JPH012703A - 突起付溝形鋼のユニバ−サル圧延法 - Google Patents

突起付溝形鋼のユニバ−サル圧延法

Info

Publication number
JPH012703A
JPH012703A JP62-157856A JP15785687A JPH012703A JP H012703 A JPH012703 A JP H012703A JP 15785687 A JP15785687 A JP 15785687A JP H012703 A JPH012703 A JP H012703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
roll
universal rolling
projections
channel steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62-157856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS642703A (en
JPH0824927B2 (ja
Inventor
戸次 健二
桑原 利範
縄田 博夫
Original Assignee
新日本製鐵株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by 新日本製鐵株式会社 filed Critical 新日本製鐵株式会社
Priority to JP15785687A priority Critical patent/JPH0824927B2/ja
Priority claimed from JP15785687A external-priority patent/JPH0824927B2/ja
Publication of JPS642703A publication Critical patent/JPS642703A/ja
Publication of JPH012703A publication Critical patent/JPH012703A/ja
Publication of JPH0824927B2 publication Critical patent/JPH0824927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発IJIは突起付溝形鋼のユニバーサル圧延法に関す
るものである。
(従来の技術) 第6図(a)(b)に示す突起付溝形鋼は、一般にフォ
ークリフト用マスト材として用いられる。この形鋼は従
来、ダイスを用いる熱間押出し法により製造されていた
か、最近ではロール圧延による製造法に切り替えられつ
つある。
ロール圧延による製造法の一例を第7〜lI図に示す。
この方法ではニルロールを用いる孔型圧延により、突起
と相対する部分である1部か製品のAJ部形状と比較し
て欠肉した状態となっている非対称な中間粗形鋼片を造
形する工程(第7.8図)と、突起を含む各部の圧下バ
ランスかとられたユニバーサル圧延工程(第9図)と、
突起とフランジの長さを整形する孔型圧延工程(第1O
図)と、突起とフランジの厚さの勾配をなくすとともに
各部の厚さが所定の寸法となるように竪ロールと水平ロ
ールが相互に接触して、その相対的な位置関係を一定の
ものとしたユニバーサル圧延工程(第11図)とからな
っている。
第12図に従来法の別の例を示す。この方法ては第12
図に示すように、孔型圧延により、突起及びフランジの
側面にロール抜き勾配が設けられるとともに、前記突起
と相対する部分にダミーの突起か設けられた非対称な中
間粗形鋼片を製造する工程と、前記ダミー突起により、
圧下バランスが取られたユニバーサル圧延により、前記
ロール抜き勾配によって生じる余肉を圧延して直角断面
化する工程と、前記突起とフランジをその厚さ方向に圧
下しない孔型圧延により、製品寸法に整形圧延する工程
とからなっている。(特開昭60−145201号公報
) (発明が解決しようとする問題点) ところてこれらの方法ては、中間粗形鋼片を圧延するユ
ニバーサル圧延ては、ウェブ部がほぼ水平状態であるた
め、上ロールにはウェブ部を圧延することによる上方向
の反力と、突起部を圧延することによる右方向の反力(
スラスト)か(fi <。
一般に圧延機はラジアル方向の反力には高い剛性を持っ
ているが、スラストに対しては剛性か小さい。このため
上ロールは右方向に移動して、所定の圧延材の形状を得
ることが困難となる。第9図、第12図に示す従来法で
は、この対策として上水平ロールと右竪ロールを接触さ
せることにより、上水平ロールに働くスラストを右竪ロ
ールのラジアル方向の反力に置き換えて上水平ロールの
右方向への移動に対処している。
一方、ユニバーサル圧延は一般に孔型圧延に比べ、ウェ
ブ・フランジ・突起の各部の延伸率を揃えることかでき
るため圧延材の曲り、捻れか少い、圧延材の各面に垂直
に圧下か行いやすいため表面性状か良い、大きな延伸率
を加えることかできる、などの利点かあるため、なるた
け複数パスを行うことか望ましい。ところか第9図及び
第12図に示す従来法のユニバーサル圧延ては複数パス
を行った場合、最終パスでのみ上水平ロールと右竪ロー
ルか接し、それ以外のパスでは各ロールか開いたセット
となるため上水モロールと右竪ロールは接しない。すな
わち、上水平ロールに1動くスラストにより上水平ロー
ルは右方向にずれることとなり5図より明らかなように
突起部か所定の寸法より厚くなる。さらに最終パスでの
み一ヒ水モロールと右竪ロールか接するのて、突起部の
圧下率が他の部分より大きくなって、圧延材の曲り、捻
れか発生する。
本発明の目的は、非対称の突起付溝形鋼のユニバーサル
圧延工程において、上水平ロールに働くスラストを軽減
して、突起部の寸法を所定のものとし、かつユニバーサ
ル圧延での最終パスあるいは次工程の圧延での圧延材の
曲り、捻れをなくすことである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するための本発明の圧延方法は次のよう
に構成される。すなわち、突起付溝形鋼をユニバーサル
圧延工程を含む圧延により製造するにあたり、圧延材の
ウェブ部を水平ロールの軸線に対し傾斜させた状態て圧
延することを特徴とする突起付溝形鋼のユニバーサル圧
延法。
以下、図を用いて本発明の詳細な説明する。第1図は中
間粗形鋼片を得るための孔型圧延の工程を示している。
第2図は孔型圧延の最終段階のロール孔型形状である。
第3図はユニバーサル圧延、第4図はフランジ巾、突起
高さを調節する整形圧延、第5図は仕上ユニバーサル圧
延てあり、第1図〜第5図で一つの圧延全体のパスを示
している。
ここで第1図、第2図に示す工程てウェブをフランジに
対し傾斜させておくことか重要である。
そして次の第3図のユニバーサル圧延でもウェブを傾斜
させておく、そうすると上水平ロール2については、突
起部を圧延することによる右方向のスラストと、ウェブ
部を圧延することによる上方向の反力と、それに加えて
ウェブが傾斜していることから、左方向のスラストが働
く。そしてこの場合、従来法と異なり右方向スラストに
対抗して左方向スラストも働くので、上水平ロールの右
方向への移動は大きく制限されることとなり、所定の突
起寸法が得られることとなる。ユニバーサル圧延におい
て複数パスを行う場合、全ての圧延ノ(スにおいてこの
作用が(動くことになるため、その効果はさらに大きな
ものとなる。
また、ユニバーサル圧延の最終パスにおいてのみ上水平
ロールの右方向の移動を規制するわけではないので、最
終パスにおける圧延材の曲り、捻わも解消できる。
第4図に示す整形圧延では、フランジ部・突起部の長さ
の調節とウェブの傾斜の修正を行う。次に第5図に示す
仕上ユニバーサル圧延では、上下水中ロール5.6の側
面に竪ロール7.8を接触させることにより、L下水平
ロール5,6の左右方向への移動を防ぐと共に、フラン
ジ部と突起部の厚さを所定の寸法にする。
第12図に示す圧延法においても中間粗形鋼片およびユ
ニバーサル圧延においてウェブ部を傾斜させることによ
り前述の効果は同様に期待できる。
(発明の効果) 以上説IJ1シた如く本発明による製造方法によれば、
所定の突起部厚みを持つ突起付溝形鋼を曲り、捻れを発
生させずに製造することがてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明による突起付溝形鋼の圧延υ4
の全体バスを示すもので、第1図及び第2図は中間粗形
鋼片を作る粗・中間圧延工程、第3図はユニバーサル圧
延工程、第4図は整形圧延工程、第5図は仕上ユニバー
サル圧延工程を夫々示す。第6図は非対称の突起付溝形
鋼の製品図である。第7図〜第1t図は従来法による突
起付溝形鋼の圧延法で、第7図及び第8図は中間粗形鋼
片を作る粗・中間圧延工程、第9図はユニバーサル圧延
工程、第1O図は整形圧延工程、第11図は仕上ユニバ
ーサル圧延工程を夫々示す。第12図は第7図〜11図
とは異なる従来法による突起付溝形鋼の圧延法を示す。 2.5・・・上水平ロール、3.8・・・右竪ロール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 突起付溝形鋼をユニバーサル圧延工程を含む圧延により
    製造するにあたり、圧延材のウェブ部を水平ロールの軸
    線に対し傾斜させた状態で圧延することを特徴とする突
    起付溝形鋼のユニバーサル圧延法。
JP15785687A 1987-06-26 1987-06-26 突起付溝形鋼のユニバ−サル圧延法 Expired - Fee Related JPH0824927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15785687A JPH0824927B2 (ja) 1987-06-26 1987-06-26 突起付溝形鋼のユニバ−サル圧延法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15785687A JPH0824927B2 (ja) 1987-06-26 1987-06-26 突起付溝形鋼のユニバ−サル圧延法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPS642703A JPS642703A (en) 1989-01-06
JPH012703A true JPH012703A (ja) 1989-01-06
JPH0824927B2 JPH0824927B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=15658869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15785687A Expired - Fee Related JPH0824927B2 (ja) 1987-06-26 1987-06-26 突起付溝形鋼のユニバ−サル圧延法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0824927B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5490519A (en) * 1987-06-05 1996-02-13 Chartex International Plc Tubular protective device for protection against transfer of infectious matter during sexual intercourse

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59133902A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JPH012703A (ja) 突起付溝形鋼のユニバ−サル圧延法
JPH012704A (ja) 非対称形鋼のユニバ−サル圧延法
JP3197661B2 (ja) 形状特性に優れた角管の製造方法
JPS6330101A (ja) 突起付溝形鋼の製造方法
JP3065877B2 (ja) H形鋼用粗形鋼片の粗圧延法
JPH0824928B2 (ja) 非対称形鋼のユニバ−サル圧延法
JPS6156702A (ja) H形鋼の粗圧延方法
JPH0824927B2 (ja) 突起付溝形鋼のユニバ−サル圧延法
JPH07284801A (ja) H形鋼の圧延方法
JP2943326B2 (ja) H型鋼の製造方法
JP3339466B2 (ja) H形鋼とその圧延方法
JPH0675725B2 (ja) 広幅h形鋼の製造方法
JP2681536B2 (ja) 溝形鋼の圧延装置列
JP2970504B2 (ja) 外法一定平行フランジ溝形鋼の圧延方法
JPH0596304A (ja) 不等辺不等厚山形鋼の圧延方法
JP4016733B2 (ja) 狭フランジ幅h形鋼の圧延方法
JPH0364201B2 (ja)
JPH07124602A (ja) Z型鋼矢板用粗形鋼片の圧延方法
JPH0150483B2 (ja)
JPH0275404A (ja) 形材のウエブ厚み圧下用ロール
JPH0824926B2 (ja) フランジを有する形材の圧延方法
JPH0141402B2 (ja)
JPH0675724B2 (ja) H形鋼の製造方法
JPH1157801A (ja) H形鋼の粗圧延方法および粗圧延機