JPH0126400Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126400Y2
JPH0126400Y2 JP4968685U JP4968685U JPH0126400Y2 JP H0126400 Y2 JPH0126400 Y2 JP H0126400Y2 JP 4968685 U JP4968685 U JP 4968685U JP 4968685 U JP4968685 U JP 4968685U JP H0126400 Y2 JPH0126400 Y2 JP H0126400Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
belt
conveyor belt
return
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4968685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61164699U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4968685U priority Critical patent/JPH0126400Y2/ja
Publication of JPS61164699U publication Critical patent/JPS61164699U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0126400Y2 publication Critical patent/JPH0126400Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 (産業上の利用分野) この考案は布地に芯地テープを接着したり、ポ
ケツト等の布片の縫いしろを折り曲げたりする布
地加工作業において使用される布地プレス機に係
り、特に加工後の布地を供給側に戻すためのリタ
ーン装置を備えた布地プレス機に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来、この種の布地プレス機として、プレス部
を通過する搬送ベルトの下側に、それとは逆方向
に周回して加工後の布地を供給側に戻すリターン
ベルトを配置したものがある。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、従来の布地プレス機においては搬送
ベルトとリターンベルトとが上下に重なる状態で
固定的に組付けられていたため、作業者は立つた
姿勢で上方の搬送ベルトの始端から加工前の布地
を供給するとともに、加工後の布地をしやがんだ
姿勢で供給部の下側に手を伸ばし下方のリターン
ベルトの終端から取り出す必要があり、多数枚の
布地を連続加工する際にはこれらの動作を繰り返
すことによつてその作業に大変労苦が伴うという
問題点があつた。そこで、リターンベルトの終端
に搬出された布地を自動的に積載するスタツカ装
置を別個に備え付けて作業の軽減を計る試みもな
されて来たが、装置全体が高価なものとなつてコ
スト高を招くという不都合があつた。
考案の構成 (問題点を解決するための手段) 上記した問題点を解決するために、この考案は
搬送ベルト8とリターンベルト13とを、互いに
上下に重なる重合位置と、搬送ベルト8の始端及
びリターンベルト13の終端が開くように互いに
斜交する斜交位置とに移動配置可能に構成したも
のである。
(作用) 従つて、この考案の布地プレス機においては、
搬送ベルトとリターンベルトとを前記重合位置に
配置すれば、装置全体の占有面積が小さくなり工
場スペースを有効利用して単品加工等の作業を行
うことができるとともに、両ベルトを前記斜交位
置に配置すれば、一人の作業者により多数枚の布
地の供給と取り出しとを効率よく連続的に行うこ
とができ、しかも、この場合作業者は立つたまま
の楽な姿勢で手を横に差し出せばリターンベルト
から搬出された布地を容易に取り出すことができ
る。
(実施例) 以下、この考案を芯地加工用の布地プレス機に
具体化した一実施例を第1,2図に従つて詳細に
説明する。
図において1は布地プレス機の全体を示し、機
台2の上面に設置されたプレス装置3と、機台2
の上端部内に設置されたリターン装置4とから構
成されている。
プレス装置3の基板5は機台2の上面に載置さ
れ、その上方には所定間隔をおいて作業テーブル
6が組付けられている。作業テーブル6の右方延
出部は作業者により布地Wと熱可塑性合成樹脂製
の芯地テープTとが重合状態で供給される供給部
7となつている。また、作業テーブル6の後側部
には供給部7から左方に延びるようにエンドレス
状の搬送ベルト8が張設され、図示しないモータ
によつて常に一方向に周回駆動されるようになつ
ている。この搬送ベルト8の上面を覆うようにプ
レス装置3にはプレス部9が装備され、その内部
には図示しない加熱用ヒータと加圧ローラとが組
み込まれている。そして、搬送ベルト8の始端側
の前記供給部7より送り込まれた布地Wと芯地テ
ープTとは、搬送ベルト8の周回に伴い図におい
て左方に搬出され、プレス部9には加熱・加圧接
着されたのち、搬送ベルト8の終端ローラ10か
ら下側に送り出されるようになつている。なお、
図において11は搬送ベルト8の駆動・停止用ス
イツチ及びその速度調整用ダイヤル、並びに前記
加熱ヒータの温度調整用ダイヤル等が配設された
プレス装置用操作部である。
一方、前記リターン装置4は搬送ベルト8の下
側位置を機台2の長手方向に沿つて延びるエンド
レス状のリターンベルト13を備え、図示しない
モータによつて常に搬送ベルト8とは逆方向に周
回されるようになつている。このリターンベルト
13の始端ローラ14の近傍において機台2の上
面には、取付部材15を介して湾曲板状のガイド
部材16が装着されている。また、リターンベル
ト13の終端搬出部に接続するように機台2に
は、第1図に示すシユータ板17と第2図に示す
載置板18が交換可能に取着され、それらの取着
位置は、載置板18の方がシユータ板17よりも
高くなつている。なお、図において19はリター
ンベルト13の駆動・停止用スイツチ及び速度調
整用ダイヤル等が配設されたリターン装置用操作
部である。
ところで、この実施例の布地プレス機1におい
ては、機台2に対しプレス装置3が、搬送ベルト
8の終端部近傍すなわちリターンベルト13の始
端部近傍の軸20(第2図のみに図示)により回
動可能に連結されている。そして、第1図に示す
ように、機台2の上面にプレス装置3の前記基板
5を重合載置したときには、搬送ベルト8とリタ
ーンベルト13とが上下に重なる重合位置に配置
され、搬送ベルト8の終端より送り出された接着
加工後の布地Wは前記ガイド部材16により案内
されてリターンベルト13の始端部上面に載せら
れ、リターンベルト13の周回に伴い前記シユー
タ板17上に順次搬出される。また、第2図に示
すように、前記軸20を中心にしてプレス装置3
の基板5を機台2の上面より後方に回動したとき
には、搬送ベルト8の始端とリターンベルト13
の終端とが開放されて、両ベルト8,13が布地
Wの受け渡し部にて互いに斜交する斜交位置に配
置され、搬送ベルト8からの布地Wはリターンベ
ルト13の周回に伴い前記載置板18上に順次搬
出される。
さらに、第2図に示すように、搬出ベルト8の
終端部とリターンベルト13の始端部との間に位
置するようにプレス装置3の左端面には方向変換
部材21が着脱可能に装着されている。この方向
変換部材21は金属板を折曲形成してなり、その
上側縁は搬送ベルト8の前記終端ローラ10の軸
線と平行に延びるとともに、下側縁は両ベルト
8,13を前記斜交位置に配置したときにリター
ンベルト13の周回方向と直交する方向に延びて
いる。従つて、この方向変換部材21により斜交
位置の搬出ベルト8より送り出された布地Wがリ
ターンベルト13上にその周回方向に沿うように
正しく載せられ、方向変換に伴う布地Wの折れ曲
がりが未然に防止されるようになつている。
次に、以上のように構成された布地プレス機1
の使用方法について説明する。
さて、布地Wに芯地テープTを接着する作業に
おいて比較的少ない枚数を処理する場合には、第
1図に示すように前記搬送ベルト8とリターンベ
ルト13とを前記重合位置に配置する。そして、
搬送及びリターン両ベルト8,13並びにプレス
部9を作動させ、供給部7より布地Wと芯地テー
プTとを供給すれば、加工後の布地Wが搬送ベル
ト8及びリターンベルト13を介してシユータ板
17上に搬出される。従つて、作業者は所要枚数
の処理が終了したとき、基板5の下側に手を差し
延べてシユータ板17から布地Wを取り出すこと
ができる。この場合、両ベルト8,13が重合位
置に配置されているので、縫製工場等においてこ
の布地プレス機1が占める面積を少なくして工場
スペースの有効利用を計ることができる。
一方、多数枚の布地Wを連続処理する際には、
第2図に示すように搬送ベルト8とリターンベル
ト13とを前記斜交位置に配置し、シユータ板1
7に換えて前記載置板18を上方位置に取り付け
るとともに、搬送ベルト8の終端とリターンベル
ト13の始端部との間に前記方向変換部材21を
装着する。そして、作業者は開放されたリターン
ベルト13終端の側方に立ち、かつ搬送ベルト8
始端の供給部7に向かつて作業を進める。こうす
れば、作業者はその位置に立つたまま手を供給部
7と載置板18とに差し向けることができるた
め、供給部7からの布地Wの連続的供給作業と、
載置板18上での布地Wの取り揃えあるいはそこ
からの取り出し作業とを一定のリズムのもとに同
時に行うことができる。従つて、従来とは異な
り、作業者は取り揃え又は取り出し動作に伴いそ
の都度しやがむ必要がなく、多数枚処理をも楽な
姿勢で効率よく行うことができる。
なお、この考案は前記実施例の構成のみに限定
されるものではなく、例えば搬送ベルト8を固定
し、これに対しリターンベルト13を斜交配置可
能に設けたり、あるいは前記軸20を介さずにリ
ターンベルト13上に搬送ベルト8を斜交配置可
能に載置したりするなど、この考案の趣旨を逸脱
しない範囲で各部の構成や形状を任意に変更して
具体化することも可能である。
考案の効果 以上詳述したように、この考案によれば搬送ベ
ルトとリターンベルトとを前記重合位置に配置す
れば、装置全体の占有面積が小さくなり工場スペ
ースを有効利用して単品加工等の作業を行うこと
ができるとともに、両ベルトを前記斜交位置に配
置すれば、一人の作業者により多数枚の布地の供
給と取り出しとを効率よく連続的に行うことがで
き、しかも、この場合作業者は立つたままの楽な
姿勢で手を横に差し出せばリターンベルトから搬
出された布地を容易に取り出すことができるとい
う優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を具体化した一実施例を示す
布地プレス機の斜視図、第2図は搬送ベルトとリ
ターンベルトとを斜交位置に配置した状態を示す
斜視図である。 図において2は機台、3はプレス装置、4はリ
ターン装置、6はプレス部、8は搬送ベルト、1
3はリターンベルト、20は軸、21は方向変換
部材、Wは布地である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 布地Wを一方向に搬送する搬送ベルト8と、
    その搬送ベルト8の周回に伴い布地Wを加熱・
    加圧するプレス部9と、搬送ベルト8の下側に
    設けられ搬送ベルト8とは逆方向に周回して搬
    送ベルト8から送り出された布地Wを他方向に
    搬出するリターンベルト13とを備えた布地プ
    レス機において、 前記搬送ベルト8とリターンベルト13と
    を、互いに上下に重なる重合位置と、搬送ベル
    ト8の始端及びリターンベルト13の終端が開
    くように互いに斜交する斜交位置とに移動配置
    可能に構成したことを特徴とする布地プレス
    機。 2 前記搬送ベルト8の終端部とリターンベルト
    13の始端部とを軸20を介して回動可能に連
    結したことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の布地プレス機。 3 前記搬送ベルト8の終端部とリターンベルト
    13の始端部との間に、両ベルト8,13が前
    記斜交位置に配置されたとき、搬送ベルト8か
    ら送り出された布地Wをリターンベルト13の
    周回移動方向に沿うように方向変換する方向変
    換部材21を備えることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項又は第2項記載の布地プ
    レス機。
JP4968685U 1985-04-02 1985-04-02 Expired JPH0126400Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4968685U JPH0126400Y2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4968685U JPH0126400Y2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61164699U JPS61164699U (ja) 1986-10-13
JPH0126400Y2 true JPH0126400Y2 (ja) 1989-08-07

Family

ID=30567110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4968685U Expired JPH0126400Y2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0126400Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103485146A (zh) * 2013-09-11 2014-01-01 东莞市德昊自动化科技有限公司 一种自动烫衣机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61164699U (ja) 1986-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3814038A (en) Sewing machine with reciprocating work support means
JPH0126400Y2 (ja)
CN211079565U (zh) 一种协作机器人自动取放花样缝纫装置
US4455954A (en) Lateral position adjuster for edge margin of longitudinally conveyed flexible material
JPH0148030B2 (ja)
US4373986A (en) Gluing machine
CN113718462A (zh) 一种智能服装移印整烫一体机
US5140919A (en) Method for manufacturing tee shirts from tubular blanks including fastening blanks in registry during finishing steps
JPH03501982A (ja) 衣服の一部分またはその個々の布片の製造方法及び装置
CN112757759B (zh) 一种自动烫金机
CN111836923A (zh) 遮布缝制机
CN218278777U (zh) 服装制造用的多功能一体机
JPH0122622Y2 (ja)
KR890005629Y1 (ko) 봉제용 성형 프레스
JPS6232552Y2 (ja)
JPS609124Y2 (ja) 包装機のフイルム折込装置
JPH04192536A (ja) Icチップのインナーリードボンダ
JPS635113B2 (ja)
JPS63290597A (ja) 縫製装置
JPS6228619Y2 (ja)
JPS5847334U (ja) プレス機械用材料段送り供給装置
RU2174568C1 (ru) Машинный комплекс для автоматизированной сборки швейных изделий различных конструкций, форм и размеров
WO1990003739A1 (en) Processing flexible sheet workpieces
JPH0314160Y2 (ja)
JPH0426463A (ja) 縫製装置