JPH01261365A - トリプトファン等含有液の処理方法 - Google Patents

トリプトファン等含有液の処理方法

Info

Publication number
JPH01261365A
JPH01261365A JP63088632A JP8863288A JPH01261365A JP H01261365 A JPH01261365 A JP H01261365A JP 63088632 A JP63088632 A JP 63088632A JP 8863288 A JP8863288 A JP 8863288A JP H01261365 A JPH01261365 A JP H01261365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tryptophan
acf
solution
ethanol
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63088632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560825B2 (ja
Inventor
Kojiro Takahashi
康次郎 高橋
Kiyoshi Yoshizawa
吉沢 淑
Minoru Iimura
飯村 穣
Katsuya Gomi
勝也 五味
Hiroyasu Ogawa
博靖 小川
Kenji Shimazaki
賢司 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAX ADM AGENCY
National Tax Administration Agency
Teijin Ltd
Original Assignee
TAX ADM AGENCY
National Tax Administration Agency
Toho Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAX ADM AGENCY, National Tax Administration Agency, Toho Rayon Co Ltd filed Critical TAX ADM AGENCY
Priority to JP63088632A priority Critical patent/JPH01261365A/ja
Publication of JPH01261365A publication Critical patent/JPH01261365A/ja
Publication of JPH0560825B2 publication Critical patent/JPH0560825B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soy Sauces And Products Related Thereto (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕。
本発明は、トリプトファン及び/又はその関連物質含有
液、例えば酒類、酢、醤油等の処理方法に関し、トリプ
トファン等を除去して咳液を精製し、また、精製と共に
トリプトファン等を回収するものである。トリプトファ
ン等は酒類等の着色成分、菌株成分であると共に、他の
変異原性物質の変異原性を増強する。
(従来技術と問題点) トリプトファン及びその関連物質は、酒類、酢、醤油製
造時にこれらに含有されており、着色の原因物質となっ
ており、味・香り等に対し悪影響を及ぼす。他方、トリ
プトファン等はそれ自体有用物質でもある。
従来より、この分野では一般に粉末炭、粒状炭が利用さ
れている。
しかし、粉末炭の場合、吸着性能は比較的良いが、微粉
末を発生し問題がある。粒状炭の場合、取り扱い性は良
いが、吸着率が低く、かつ吸着速度が低い。また、粉末
炭も粒状炭も再生が難しい。一方、活性炭素繊維(AC
F)の場合、吸着速度が速く、微粉末の発生が少なく有
効であるが、粉末炭や粒状炭に比べ高価である。
この点、ACFを再生し、再使用できれば、実用効果が
高まる。
再生方法には、一般にスチーム再生、薬品再生及び焼成
再生等の方法がある。スチーム再生法は、低分子化合物
(低沸点化合物)の吸着した活性炭の再生には適してい
るが、高分子開化合物(高沸点化合物〉の吸着した活性
炭の再生は難しい。
薬品再生法では、高分子化合物の脱着が比較的容易であ
るが、再生処理液の廃棄等の問題が生ずる。
焼成再生法の場合には、活性炭の損耗、劣化等の問題を
生ずる。
〔発明の目的〕
本発明は、従来技術の問題点を解決し、くり返し再生を
行っても性能が低下しないところのトリプトファン及び
/又はトリプトファン関連物質を処理する方法を提供す
ることを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明は下記の通りである。
(1)トリプトファン及び/又はその関連物質含有液を
活性炭素s11雑に接触させて、トリプトファン等を除
去して該液を精製し、トリプトファン等を吸着している
使用済み活性炭素繊維を100〜180℃の水、エタノ
ール又はこれらの混合液にて再生処理したのち、再生さ
れた活性炭素繊維をトリプトファン等含有液のMW!A
に再使用することを特徴とするトリプトファン及び/又
はその関連物質含有液の処理方法。
(2)請求項(1)の処理方法において、使用済み活性
炭素繊維を再生処理すると共に、トリプトファン等を回
収することを特徴とするトリプトファン及び/又はその
関連物質含有液の処理方法。
(3)請求項(1)の処理方法において、活性炭素繊維
の再使用を水、エタノール又はこれらの混合液による再
生処理にて行い、吸着能の低下した段階で水、エタノー
ル又はこれらの混合液にて再生処理を行うことを特徴と
するトリプトファン及び/又はその関連物質含有液の処
理方法。
(4)請求項(1)の処理す法において、鉄分含有量が
金属換算で0.O5ppm+以下の水、エタノール又は
これらの混合液にて再生することを特徴とするトリプト
ファン及び/又はその関連物質含有液の処理方法。
トリプトファンの関連物質とは、トリプタミン、トリプ
トフォール、インドール、インドール酢酸、キヌレン酸
、キヌレニン、β−カルボリン化合物(1,2,3,4
−テトラハイドロハルマン−3−カルボン酸、1−メチ
ル−1,2,3,4−テトラハイドロ−β−カルボリン
、 1−メチル−β−カルボリン(ハルマン))、β−
(3,4−ジヒドロキシフェニル)−アラニン(ドーパ
)及びトリブトファン系メラノイジンをいう。これらは
一般に製造工程中の酒類、酢、醤油中に0.1〜500
ppm存在する。
一ヨン系繊維を原料としたものであり、ポリアクリロニ
トリル系繊維を原料としたものが最も好ましい。
細孔構造としては、全細孔容積に対する30Å以上の細
孔の比率が20%以上、15〜20人の細孔が80%以
下のACFが好ましい。
比表面MトLTハ900〜3000m ’ /QのAC
Fが用いられる。ACF中に含まれる金a聞は少い方が
良く、灰分量としてo、s重量%以下が好ましい。灰分
の中では特に鉄分、亜鉛分が少い方が処理液の着色への
影響が少い。
ACF中の鉄分、亜鉛分は、それぞれ400ppm以下
、亜鉛は2500ppm以下が好ましい。鉄分、亜鉛分
が多いと、処理液中に溶出しこれら金属とトリプトファ
ン及びその関連物質が反応し着色成分を形成する。
ACFと溶液の接触時間としては10〜600秒が好ま
しい。10秒未満の場合除去率が低下する。
600秒超0場合、ACFの触媒効果により副生物が生
成したり、ACF中の金属イオンが溶出したりする。よ
り好ましい範囲は15〜300秒である。ここで接触時
間とは下式にて示される値をいう。
充填層高(cm) 接触時間(秒)=□ 流体の線速度(cm、/秒) 溶液又は再生液のA CF 1!+当りの通液ffi(
mβ)(通液倍数)は、除去すべき成分の種類、濃度及
び除去率により多少異なるが、100〜5000倍の範
囲であり、所定の通液倍数まで処理後、100〜180
℃の水、エタノール又はこれらの混合液にて処理する。
100℃未満の場合、再生効果が低い。一方、180℃
超の場合、ACF表面に残留するトリプトファン及びそ
の関連物質が反応しACF表面に固定化され再生が難し
くなる。より好ましい範囲は110〜160℃である。
再生処理に必要な水、エタノール又はこれらの混合液の
間は、ACFグラム当り10〜1000n+ J2の範
囲であり、連続通液処理の場合、接触時間5〜600秒
、パッチ処理の場合滞留時間3分〜3時間の範囲で行わ
れる。
水、エタノール又はこれらの混合液による処理の前に5
0〜95℃の温水にて洗浄すると、より再生効果が向上
する。
エタノールの混合量としては0.51吊%以上、特に4
1%以上が好ましい。
後処理及びコスト面を考慮に入れると10重量%以下が
好ましい。
吸着・再生くり返し時、ACFの性能が低下する場合、
エタノールの混合菌を増加させ、例えばエタノール含有
率10〜600秒檄%にした後、加温処理を行う。水、
エタノール又はこれらの混合液による処理後、ACF中
に残留する水分が多い場合(水分率300重間%以上)
、圧空又はスチームにて水分率を300重伍%以下まで
低下させ新たに次の操作を行う。尚、エタノールの含有
量が多い場合、再生に利用した廃液よりエタノールを回
収し循環使用することができる。
水、エタノール又はこれらの混合液中の鉄分が多いと、
処理液の着色原因となるため、金属換算で0.O5pp
m以下にするのがよい。
また、用いられる水としては、井水、水道水、純水、イ
オン交換水等が利用できる。
次に、本発明の一例をフローシートにより説明する。
第1図に示を如く通常は、■→■→■と操作を5〜50
0回くり返す。性能が新炭に比べ50〜90%に低下し
た場合■→■→■の操作を行う。
尚、■の場合は■よりもエタノール含有率を高くする必
要がある。
(発明の効果) 本発明により、従来技術の問題点が解決され、くり返し
再生可能な効率の良いトリプトファン等含有液の処理方
法を提供することができる。
(実施例及び比較例) 実施例1 アクリロニトリル91.5fU ffi%、メチルメタ
クリレート8.0重量%、メタアリルスルホン酸ソーダ
0.5重量%よりなる共重合体組成のポリマーを紡糸し
、54万デニールのアクリルm雑トウ(1111糸繊度
1.5d )を得た。このトウを空気中で240℃x 
2hrs1更に260℃x 1hrs1270℃×0.
5hrS 、自由収縮率が75〜80%になるような張
力で酸化処理して、酸素結合量19.1重量%の酸化繊
維を得た。この酸化繊維を950℃、炉内圧0.025
kg/ cm’にて賦活(賦活ガスト120/COt 
/ N 2−5/ 1/ 1)により15分間賦活した
。下記の特性を有するACFを得た。
比表面積  15401’ /Q 細孔容積  1.25cc /9 (30人以、Eの細孔直径の細孔容積)/(全細孔容積
) = 0.3に のA CF laを直径24.5ma+のガラスカラム
に充填し、このACF層にトリプトファン1100pp
エタノール20重量%、グルコース3重量%のPH4,
5に調整(塩酸使用)した水溶液をS■−100hr 
 ’  (接触時間36秒)にて、ACF重世(1g)
に対し、1000n+ 1通液した時のトリプトファン
除去率を測定した。この時の除去率は100%であった
。更にこのACFを80℃の温水100IIj2で洗浄
した後、135℃の熱水(圧力2.5kg/cm’ 、
Fe = 0.01ppI11> 200mQにて50
分再生処理を行った。続いて、上記に示したトリプトフ
ァン吸着及び再生を40回くり返した後、トリプトファ
ンの除去率を測定したところ、除去率ハ100%であッ
/Ca 比較例1 実施例1と同じACFを用い、同様のトリプトファン溶
液にて吸着操作後、135℃のスチームにて熱水を滞留
させることなり、50分処理を行った。尚、使用スチー
ム間はACF1a当り 0.2に9である。このように
して吸着・再生を40回くり返した後、トリプトファン
除去率を実施例1と同様に測定したところ、除去率は6
2%と新炭に比べ低トした。
実施例2 実施例1と同じACFを用い、トリプトファン系メラノ
イジン500ppm、エタノール20重量%、グルコー
ス3重量%のPH4,5に調整(塩酸使用)した水溶液
をS V = 300hv  ’  (接触時間12秒
)でACF 1グラム当り、1000m Qまで通液し
た時のトリプトファン系メラノイジンの除去帯は89%
であった。更に、このACFを80℃の温水100mg
にて洗浄後、145℃のエタノール含有熱水(エタノー
ル1.0重量%、圧力3.6kO/ca+’ 、Fe 
−0,01ppm) 200mj7にて55分間再生処
理した。
続いて、上記に示したトリプトファン系メラノイジン吸
肴及び高温熱水再生を40回くり返した後、トリプトフ
ァン系メラノイジンの除去率を測定したところ、90%
であり、性能の低下が認められなかった。尚、あわせて
、再生温度条性を変えるだけで、他は同様の操作を行っ
た場合の性能の差異についても調べた。この結果を下表
に示す。
第1表 実施例3 ポリノジック繊m<単糸繊度3d)のトウ(15万デニ
ール)をリン酸アンモニウム15重機%水溶液に浸漬し
、金F11挽鐸でPが7重量%の繊維を得た。更に、こ
の繊維を280℃・30分処理し、900℃、10分賦
活(!&iC活ガストガスト12Cot /Nt = 
5/ 1/ 1) L/、80℃、2重機%塩酸にて処
理し、下記のACFを得た。
比表面811420 ra2/(+ 細孔容積  0.96CC/g (30Å以上の細孔直径の細孔容積)/<全細孔容積)
 = 0.29 上記ACFIすを用い、1−メチル−β−カルボリン〈
ハルマン) 1100pp、エタノール20重量%、グ
ルコース3重量%のPH4,5に調整(硫酸使用)した
水溶液をS V −300hv  1  (接触時間1
2秒〉でA CF 1000e Qまで通液t、 7C
R)1−メチル−β−カルボリン(ハルマン)の除去率
は100%であった。
更に、このACFを80℃の渇水100m (2にて洗
浄する場合と、しない場合について水/エタノ−ル=9
6/4の混合液200nD2にて 135℃〈2.8k
g/cm’ 、Fe = 0.02ppm)の条件下5
0分処理を行った。
続いて、上記に示した 1−メチル−β−カルボリン(
ハルマン)の吸着及び再生を80回くり返した後、1−
メチル−β−カルボリン(ハルマン)の除去率を測定し
たところ、温水洗浄のある場合100%、ない場合97
%であった。
更に、200回くり返したところ、それぞれ16%、5
9%と性能が低下したので、エタノール96重量%、水
4重量%の8合溶液120℃〈圧力4.2kg/cm’
 、Fe = 0.01ppm)の条外下50分処理を
行った。これら処理サンプルの1−メチル−β−カルボ
リン(ハルマン)の除去率を測定したところ、両者共1
00%であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の1例を示すフローシートである。 特許出願人  国 税 庁 長 官

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トリプトファン及び/又はその関連物質含有液を
    活性炭素繊維に接触させて、トリプトファン等を除去し
    て該液を精製し、トリプトファン等を吸着している使用
    済み活性炭素繊維を100〜180℃の水、エタノール
    又はこれらの混合液にて再生処理したのち、再生された
    活性炭素繊維をトリプトファン等含有液の精製に再使用
    することを特徴とするトリプトファン及び/又はその関
    連物質含有液の処理方法。
  2. (2)請求項(1)の処理方法において、使用済み活性
    炭素繊維を再生処理すると共に、トリプトファン等を回
    収することを特徴とするトリプトファン及び/又はその
    関連物質含有液の処理方法。
  3. (3)請求項(1)の処理方法において、活性炭素繊維
    の再使用を水、エタノール又はこれらの混合液による再
    生処理にて行い、吸着能の低下した段階で水、エタノー
    ル又はこれらの混合液にて再生処理を行うことを特徴と
    するトリプトファン及び/又はその関連物質含有液の処
    理方法。
  4. (4)請求項(1)の処理方法において、鉄分含有量が
    金属換算で0.05ppm以下の水、エタノール又はこ
    れらの混合液にて再生することを特徴とするトリプトフ
    ァン及び/又はその関連物質含有液の処理方法。
JP63088632A 1988-04-11 1988-04-11 トリプトファン等含有液の処理方法 Granted JPH01261365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63088632A JPH01261365A (ja) 1988-04-11 1988-04-11 トリプトファン等含有液の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63088632A JPH01261365A (ja) 1988-04-11 1988-04-11 トリプトファン等含有液の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01261365A true JPH01261365A (ja) 1989-10-18
JPH0560825B2 JPH0560825B2 (ja) 1993-09-03

Family

ID=13948183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63088632A Granted JPH01261365A (ja) 1988-04-11 1988-04-11 トリプトファン等含有液の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01261365A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03247256A (ja) * 1990-02-23 1991-11-05 Yamaki Kk 黄色調味液および着味着色方法
EP0666033A1 (en) * 1994-02-03 1995-08-09 Kraft Foods, Inc. Process for decaffeinating aqueous caffeine-containing extracts
WO2003029396A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Procede de production d'une boisson a base de malt fermente
CN103044309A (zh) * 2012-09-07 2013-04-17 赵立地 色氨酸的提纯方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03247256A (ja) * 1990-02-23 1991-11-05 Yamaki Kk 黄色調味液および着味着色方法
EP0666033A1 (en) * 1994-02-03 1995-08-09 Kraft Foods, Inc. Process for decaffeinating aqueous caffeine-containing extracts
WO2003029396A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Procede de production d'une boisson a base de malt fermente
CN103044309A (zh) * 2012-09-07 2013-04-17 赵立地 色氨酸的提纯方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560825B2 (ja) 1993-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Krishnan et al. Removal of mercury (II) from aqueous solutions and chlor-alkali industry effluent by steam activated and sulphurised activated carbons prepared from bagasse pith: kinetics and equilibrium studies
CN102247799B (zh) 一种利用表面活性剂改性的凹凸棒土去除水中腐殖酸的方法
CN107597066A (zh) 一种活性炭/壳聚糖复合吸附剂及其制备与应用
Keereerak et al. A potential biosorbent from Moringa oleifera pod husk for crystal violet adsorption: Kinetics, isotherms, thermodynamic and desorption studies
CN108479712A (zh) 一种可吸附降解四溴双酚a的改性碳纳米管薄膜材料及其应用方法
CN106669621A (zh) 一种壳聚糖/沸石分子筛吸附剂的制备方法及应用
Klapiszewski et al. Removal of lead (II) ions by an adsorption process with the use of an advanced SiO/lignin biosorbent
CN106861642A (zh) 一种具有高吸附能力的生物质基水凝胶的制备与应用
CN113233536B (zh) 一种利用乙二胺树脂基零价钯纳米复合材料定向还原水体中亚硝酸根的方法
CN101215035B (zh) 一种负载锆氧化物的分子筛去除水中氟离子的方法
JPH01261365A (ja) トリプトファン等含有液の処理方法
CN113117643A (zh) 一种改性生物质炭吸附材料及其制备方法和应用、改性生物质炭吸附材料再生的方法
CN115505166B (zh) 一种硫脲改性树脂基纳米材料、制备方法及其深度去除水中硒酸盐的方法
CN101928048B (zh) 一种利用聚苯胺净化水中腐殖酸类污染物的方法
JPH0824636A (ja) 吸着剤の製造方法およびこの吸着剤を利用した浄水装置
KR101334864B1 (ko) 음이온성 오염물 제거를 위한 양이온성 모노머를 담지한 활성탄 흡착제 및 이를 이용한 수처리방법
JP2004521728A (ja) マンガンを含有する水の処理方法
JPH07275696A (ja) 生物活性炭の製造方法及び再生方法並びに微生物膜除去方法
JP3205251B2 (ja) メラノイジン着色液の脱色方法
SU1549584A1 (ru) Способ регенерации активированных углей
CN108212082A (zh) 一种环保滤料的生产方法
JP3206107B2 (ja) 空気浄化剤
RU2143317C1 (ru) Поглощающий материал для очистки газов от цианистого водорода, способ его получения и способ очистки газа от цианистого водорода
Brahimi et al. Steam Regeneration of Exhausted Activated Carbon Used in Natural Gas Dehydration by a Triethylene Glycol Unit
JP3486767B2 (ja) 排ガス中の有害物質除去装置、その方法および有害物質除去用活性炭

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 15