JPH0126547B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126547B2
JPH0126547B2 JP8404883A JP8404883A JPH0126547B2 JP H0126547 B2 JPH0126547 B2 JP H0126547B2 JP 8404883 A JP8404883 A JP 8404883A JP 8404883 A JP8404883 A JP 8404883A JP H0126547 B2 JPH0126547 B2 JP H0126547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
thin film
film
receiving element
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8404883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59210664A (ja
Inventor
Yasuhiro Nasu
Nobuyoshi Takagi
Tetsuya Ogawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58084048A priority Critical patent/JPS59210664A/ja
Publication of JPS59210664A publication Critical patent/JPS59210664A/ja
Publication of JPH0126547B2 publication Critical patent/JPH0126547B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明はフアクシミリや光学文字読取装置等に
用いられる長尺密着型イメージセンサに関するも
のである。
従来技術と問題点 従来よりフアクシミリや光学文字読取装置等の
画像入力装置には原稿からの情報を光電変換する
多数の受光素子を1列に配置した長尺密着型イメ
ージセンサが用いられている。
第1図はこの長尺密着型イメージセンサの構造
を示す図であり、同図において、1は光源、2は
導光系、3は受光素子アレイをそれぞれ示してい
る。
このイメージセンサは、光源1から出た光で原
稿4を照射すると、原稿4からは白黒の模様を含
んだ情報として反射され、この光はライトフオー
カシングロツドレンズアレイと呼ばれる導光系2
で受光素子アレイ3上に正立同倍の像を結び、受
光素子アレイ3は受光した光量の大小を光電流の
大小に光電変換して原稿の読み取りを行なうよう
になつている。
このような、ライトフオーカシングロツドレン
ズアレイを導光系として用いた長尺密着形イメー
ジセンサは、ライトフオーカシングロツドレンズ
アレイが光フアイバを用いているため高価とな
り、かつ光の使用効率が高々3%と少ないという
欠点があつた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点に鑑み、ライトフオー
カシングロツドレンズを用いずに光の使用効率が
高い長尺密着型イメージセンサを提供することを
目的とするものである。
発明の構成 そしてこの目的は本発明によれば、基板に薄膜
型受光素子と、透明絶縁膜と、薄膜EL素子とを
順次積層して構成され、前記薄膜EL素子は、基
板に近い側の電極としてEL発光を乱反射するよ
うに発光層側の表面を粗面にし、且つ前記薄膜型
受光素子の受光開口部に対向する部分に穴を設け
た不透明金属膜を用い、反対側の電極として透明
導電膜を用い、前記薄膜EL素子のEL発光を原稿
面に照射し、その反射光を前記薄膜型受光素子で
受光することを特徴とする長尺密着型イメージセ
ンサを提供することによつて達成される。
発明の実施例 以下本発明実施例を図面によつて詳述する。
第2図は本発明による長尺密着形イメージセン
サを説明するための図である。同図において、1
0は基板、11は薄膜受光素子アレイ、12はそ
のリード線、13はIC、14は透明絶縁膜、1
5はEL発光素子、16及び17はその電極、1
8及び19は絶縁層、20は発光層、21はEL
発光素子電極のリード線、22は配線パターン、
23は原稿面をそれぞれ示している。
本実施例は、基板10にガラス、エポキシ、セ
ラミツク等のプリント板を用い、その上にアモル
フアスシリコンを用いた薄膜受光素子アレイ11
を形成し、その上に透明絶縁膜14(SiO2
SiN4等)を成膜し、その上にEL発光素子15を
形成したものである。そしてEL発光素子15の
基板10に近い側の電極16は表面をEL発光が
乱反射するように(例えばAlを300℃程度で5000
Å以上蒸着し結晶性を生長させる)荒らし、且つ
受光素子11の受光開口部に対向する部分に穴を
明けた金属電極を用いる。また基板10から遠い
側の電極17はEL発光を原稿面23に照射する
ため、及び原稿面23からの反射光を通過させ受
光素子11の受光を可能とするために例えば
I2O3、SnO2、ITO等の透明導電膜を用いる。な
おEL発光素子15の発光層20にはZnSiMn等
を、絶縁層18及び19にはY2O3、Al2O3
Si3N4等が用いられる。
このように構成された本実施例は、EL発光素
子15の透明電極17が原稿面23に接するよう
にして用いられ、このようにすることにより、
EL発光素子15の発光層20で発光した光は直
接及び金属電極16の粗面で乱反射され受光素子
11の開口部の直下の原稿面23を照射する。原
稿面23で反射された光は透明電極17、絶縁層
19、発光層20、絶縁層18を順次透過し、更
に金属電極16の穴及び透明絶縁膜14を通過し
て受光素子11に達し、ここで電気信号に変換さ
れ原稿の読取りが行なわれる。なお受光素子開口
部に対向した部分には金属電極16に形成された
穴によつて電界が印加されず発光しないので、
EL発光が直接受光されることはなく、従つてコ
ントラストが低下することはない。
以上の如く構成、作動する本実施例は光源とセ
ンサを薄膜成膜技術、ホトリソグラフイ技術とい
つた簡便な技術のみを用いて積層一体化構造に組
み込むことができるので導光系のライトフオーカ
シングロツドレンズアレイが不要となり、安価に
製造することができる。また原稿面と受光素子間
の光路長が短かく且つ原稿面と完全に密着させる
ことができるので光の使用効率が20%程度に向上
される。
発明の効果 以上、詳細に説明したように本発明の長尺密着
形イメージセンサは、基板上に受光素子アレイ、
透明絶縁膜とEL発光素子を積層構成することに
より、安価に製造でき且つ光使用効率の向上が得
られるといつた効果大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の長尺密着形イメージセンサを説
明するための図、第2図は本発明による長尺密着
形イメージセンサを説明するための図である。 図面において、10は基板、11は受光素子ア
レイ、14は透明絶縁膜、15はEL発光素子、
16,17は電極、18,19は絶縁層、20は
発光層、23は原稿面をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基板に薄膜型受光素子と、透明絶縁膜と、薄
    膜EL素子とを順次積層して構成され、前記薄膜
    EL素子は、基板に近い側の電極としてEL発光を
    乱反射するように発光層側の表面を粗面にし、且
    つ前記薄膜型受光素子の受光開口部に対向する部
    分に穴を設けた不透明金属膜を用い、反対側の電
    極として透明導電膜を用い、前記薄膜EL素子の
    EL発光を原稿面に照射し、その反射光を前記薄
    膜型受光素子で受光することを特徴とする長尺密
    着型イメージセンサ。
JP58084048A 1983-05-16 1983-05-16 長尺密着型イメ−ジセンサ Granted JPS59210664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58084048A JPS59210664A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 長尺密着型イメ−ジセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58084048A JPS59210664A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 長尺密着型イメ−ジセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59210664A JPS59210664A (ja) 1984-11-29
JPH0126547B2 true JPH0126547B2 (ja) 1989-05-24

Family

ID=13819612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58084048A Granted JPS59210664A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 長尺密着型イメ−ジセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59210664A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2769812B2 (ja) * 1986-09-19 1998-06-25 株式会社小松製作所 原稿読み取り装置
JPH01184964A (ja) * 1988-01-20 1989-07-24 Fuji Xerox Co Ltd 発光素子・受光素子一体型イメージセンサ
JPH0255763U (ja) * 1988-10-17 1990-04-23
JPH0268454U (ja) * 1988-11-15 1990-05-24
JPH02104649U (ja) * 1989-02-06 1990-08-20
JPH0437065A (ja) * 1990-06-01 1992-02-07 Fuji Xerox Co Ltd 光源一体型イメージセンサ
US5101099A (en) * 1990-06-15 1992-03-31 Fuji Xerox Co., Ltd. Image reading device with different reflectivity coefficients in a transparent layer and a substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59210664A (ja) 1984-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0193165A (ja) 密着型イメージセンサ
JPH03161968A (ja) 光電変換装置
JPH0126547B2 (ja)
JPS628951B2 (ja)
KR940017814A (ko) 완전밀착형 이미지센서 및 유닛
JPS5840856A (ja) 光センサアレイ
JPS61188964A (ja) 密着型イメ−ジセンサ
JP2519030B2 (ja) 光電変換装置
JPS59211261A (ja) 長尺密着型イメ−ジセンサ
JPH0222872A (ja) 光センサ装置
JP2769812B2 (ja) 原稿読み取り装置
JPS6317554A (ja) 光導電装置
JPS5941629B2 (ja) 文字図形読取装置
JPH0586105B2 (ja)
JPS5814073B2 (ja) 光電変換装置
JPH05303058A (ja) 光ファイバアレイ基板および光ファイバアレイ基板を用いた完全密着型イメージセンサ
JPH02298072A (ja) 完全密着型イメージセンサ
KR0139818B1 (ko) 팩시밀리 장착용 이미지 센서의 포토다이오드
KR960001343B1 (ko) 광원 일체형 이미지 센서 및 그 제조방법
JP2573342B2 (ja) 受光素子
JPH083021Y2 (ja) 密着型画像読取り装置
JPS61245761A (ja) 密着型イメ−ジセンサ
JP2697180B2 (ja) 画像読取装置
JPS59131263A (ja) 撮像素子
JPH0434861B2 (ja)