのレジスタの値を取り又は超える場合に比較器の
制御パルスが位置調整器を遮断することによって解決さ
れる。本発明の別の構成は特許請求の範囲の実施態様環
から明らかになる。
本発明において有利になるのは、各切断工具の実際の位
置が常に監視されかつ異なる動的状態により引き起こさ
れる衝突の危険が防止されることである。
〔実施例〕
図面により本発明を、例えば2つの切断門形構造体を備
えた最高圧力噴射水切断機について説明する。
第1図における最高圧力噴射水切断機の斜視図から、こ
の最高圧力噴射水切@機の本質的な特徴が分かる。
機械架台12には、裁断台3上に互いに並んで2つの切
断門形構造体1,2がラック4,5に沿って縦移動可能
に配置されており、各切断門形構造体1.2は、裁断台
上に広げられるべき切断材料の全縦範囲を通過すること
ができる。
各切断門形構造体1.2は、この切断門形構造体上に槓
移動可能に支持された切断頭部支持体6又は7を保持し
ており、この切断頭部支持体は高圧切断ノズル!又は!
■を支持する。切断門形構造体1.2及び切断頭部支持
体6.7の支持は、ドイツ連邦共和国特許第36376
17号明細書から公知の形で行なうことがある。できる
だけ高い平均切断速度を得ることができるようにするた
めに、軸駆動装置を1 ts/sまでの最高速度を許容
するように構成することが必要である。
両方の門形構造体1.2及び切断頭部支持体6゜7の監
視及び制御は位置調整器SX 1 、 SX2及びSY
l、SY2により行なわれ、これらの位置調整器は、第
2図から分かるように、最終的に計算機VRと電気接続
している。
増分変位検出器を介して、各門形構造体l又は2の進ん
だ距離の実際値が検出される。これらの変位検出器は公
知のやり方で門形構造体l。
2の各モータと接続されている。第2図にこれらの変位
検出器が11112で示されており、この場合、変位検
出器Wlは切断門形構造体lに付属し、変位検出器W2
は切断門形構造体2に付;萬する。この指定は、単に記
号で示されているモータ旧又はM2及び以下に詳細に説
明される電子処理装置NCI又はNC2についても適用
される。モータMl又はM2と接続された変位検出器W
1.W2は必ずしも増分で動作する必要がなく絶対変位
検出も可能であることは自明のことである。
切断門形構造体!の縦及び横移動用の位置調整器S、X
1及びS Y’lは、一方では電子処理装置NCIと、
他方ではそれぞれの移動方向のために設けられた駆動モ
ータと接続されており、この場合、切断門形構造体lは
もちろん縦方向(X方向)にだけ移動しかつ切断頭部支
持体6だけが横方向(X方向)を通過する。同じことが
、電子処理装置NC2を持つ切断門形構造体2用の位置
調整器SX2及びSY2について適用される。簡単化の
理由からかつ本発明のために衝突の危険のある方向(X
方向)における切断門形構造体1t2の移動だけが重要
であるから、第2図には付属の変位検出器W11W2を
持つ切断門形構造体1.2の駆動モータM1.M2だけ
が示されている。しかし切断頭部支持体6,7の横移動
用の位置調整器SYI。
SY2もモータ及び変位検出器と接続している。
処理装置NC1、NC2は、プログラム及び動作記憶装
置付きの280主プロセツサを持つ独立して動作する計
算機から成る。
これらの処理装置のそれぞれは切断門形構造体を制御す
る役目をする。両方の処理装置MCI。
NC2は別の電子処理装置SPs及びFと接続されてお
り、後者の処理装置は管理計算機VRとマイクロプロセ
ッサで制御される処理装置NCI及びNC2との結合部
材として使われる。管理計算機VRは、押しボタン及び
スクリーンを持つ中央計算機とプログラム記憶装置EP
ROMと動作記憶装@ CMO5−RAMとから成る。
プログラミング可能な制御装置SPSは280マイクロ
プロセツサを持っており、操作部材の操作のために使わ
れる。この制御装置から、例えば高圧ノズル■及び/又
は■Iの開放又は閉鎖命令が出される。
時間考察は、l■/Sの最高速度及び例えば0.1mr
+の所要精度における2つの軸封の同時の軌道制御の際
に1001s以下のシステム反応時間が必要になるとい
う結果を出す。階巖システム構造のここに示されている
ブロック図はこのような低い反応時間を可能にする。な
ぜならば各動作群SPS 、 NC1、NC2は、他の
動作群に関係なく、割り当てられた課題を果たしかつそ
の後新しいwA@又は命令を管理計算機VRから受げる
からである。
マルチタスク実時間動作システムを持つ公知のバス構i
fa VME Busは、管理計算機VRとの迅速な通
信を行なう。
第3図に示されている32ビツトの演算処理装置Fのレ
ジスタCに、両方の切断門形構造体l及び2の許容でき
る近似の値、すなわちP (la) 。
P(2a)がデジタル化された形で入力及び記憶される
。以下の動作説明では、零位点PO及び切断門形構造体
1.2の移動方向又は安全区域Sl又はS2は第1a図
により選ばれたことが前提とされている。これによれば
差し迫った衝突は方程式 %式%(2) により数学的に表わされる。
ここでPH(X)は零位点Poに対する(切断ノズルI
の)門形構造体lの進んだ距離 P2 (X)は零位点Poに対する(VJ断ノズルII
の)門形構造体2の進んだ距離 P (la) 、P (2a)は切断ノズル!又はHに
関するそれぞれの切断門形構造体!又は2の安全区域 である。
上記の方程式を置き換えることにより、下記の式に対す
る辛うじて許容できる近似の値が得られる。
P2 (X) −Pl (X) > P (la) 十
P (2a)処理装置NCIにより、切断門形構造体l
の衝突の危険のある方向(X方向)におけるそれぞれ次
の目標座標PH(x)が処理装置FのレジスタAに書き
込まれかつ短時間記憶される。処理装置NC2は切断門
形m套体2のそれぞれ次の目標座ff p2 (X)を
処理装置FのレジスタBに書き込み、この値もやはり短
時間記憶される。処理装置Fにある差形成器りにおいて
、これらの値はレジスタA及びBから上記の方程式によ
り減じられかつその差が比較器VにおいてレジスタCの
値と比較される。この差がレジスタCの値を取り又は超
える場合は、通常の言語使用で「(A<B)出力端」と
呼ばれる比較器Vの出力端が操作部材8をセットし、こ
の操作部材は直ちに位置調整器SXI及び/又はSX2
を遮1@するので、モータ旧、M2は更なる制御信号を
受けない。従って衝突の危険は防止されている。付加的
に明晰門形構造体1+2の駆動子−タ旧+M2を、ここ
に図示されていないブレーキにより拘束することができ
、それによってシステム反応時間が増大される。第4図
は前述の処理袋faFの回路を示しており、ここでは簡
単化の理由から4ビット回路だけが示されており、しか
しこの4ビット回路は簡単な掛は算により32ビツトま
で拡大できる。構成部材群に書き込まれた数字は、当業
者に知られている入力及び出力端を示している。
有利なことに、レジスタA、B、Cをそれぞれ「2つの
4ビツトラツチ」(例えば74100)から、差形成器
りをそれぞれ「4ビツト演算論理装置」(例えば741
81)から形成しかつ比較器Vをそれぞれ「4ビツト比
較器」(例えば7485)から形成することができる。
操作部材8は公知のやり方で増幅器8aと、この増幅器
と直列接続された開閉器に3と、付叫のスイッチに3a
とから成る。
さらに、停止後の切断機の自動再始動が防止されている
場合は有利である。第5図にはそのために例えば、この
条件を満たす電気回路の回路図が示されている。ここで
は確認スイッチがTAで示され、いわゆるクラッシュス
イッチがC5で示され、開閉器がKlないしに3で示さ
れている。
この回路の動作のやり方は次の通りである。
切断機の作動開始のためにスイッチTAが操作され、開
閉器Klが動作しかつ付属のスイッチKla、に1bが
閉じる。それによって開閉HK2は動作しかつスイッチ
に2a 、 K2d 、 K2e 、 K2 fは閉じ
、他方、スイッチに2b、に2cは開く。それによって
開閉器Klは再び無電流になりかつスイッチに1a、K
lbは開く。安全回路は今や付勢されており、位置調整
器SXI、SX2は作動準備ができており、切断過程は
、位置調整器SX 1 、 SX2への適当な制御命令
が与えられていることを前提として、開始できる。
比較器Vが切1′ffr門形構造体1.2の差し迫った
衝突を検知する場合のために、比較Hvにより制御パル
スが出され、この制御パルスは増幅器8a及び導線9を
介して開閉器に3へ転送され、この開Fj5Hはそれに
より動作して付属のスイッチに3aを開く6位置調整器
SXI及び/又はSX2と・の接続は遮断され、それに
よってこれらの位置調整器の出力端は無電流になり、切
断門形構心体1.2のモータMl、M2は停止する。さ
らにスイッチに2a 、 K2d 、 K2e 、 K
2 fは開かれかつスイッチに2b 、 K2cは閉じ
られる。なぜならば開閉器に2は無電流に切り換えられ
ているからである。さらに、モータ旧、M2は概略的に
示したブレーキ10、1 +によって制動されるように
することもできる。確認スイッチTAが押しボタンとし
て構成されている場合は、自動作動停止の後に新たな切
断過程を開始するためにこの確認スイッチが原則的に操
作されなければならないことが保証されている。それに
よって例えば、比較器■において差し迫った衝突が検知
された場合はいかなる場合にも操作者が更なる切断過程
が可能かどうかを決定しなければならないことが保証さ
れている。同時に、切断機が例えば、レジスタA及びB
にあとから書き込まれる位置データが衝突の危険をもは
や認めさせずかつ制御信号の無いために導線9を介して
開閉器に3に属するスイッチに3aが閉じられているた
めに再び始動することが防止される。短時間の電圧低下
が切、h Rの停止に至らせる場合も、同じことが適用
される。いわゆるクラッシュスイッチC5は衝突時u:
機械装置である。このスイッチC5は門形構造体1又は
2の一方に設けられておりかつ他方の門形構造体の適当
な個所には、図示してない検出器又は棒が取り付けられ
ており、この棒の長さは門形構造体l及び2の許容され
る近似の長さに一致している。この距離を超えかつ比較
Hvにより制御信号が操作部材に3へ与えられない場合
は、この検出器がスイッチC3を操作するので、位置調
整器SXl及びSX2への電流回路は遮断される。
両方の門形構造体L2の衝突の際切断ノズルは作動停止
されかつ付加的な損傷を回避するために安全な位置へも
たらされる。この理由からクラッシュスイッチC5は記
憶プログラミング可能な制御装置SPSと電気的に接続
されている。
第5図又は第6図から明らかなように、記憶プログラミ
ング可能な制御装置SPSは衝突の際に電気パルスを受
けるので、ttgプログラムは進行することができ、そ
の結果切断ノズル1.II゛ の電磁スイッチMS 1
 、 MS2は始動せしめられかつノズルX及び!■を
作動停止させかつq利なことに−に′う高い位置へもた
らされる。この場合は、一方では当業者にとって完全に
周知であり、他方では、衝突が起こった後にはじめて動
作するから、本発明による衝突防止装置と直接には関係
がない純粋に構造上の手段であるから、詳細な説明は省
かれた。
【図面の簡単な説明】
第1図は最高圧力噴射水切断機の斜視図、第ja図は切
断機の概略平面図、第2図は電子制脚及び監視装置の構
成図、第3図は32ビットit算論理動作装置の構成図
、第4図は4ビツトit算処理装置の回路図、第5図は
安全回路の電気接続図、第6図はtilJtlRノズル
の非常作動停止のための電気接続図である。 1.2・・・切断門形構造体、A、r3.C・・・レジ
スタ、D・・・差形成ifl 、F、NC1,NC2・
・・処理装置、SX l 、 SX2・・・位置調整器
、V・・・比較器、vR・・・計算、惰 〈ぜン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 それぞれの切断工具がこの切断工具の移動方向を制
    御する変位検出器と接続している、計算機で制御される
    切断機の2つの相対移動する切断工具の衝突防止装置に
    おいて、 少なくとも3レジスタの演算処理装置(F)が設けられ
    ており、それぞれのレジスタ(A又はB)に、変位検出
    器(W1又はW2)及び計算機(VR)と接続している
    処理装置(NC1又はNC2)によつて切断門形構造体
    (1又は2)のそれぞれ次の目標座標が書き込み可能で
    ありかつ差形成器(D)が設けられており、この差形成
    器によつて、レジスタ(A)及び(B)に書き込まれた
    値の差が形成可能であり、さらに比較器(V)が設けら
    れており、この比較器によつてレジスタ(A)及び(B
    )の差が処理装置(F)のレジスタ(C)に入つている
    値と比較可能であり、その差の数値がレジスタ(C)の
    値を取り又は超える場合に比較器(V)の制御パルスが
    位置調整器(SX1、SX2)を遮断することを特徴と
    する、2つの切断工具の衝突防止装置。 2 処理装置(NC1、NC2)がプログラム及び動作
    記憶装置を持つ、独立して動作する計算機から成ること
    を特徴とする、請求項1に記載の装置。 3 比較器(V)と位置調整器(SX1、SX2)との
    間に、衝突防止される作動停止後の切断機の自動始動が
    防止されるように、電気開閉部材が設けられていること
    を特徴とする、請求項1に記載の装置。 4 比較器(V)から送られる制御パルスによつて、こ
    のパルスの出力端と接続された開閉器(K3)が付勢可
    能でありかつ制御装置と位置調整器(SX1、SX2)
    との電気接続が遮断可能であることを特徴とする、請求
    項3に記載の装置。
JP1061098A 1988-03-22 1989-03-15 2つの切断工具の衝突防止装置 Expired - Fee Related JP2676627B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3809630A DE3809630C1 (ja) 1988-03-22 1988-03-22
DE3809630.7 1988-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01274997A true JPH01274997A (ja) 1989-11-02
JP2676627B2 JP2676627B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=6350389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1061098A Expired - Fee Related JP2676627B2 (ja) 1988-03-22 1989-03-15 2つの切断工具の衝突防止装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4994979A (ja)
EP (1) EP0334044B1 (ja)
JP (1) JP2676627B2 (ja)
DD (1) DD283578A5 (ja)
DE (2) DE3809630C1 (ja)
ES (1) ES2051902T3 (ja)
SU (1) SU1644714A3 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5304906A (en) * 1989-12-26 1994-04-19 Fanuc Ltd. Collision detecting method using an observer
DE4039827C2 (de) * 1990-12-13 1995-04-06 Duerkopp System Technik Gmbh Vorrichtung zum Einstellen des parallelen Abstands von Werkzeugen an einer numerisch gesteuerten Werkzeugmaschine
FR2722618B1 (fr) * 1994-07-13 1996-08-14 Sylea Sa Installation pour la distribution de patons de matiere adhesive plastique et outil pour la pose desdits patons dans des elements de boitiers de connecteurs electriques
DE4443669A1 (de) * 1994-12-08 1996-06-13 Index Werke Kg Hahn & Tessky Verfahren und Einrichtung zum Überwachen der Bewegung eines Maschinenbauteils
US5798627A (en) * 1995-01-04 1998-08-25 Gilliland; Malcolm T. Method for simultaneous operation of robot welders
DE19516047C2 (de) * 1995-05-04 1997-04-30 Wohlenberg Vertriebs Und Servi Dreischneider
US5727433A (en) * 1995-09-08 1998-03-17 Gerber Garment Technology, Inc. Method for cutting sheet material
DE19719196C2 (de) * 1996-05-08 2000-06-29 Wolfgang Bruder Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Zuschnitten aus fehlerhaften, flächigen biegeschlaffen Werkstoffen
US5806719A (en) * 1997-07-11 1998-09-15 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Fitment based dispensing system for a pouch
US6520057B1 (en) * 1997-09-30 2003-02-18 Eastman Machine Company Continuous system and method for cutting sheet material
IT1305391B1 (it) * 1998-09-11 2001-05-04 Teseo Spa Macchina perfezionata per il taglio di pelli e simili
ITBO20010134A1 (it) * 2001-03-13 2002-09-13 Jobs Spa Macchina utensile
US20060096437A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Billco Manufacturing, Inc. Integrated glass cutting and laser marking table
DE102010016479A1 (de) * 2010-04-16 2011-10-20 Matthias Felber Schneidemaschine und Verfahren zur Durchführung von Schneidearbeiten an flächigen biegeschlaffen oder sonstigen Materialien
DE102014218977A1 (de) * 2014-09-22 2016-03-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren für den Zuschnitt von Halbzeugstreifen und Schneidvorrichtung für den Zuschnitt von Halbzeugstreifen

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2809541A (en) * 1953-11-16 1957-10-15 Remington Arms Co Inc Obstruction detector for heading machine
US3626796A (en) * 1970-04-01 1971-12-14 Gerber Garment Technology Inc Sheet material cutting apparatus with fail-safe means
US3769488A (en) * 1972-01-19 1973-10-30 Hughes Aircraft Co Workload allocation for one or more tools in a laser cloth cutting system
JPS5333484A (en) * 1976-09-10 1978-03-29 Okuma Mach Works Ltd Interference preventive system of machine tool having plurality of movable members
US4267914A (en) * 1979-04-26 1981-05-19 Black & Decker Inc. Anti-kickback power tool control
US4442493A (en) * 1980-07-04 1984-04-10 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Cutting tool retreat and return for workpiece protection upon abnormality occurrence in a preprogrammed machine tool
US4471676A (en) * 1981-02-23 1984-09-18 Joseph Rhodes Limited Machine tool including workpiece clamp sensor
US4463639A (en) * 1982-06-22 1984-08-07 Gerber Garment Technology, Inc. Fluid jet receiver positioner
US4489377A (en) * 1982-09-07 1984-12-18 General Electric Company Method for preventing machine component interference
JPS60247421A (ja) * 1984-05-24 1985-12-07 Fanuc Ltd タレツトパンチプレス用数値制御におけるワ−クホルダと工具との衝突防止装置
DE3527063C1 (de) * 1985-07-27 1986-01-30 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Verfahren und Vorrichtung zum Schutz eines beweglichen,langgestreckten Maschinenteils
JPS6238905A (ja) * 1985-08-15 1987-02-19 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
DE3544251A1 (de) * 1985-12-14 1987-06-19 Duerkopp System Technik Gmbh Verfahren und vorrichtung zum selbsttaetigen zuschneiden von teilen aus flaechigem naehgut nach mit unterschiedlichen konturen versehenen mustervorlagen auf einer koordinaten-schneidmaschine
US4758961A (en) * 1986-07-10 1988-07-19 Yamazaki Machinery Works, Ltd. Tool move control method and apparatus for preventing tool interference with an object.
DE3627110A1 (de) * 1986-08-06 1988-02-18 Duerkopp System Technik Gmbh Verfahren und vorrichtung zur optimierung eines materialzuschnittes
US4736661A (en) * 1986-09-22 1988-04-12 Takaaki Shirai Cutting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0334044A2 (de) 1989-09-27
EP0334044A3 (de) 1991-01-30
SU1644714A3 (ru) 1991-04-23
JP2676627B2 (ja) 1997-11-17
ES2051902T3 (es) 1994-07-01
DE58907540D1 (de) 1994-06-01
DD283578A5 (de) 1990-10-17
US4994979A (en) 1991-02-19
EP0334044B1 (de) 1994-04-27
DE3809630C1 (ja) 1989-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01274997A (ja) 2つの切断工具の衝突防止装置
US7391178B2 (en) Robot controller and robot system
US4733343A (en) Machine tool numerical controller with a trouble stop function
US10514667B2 (en) Machine tool and machine learning device
JP4838782B2 (ja) 工作機械数値制御装置
US20190232357A1 (en) Workpiece processing machine and method for operating the workpiece processing machine
US9895769B2 (en) Laser processing device having function for avoiding interference at the time of nozzle approach
JP6306551B2 (ja) 開閉速度を変更可能なドアを有する加工機械
JP2755164B2 (ja) トランスファー装置のトルク監視による異常検出装置
CN201711968U (zh) 工业机器人
CN107229253B (zh) 容易实施干扰检测后的对策的数值控制装置
GB2106279A (en) Automated machine safety
KR0165426B1 (ko) 공작 기계의 작업 영역 제어방법
US20220118614A1 (en) Force-limited movement of at least one element of a production machine in manual operation
EP0505431B1 (en) Protection device in automatic production equipments
CN115843349A (zh) 在工业自动化设施中调整故障安全的监控
JPH07299793A (ja) ロボットの干渉防止制御装置
KR100582993B1 (ko) 공작기계의 충돌방지 방법
US20080288109A1 (en) Control method for synchronous high speed motion stop for multi-top loaders across controllers
JP2005321979A (ja) 数値制御装置
JPH0630006B2 (ja) 多軸ロボツト群制御装置
JPH09251320A (ja) ロボット衝突防止システム
KR100236168B1 (ko) 전자동 무인크레인의 오동작방지장치
JPH04171504A (ja) 産業ロボツト装置
JPS62124897A (ja) ロボツトの安全装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees