JPH01269557A - サーマルプリンタ装置 - Google Patents

サーマルプリンタ装置

Info

Publication number
JPH01269557A
JPH01269557A JP9770788A JP9770788A JPH01269557A JP H01269557 A JPH01269557 A JP H01269557A JP 9770788 A JP9770788 A JP 9770788A JP 9770788 A JP9770788 A JP 9770788A JP H01269557 A JPH01269557 A JP H01269557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen roller
thermal head
heat
driving
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9770788A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Uehara
上原 和巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Japan Radio Co Ltd
Nagano Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Nagano Japan Radio Co Ltd
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd, Nagano Japan Radio Co Ltd, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP9770788A priority Critical patent/JPH01269557A/ja
Publication of JPH01269557A publication Critical patent/JPH01269557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はサーマルプリンタ装置に関し、−層詳細には、
所定の画素数に対応して主走査方向に複数の発熱素子を
配列させてサーマルヘッドとプラテンローラとで光定着
型感熱フィルムを挟持しながら副走査搬送を行い前記発
熱素子を選択的に付勢して前記光定着型感熱フィルムに
二次元的に画像を記録するサーマルプリンタ装置におい
て、プラテンローラが取着される揺動自在な蓋体に当該
プラテンローラを駆動する機構を全て取り付けて構成す
ることにより、動力伝達機構を簡素化したサーマルプリ
ンタ装置に関する。
[発明の背景] 医療分野において、従来から使用されているX線撮影装
置の他、超音波診断装置、X線CTおよびDF等の各種
医療画像診断装置が広範に普及しつつある。この種の医
療画像診断装置では、患者の体外より超音波やX線等を
入射して前記超音波やX線等の変化を検出することによ
り患部の画像を得、この画像を、例えば、CRTモニタ
に可視像として表示している。従って、医師等はモニタ
に表される画像を介して患部の診断を行えばよく、特に
、前記診断時に必要に応じて他の患部等を容易に観察す
ることが出来、診断作業を正確に且つ迅速に遂行するこ
とが可能となる。
この場合、前記医療画像診断装置においてモニタに表示
される患部の映像を選択的に71−トコピーとして記録
担体上に恒久的に記録することが望まれる。このため、
種々のプリンタ装置が採用されており、例えば、熱によ
り発色し紫外線の照射により定着する、所謂、光定着型
感熱フィルム(実質的にはポリエステルフィルム)を用
いたサーマルプリンタ装置が知られている。
前記サーマルプリンタ装置では、光定着型感熱フィルム
をロール状に巻回して収容しており、先ず、前記光定着
型感熱フィルムを印字部へと送り出す。印字部は実質的
に画素数に対応して主走査方向に複数の発熱素子を備え
たサーマルヘッドを有し、このサーマルヘッドとプラテ
ンローラとで光定着型感熱フィルムを挟持すると共に、
前記プラテンローラの回転作用下に前記光定着型感熱フ
ィルムを副走査方向に搬送する。
これと同時に、前記発熱素子を医療画像診断装置から送
給される画像信号に基づいて選択的に付勢し、これによ
って前記光定着型感熱フィルムに二次元的に画像を記録
する。
次いで、光定着型感熱フィルムを定着部に移送し、この
定着部に設けられている紫外線ランプを付勢して前記紫
外線ランプから照射される紫外線により定着を行うと共
に、前記光定着型感熱フィルムはカッター手段により所
定長に切断された後、排出トレーに収容される。
ところで、この種のサーマルプリンタ装置においては、
当該装置本体に蓋体形状の保持部材を介してプラテンロ
ーラを取り付けた型式のものがある。前記保持部材はそ
の一端部を支点として揺動自在に構成され、プラテンロ
ーラは当該保持部材に対してその閉蓋時にサーマルヘッ
ドに対向するように設けられる。これは、サーマルヘッ
ドの近辺に光定着型感熱フィルムを巻回したロールが設
置され、このロールの交換を容易にするためである。
この場合、プラテンローラを駆動するための機構、例え
ば、モータ、歯車等を組み合わせた減速並びに伝動機構
の配置位置に応じてその機構構成が複雑化するという難
点がある。すなわち、プラテンローラは保持部材と一体
的に変位出来る構造であるため、特にモータの回転駆動
を伝達する伝動機構に所定位置で当該プラテンローラの
回転軸と伝動機構とを連結させる機構を必要とし、それ
だけ機構的に複雑化してしまう結果となる。
[発明の目的コ 本発明は前記の不都合を克照するためになされたもので
あって、サーマルヘッドと対向するプラテンローラを揺
動自在な蓋体形状の保持部材に取り付け、さらに、この
保持部材に当該プラテンローラを駆動するための駆動源
並びに回転伝動機構を配設して構成することにより、特
に、伝動機構自体の構成を簡略化し製作コストの低減化
を達成可能とするサーマルプリンタ装置を提供すること
を目的とする。
[目的を達成するための手段] 前記の目的を達成するために、本発明は画素数に対応し
主走査方向に複数の発熱素子を配したサーマルヘッドと
プラテンローラとで感熱体を挟持し前記感熱体を主走査
方向と略直交する副走査方向に搬送しながら前記発熱素
子を選択的に付勢し当該感熱体を発色させて画像を記録
するサーマルプリンタ装置であって、プラテンローラが
保持され且つサーマルプリンタ装置本体に対して開閉自
在な蓋体状の保持部材に当該プラテンローラを駆動する
ための回転駆動源と回転力伝達手段とを一括して配設し
たことを特徴とする。
[実施態様] 次に、本発明に係るサーマルプリンタ装置について好適
な実施態様を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細
に説明する。
第1図において、参照符号10は本実施態様に係るサー
マルプリンタ装置を示す。当該サーマルプリンタ装置1
0はケーシング12を含み、このケーシング12の上部
には一端側を支点として開閉自在な蓋体13が装着され
ており、この蓋体13の内側には後述するプラテンロー
ラ駆動機構14(図示せず)が配設される。前記ケーシ
ング12の前部にはオペレーションパネル15が形成さ
れる。
一方、第2図に示すように、前記ケーシング12の内部
に光定着型感熱フィルムFを巻回収納するフィルム装填
部16と、前記光定着型感熱フィルムFを選択的に加熱
して所定の画像等を発色させる記録部18と、この光定
着型感熱フィルムFを所定長に切断するカッタ一部20
と、前記光定着型感熱フィルムFに紫外線を照射して定
着を行う定着部22と、所定長に切断された光定着型感
熱フィルムFを排出トレー24に送り出す排出部26と
、これらを制御するための制御部28とが設けられる。
そこで、第3図および第4図に示すように、支軸29に
よって支承される蓋体13の開閉する他端側には取手3
0が設けられており、この取手30を引き上げることに
より前記蓋体13の両側に設けられている爪部材32.
32が揺動してケーシング12との係合状態を解除し、
これによって当該蓋体13を開蓋することが出来る。蓋
体13には覗き窓として紫外線カツトフィルタ34(実
質的には赤色フィルタ)が設けられており、この紫外線
カツトフィルタ34はフィルム装填部16に収容されて
いる光定着型感熱フィルムFの残量を外部から視認する
ためのものである。
次いで、この蓋体13には光定着型感熱フィルムFを押
圧してこれを送るプラテンローラ36(実質的にはゴム
ローラ)を含むプラテンローラ駆動機構14が装着され
る。すなわち、蓋体13の一側部にパルスモータ等の回
転駆動源38が係着され、この回転駆動源38の回転駆
動軸39には駆動歯車40が軸着される。前記駆動歯車
40は中間の平歯車41、ピニオン42、平歯車43、
ピニオン44からなるギヤトレインを介してプラテンロ
ーラ36の回転軸に軸着される被動歯車45と連結され
る。このため、回転駆動源38の駆動作用下に前記プラ
テンローラ36は所定の回転速度で矢印方向に回転する
。さらに、蓋体13にはプラテンローラ36と平行にガ
イドローラ46が回転自在に支承されると共に、光定着
型感熱フィルムFの有無等を検出するための光反射型の
検出センサ47が装着される。
そこで、蓋体13をケーシング12に対し閉動し、爪部
材32.32をこのケーシング12に係合させることに
より前記蓋体13が前記ケーシング12に対して固定さ
れ、一方、プラテンローラ36が記録部18を構成する
サーマルヘッド48に係合する。
第3図に示すように、サーマルヘッド48には主走査方
向に対し光定着型感熱フィルムFの画素数に対応して、
例えば、数百の発熱素子49が配設されており、さらに
、第2図に示すように、このサーマルヘッド48はブラ
ケット50に固着される。前記ブラケット50はフィル
ム装填部16側の一端部にピン51を介してケーシング
12内で揺動自在に支承されており、このブラケット5
0の下部側にコイルスプリング52の一端が係合すると
共に、このコイルスプリング52の他端はケーシング1
2内の支持板53に係合している。従って、ブラケット
50はコイルスプリング52に弾発付勢されて係止部材
54に当接し、この所定位置で保持される(第3図参照
)。
また、ケーシング12内において、プラテンローラ36
とカッタ一部20との間にガイドローラ55が配設され
ており、前記カッタ一部20のフィルム導入側には一対
のガイド板56a、56bが設けられる。前記カッタ一
部20は固定型の第1のカッター刃57aと可動型の第
2のカッター刃57bとを有し、前記第2カツター刃5
7bは回転駆動源58に軸着される円板60と、この円
板60に偏心して連結される第1のリンク片62aおよ
びこの第1リンク片62aに係合する第2のリンク片6
2bを介して揺動自在に構成される。なお、円板60の
一端部には平坦部60aが形成されており、この平坦部
60aにリミットスイッチ64が係合して第2カツター
刃57bの位置が検出される。
前記第2カツター刃57bの近傍にはガイド部材66が
配設されており、このガイド部材66の端部は定着部2
2内に臨入する。前記定着!!’B22は光定着型感熱
フィルムFの両面に対向して配設される一対の紫外線ラ
ンプ68a、68bを含み、夫々の紫外線ランプ68a
、68bは夫々ランプホルダ70a、70bに保持され
る。前記ランプホルダ70a、70bは屈曲形成されて
おり、夫々の内面部にアルミニウム蒸着等からなる光反
射面72a、?2bを形成している。
さらに、定着部22に近接して排出部26が設けられる
。前記排出部26はパルスモータ等の回転駆動R74を
含み、この回転駆動源74の回転駆動軸74aに小径な
第1の歯車76が軸着される。前記第1歯車76には大
径な第2の歯車78が噛合し、この第2歯車78に小径
な第3の歯車80が噛合すると共に、前記第3歯車80
はゴムローラ82の一端部に軸着される。そして、前記
ゴムローラ82にニップローラ84が摺接する。前記ニ
ップローラ84はケーシング12内で回動自在に保持さ
れるアーム86の一端部に支承されており、このアーム
86の他端部にはコイルスプリング88が係合する。こ
のため、コイルスプリング88の弾発力を介して前記ニ
ップローラ84は常時所定の押圧力でゴムローラ82に
摺接している。また、前記ニップローラ84の上方には
取付板90が配設されており、この取付板90には除電
ブラシ92が光定着型感熱フィルムFの幅方向に延在し
て植設されている。 □ 一方、ゴムローラ82の下方には排出トレー24が着脱
自在に装着されてふり、この排出トレー24はケーシン
グI2の前面部に形成されている開口部94を介して外
部に露呈している。
本実施態様に係るサーマルプリンタ装置は基本的には以
上のように構成されるものであり、次にその作用並びに
効果について説明する。
この場合、当該装置10は図示しないX線CTや超音波
診断装置等の各種医療画像診断装置に接続されており、
医師等はこの医療画像診断装置のモニタ等を観察し所望
の画像を光定着型感熱フィルムFにハードコピーとして
記録する。
すなわち、先ず、第3図に示すように、蓋体13に設け
られている取手30を把持しこれを引き上げると、ケー
シング12に係合していた爪部材32.32が揺動し、
これら爪部材32.32による蓋体13のロック状態が
解除される。そして、前記蓋体13を鉛直方向に開蓋さ
せた状態でフィルム装填部16にロール状に巻回された
光定着型感熱フィルムFを収容する。次いで、光定着型
感熱フィルムFO)端部を引き出しこれをガイドローラ
55からカッタ一部20側に延在させた後、蓋体13を
閉動する。このため、第2図において、蓋体13に保持
されているプラテンローラ36がブラケット50に固着
されているサーマルヘッド48に当接し、このブラケッ
ト50をコイルスプリング52の弾発力に抗して若干押
し下げるため、光定着型感熱フィルムFはプラテンロー
ラ36とサーマルヘッド48とにより所定の押圧力で挟
持されると共に、前記プラテンローラ36の両側にあっ
てガイドローラ46と55とに保持される。
そこで、医師等が当該装置10のオペレーションパネル
15を操作することにより制御部28を介して回転駆動
源38が駆動される。前記回転駆動源38の回転力は駆
動歯車40から平歯車41、ピニオン42、平歯車43
、ビニオン44からなるギヤトレインを介し被動歯車4
5を軸着するプラテンローラ36に伝達され、このプラ
テンローラ36が所定の回転速度で、第2図中、矢印方
向に回転する。従って、前記プラテンローラ36とサー
マルヘッド48とにより挟持されている光定着型感熱フ
ィルムFは副走査方向く矢印入方向)に搬送される。そ
の際、サーマルヘッド48に主走査方向に配列されてい
る数百の発熱素子49が制御部28の駆動作用下に選択
的に付勢されて発熱し、光定着型感熱フィルムFは主走
査方向に選択的に発色する。これによって、前記副走査
方向に搬送される光定着型感熱フィルムFに二次元的な
発色作業が遂行され所望の画像が記録されることになる
この場合、光定着型感熱フィルムFをサーマルヘッド4
8とで挟持してこれを送るプラテンローラ36を駆動す
るための機構が当該プラテンローラ36が装着保持され
る蓋体13に一括して設けられているため、当該プラテ
ンローラ駆動機構14はかなり簡素化された構成となっ
ている。すなわち、実質的に回転駆動源38と当該回転
駆動源38の回転力を減速すると共にプラテンローラに
伝達する歯車列から構成される。従って、蓋体13によ
って保持されるプラテンローラ36に対して回転駆動源
38を当該蓋体13の位置に対応させて連結乃至断絶す
る機構を不要とするものである。
このように光定着型感熱フィルムFに対し記録部18に
よる画像記録作業を継続していくと、この光定着型感熱
フィルムFの先端部はガイド板56a、56bの案内作
用下にカッタ一部20を構成する第1カツター刃57a
と第2カツター刃57bとの間を通過し、さらにガイド
部材66の案内作用下に定着部22に搬送される。前記
定着部22では夫々の紫外線ランプ68a、68bが付
勢され、前記紫外線ランプ68a、68bから光定着型
感熱フィルムFの両面に紫外線が照射される。
その際、ランプホルダ70a、70bを屈曲形成すると
共に、夫々の内面部に光反射面72a、72bを形成し
ているため、夫々の紫外線ランプ68a168bから照
射される紫外線は前記光反射面72a172bで好適に
反射されて光定着型感熱フィルムFの定着作業を効率的
に遂行することが出来る。
プラテンローラ36の回転作用下に定着部22から排出
部26側に送り出される光定着型感熱フィルムFの先端
部はゴムローラ82とニップローラ84との間に臨入す
る。ここで、回転駆動源74が駆動され、回転駆動軸7
4aに軸着された第1歯車76が矢印方向に回転し、こ
の第1歯車76に噛合する第2歯車78および前記第2
歯車78に噛合する第3歯車80が夫々矢印方向に回転
する。従って、第3歯車80を軸着するゴムローラ82
が矢印方向に回転し、前記ゴムローラ82とニップロー
ラ84とに挟持されている光定着型感熱フィルムFは除
電ブラシ92に接触してこの光定着型感熱フィルムFに
惹起し易い静電気を除電した後、排出トレー24側へと
導出される。
一方、光定着型感熱フィルムFが所定長だけ排出部26
側へと送り出された後、カッタ一部20を構成する回転
駆動源58が駆動される。このため、円板60が回転し
、この円板60に偏心して係着されている第1リンク片
62a並びに第2リンク片62bを介して第2カツター
刃57bが第1カツター刃57a側へと揺動し、これら
第1および第2カツター刃57a、57bにより光定着
型感熱フィルムFが切断されることになる。そして、回
転駆動源58の駆動作用下に第2カツター刃57bが第
1カツター刃57aから所定の位置まで離間する際、円
板60の平坦部60aがIJ ミツトスイッチ64に係
合し、前記回転駆動源58の駆動が停止される。これに
よって、排出部26の駆動作用下に所定長の光定着型感
熱フィルムFが排出トレー24に収容されることになる
。前記排出トレー24に収容された光定着型感熱フィル
ムFは必要に応じて医療診断等に供せられることになる
なお、蓋体13には紫外線カツトフィルタ34が係着さ
れており、この紫外線カツトフィルタ34を介し外部か
らフィルム装填部16に収容されている光定着型感熱フ
ィルムFの残存状態を視認することが出来る。また、前
記蓋体13に装着されている検出センサ47により前記
光定着型感熱フィルムFが存在しているか否かを自動的
に検出することも可能である。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、サーマルヘッドとプラ
テンローラとにより感熱体に二次元的な画像を記録する
場合において、プラテンローラが保持される蓋体にこれ
を駆動する駆動源並びに伝達機構を一括して設け、蓋体
を閉蓋した際に感熱体をサーマルヘッドと共に挟持して
感熱体を押圧しながら副走査方向に送る構成を採用して
いる。このため、プラテンローラが保持される蓋体と共
に変位する構成でありながらその駆動系および回転力伝
達系の機構を簡略化出来、従って、当該サーマルプリン
タ装置自体の部品点数の減少並びにその製造コストを低
減化することが可能となる効果を奏するものである。
以上、本発明について好適な実施態様を挙げて説明した
が、本発明はこの実施態様に限定されるものではなく、
本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良並び
に設計の変更が可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るサーマルプリンタ装置の斜視図、 第2図は当該装置の一部省略縦断説明図、第3図は当該
装置の一部斜視説明図、 第4図は当該装置を構成するプラテンローラが装着され
る蓋体に設けられたプラテンローラ駆動機構の構成説明
図である。 10・・・サーマルプリンタ装置 13・・・蓋体 14・・・プラテンローラ駆動機構 16・・・フィルム装填部  18・・・記録部20・
・・カッタ一部    22・・・定着部26・・・排
出部      36・・・プラテンローラ48・・・
サーマルヘッド  49・・・発熱素子50・・・ブラ
ケット 68a、68b・・・紫外線ランプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画素数に対応し主走査方向に複数の発熱素子を配
    したサーマルヘッドとプラテンローラとで感熱体を挟持
    し前記感熱体を主走査方向と略直交する副走査方向に搬
    送しながら前記発熱素子を選択的に付勢し当該感熱体を
    発色させて画像を記録するサーマルプリンタ装置であっ
    て、プラテンローラが保持され且つサーマルプリンタ装
    置本体に対して開閉自在な蓋体状の保持部材に当該プラ
    テンローラを駆動するための回転駆動源と回転力伝達手
    段とを一括して配設したことを特徴とするサーマルプリ
    ンタ装置。
JP9770788A 1988-04-20 1988-04-20 サーマルプリンタ装置 Pending JPH01269557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9770788A JPH01269557A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 サーマルプリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9770788A JPH01269557A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 サーマルプリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01269557A true JPH01269557A (ja) 1989-10-27

Family

ID=14199389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9770788A Pending JPH01269557A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 サーマルプリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01269557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0902744A1 (en) * 1995-11-13 1999-03-24 Eltron International, Inc. Thermal printer with spring biased drive roller/platen
WO2009090014A1 (de) 2008-01-15 2009-07-23 Efkon Germany Gmbh Druckereinrichtung und fahrtenschreiber mit einer solchen druckereinrichtung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0902744A1 (en) * 1995-11-13 1999-03-24 Eltron International, Inc. Thermal printer with spring biased drive roller/platen
EP0902744A4 (ja) * 1995-11-13 1999-03-24
WO2009090014A1 (de) 2008-01-15 2009-07-23 Efkon Germany Gmbh Druckereinrichtung und fahrtenschreiber mit einer solchen druckereinrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3629823B2 (ja) 印刷装置
JP3590202B2 (ja) カラー感熱記録方法及びカラー感熱プリンタ
JPH01269557A (ja) サーマルプリンタ装置
JP3636743B2 (ja) 密閉型給紙カセット
JP2614637B2 (ja) サーマルプリンタ装置における階調画像記録方法
EP0586265A1 (fr) Dispositif d'enregistrement des opérations d'une imprimante thermique à transfert
JPH01232065A (ja) サーマルプリンタ装置
JPH01269570A (ja) サーマルプリンタ装置
JPH01269554A (ja) サーマルプリンタ装置
JPH01269556A (ja) サーマルプリンタ装置
JPH01232087A (ja) プリンタ装置における画像記録材料検知方法
JPH01269571A (ja) サーマルプリンタ装置
JPH01269573A (ja) プリンタ装置における画像記録材料搬送方法
US7085346B1 (en) Arrangement and method for means for receiving image data in mammography
DE3539519C2 (ja)
JPH01269555A (ja) サーマルプリンタ装置
JP2000194256A (ja) 点字記録装置
JPH0872270A (ja) カラー感熱プリンタ
JP3710233B2 (ja) プリンタ
JPH09212030A (ja) 画像形成装置の定着装置
JPH01234267A (ja) プリンタ装置におけるサーマルヘッドの駆動方法
JPH06155376A (ja) 記録担体の切断方法
JPH1029361A (ja) 感熱記録紙ロール用給紙マガジン
JP2893815B2 (ja) ウエブ検知装置
JPH08169144A (ja) 画像記録装置の駆動機構