JPH02188298A - Icモジュールおよびicカード - Google Patents

Icモジュールおよびicカード

Info

Publication number
JPH02188298A
JPH02188298A JP1009476A JP947689A JPH02188298A JP H02188298 A JPH02188298 A JP H02188298A JP 1009476 A JP1009476 A JP 1009476A JP 947689 A JP947689 A JP 947689A JP H02188298 A JPH02188298 A JP H02188298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
module
card
external terminal
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1009476A
Other languages
English (en)
Inventor
Megumi Ishihara
石原 恵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP1009476A priority Critical patent/JPH02188298A/ja
Publication of JPH02188298A publication Critical patent/JPH02188298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はICモジュールおよびICモジュールを装着し
たICカードに関する。
(従来の技術) 近年、マイクロコンピュータ、メモリなどのICチップ
を装着したチップカード、メモリカード、マイコンカー
ドあるいは電子カードと呼ばれるカード(以下、単にI
Cカードという)に関する研究が種々進められている。
このようなICカードは、従来の磁気カードに比べて、
その記憶容量が大きいことから、銀行関係では預金通帳
に代わり預貯金の履歴を、そしてクレジット関係では買
物などの取引履歴を記憶させようと考えている。
このようなICカードは、ICチップが搭載されたIC
モジュールと、このICモジュール装管用の四部が形成
されたカード基材とから構成される装置 このうち、ICモジュールは基板の一方の面に外部端子
を設け、基板の他方の面に回路パタン層およびICチッ
プを設け、このICチップならびに配線部の周囲を樹脂
モールドすることによって形成されている。ICチップ
は基板の略中央部分にダイボンド接着剤等を介して接着
されており、樹脂モールドはこのICチップを覆って行
われるため、ICモジュールは全体として断面が凸形状
をなしている。
さらに、基板の樹脂モールドされていない部分にスルー
ホールが複数貫通して設けられ、このスルーホール内面
に形成された導電メツキ(例えば銅メツキ−ニッケルメ
ッキ+金メツキを施したもの)によって、外部端子と回
路パタン層とが導通される。
(発明が解決しようとする課題) 上述のように、ICチップは基板の略中央部分にダイボ
ンド接着剤等を介して接着されている。
また、一般にICカードは使用中、曲げ作用を受けるこ
とになるが、この曲げ作用はカード基材からICモジュ
ールに伝達され、さらにICモジュールに伝達された曲
げ作用は、基板からこの基板に接着されたICチップに
伝達される。
この場合、カード基材がISO規格で0.76關と極め
て薄く定められているので、ICカードに加わる曲げ作
用が大きくなると、基板からICチップに伝達される曲
げ作用も大きくなり、ICチップが破損してしまうこと
がある。
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、
ICカードに大きな曲げ作用が加わってもICチップの
破損を確実に防止することができるICモジュールおよ
びICカードを提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、基板の一方の面に外部端子を設け、前記基板
の他方の面にICチップおよび回路パタン層を設け、こ
のICチップならびに配線部の周囲を樹脂モールドして
なるICモジュールであって、前記外部端子を絶縁溝に
よって複数の領域に区画するとともに、前記外部端子の
前記ICチップの配置領域に対応する領域の外側に、前
記絶縁溝と別個に所定幅の応力集中溝を形成したことを
特徴とするICモジュール、およびカード基材の表面に
形成さた凹部内に上記ICモジュールを装着してなるI
Cカードである。
(作 用) 本発明によれば、ICカードに曲げ作用が加わると、基
板の応力集中溝部分が変形して、曲げ作用が吸収される
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図乃至第3図は、本発明の一実施例を示す図である
。ここで第1図はICカードの側断面図、第2図はIC
モジュールの上面図、第3図(a)(b)は曲げ作用に
よるICモジュールの変形状態を示す側断面図である。
第1図において、柔軟性ならびに強度にすぐれた材料か
らなる基板(例えば、ガラスエポキシ、ガラスBTレジ
ン、ポリイミド等)12の一方の面に外部端子13が設
けられ、他方の面に回路パタン層15が設けられ、この
ようにしてICモジュール11が形成されている。
この外部端子13および回路パタン層15は、いずれも
銅箔に銅メツキ、ニッケルメッキ、および金メツキを施
して形成されている。また、第2図に示すように外部端
子13には絶縁溝13aが形成され、この絶縁溝13a
によって外部端子13は複数の領域に区画されている。
また、基板12の回路パタン層15側の面に、ICチッ
プ17がダイボンディング接着剤20を介して接着固定
され、回路パタン層15との間でボンディングワイヤ1
8によって必要な配線が行われている。またICチップ
17ならびにボンディングワイヤ18を含む配線部の周
囲が、モールド用樹脂により樹脂モールドされて樹脂モ
ールド部19が形成されている。なお、基板12上の樹
脂モールド部19周縁に、樹脂モールド部19と基板1
2との密着性を高めるため、保護レジスト層16が設け
られている。
この場合、樹脂モールドはトランスファーモールド法に
より行うことが好ましく、成形樹脂の寸法ならびに形状
は、ICチップ17や後述するカード基材30に合せて
適宜決定される。また、樹脂モールド部19の高さは後
述する第2凹部35bの深さよりも小さくなっている。
また、外部端子13、基板12、および回路パタン層1
5を貫通してスルーホール14が複数段けられ、このス
ルーホール14内面には外部端子13とパタン層15と
を導通させる導電メツキ14aが形成されている。
さらに、第1図に示すように基板12の底面(ICチッ
プ17側の面)には、カード基材30の長手方向(矢印
り方向)と直交する方向に延びる切欠23が設けられて
いる。
この切欠23は樹脂モールド部19の外側に、予め設け
られた回路パタン層15の配置領域を避けて断続的に形
成されている。
また第2図に示すように、外部端子13にはカード基材
30の長手方向(矢印L)と直交する方向に延びる応力
集中溝21が断続的に形成されている。
この応力集中溝21は、絶縁溝13aと別個独立して形
成されており、絶縁溝13aより大きい所定の幅を有し
ている。また応力集中溝21は、ICチップ17の配置
領域に対応する外部端子13側領域の外側に、好ましく
は切欠23に対応する位置に配置されている。
一般に基板12に密着して設けられた外部端子13は、
基板12の強度を増加させているが、応力集中溝21が
形成されている基板12の部分は外部端子13による強
度増加が図れず、他の部分に比較して相対的に剛性が低
下している。
なお、応力集中溝21は基板12上に外部端子13をエ
ツチング形成する際、同時に形成される。
ところで、ICチップ17は基板12の略中央部に設け
られ、樹脂モールド部19はこのICチップ17を覆っ
ているので、ICモジュール11は全体として断面凸形
状をなしている。
他方、合成樹脂製のカード基材30の表面に凹部35が
形成され、この四部35に接着剤34を介してICモジ
ュール11を装着することによりICカード10が構成
される。この場合、カード基材30の長手方向と基板1
2の長手方向とは一致している(第1図および第2図)
カード基材30の四部35は比較的浅い形状の第1四部
35aと比較的深い形状の第2凹部35bとからなり、
このうち第2凹部35bは主として樹脂モールド部1つ
を装着する部分である。
この場合、第2四部35bの深さは、ICモジュール1
1が装着されたときにICモジュール11の樹脂モール
ド部19と第2凹部35bとの間に空間が生ずるか、あ
るいは接着状態ないし非接着状態で接触するような深さ
であることが肝要である。
また、カード基材30に形成された四部35は、埋設さ
れるICモジュール11が挿入されやすいように、該I
Cモジュール11と同等かあるいは若干大きいことが望
ましい(0,05〜0.1m+s程度)。
次にICカードの製造方法について説明する。
まず、カード基材30に形成された第1凹部35aの底
面に接着剤34を配置し、その上からICモジュール1
1を配置する。続いて、ホットスタンバ−(図示せず)
により外部端子13の表面のみを局部的に熱押圧(たと
えば、100〜170℃、5〜15kg/c#、5秒で
充分)することにより、ICモジュール11をカード基
材30の四部35内に装着固定してICカード10を得
ることができる。
この場合、接着剤34は、たとえばポリエステル系の熱
接着シートが好ましく用いられる。
その他、接着剤34として、不織布の両面にアクリル系
粘着剤を塗布した両面粘着テープや常温硬化型ウレタン
系接着剤を用いることもできる。
この場合は熱押圧をせず、常温抑圧を行なってもよい。
次に第3図(a)(b)によりICカード使用時の曲げ
作用について説明する。
ICカード10がカード基材30の長手方向りの曲げ作
用を受けた場合、カード基材30から基板12に加わる
曲げ作用は、基板12の切欠23および外部端子13側
の応力集中溝21で吸収される。
すなわち、基板12の切欠23およびこの切欠23と対
応する位置に設けられた応力集中溝21の部分は、剛性
が低下して曲げ作用により変形し品くなっている。
このため、ICカード10がカード基材30の長手方向
の曲げ作用を大きく受けると、第3図(a)または(b
)のように、基板12は切欠23および応力集中溝21
の部分で変形し曲げ作用が吸収される。
このように本実施例によれば、ICカード10に加わる
曲げ作用がICチップ17の外側に形成された切欠23
および応力集中溝21部分で吸収されるので、曲げ作用
によるICチップ17の破損を確実に防止することがで
きる。また、応力集中溝21を絶縁溝13aと個別独立
して設けることにより、絶縁溝13aと無関係に任意の
場所に剛性低下部分を形成しICチップ17の確実な保
護を図ることができる。
なお、上記実施例において基板12に切欠23を設けた
例を示したが、この切欠23は必ずしも設ける必要はな
い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によればICカードに曲げ
作用が加わると、ICチップ外側の応力集中溝に対応す
る剛性の低い基板部分が変形して曲げ作用が吸収される
。このため、ICカードに加わる曲げ作用によるICチ
ップの破損を確実に防止できる。また、応力集中溝は外
部端子を設ける際に所定幅のものを容易に形成すること
ができるので、応力集中溝を形成することによってIC
カードの製造工程が増加することはない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明によるICモジュールおよび
ICカードの一実施例を示す図であり、第1図はICカ
ードの側断面図、第2図はICモジュールの上面図、第
3図(a)(b)は曲げ作用によるICモジュールの変
形状態を示す図である。 10・・・ICカード、11・・・ICモジュール、1
2・・・基板、13・・・外部端子、13a・・・絶縁
溝、14・・・スルーホール、14a・・・導電メツキ
、15・・・パタン層、16・・・ソルダレジスト層、
17・・・ICチップ、18・・・ボンディングワイヤ
、19・・・樹脂モールド部、20・・・ダイボンディ
ング接着剤、21・・・応力集中溝、23・・・切欠、
30・・・カード基材、34・・・接着剤、35・・・
四部。 出願人代理人  佐  藤  −雄

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 基板の一方の面に外部端子を設け、前記基板の他
    方の面にICチップおよび回路パタン層を設け、このI
    Cチップならびに配線部の周囲を樹脂モールドしてなる
    ICモジュールにおいて、前記外部端子を絶縁溝によっ
    て複数の領域に区画するとともに、前記外部端子の前記
    ICチップの配置領域に対応する領域の外側に、前記絶
    縁溝と別個に所定幅の応力集中溝を形成したことを特徴
    とするICモジュール。
  2. 2. カード基材の表面に形成された凹部内に請求項1
    記載のICモジュールを装着してなるICカード。
JP1009476A 1989-01-18 1989-01-18 Icモジュールおよびicカード Pending JPH02188298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1009476A JPH02188298A (ja) 1989-01-18 1989-01-18 Icモジュールおよびicカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1009476A JPH02188298A (ja) 1989-01-18 1989-01-18 Icモジュールおよびicカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02188298A true JPH02188298A (ja) 1990-07-24

Family

ID=11721308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1009476A Pending JPH02188298A (ja) 1989-01-18 1989-01-18 Icモジュールおよびicカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02188298A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5346576A (en) * 1990-03-26 1994-09-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing IC card
WO1995029460A1 (de) * 1994-04-27 1995-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Chipkarte
US5917705A (en) * 1994-04-27 1999-06-29 Siemens Aktiengesellschaft Chip card
JP2005338994A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Brother Ind Ltd 無線タグic回路保持体及びタグラベル作成装置用カートリッジ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5346576A (en) * 1990-03-26 1994-09-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing IC card
WO1995029460A1 (de) * 1994-04-27 1995-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Chipkarte
US5917705A (en) * 1994-04-27 1999-06-29 Siemens Aktiengesellschaft Chip card
JP2935755B2 (ja) * 1994-04-27 1999-08-16 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト チップカード
JP2005338994A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Brother Ind Ltd 無線タグic回路保持体及びタグラベル作成装置用カートリッジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2492846B1 (en) RFID tag, wireless charging antenna part, method of manufacturing the same, and mold
US4822989A (en) Semiconductor device and method of manufacturing thereof
US6420790B1 (en) Semiconductor device
JPH0630985B2 (ja) 支持体に集積回路を取り付ける方法、集積回路を支持する装置及び超小型電子回路装置を備えるカード
KR20180124052A (ko) 칩 카드들 및 칩 카드 안테나 지지체들의 제조 방법들
JPS6347265B2 (ja)
JPH02188298A (ja) Icモジュールおよびicカード
JPH0230598A (ja) Icモジュールおよびicカード
JPH11259620A (ja) Icモジュールおよびicカード
JP2510669B2 (ja) Icカ―ド
JP2001175828A (ja) 非接触icカード
JPH02188299A (ja) Icモジュールおよびicカード
JP2510694B2 (ja) Icカ―ド
JPH05151424A (ja) 集積回路トークン
JP3386166B2 (ja) Icカード
JPH084310Y2 (ja) Icカード
JP2664730B2 (ja) Icカードおよびicモジュール
US6285077B1 (en) Multiple layer tape ball grid array package
JPH0829628B2 (ja) Icカ−ド
JPH022092A (ja) Icカード
JP2001229360A (ja) Icカード
JP2578443B2 (ja) Icカードおよびicカード用icモジュール
JP2950832B2 (ja) Icカードおよびicモジュール
JP2904785B2 (ja) カード内蔵用icモジユール
JP2008269648A (ja) 接触型非接触型共用icカード