JPH01263090A - Icカード - Google Patents

Icカード

Info

Publication number
JPH01263090A
JPH01263090A JP63092941A JP9294188A JPH01263090A JP H01263090 A JPH01263090 A JP H01263090A JP 63092941 A JP63092941 A JP 63092941A JP 9294188 A JP9294188 A JP 9294188A JP H01263090 A JPH01263090 A JP H01263090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
module
card
card base
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63092941A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07121632B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Hida
肥田 佳明
Seiichi Nishikawa
誠一 西川
Masao Gokami
昌夫 後上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP63092941A priority Critical patent/JPH07121632B2/ja
Publication of JPH01263090A publication Critical patent/JPH01263090A/ja
Publication of JPH07121632B2 publication Critical patent/JPH07121632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はICモジュールおよびICモジュールを装着し
たICカードに関する。
(従来の技術) 近年、マイクロコンピュータ、メモリなどのICチップ
を装着したチップカード、メモリカード、マイコンカー
ドあるいは電子カードと呼ばれるカード(以下、単にI
Cカードという)に関する研究が種々進められている。
このようなICカードは、従来の磁気カードに比べて、
その記憶容量が大きいことから、銀行関係では預金通帳
に代わり預貯金の履歴をそしてクレジット関係では買物
などの取引履歴を記憶させようと考えている。
このようなICカードは、ICチップが搭載されたIC
モジュールと、このICモジュール装着用の凹部が形成
されたカード基材とから構成される装置 このうち、ICモジュールは基板の一方の面に外部端子
を設け、基板の他方の面にパタン層およびICチップを
設け、このICチップならびに配線部の周囲を樹脂モー
ルドすることによって形成されている。樹脂モールドは
基板の略中央部分を覆って行われるため、ICモジュー
ルは全体として断面が凸形状をなしている。
さらに、基板の樹脂モールドされていない部分にスルー
ホールが複数貫通して設けられ、このスルーホール内面
に形成された導電メツキ(例えばCuメツキ+Niメツ
キ+Auメツキを施したもの)によって、外部端子とパ
タン層とが導通される。
(発明が解決しようとする課題) 上述のように、ICモジュールの基板には複数のスルー
ホールが貫通して設けられ、このスルーホール内面に形
成された導電メツキによって外部端子とパタン層とが導
通されている。また、ICモジュールは、カード基材の
ICモジュール装着用凹部に接着剤を介して装着固定さ
れ、このようにしてICカードが作成される。
しかしながら、ICモジュールをカード基材のICモジ
ュール装着用凹部に装着する場合、カード基月の凹部の
接着剤がパタン層からスルーホールを通って外部端子側
に流出する場合がある。
このように接着剤が外部端子側に流出すると、外観上問
題があるばかりでなく、ICカードの使用時に外部端子
と使用機械側の端子とが接触不良になってしまうという
問題がある。
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、
ICモジュール装着用の接着剤が外部端子側に流出する
ことのないICモジュールおよびICカードを提供する
ことを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、基板の一方の面に外部端子を設け、前記基板
の他方の面にICチップおよびパタン層を設け、このI
Cチップならびに配線部の周囲を樹脂モールドすること
によりなる断面凸形状のICモジュールと、このICモ
ジュールを接着剤を介して装着するための凹部が形成さ
れたカード基材とからなるICカードであって、前記基
板を貫通して前記外部端子と前記パタン層とを導通する
スルーホールを複数設け、前記カード基材の凹部底面で
あって、前記スルーホールと対応する位置に、接着剤収
納溝を設けたことを特徴としている。
(作 用) ICモジュールをカード基材に装着する際、スルーホー
ル近傍の接着剤はカード基材の接着剤収納溝に収納され
るので、接着剤がスルーホールから外部端子側へ流出す
ることはない。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図乃至第4図は、本発明によるICカードの実施例
を示す図である。
第1図において、柔軟性ならびに強度にすぐれた材料か
らなる基板(例えば、ガラスエポキシ、ガラスBTレジ
ン、ポリイミド等)12の一方の面に外部端子13が設
けられ、他方の面にパタン層15が設けられている。
この外部端子13およびパタン層15は、いずれも銅箔
に銅メツキ、ニッケルメッキ、および金メツキを施して
形成されている。
また、基板12のパタン層15側の面に、ICチップ1
7が搭載され、パタン層15との間でボンディングワイ
ヤ18によって必要な配線を行ったのち、ICチップ1
7ならびにボンディングワイヤ18を含む配線部の周囲
がモールド用樹脂により樹脂モールドされて樹脂モール
ド部19が形成されている。
この場合、樹脂モールドはトランスファーモールド法に
より行うことが好ましく、成形樹脂の寸法ならびに形状
は、ICチップ17や後述するカード基材20に合せて
適宜決定される。また、樹脂モールド部19の厚さは後
述する第2凹部25bの深さよりも小さくなっている。
また、パタン層15上の樹脂モールド部19周縁に保護
レジスト層16が設けられている。
さらに、第2図に示すように外部端子13、基板12、
およびパタン層15を貫通してスルーホール14が複数
段けられ、このスルーホール14内面には外部端子13
とパタン層15とを導通させる導電メツキ14aが形成
されている。このような構成からなるICモジュール1
1は、全体として断面凸形状をなしている。
一方、カード基材20には凹部25が形成され、この凹
部25に接着剤24を介してICモジュール11を装着
することによりICカード10が構成されている。この
凹部25は比較的浅い形状の第1凹部25.aと比較的
深い形状の第2凹部25bとからなり、このうち第2凹
部25bは主として樹脂モールド部19を装着する部分
である。
この場合、第2凹部25bの深さは、後の工程でICモ
ジュール11が装着されたときにICモジュール11の
樹脂モールド部19と第2凹部25bとの間に空間が生
ずるか、あるいは接触状態ないし非接触状態で嵌合する
ような深さであることが肝要である。
また、カード基材20に形成される第1凹部および第2
凹部25は、埋設されるICモジュール1]が挿入され
やすいように、該ICモジュール]1と同等かあるいは
若干大きいことが望ましい(0,05〜0.1+n++
+程度)。
また、第3図に示すようにカード基材20の凹部25の
うち、第1凹部25aの底面に、接着剤収納溝27が設
けられている。この接着剤収納溝27は、ICモジュー
ル11のスルーホール14と対応する位置に、すなわち
スルーホール14の下方位置に設けられている。また、
接着剤収納溝27は凹部25とともに、予め形成された
カード基材20を彫刻機等によって切削加工することに
より形成される。
また、収納溝の大きさ、深さ、形状は特に限定されるも
のでなく、モジュールの同右条件あるいは接着剤の流動
性等の特性により適宜選択される。
例えば、スルーホール1個毎に単独で収納溝を形成して
よく (図示せず)、また複数個をまとめた収納溝(第
3図)としてもよい。更に収納溝の大きさはスルーホー
ルより大きい方が望ましい。このようなカード基板は、
インジエクッション法で成形することもできる。
次に第4図に、ICモジュール11のスルーホール14
の配置位置を示す。第4図はICモジュール11を外部
端子13側からみた図であり、基板12上に設けられた
外部端子13は、互いに接触しないよう複数に分割され
ている。またスルーホール14は、左右に4つずつ直線
状に配置されている。
次にICカード10の製造方法について説明する。
まず、カード基材20に形成された第1凹部25aの底
面に第1図および第2図に示すように接着剤24を設置
し、ICモジュール11を挿入する。続いてホットスタ
ンパ−(図示せず)により外部端子13の表面のみを局
部的に熱押圧(たとえば、100〜170℃、5〜15
 kg/cd、5秒で充分である)することによりIC
モジュール11をカード基材20の凹部25内に固着し
てICカード10を得る。
この場合、接着剤24は、たとえば不織布の両面にアク
リル系粘着剤を塗布した両面粘着テープや常温硬化型ウ
レタン系接着剤により形成することができる。またより
強固な固着力を得るためには、たとえばポリエステル系
の熱接着シートも好ましく用いられる。
上述したホットスタンパ二による熱押圧は、このような
熱接着シートを用いた場合に必要となるものであり、通
常の接着剤を用いる場合は常温押圧も可能である。
本実施例によれば、カード基材20の凹部25にICモ
ジュール11を装着する場合、スルーホール14近傍の
接着剤24は接着剤収納溝27内に収納される(第2図
)。このため接着剤24がスルーホール14内に入って
外部端子13側に流出することはない。このように、接
着剤24が外部端子13側に流出することはないので、
ICカード10の美観を損うことはなく、また外部端子
13の接触不良を防止することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によればICモジュールを
カード基材に装管する際、スルーホール近傍の接着剤は
カード基十Aの接着剤収納溝に収納されるので、接着剤
がスルーホールから外部端子側へ流出するこきはない。
このためICカードの外部端子と使用機械側の端子とが
接触不良になることはなく、精度の高いICカードを得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるICカードの一実施例を示す側断
面図であり、第2図は第1図A部拡大図、第3図はカー
ド基材の凹部を示す平面図、第4図はICモジュールの
平面図である。 10・・・ICカード、11・・・ICモジュール、1
2・・・基板、13・・・外部端子、14・・・スルー
ホール、14a・・・導電メツキ、15・・・パタン層
、17・・・ICチップ、18・・・ボンディングワイ
ヤ、19・・・樹脂モールド部、20・・・カード基材
、24・・・接着剤、25・・・凹部、27・・・接着
剤収納溝。 第 4 囚 姶 勺 へ −へ60

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板の一方の面に外部端子を設け、前記基板の他方の
    面にICチップおよびパタン層を設け、このICチップ
    ならびに配線部の周囲を樹脂モールドすることによりな
    る断面凸形状のICモジュールと、このICモジュール
    を接着剤を介して装着するための凹部が形成されたカー
    ド基材とからなるICカードにおいて、前記基板を貫通
    して前記外部端子と前記パタン層とを導通するスルーホ
    ールを複数設け、前記カード基材の凹部底面であって、
    前記スルーホールと対応する位置に、接着剤収納溝を設
    けたことを特徴とするICカード。
JP63092941A 1988-04-15 1988-04-15 Icカード Expired - Fee Related JPH07121632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092941A JPH07121632B2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 Icカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092941A JPH07121632B2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 Icカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01263090A true JPH01263090A (ja) 1989-10-19
JPH07121632B2 JPH07121632B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=14068500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63092941A Expired - Fee Related JPH07121632B2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 Icカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07121632B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5346576A (en) * 1990-03-26 1994-09-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing IC card

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814545A (ja) * 1981-07-17 1983-01-27 Citizen Watch Co Ltd Icの実装方法
JPS5922355A (ja) * 1982-07-29 1984-02-04 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814545A (ja) * 1981-07-17 1983-01-27 Citizen Watch Co Ltd Icの実装方法
JPS5922355A (ja) * 1982-07-29 1984-02-04 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5346576A (en) * 1990-03-26 1994-09-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing IC card

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121632B2 (ja) 1995-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6659356B2 (en) Hybrid IC card
JP2000182017A (ja) 接触型非接触型共用icカードおよびその製造方法
JPH01263090A (ja) Icカード
JPS63185688A (ja) Icカ−ドの製造方法
EP1249787A1 (en) An IC module for a portable electronic device
JPH022092A (ja) Icカード
JP2510669B2 (ja) Icカ―ド
JPH05151424A (ja) 集積回路トークン
JPH0230598A (ja) Icモジュールおよびicカード
JPH01165495A (ja) Icカードおよびicカード用icモジュール
JPH02188298A (ja) Icモジュールおよびicカード
JPH084310Y2 (ja) Icカード
JP2578443B2 (ja) Icカードおよびicカード用icモジュール
JPH0655555B2 (ja) Icカ−ドおよびicモジュール
JP2904785B2 (ja) カード内蔵用icモジユール
JPH11216974A (ja) 複合型icカード及びその製造方法
JPH0324383Y2 (ja)
JPH01136791A (ja) Icモジュールおよびicカード
JP2510520B2 (ja) Icカ−ドおよびicカ−ド用icモジユ−ル
JPH024596A (ja) Icカードの製造方法およびicモジュール
JPH02188299A (ja) Icモジュールおよびicカード
JPH022093A (ja) Icモジュールおよびicカード
WO2000036557A1 (en) Chip card with a shaped lead frame module and mehtod of its manufacturing
JPH01159295A (ja) Icカード用カード基材の製造方法
JP2564329B2 (ja) Icカードおよびicカード用icモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees