JPH01271002A - 3ロール式圧延機 - Google Patents

3ロール式圧延機

Info

Publication number
JPH01271002A
JPH01271002A JP9874788A JP9874788A JPH01271002A JP H01271002 A JPH01271002 A JP H01271002A JP 9874788 A JP9874788 A JP 9874788A JP 9874788 A JP9874788 A JP 9874788A JP H01271002 A JPH01271002 A JP H01271002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
roll
rolling mill
exit
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9874788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0824934B2 (ja
Inventor
Keizo Ishino
石野 敬三
Akira Takahashi
晃 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP9874788A priority Critical patent/JPH0824934B2/ja
Publication of JPH01271002A publication Critical patent/JPH01271002A/ja
Publication of JPH0824934B2 publication Critical patent/JPH0824934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/008Skew rolling stands, e.g. for rolling rounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、棒鋼やバイブなどの圧延に用いられる3ロ
ール式ロータリー圧延機に関するものである。
〔従来技術〕
第9図ないし第12図に示すように、3ロール式ロータ
リー圧延機1は、被圧延材Wの周囲に周方向に等間隔を
おいて3つのロール2を、そのロール中心軸Cがパスラ
インLに沿うように配設する止ともに、ロール2の入側
ロールチョックと出側ロールチョックを相対的に移動さ
せることにより、ロール中心軸CをパスラインLに対し
て傾斜させ、電動機3.減速機4.ユニバーサルジヨイ
ント5によりロール2を回転させて圧延を行うようにさ
れている。
このような圧延機において、従来は、第5図ないし第8
図に示すように、固定フレーム6の被圧延材の入側内部
に回転フレーム7を回転自在に設け、固定フレーム6に
出側ロールチョッり8を取付け、回転フレーム7に入側
ロールチョック9を取付け、固定フレーム6に取付けた
油圧シリンダ10により回転フレーム7を回転させて、
ロール中心軸CをパスラインLに対して傾斜させている
。なお、ロールチョック8゜9は球面と球面ベアリング
でロール軸を受ける構造とされ、また、傾斜によるベア
リング間距離の増加分は入側ベアリングにスライド自在
とされたロール軸端により吸収している。
また、ロールチョック8,9はガイド11により被圧延
材に対して進退自在に支持され、スクリュー軸、油圧シ
リンダなどからなる圧下調整装置12を介して固定フレ
ーム6あるいは回転フレーム7に取付けられている。
〔この発明が解決しようとする課題〕
前述のような従来の構造の場合、出側の固定フレーム6
に対して回転フレーム7を一方向に回転させる構造であ
るため、被圧延材の表面に模様や突起形状を付ける場合
、模様や突起を逆ねじれに付けることができない問題が
ある。
また、回転フレーム7の回転角βの限界は、第7図に示
すように、入側の圧下調整装置12のための溝13によ
り決定され、傾斜角αは0〜18″′程度であり、溝1
3の中央でロール中心軸CがパスラインLと平行になる
ようにすれば正逆の回転が可能であるが、傾斜角αは±
9゜程度となり、圧延性能としては不充分となる。
この発明は、前述のような事情に鑑みてなされたもので
、その目的は、右ねじれ、左ねじれの両方の突起等を圧
延成形でき、しかも傾斜角も充分な角度を得ることので
きる3ロール式圧延機を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の3ロール式圧延機は、第1図に示すように、ハ
ウジング14内に、パスラインLを中心として回転自在
な入側回転フレーム15と出側回転フレーム16を設け
、これら回転フレーム15.16に、入側ロールチョッ
ク9.出側ロールチョック8を設けるとともに、回転フ
レーム15’、16をハウジング14に対して回転させ
得る油圧シリンダ17.18等の入側。
出側回転駆動源を接続して構成される。
〔作 用〕
第4図に示すように、入側回転フレーム15を回転させ
るか、出側回転フレーム16を回転させることにより、
±αの係止角を得ることができ、−台の圧延機で右ねじ
れ、左ねじれの選択が可能となる。
〔実 施 例〕
以下、この発明を図示する一実施例に基づいて説明する
。なお、従来と同一あるいは相当する部分については同
一符号を付して説明を省略する。
第1図に示すように、ハウジング14内の入側、出側に
、ローラベアリングによりパスラインLを中心として回
転自在な略リング状の入側回転フレーム15と出側回転
フレーム16を設け、それぞれのフレーム15.16に
3つの入側ロールチョック9.出側ロールチョック8を
圧下調整装置12を介して取付ける。さらに、ハウジン
グ14の入側、出側に、入側油圧シリンダ17.出側油
圧シリンダ18を取付け、そのピストン軸先端を回転フ
レーム15.16に接続し、回転フレーム15.16が
別々にハウジング13に対して回転できるようにされて
いる。
また、ハウジング14の入側、出側には、回転フレーム
15が回転角βlだけ、回転フレーム16が回転角β0
だけ回転できるように、圧下調整装置12のための溝1
3が穿設されている。なお、回転フレーム15.16の
回転方向は同方向とされている。
以上のような構成において、入側回転フレーム15の回
転角をOoとし、出側回転フレーム16を回転させると
、第4図に示すように、ロール中心軸Cが傾斜角+αで
傾斜し、逆に出側回転フレーム16の回転角を0°とし
、入側回転フレーム15を回転させると傾斜角−αが得
られる。
これにより、−台の圧延機により右螺旋突起打棒材と左
螺旋突起付棒材を選択的に圧延できる。
なお、右ねじれ、左ねじれの両方に対応できるように、
電動機も正逆回転できるようにすることはいうまでもな
い。
〔発明の効果〕
前述のとおり、本発明の3ロール式圧延機は、入側、出
側のロールチョックのフレームを回転フレームとし、別
々に回転駆動できるようにしたため、ロール中心軸を正
逆の両方に傾斜させることができ、右ねじれ、左ねじれ
の両方の突起等を圧延成形できる。また、傾斜角も充分
な大きさの角度とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の圧延機を示す断面図、第2図、第3
図は第1図の■線断面図、■線断面図、第4図はその作
動状態を示す説明図、第5図は従来の圧延機を示す概略
断面図、第6図。 第7図は第5図の■線矢視図、■線断面図、第8図はロ
ールの傾斜を示す平面図、第9図、第1O図は圧延ライ
ンを示す平面図、側面図、第11図、第12図はロール
の配置状態を示す概略正面図、平面図である。 1・・3ロール式ロータリー圧延機、2・・ロール、3
・・電動機、4・・減速機、5・・ユニバーサルジヨイ
ント、6・・固定フレーム、7・・回転フレーム、8・
・出側ロールチョック、9・・入側ロールチョック、1
0・油圧シリンダ、11・・ガイド、12・・圧下調整
装置、13・・溝、14・・ハウジング、15・・入側
回転フレーム、16・・出側回転フレーム、17・・入
側油圧シリンダ、18・・出側油圧シリンダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被圧延材の周囲に、周方向に等間隔をおいて3つ
    のロールを、そのロール中心軸がパスラインに沿うよう
    に配設するとともに、ロールの入側ロールチョックと出
    側ロールチョックを相対移動させてロール中心軸をパス
    ラインに対して傾斜させてなる3ロール式圧延機におい
    て、 ハウジング内に、パスラインを中心として回転自在な入
    側回転フレームと出側回転フレームを設け、これら入側
    、出側回転フレームに、それぞれ入側ロールチョック、
    出側ロールチョックを設けるとともに、回転フレームを
    ハウジングに対して回転させ得る入側、出側回転駆動源
    を接続してなることを特徴とする3ロール式圧延機。
JP9874788A 1988-04-21 1988-04-21 3ロール式圧延機 Expired - Lifetime JPH0824934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9874788A JPH0824934B2 (ja) 1988-04-21 1988-04-21 3ロール式圧延機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9874788A JPH0824934B2 (ja) 1988-04-21 1988-04-21 3ロール式圧延機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01271002A true JPH01271002A (ja) 1989-10-30
JPH0824934B2 JPH0824934B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=14228063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9874788A Expired - Lifetime JPH0824934B2 (ja) 1988-04-21 1988-04-21 3ロール式圧延機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0824934B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0824934B2 (ja) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0839116A (ja) 圧延工程の間にロールを加工するための装置
JPH01271002A (ja) 3ロール式圧延機
JP2703814B2 (ja) インナーハウジング式複数ロール圧延機
JPH09155401A (ja) 8ロール式圧延機及びこれを用いた圧延方法
US3595054A (en) Double three high planetary mill
JP3289427B2 (ja) ガイドレス圧延方法
US4408476A (en) Rolling lines
JPH0760306A (ja) 圧延装置
JPH0646564Y2 (ja) 3ロール式圧延機
JPS6323853B2 (ja)
JPH0340642B2 (ja)
JPS61276704A (ja) ストリツプ圧延のおける形状制御方法
KR960016455B1 (ko) 압연기
JP3249434B2 (ja) 圧延機及び圧延方法
JPS61253104A (ja) 多段圧延機
JPH03138006A (ja) 分割バックアップロールを用いた圧延機
JPS6033806A (ja) 圧延機
JPH05285502A (ja) 棒および管の圧延装置
JPH0810423Y2 (ja) 線材圧延用4ロールハウジング
JPS62124003A (ja) 交叉型傾斜圧延機
JPH0340643B2 (ja)
JPH08243608A (ja) プラネタリ圧延機
JPH06154808A (ja) スリーブ補強ロール式圧延機
SU1251986A1 (ru) Клеть дл прокатки сортовых профилей
JPH06263301A (ja) クラウンロール