JPH0127457Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127457Y2
JPH0127457Y2 JP12991284U JP12991284U JPH0127457Y2 JP H0127457 Y2 JPH0127457 Y2 JP H0127457Y2 JP 12991284 U JP12991284 U JP 12991284U JP 12991284 U JP12991284 U JP 12991284U JP H0127457 Y2 JPH0127457 Y2 JP H0127457Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
turned
compressor
time
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12991284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6144311U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12991284U priority Critical patent/JPS6144311U/ja
Publication of JPS6144311U publication Critical patent/JPS6144311U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0127457Y2 publication Critical patent/JPH0127457Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は車両用空気調和装置、特に電源スイツ
チの投入時送風機の回転を一定時間停止してその
間エバポレータを冷却することにより異臭が車室
内に吹出されないようにした車両用空気調和装置
に関するものである。
[従来技術] 従来、エコノミースイツチと称される省動力操
作手段を備えた車両用空気調和装置が公知であ
る。これはコンプレツサのサイクリング駆動に際
して通常は第2図のAに示すようにコンプレツサ
を比較的短い周期でオンオフしてエバポレータの
温度を低くして運転するが、上記省動力操作手段
が操作されるとエバポレータの温度が第2図のB
に示す高温レベルを保持するようにコンプレツサ
のオフとなる割合を増加させてエンジン負担を軽
減し省動力を図るものである。
一方、電源投入時送風機が回転されることによ
り外気又は内気がエバポレータを介して車室内に
吹出されるとこの空気にエバポレータの臭いが含
まれてしまい乗員に不快感を与えてしまうので、
電源投入から一定時間送風機の回転を停止し、そ
の間エバポレータを冷却することによりこの冷却
でエバポレータから臭いが発生しないようにした
車両用空気調和装置が公知となつている。すなわ
ち、第2図において電源投入から送風機を時間T
だけ停止し、エバポレータだけを冷却して、エバ
ポレータの温度が異臭消失レベルf以下となつて
から送風機を運転するようにしたものである。
しかしながら、このような車両用空気調和装置
によれば、上記省動力操作手段を制御してコンプ
レツサを省動力状態に設定した状態では電源が投
入されてからオンオフされるコンプレツサのオフ
時間が長いので、Boの曲線で示す如くエバポレ
ータの温度が緩やかに降下するので上記設定時間
Tでは臭いをカツトする異臭レベルfに達せず、
このとき送風機を運転すると車室内に異臭が吹出
されてしまう。
[考案の概要] 本考案の目的は、省動力操作手段に連動して送
風機抑制時間設定手段を制御し、コンプレツサが
エバポレータを高温レベルBに保持する如く制御
されるときに送風機の停止時間又は減速の時間を
長くする抑制時間調整手段を設けることにより上
記欠点を除去するものであり、以下実施例を用い
て詳細に説明する。
[考案の実施例] 第1図は本考案による車両用空気調和装置の一
実施例を示す回路図であり、同図において、1は
バツテリであり、負極はアースされ、正極は送風
機回転数切換操作手段2、エアコンスイツチ3及
び動作レベル設定手段33を介してコンプレツサ
4を駆動する電磁クラツチ5に接続される。上記
送風機回転数切換操作手段2は可動接点6と、摺
動接点7と、低速、中速、高速の固定接点8,
9,10と、抵抗121,122とから構成さ
れ、上記可動接点6がオフ位置から固定接点8に
切換わると送風機11と、バツテリ1との間に抵
抗121,122が接続されて送風機11は低速
となり、可動接点6が固定接点9に切換わると抵
抗122が接続され、送風機11は中速となり、
可動接点6が固定接点10に切換わると送風機1
1にバツテリ電圧が直接供給され送風機11は高
速となる。なお、可動接点6は固定接点8,9,
10に切換わつておれば可動接点6は摺動接点7
にオンし、この摺動接点7を介してエアコンスイ
ツチ3側に電圧が供給される。上記送風機11の
電源回路にはスイツチング手段120を構成する
リレー13の常閉接点14が接続される。上記リ
レー13にはトランジスタ15が接続され、この
トランジスタ15のベース側は抵抗16を介して
送風機抑制時間設定手段17を構成するコンデン
サ18と、抵抗19との接続点に接続されてい
る。コンデンサ18は操作手段2の可動接点6が
固定接点8,9,10のいずれかに切換えられ、
かつエアコンスイツチ3がオンしたときに充電さ
れ、この充電の時間においてトランジスタ15の
ベース側に電圧が供給されトランジスタ15がオ
ンしリレー13が励磁され接点14がオフするの
で送風機は11は停止される。コンデンサ18の
充電が完了すると、トランジスタ15のベース電
圧は降下しトランジスタ15がオフするので接点
14がオンし、送風機11は操作手段2の切換状
態に応じた回転数で運転される。上記動作レベル
設定手段33は第1サーモ制御部20と第2サー
モ制御部21とから構成され、上記第1サーモ制
御部20は比較的短い周期でオンオフして第2図
のAに示すようにエバポレータの温度を低温レベ
ルに保持するようにコンプレツサ4をオンオフ制
御する。すなわち、低温レベルAよりもエバポレ
ータの温度が高ければオン、それよりも低ければ
オフしエバポレータの温度を低温レベルAに保持
するように動作する。したがつて、このときはコ
ンプレツサのオフ時間が短い。一方、第2サーモ
制御部21は比較的な長い周期でオンオフして第
2図のBに示すように低温レベルAよりも高い高
温レベルBにエバポレータの温度を保持するよう
にコンプレツサ4をオンオフ制御する。上記第2
サーモ制御部21はその一端がエアコンスイツチ
3に接続され、他端が電磁クラツチ5に接続され
る。第1サーモ制御部20は一端が省動力操作手
段23を構成する切換スイツチ24を介してエア
コンスイツチ3に接続され、他端が電磁クラツチ
5に接続される。通常は、上記切換スイツチ24
がオンしているので第1サーモ制御部20が作動
状態となり、この第1サーモ制御部20にもとづ
いてコンプレツサ4は制御されることになる。一
方、省動力モードにおいて、切換スイツチ24が
オフされるとコンプレツサ4は第2サーモ制御部
21にもとづいて制御され、エバポレータの温度
が高温レベルBを保持するようにオンオフ制御さ
れる。上記コンデンサ18にはコンデンサ25が
並列状態となるように接続され、このコンデンサ
25には直列に抑制時間調整手段26を構成する
スイツチ27が接続され、このスイツチ27がオ
ンすることによりコンデンサ25がコンデンサ1
8に並列接続され、これにより抑制時間設定手段
17の全体のコンデンサ容量が大きくなるので充
電時間が長くなりトランジスタ15がオンするま
での時間が長くなり送風機11の停止時間がTm
と長くなる。
以上の構成による車両用空気調和装置の動作に
ついて以下説明する。
コンプレツサの始動に際し、送風機回転数切換
操作手段2の可動接点6を固定接点8,9,10
のいずれかに切換えた状態でエアコンスイツチ3
がオンすると、切換スイツチ24がオンしておれ
ば電源電圧が第1サーモ制御部20を介して電磁
クラツチ5に供給されるので、コンプレツサ4は
この第1サーモ制御部20の動作にもとづき制御
されエバポレータの温度が低温レベルAとなるよ
うに制御される。また、エアコンスイツチ3がオ
ンされたときコンデンサ18が充電され、この充
電の時間だけトランジスタ15がオンし接点14
がオフするので時間Tの間送風機11は停止状態
となる。時間T経過後コンデンサ18の充電が完
了するとトランジスタ15がオフするので送風機
11は駆動される。
一方、コンプレツサの始動に際し、省動力操作
手段23を構成する切換スイツチ24がオフとな
つておれば、これに連動して抑制時間調整手段2
6を構成するスイツチ27がオンし、コンデンサ
18にコンデンサ25が並列接続された状態とな
る。したがつて、エアコンスイツチ3がオンされ
てから送風機11が運転されるまでは時間がTm
と長くなる。一方、電源投入から電磁クラツチ5
は第2サーモ制御部21にもとづきオンオフさ
れ、オフ時間が長いので曲線Boで示す如くエバ
ポレータの温度が緩やかに低下するが、長い送風
機11の停止時間Tm以内で異臭消失レベルfに
達し、エバポレータの臭いが消され、車室内に異
臭が吹出されることがほとんどなくなる。
また、本考案によれば、省動力モードにおいて
送風機の停止時間が長くなるのでよりバツテリの
寿命を長く保つことができる。
なお、本実施例においては、電源投入から一定
時間送風機の回転を完全に停止することにより制
御することとし、その停止時間が長くなるように
制御するとして説明したが本考案はこれに限定さ
れず、電源投入から一定時間送風機が中速、高速
に設定されていても低速とするように送風機を減
速して抑制することとし、この低速の設定時間が
長くなるように制御するようにしてもよい。
[考案の効果] 以上説明したように本考案による車両用空気調
和装置によれば、省動力操作手段が操作されてい
る場合においては、送風機が停止される時間又は
減速される時間すなわち抑制される時間を、省動
力操作時に長くするように構成したので車室内に
異臭が吹出されるのを完全に防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による車両用空気調和装置の一
実施例を示す回路図、第2図は従来及び本考案に
よる車両用空気調和装置の動作を説明するための
特性図である。 1……バツテリ、2……送風機回転数切換操作
手段、33……動作レベル設定手段、4……コン
プレツサ、5……電磁クラツチ、17……送風機
抑制時間設定手段、20……第1サーモ制御部、
21……第2サーモ制御部、23……省動力操作
手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エバポレータの温度を低温レベルに保持するよ
    うにコンプレツサを所定間隔でオンオフ制御する
    第1サーモ制御部20及びエバポレータの温度を
    高温レベルに保持するようにコンプレツサを所定
    間隔でオンオフ制御する第2サーモ制御部21か
    ら成る動作レベル設定手段33と、上記動作レベ
    ル設定手段33を制御してコンプレツサを上記第
    2サーモ制御部21による制御に切換える省動力
    操作手段23と、送風機の電源回路を開閉するス
    イツチング手段120と、上記スイツチング手段
    120を制御して電源投入時送風機の回転を停止
    又は減速して一定時間抑制する送風機抑制時間設
    定手段17とを備えた車両用空気調和装置におい
    て、上記省動力操作手段23に連動して上記送風
    機抑制時間設定手段17を制御し、コンプレツサ
    が第2サーモ制御部21により制御されるとき
    に、送風機の停止時間を長くする抑制時間調整手
    段26を設けたことを特徴とする車両用空気調和
    装置。
JP12991284U 1984-08-28 1984-08-28 車両用空気調和装置 Granted JPS6144311U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12991284U JPS6144311U (ja) 1984-08-28 1984-08-28 車両用空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12991284U JPS6144311U (ja) 1984-08-28 1984-08-28 車両用空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6144311U JPS6144311U (ja) 1986-03-24
JPH0127457Y2 true JPH0127457Y2 (ja) 1989-08-17

Family

ID=30688522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12991284U Granted JPS6144311U (ja) 1984-08-28 1984-08-28 車両用空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144311U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02101378U (ja) * 1989-01-24 1990-08-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6144311U (ja) 1986-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4497240A (en) Temperature control device for a vehicle cabin
JPH0127457Y2 (ja)
CN211468113U (zh) 一种汽车空调蒸发器的干燥装置
JPS638537Y2 (ja)
JP3082528B2 (ja) 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JP3915262B2 (ja) 電気自動車用空調装置
JPH078604B2 (ja) カ−エアコン制御装置
JPS6232891Y2 (ja)
JP3931433B2 (ja) 車両用空調装置
JPS63489Y2 (ja)
CN201065060Y (zh) 汽车省油控制器
JPS5824576Y2 (ja) 車輌用空気調和装置
JPS58158471A (ja) 自動車用冷房装置の送風制御装置
JPS6231285Y2 (ja)
JPS5921048Y2 (ja) 自動車用冷房装置
JPS6221452Y2 (ja)
JPH0511685Y2 (ja)
JPS6213848Y2 (ja)
JP3211257B2 (ja) 車両用換気装置
JPS5847619A (ja) 自動車用冷房装置における冷却フアン制御装置
KR20240023331A (ko) 모빌리티용 애프터 블로우 제어 시스템 및 방법
JPS60131310A (ja) 自動車用空気調和装置の送風制御装置
JPS6310331Y2 (ja)
JPS6257523B2 (ja)
JPS5819485B2 (ja) 車両用空調制御装置