JPH01260943A - 通信端末装置 - Google Patents
通信端末装置Info
- Publication number
- JPH01260943A JPH01260943A JP63088069A JP8806988A JPH01260943A JP H01260943 A JPH01260943 A JP H01260943A JP 63088069 A JP63088069 A JP 63088069A JP 8806988 A JP8806988 A JP 8806988A JP H01260943 A JPH01260943 A JP H01260943A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- circuit
- pll
- change point
- polarity mark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 abstract description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は受信したAMI信号に同期したクロックを再生
する位相同期回路を備える通信端末装置に関するもので
ある。
する位相同期回路を備える通信端末装置に関するもので
ある。
[従来の技術]
従来、AMI信号を受信する通信端末装置の位相同期回
路は、スペース信号から正極性マーク信号と、負極性マ
ーク信号との間で変化する変化点とのうち、いずれか一
方の変化点のみをPLLに出・力するよう構成されてい
る。
路は、スペース信号から正極性マーク信号と、負極性マ
ーク信号との間で変化する変化点とのうち、いずれか一
方の変化点のみをPLLに出・力するよう構成されてい
る。
[発明が解決しようとしている課題]
しかし、上記従来装置においては、PLLへ印加される
変化点を限定するため、変化点の数が減り初期の位相同
期のおいて、PLLの応答が遅くなるという欠点があっ
た。
変化点を限定するため、変化点の数が減り初期の位相同
期のおいて、PLLの応答が遅くなるという欠点があっ
た。
[課題を解決するための手段]
本発明は上述の課題を解決することを目的として成され
た発明であり、上述の課題を解決する一手段として以下
の構成を備える。
た発明であり、上述の課題を解決する一手段として以下
の構成を備える。
即ち、受信したAMI信号に同期したクロックを再生す
る位相同期回路を備える通信端末装置において、受信信
号のスペース信号レベルから正・負極性マーク信号への
変化点を検出する第1の検出手段と、受信信号の正極性
マーク信号から負極性マーク信号への変化点及び受信信
号の負極性マーク信号から正極性マーク信号への変化点
を検出する第2の検出手段と、該第2の検出手段と第1
の検出手段とのいずれか一方、もしくは、両方の検出結
果を選択してPLL回路に出力する選択手段とを備える
。
る位相同期回路を備える通信端末装置において、受信信
号のスペース信号レベルから正・負極性マーク信号への
変化点を検出する第1の検出手段と、受信信号の正極性
マーク信号から負極性マーク信号への変化点及び受信信
号の負極性マーク信号から正極性マーク信号への変化点
を検出する第2の検出手段と、該第2の検出手段と第1
の検出手段とのいずれか一方、もしくは、両方の検出結
果を選択してPLL回路に出力する選択手段とを備える
。
[作用コ
以上の構成において、スペース信号から正極性マーク信
号または、負極性マーク信号への変化点と、正極性マー
ク信号と負極性マーク信号との間で変化する変化点との
うち、PLLの応答を速くする場合は、両方の変化点を
、安定性を高くする場合は、片方の変化点をPLLに印
加するように切り変えることにより、PLLの応答を速
するとともにその安定性を高めることが可能となる。
号または、負極性マーク信号への変化点と、正極性マー
ク信号と負極性マーク信号との間で変化する変化点との
うち、PLLの応答を速くする場合は、両方の変化点を
、安定性を高くする場合は、片方の変化点をPLLに印
加するように切り変えることにより、PLLの応答を速
するとともにその安定性を高めることが可能となる。
[実施例]
以下、図面を参照して本発明に係る一実施例を詳細に説
明する。
明する。
第1図は本発明に係る一実施例のうち位相同期化回路部
分のブロック図である。なお、他の構成は公知であるた
め詳細説明を省略する。
分のブロック図である。なお、他の構成は公知であるた
め詳細説明を省略する。
図示の如く本実施例の位相同期化回路部分は、コンパレ
ータ回路1と、エツジ検出回路2と、遅延回路3とゲー
ト回路4と同期検出回路5と変化点回路6とPLL (
フェーズロックドロジック)回路7とを有する。
ータ回路1と、エツジ検出回路2と、遅延回路3とゲー
ト回路4と同期検出回路5と変化点回路6とPLL (
フェーズロックドロジック)回路7とを有する。
コンパレータ回路1は、受信AMI信号を所定の閾値と
比較してバイナリ信号に変換する回路である。
比較してバイナリ信号に変換する回路である。
エツジ検出回路2は、コンパレータ回路1が出力するバ
イナリ信号の立上りを検出する回路であり、検出時にエ
ツジ信号を出力する。このエツジ回路の詳細回路を第2
図に示す。
イナリ信号の立上りを検出する回路であり、検出時にエ
ツジ信号を出力する。このエツジ回路の詳細回路を第2
図に示す。
遅延回路3は、コンパレータ回路1が出力するバイナリ
信号を半パルス分遅延させる回路であり、詳細回路図を
第3図に示す。
信号を半パルス分遅延させる回路であり、詳細回路図を
第3図に示す。
ゲート回路4は、エツジ検出回路2が出力するエツジ信
号に同期して、遅延回路3が出力する遅延バイナリ信号
と変化点選択回路6が出力する変化点選択信号とにより
選択したエツジ信号の変化点をPLL回路7に印加する
。このゲート回路の詳細回路図を第4図に示す。
号に同期して、遅延回路3が出力する遅延バイナリ信号
と変化点選択回路6が出力する変化点選択信号とにより
選択したエツジ信号の変化点をPLL回路7に印加する
。このゲート回路の詳細回路図を第4図に示す。
同期検出回路5は、エツジ検出回路2が出力するエツジ
信号と、PLL回路7が出力するりタイミングクロック
信号とを比較し、その位相差が所定値以下である(ある
レベル以上位相の同期がある)場合には、限定選択信号
を出力し、位相差が所定値以上である(あるレベル以上
位相の同期があわない)場合には、全選択信号を出力す
る。
信号と、PLL回路7が出力するりタイミングクロック
信号とを比較し、その位相差が所定値以下である(ある
レベル以上位相の同期がある)場合には、限定選択信号
を出力し、位相差が所定値以上である(あるレベル以上
位相の同期があわない)場合には、全選択信号を出力す
る。
・変化点選択回路6は、同期検出回路5が出力する限定
選択信号もしくは、全選択信号を基に変化点選択信号を
出力する。この変化点選択回路6の詳細回路図を第5図
に示す。
選択信号もしくは、全選択信号を基に変化点選択信号を
出力する。この変化点選択回路6の詳細回路図を第5図
に示す。
PLL回路7は、受信AMI信号に基づき、自回路で処
理するクロックを作成するとともに、他の本実施例各構
成部で処理すべきタイミングクロツクも作成する回路で
ある。
理するクロックを作成するとともに、他の本実施例各構
成部で処理すべきタイミングクロツクも作成する回路で
ある。
上述の構成を備える本実施例の動作を、各回路の出力タ
イミングを示す第6図のフローチャートを参照して以下
に説明する。
イミングを示す第6図のフローチャートを参照して以下
に説明する。
第6図(1)に示す受信AMI信号がコンパレータ回路
1に入力されると、コンパレータ回路1はこれを第6図
(2)に示すバイナリ信号に変換して出力する。
1に入力されると、コンパレータ回路1はこれを第6図
(2)に示すバイナリ信号に変換して出力する。
エツジ検出回路2は、コンパレータ回路よりのバイナリ
信号の立ち上りエツジを検出し、第6図(3)に示すエ
ツジ信号を出力する。
信号の立ち上りエツジを検出し、第6図(3)に示すエ
ツジ信号を出力する。
一方、遅延回路3は、コンパレータ回路1が出力するバ
イナリ信号を1/2パルス億遅らせて第6図(4)に示
す遅延バイナリ信号を出力する。
イナリ信号を1/2パルス億遅らせて第6図(4)に示
す遅延バイナリ信号を出力する。
また、同期検出回路5は、上述した如く、エツジ検出回
路2が出力するエツジ信号と、PLL回路7が出力する
りタイミングクロック信号とを比較し、位相が近い場合
、限定選択信号を、位相かはなれている場合、全選択信
号を出力する。この信号を受けた変化点選択回路6は、
ゲート回路4よりPLL回路7に出力するトリガ信号を
選択するための変化点選択信号を出力する。
路2が出力するエツジ信号と、PLL回路7が出力する
りタイミングクロック信号とを比較し、位相が近い場合
、限定選択信号を、位相かはなれている場合、全選択信
号を出力する。この信号を受けた変化点選択回路6は、
ゲート回路4よりPLL回路7に出力するトリガ信号を
選択するための変化点選択信号を出力する。
ゲート回路5は、エツジ回路2が出力するエツジ信号と
遅延回路3が出力する遅延バイナリ信号と、変化点選択
回路が出力する変化点選択信号とに基づいて、第6図の
(5)〜(7)に示すいずれかのトリガ信号を出力する
。
遅延回路3が出力する遅延バイナリ信号と、変化点選択
回路が出力する変化点選択信号とに基づいて、第6図の
(5)〜(7)に示すいずれかのトリガ信号を出力する
。
ここで第6図(5)の「1信号−〇信号トリガ信号」は
、変化点選択信号が“O”、信号変化選択信号が“○”
の場合に出力され、同様に第6図(6)の「○信号−〇
信号トリガ信号」は、変化点選択信号が“Q”、信号変
化選択信号が“1°。
、変化点選択信号が“O”、信号変化選択信号が“○”
の場合に出力され、同様に第6図(6)の「○信号−〇
信号トリガ信号」は、変化点選択信号が“Q”、信号変
化選択信号が“1°。
の場合に出力され、第6図(7)の「全トリガ信号」は
信号変化選択信号が“1”の場合に出力される。
信号変化選択信号が“1”の場合に出力される。
PLL回路7はゲート回路4が出力するトリガ信号に基
づいて公知の位相同期を行ない、リタイミングクロック
を可成する。
づいて公知の位相同期を行ない、リタイミングクロック
を可成する。
[他の実施例]
本発明は以上の構成に限るものではなく、同期検出回路
5をタイマ回路で構成してもよい。この場合には、最初
のパルス入力後一定の時間“T”の間、全選択信号を出
力し、その後限定選択信号を出力する様に制御すること
が望ましい。
5をタイマ回路で構成してもよい。この場合には、最初
のパルス入力後一定の時間“T”の間、全選択信号を出
力し、その後限定選択信号を出力する様に制御すること
が望ましい。
[発明の効果]
以上説明した如く本発明によれば、スペース信号から正
概性マーク信号または、負極性マーク信号への変化点と
、正極性マーク信号と負極性マーク信号との間で変化す
る変化点とのうち、PLLの応答を速くする場合は、両
方の変化点を、安定性を高くする場合は、片方の変化点
をPLLに印加するように切り変久ることにより、PL
Lの応答を速するとともにその安定性を高めることが可
能となる。
概性マーク信号または、負極性マーク信号への変化点と
、正極性マーク信号と負極性マーク信号との間で変化す
る変化点とのうち、PLLの応答を速くする場合は、両
方の変化点を、安定性を高くする場合は、片方の変化点
をPLLに印加するように切り変久ることにより、PL
Lの応答を速するとともにその安定性を高めることが可
能となる。
第1図は本発明に係る一実施例のブロック図、第2図は
本実施例のエツジ検出回路の詳細回路図、 第3図は本実施例の遅延回路の詳細回路図、第4図は本
実施例のゲート回路の詳細回路図、第5図は本実施例の
変化点選択回路の詳細回路図、 第一図は本実施例の各回路の出力タイミングチャートで
ある。 す図である。 図中、1・・・コンパレーク回路、2・・・エツジ検出
回路、3・・・遅延回路、4・・・ゲート回路、5・・
・同期検出回路、6・・・変化点選択回路、7・・・P
LL回路である。 特許出願人 キャノン株式会社 第2図 第3図
本実施例のエツジ検出回路の詳細回路図、 第3図は本実施例の遅延回路の詳細回路図、第4図は本
実施例のゲート回路の詳細回路図、第5図は本実施例の
変化点選択回路の詳細回路図、 第一図は本実施例の各回路の出力タイミングチャートで
ある。 す図である。 図中、1・・・コンパレーク回路、2・・・エツジ検出
回路、3・・・遅延回路、4・・・ゲート回路、5・・
・同期検出回路、6・・・変化点選択回路、7・・・P
LL回路である。 特許出願人 キャノン株式会社 第2図 第3図
Claims (1)
- 受信したAMI信号に同期したクロックを再生する位相
同期回路を備える通信端末装置において、受信信号のス
ペース信号レベルから正・負極性マーク信号への変化点
を検出する第1の検出手段と、受信信号の正極性マーク
信号から負極性マーク信号への変化点及び受信信号の負
極性マーク信号から正極性マーク信号への変化点を検出
する第2の検出手段と、該第2の検出手段と前記第1の
検出手段とのいずれか一方、もしくは、両方の検出結果
を選択してPLL回路に出力する選択手段とを備えるこ
とを特徴とする通信端末装置
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63088069A JPH01260943A (ja) | 1988-04-12 | 1988-04-12 | 通信端末装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63088069A JPH01260943A (ja) | 1988-04-12 | 1988-04-12 | 通信端末装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01260943A true JPH01260943A (ja) | 1989-10-18 |
Family
ID=13932563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63088069A Pending JPH01260943A (ja) | 1988-04-12 | 1988-04-12 | 通信端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01260943A (ja) |
-
1988
- 1988-04-12 JP JP63088069A patent/JPH01260943A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2047308C (en) | Apparatus and method for demodulating a digital modulation signal | |
EP0878911B1 (en) | Clock extraction circuit | |
JP2597239B2 (ja) | ディジタル位相同期ループ及び該ディジタル位相同期ループを具える受信機及びその制御方法 | |
US6124762A (en) | Over-sampling type clock recovery circuit with power consumption reduced | |
US6577167B1 (en) | Clock signal producing circuit immediately producing clock signal synchronized with input signal | |
US6636080B2 (en) | Apparatus for detecting edges of input signal to execute signal processing on the basis of edge timings | |
KR860000093B1 (ko) | 샘플링 펄스 발생기 | |
JPH01260943A (ja) | 通信端末装置 | |
KR910000624B1 (ko) | 비트 동기 회로 및 방법 | |
JPH05227017A (ja) | 収束モード切り換え式ディジタルpll装置 | |
JP2748875B2 (ja) | クロック抽出回路 | |
JP2859111B2 (ja) | クロック同期方法と装置 | |
JPH06112783A (ja) | 位相調整回路 | |
JP2963915B2 (ja) | 同期分離回路 | |
JP3264586B2 (ja) | パターン同期回路 | |
JPH0514422A (ja) | パルス整形回路 | |
JP2679621B2 (ja) | クロック抽出回路 | |
JPS63193626A (ja) | 位相同期回路 | |
JP3000712B2 (ja) | 位相制御回路 | |
JP2586694B2 (ja) | ディジタル信号受信回路 | |
JPH0620198B2 (ja) | タイミング生成回路 | |
JPH01240024A (ja) | クロック再生回路 | |
JPH10308082A (ja) | データセパレータ | |
JPS61150428A (ja) | デ−タ受信装置 | |
JPH0646727B2 (ja) | クロツク再生回路 |