JPH01274977A - 複数ロボットの協働制御装置 - Google Patents

複数ロボットの協働制御装置

Info

Publication number
JPH01274977A
JPH01274977A JP63107164A JP10716488A JPH01274977A JP H01274977 A JPH01274977 A JP H01274977A JP 63107164 A JP63107164 A JP 63107164A JP 10716488 A JP10716488 A JP 10716488A JP H01274977 A JPH01274977 A JP H01274977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robots
program
robot
control device
cooperative control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63107164A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Nishimura
利彦 西村
Nobuyuki Odera
信行 大寺
Toru Takahashi
徹 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP63107164A priority Critical patent/JPH01274977A/ja
Publication of JPH01274977A publication Critical patent/JPH01274977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数ロボットの協働制御装置に関し、更に詳
しくは、一つのプログラムに基づいて複数のロボットを
協働させる制御装置に関する。
〔従来の技術〕
一つのワークに対し複数のロボットで作業を施す場合、
従来、第4図に示す如きシステムが用いられている。
即ち、一つのワークWに対し、4台のロボットR,,R
I、、Rc、RJで作業を施す場合、各ロボットRa〜
R,l毎に記憶手段12〜42と、読出解釈手段13〜
43と、実行手段14〜44と、サーボドライバ15〜
45とを備えており、各ロボットR8〜RJの動作を協
調させるために、相互間が通信ライン50で結ばれてい
る。
オペレータは、各ロボットR1〜R,lのそれぞれの動
作を別個にプログラムし、各記憶装置12〜42に記憶
させる。その際、各ロボットRa〜Rdの衝突を生じな
いように、また、所定の順序で各ロボットR3〜R−が
動作するように考慮して各プログラムを作成している。
例えば、第5図に示すようにロボットRa−R。
が順に交代して作業を進めて行く場合、各ロボットR1
〜R,のプログラムには、第4図に示すように、各ロボ
ットR8〜R,の動作命令(MOVE)に加えて、各ロ
ボット間の通信命令(STOP、5TART、WAIT
)が適宜挿入されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
複数のロポッ1−を協働させる従来のシスナJ1では、
各プログラム中記述される位置は、各ロボットに固有の
座標系を用いて表現されている。このため、相互間の位
置関係を把握しにくく、各ロボットの衝突や動作協調を
考慮したプログラムを作成しにくいという問題点がある
更〈こ、各リボント毎にプログラムが作成されるので、
作成後にプログラムから各ロボットの動作関係を読み取
る、二とが困難であり、誤りの発見、修正等を柔軟に行
えない問題点がある。
従って、本発明の目的とするところは、一つのプログラ
ムに基づいて複数のロボットを協働さ・V”ることかで
きる複数ロボットの協働制御装置を捉供する、二とにあ
る。
[課題を解決するための手段〕 本発明の複数1コボソトの協働制御装置は、複数のロボ
ットを協働させる制御装置であって、複数の「1ボット
の各々に対する動作命令を一つのプログラム中に記述し
た統括プログラムを記憶する記憶手段と、前記統括プロ
グラムを読み出して各ロボッ1毎の動作命令を分離抽出
する読出解釈手段と、分離抽出された各動作命令に従っ
て対応するロボットを駆動する複数の実行手段とを具備
したことを構成J−の特徴とするものである。
〔作用〕
本発明の虚数ロボットの協働制御装置では、一つの記憶
手段が統括プログラムを記(′令し、一つの読出解釈手
段が前記統括プログラムから各ロボット毎の動作命令を
分離抽出する。
従って、オペレータは、一つのプログラム中に複数のロ
ボットの各々に対する動作命令を記述でき、相互の協調
動作を考慮乙、−人れやすくなる。
また、ワールド座標系で位置を記述すれば各ロボット間
の位置関係を容易に把握することができ1.0ボット間
の衝突回避などをプログラム作成時にチエツクできる。
更に、作成されたプログラムは、一つのプログラムなの
で、作成後に各ロボットの動作関係を容易に読み取るこ
とが出来るようになり、誤りの発見や修正等を柔軟に行
えるようになる。
[実施例〕 以下、図に示す実施例に基づいて、本発明を更に詳しく
説明する。ここに第1図は本発明の一実施例の複数1−
.1ボツトの協働制御装置のブロック図、第2図は各ロ
ボットの動作例のタイムチャート、第、3同は他の動作
例の第2図相当図である。なお、図に示す実施例乙こよ
り本発明が限定されるものではない。
第i D++において、複数ロボットの協働制御1g装
置1は、4台のロボットRa−R,を協働させる制御装
置であって、一つの記憶手段2と、一つのlε出解釈手
段3.!:、各ロボットR0〜l?aに対応した実行手
段4a〜4Jと、同じく各ロボットRa〜RJに対応し
たサーボドライバ5a−5aとを具備してなっている。
記憶手段2は、4台のロボット[シ、〜R,の各々に対
する動作命令を含んだ統括プログラムを記憶している。
この統括プログラムの一例としては、 MOVE  Ra   to  Pi MOVE  R1,to  P2 MOVE  RCto  P:1 M0VE  RJ   LOP+ のように記述されている。ここで、rMOVER,1t
o  PIJは、ロボットRaの先端を、ワールド座標
系で表された位7t、p、へl′!P動する命令である
。その他のステートメントも同様である。
読出解釈手段3は、上記統括プログラムを読め出し、各
ロボット毎の動作命令を分離抽出する。
即ち、統括プログラムの動作命令中からロボット識別部
分を抽出すると共に、動作内容を抽出する。
そして、そのロボットに対してだけ、その動作内容を出
力する。その際、ワールド座標系で記述されている位置
は、各ロボットの固有の座標系に変換される。
各ロボッ+−Ra−R,,に対応する実行手段4&〜4
Jは、基本的に従来と同様であり、与えられた動作命令
に従ってロボットの駆動信号を出力する。
サーボドライバ5.〜5dは、従来の構成と同様である
そこで、上記統括プログラムが実行されると、第2図に
示すように、まず、ロボットRaだけが動作して位iZ
 p +に動き、次にロボットR1,だけが動作して位
HP2に動き、次にロボソ)Rcだけが動作して位置P
、に動き、次にロボットR。
だけが動作して位置P、に動く。
また、例えば、 Co  MOVE  Ra   to  P+。
R6to  R2゜ R,to  R3 MOVE  RJ   to  P+ のように統括プログラムを記述する。rco−MOVE
J命令は複数のロボット(Ra、Rh、Re )をワー
ルド座標系での位置(PI、R2,P:i)へ同時に動
作させる命令である。上記統括プログラムを実行させる
と、第3図に示すように、ロボットRB 、R6、Re
が同時に各々位置P、、P2、R3に動き、次いでロボ
ットRJが位HP +に動くようになる。
以上のように、この複数ロボットのLμ働制御装五1に
よれば、一つの統括プログラムを作成すれば良いこと1
通信命令が要らないこと及びワールド座標系で位置を記
述できることから、4台のロボットR,−R,の協調動
作を考慮して容易にプログラムを作成できるようになる
また、記憶手段2と読出解釈手段3が各々一つであるこ
と、及び通信ラインが要らないことがら、構成を簡単化
できる。
更に、一つの統括プログラムを見るだけで全てのロボッ
トの動作関係を読み取ることが出来るから、容易に誤り
の検査や変更を行うことが出来るようになる。
他の実施例としては、統括プログラムにおける位置表現
を、各ロボット固有の座標系を用いて行うものが挙げら
れる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、複数のロボットを協働させる制御装置
であって、複数のロボットの各々に対する動作命令を一
つのプログラム中に記述した統括プログラムを記憶する
記憶手段と、前記統括プログラムを読み出して各ロボッ
ト毎の動作命令を分離抽出する読出解釈手段と、分離抽
出された各動作命令に従って対応するロボットを駆動す
る複数の実行手段とを具備したことを特徴とする複数ロ
ボットの協働制御装置が提供され、これにより一つの統
括プログラムを作成するだけで良くなるので、プログラ
ム作成の作業負担が軽減される。また、複数のロボット
の協調動作を考慮しやすくなる。更に、ワールド座標系
を用いれば、協調動作を一層考慮しやすくなり、しかも
構成の複雑化は招かない、更にまた、一つの統括プログ
ラムから各ロボットの動作関係を読み取れるので、誤り
の発見や修正を容易に行えるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の複数ロボットの協働制御装
置のブロック図、第2図は各ロボットの動作例のタイム
チャート、第3図は他の動作例の第2図相当図、第4図
は複数のロボットを協働させる従来のシステムのブロッ
ク図、第5図は第4図に示すシステムにおける各ロボッ
トの作動例のタイムチャートである。 〔符号の説明〕 1・・・複数ロボットの協働制御装置 2・・・記憶手段 3・・・読出解釈手段 4a〜4J・・・実行手段 5a〜5J・・・サーボドライバ R&〜R11・・・ロボット W・・・ワーク P、−P、・・・ワールド座標系で表現された位置aI
xd+・・・ロボット固有の座標系で記述された位置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数のロボットを協働させる制御装置であって、複
    数のロボットの各々に対する動作命令を一つのプログラ
    ム中に記述した統括プログラムを記憶する記憶手段と、
    前記統括プログラムを読み出して各ロボット毎の動作命
    令を分離抽出する読出解釈手段と、分離抽出された各動
    作命令に従って対応するロボットを駆動する複数の実行
    手段とを具備したことを特徴とする複数ロボットの協働
    制御装置。
JP63107164A 1988-04-27 1988-04-27 複数ロボットの協働制御装置 Pending JPH01274977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63107164A JPH01274977A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 複数ロボットの協働制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63107164A JPH01274977A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 複数ロボットの協働制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01274977A true JPH01274977A (ja) 1989-11-02

Family

ID=14452109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63107164A Pending JPH01274977A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 複数ロボットの協働制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01274977A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5889924A (en) * 1994-03-23 1999-03-30 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Industrial robots controller

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50112969A (ja) * 1974-02-18 1975-09-04
JPS50150166A (ja) * 1974-05-28 1975-12-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50112969A (ja) * 1974-02-18 1975-09-04
JPS50150166A (ja) * 1974-05-28 1975-12-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5889924A (en) * 1994-03-23 1999-03-30 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Industrial robots controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5204942A (en) Robot control system for controlling a set of industrial robots for cooperative operation
JPS62136340A (ja) 4軸旋盤用ncプログラムの修正方法
CN100585525C (zh) 数控系统
JPS59172013A (ja) 数値制御装置の刃物台同期方式
JP2692011B2 (ja) 数値制御自動プログラミング装置
EP0377939B1 (en) Robot control system for controlling a set of industrial robots
JPH01274977A (ja) 複数ロボットの協働制御装置
US4912383A (en) Method of controlling a robot
JPS5993286A (ja) 交換式ハンドを備えた作業装置
JPS60193012A (ja) 数値制御装置における刃物台同期方法
JPS62260204A (ja) 数値制御方式
JP2708445B2 (ja) 加工シミユレーシヨン装置
JPH04217009A (ja) 動作プログラムの教示方法
WO2022131173A1 (ja) 数値制御システム及び産業機械の制御方法
JPH02182688A (ja) 複数ロボットの協働制御装置
JP2562315B2 (ja) ロボット制御装置
JPS59170907A (ja) 群ロボツト教示方式
JPH0991022A (ja) ロボット制御装置
JPH0433002A (ja) 制御装置
JPH03270887A (ja) 工業用ロボットの制御装置および制御方法
JP2672217B2 (ja) サーボモータ制御方法および装置
JPS6257005A (ja) ロボツト制御方式
JPS6277610A (ja) ステツプバツク機能を備えたロボツト制御装置
JPH0256004A (ja) ロボット制御システム
JPS6232503A (ja) 数値制御装置