JPH01260593A - 紙幣識別装置 - Google Patents

紙幣識別装置

Info

Publication number
JPH01260593A
JPH01260593A JP63089374A JP8937488A JPH01260593A JP H01260593 A JPH01260593 A JP H01260593A JP 63089374 A JP63089374 A JP 63089374A JP 8937488 A JP8937488 A JP 8937488A JP H01260593 A JPH01260593 A JP H01260593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
banknotes
denomination
discrimination
note
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63089374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2635994B2 (ja
Inventor
Toshihisa Kosaka
小坂 利寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP63089374A priority Critical patent/JP2635994B2/ja
Publication of JPH01260593A publication Critical patent/JPH01260593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635994B2 publication Critical patent/JP2635994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的。
(産業上の利用分野) この発明は、紙幣の金種、真偽等と共に正巻。
損券を確実に且つ使用目的に応した速度で効率良く判別
するための紙幣識別装置に関する。
(従来の技術) 現在、複数金種混在の紙幣を一括投入し、金種や真偽等
を判別する紙幣識別装置か広く金融機関等で使用されて
いる。これら識別装置の中には正巻、損券の正損判別を
同時に行なうものもある。
しかし、上記金種判別に必要な情報は一般的に50〜8
0バイトであるか、正損判別では分解能を向−4ニして
詳細に判別するために数千〜数万ハイドの情報か必要で
ある。つまり、正損判別には紙幣の詳細な全面判別か必
要であり、一般の識別装置では正損判別が困芙1[(処
理時間不足)であるため、大型で高性能なcpuを多数
搭載した識別装置か必要と/より、このような識別装置
は高価になってしまう欠点かある。
又、金融機関等では顧客サービスのために、入出金確定
等の処理を高速に行/lう必要かある。しかし、紙幣の
正損判沖」はVJJ店後に実施されることか多く、この
場合には顧客を待たせることもないので比較的低速に行
なっても支障かないのか実状であり、従来の識別装置て
正損判別を6行72う場合には、正損判別の速度に合わ
せるようにして金種判別を行なうことにノJす、顧客ザ
ーヒスの向上の点から処理速度か遅く、上述のようノJ
要求には不十分であるのか現状である。しかも、通常の
入出金業務ては金種判別、正損判別は詳細かつ正1i7
i(に行なう必要かあり、識別装置の速度は一定にif
っている問題かある。
このように、現在の識別装置ては使用目的に応して処理
速度を変化させ、最適条件で作業効率の向上を図った装
置は存在していなかった。
この発明は上述のような事情からなされたものであり、
この発明の目的は、紙幣の金種、真偽等及び紙幣の正損
の判別目的に応じた可変速度て、効率良く紙幣を識別す
るための紙!lll!lll性な提供することにある。
発明の構成。
(課題を解決するための手段) この発明は、−括投入された複数枚の紙幣を一枚すつ取
込んで金種、真偽等又は正損を判別する紙幣識別装置に
関するもので、この発明の上記目的は、金種判別モード
を選択した場合には前記紙幣を高速で搬送し、正損判別
モードを選択した場合には低速で搬送する可変速搬送手
段と、低速又GJ高速て搬送される紙幣の情報を読取る
前記紙幣読取手段と、前記金種判別モードを選択した場
合に前記紙!!1号読取手段で読取られた読取情報から
紙幣の金種、真偽等を判別する金種判別手段と、前記正
損判別モードを選択した場合に前記読取情報からf、に
、 !liこの正巻、損券を判別する正損判別手段とを
設りることによって達成される。
(作用) この発明の紙幣識別装置は、紙幣搬送手段の搬送速度を
金種判別又は正損判別の千−ト選択により高速又は低速
に変化させ、紙幣読取手段て胱取った情報を金種判別手
段又ill正損判別手段により判別して、紙幣の金種、
真偽又は正損判別を各モードに最適な速度で行なうこと
により作業効率を向上することかてきる。
(実施例) 第1図はこの発明の紙幣識別装置の機略機構を示してい
る。
この紙幣識別装置は紙幣搬送路1に沿って設りられた紙
幣識別部2及び正損判別部100を有し、これら紙幣識
別部2及び正損判別部100の下流側に基準センサPS
Oか設りられている。この↓p 1jjiセンサPSO
の下流側には正巻又は金種別に紙幣を収納するための複
数の入金庫20〜24にそれぞれ対応して、搬送されて
来る紙幣(Nl−N3)を当該大金庫へ収納するための
収納ケ−1〜:lO〜33か設りられている。これら収
納ケート30〜33の直前には、当該ケートに紙幣か接
近したことを検知するためのセンサ1151−PS4か
それぞれ配設され、基準センサPSOか紙幣の通過を検
知する毎に制御部に設i−JたセンサPSI〜P S 
4 +8の1員旧3内のメモリエリアに当該紙幣の収納
の要否及び順序か記憶され、紙ψj1ツかセンサ1)5
1〜1〕S4を通過−(−る毎に収納の要否を搬送の順
序に基ついて判断して実行するようになっている。しか
して、スタッカ3には整列された紙幣NTか収納されて
おり、紙幣j般送路1を搬送された紙幣N3は切換ゲー
ト4を介して大金jijf20〜24側に搬送されるか
、回収箱5側にリジェクトされる。なお、回収箱5へは
、識別部2て識別不能、偽紙幣、折れ・破れ等の異児紙
幣として識別された紙幣、又はモードの切換て正損判別
された損券かリジェクトされる。そして、回収箱5にリ
シコークトされる紙幣又は損券はセンサ5N13て検知
されるようになっており、入金庫20〜24側に搬送さ
れる紙幣はセンサSN2て検知された後、入金搬送路7
に送られる。入金搬送路7の下方には、収納ケート30
を介して正巻を大金するための大金庫20、収納ケート
31を介して五百円券を入金するための大金R21、収
納ケート32を介して千円券を大金するための大金@2
2、収納ケート33を介して五千円券を入金するための
入金庫23及び入金搬送路7の末端まで搬送される万円
券を大金するための大金庫24か順番に配設さねており
、各大金庫20〜24の上部に6J入金する紙幣を検知
するためのセンサSN3〜SN7か設りらねている。そ
して、大金1rHi 20〜24の周りには紙幣の抜取
時に開閉されるシ\・ツタIlO〜44か設りられてお
り、入金庫20〜24に幻それぞれ紙幣の有jlj[を
検知するためのセンサSN8〜5N12か設りられてい
る。また、収納ゲー1〜30〜33の手前にはそ、11
それ紙幣の到来を検知するためのセンサPSI〜PS4
か設りられており、)、(準センサ1)SO及びセンサ
Stすl NS N l :l 、 l’ S l〜1
ls4 iJそれぞれ一勾の発光素子及び受光素子て構
成され−Cいる。
次に紙幣識別袋層の全体の制御系についC説明する。
全体の制御はROMIIに格納されたブロクラムに従っ
てにPLIIQ tF行ない、搬送路の!i12勅制御
はハスライン12て接続された搬送!51ス動装ft!
′?16によって行ノ1い、その速度はモード切換手段
51による金種判別モード、正損判別モ−1・によフて
変えられるようにノぼっている。ハスライン12には基
準センサ[〕SO〜+154.センサS 111〜5N
13よりデータか人力される。更に、シ\・ツタ駆動装
置14及び表示部15とか接Li11.され必要に応じ
て駆動される。また、14Δ旧3に(J後述する正損判
別のための読出画素データと共に、収納ケー]〜H〜3
3に対応する3つのメモリエリアかあり、各メモリエリ
アには紙幣かセンサ[)S1〜PS4 に来ているか否
かを識別するだめのポインタかあり、こねらポインタは
それぞれ「01〜「4」の値を割数し得るたとえはリン
クカウンタて構成されている。ここでは回収箱5及び大
金庫20〜24のそねそれコートか割当てられており、
このコートはROMII に格納されている。
この上うノア構成において、各モードの動作を説明−・
)−る。
まず、金種1′1」別モー1・について説明する。そ−
1・切換手段51を金種判別子−]〜に切換えると制御
系か金種判別・〔−トとなり、搬送系か高速動作(たと
えは12枚/秒)とされる。紙幣の識別動作か開始され
ると、スタッカ3に整列された紙幣NTか取出手段によ
って1枚ずつ取り出され、搬送路1上を搬送されて識別
部2て識別される。この識別結果かOKの場合(たとえ
は真紙幣で2枚出し等てない場合)には紙幣の金種によ
る区分処理を行ない、紙幣か該当する入金庫に収納され
ることにより当該金種の金種別泪数か計数され、スタッ
カ3に紙幣か有る場合には同様の識別動作を繰り返す。
そして、スタッカ3にに:氏幣か無くなり、全ての紙幣
に関しての識別動作か終了すると全金種のシャッタ41
〜44を開TJ、オペレータ等によって金庫22〜24
から紙幣か抜き取られた後にシャッタ41〜14を閉め
る。また、上記識別で紙幣か不良ないしは偽紙幣の場合
、切換ケーl〜4を切替えて搬送路1上の紙幣を回収箱
5にリジェクトするようにする。この時、リシ〕−りI
−紙幣はセンサSNI によって検知されるので、この
検知の後に切換ケート4を元通りにオフとし、スタッカ
3に紙幣か有る場合には取出手段により一枚取り出され
て再び搬送される。
次に、正損判別モードについて説明する。
モード切換手段51を1F損判別モードに切り替えると
制御系か正損判別モーi・と/了り、搬送系か低速動作
(たとえは8枚/秒)に切換えられる。上述と同様に紙
幣の正損判別か開始され、スタッカ3より紙幣か一枚す
つ取り出される。
第3図は」二記正損判別部100の構成を示しており、
紙幣Nか矢印方向に搬送されると共に、そのj般送に従
って紙幣Nの全面かラインセンサ52て複数の小さな画
素の列で検知されるようになっている。紙!”lζN−
搬送駆動装置16て搬送路1及び大金搬送路7上を搬送
駆動される。搬送駆動装置16は(−1〜切換手段51
により搬送速度か切換わる。
又、ラインセンサ52の読取速度か駆動回路17を介し
て切換ねるように72っている。ここでは、紙幣の搬送
速度を金種判別モードの選択時には関連にし、正損判別
モードの選択時には低速にしている。
ラインセンサ52て検知された紙幣i(の読取信号は読
取回路54て読取られてへ/D変換器55てディジタル
信号に変換されて、データグループ化回路56に人力さ
れる。データグループ化回路5bはしへル設定回路fi
Oて設定されたしl\ル侶−号LSに従って画素データ
を所定の画累数旬にまとめてグループ化し、そのグルー
プ化されたデータGSを比較回路57に人力する。1ノ
ヘル償号ls幻基tl(デープル61にも人力され、予
め登行されている1ノヘル′1Hのデータの1つか選択
されて出力され、正損判別用の基バ(データTSとして
比較回路57に人力されてクループデータGSと比較さ
al、その比較結果か判定回路58に人力されて判定回
路511から正損刊別侶号D S ′/J)出力され、
制御系はその信号l] 4iにJl(つき正損判別IA
埋を行なうようになっている。
ラインセンサ52て検知される画素!+]Jの信号は、
第4図て示ずような整列さねた小さな画素列で出力され
、データグループ化回路56は第5図(八)〜(C)で
示すようにレベル設定回路1]0のレベルイ計℃Isに
応じた画素のグループ化を行/7つようになっている。
即ち、レベル設定回路00てレベル゛1゛。
か設定された場合には、第5図(八)で示すように例え
は9画素のデータかグループ化されて同図斜線部分て示
すようす1〕旧のクループ化データか形成され、1ノヘ
ル゛2”か設定されるど同図(II)の斜線て示ずよう
ノイ検知領域旧(2かクループ化されて出力され、1ノ
ヘル3か設定されると同図(C)で示すよう?7検知領
域DR3のクループ化か行/Jわね、それぞれその平均
値か訴「出されて出力されるようになっている。又、基
準テーブル61にはレベル設定回路60て指令可能なレ
ベルに対応した数の正損判別用のテーフルデータか基4
(データとして格納されており、第5図(Tl)で示す
レベル゛2″に対応した基へ4チーフルTS碩例えGJ
第6図で示すよう/jデデー構成とjJっでいる。この
ように第5図(八)のクループ化幻紙幣面を細かに分割
17ているのて正損識別度か高く、同図(C)のグルー
プ化6J紙幣面を粗く分解しているのて正損識別度か低
く/、rる。したかつで、レベル設定回路60のレベル
信号1sによって正損識別度を自由に設定することかで
きる。
71お、データクループ化回路56はへ/D変換器55
からのデータを一旦メモリに記嵌、し、全画素データを
記干、0後に読出してクループ化するようノよ構成でも
良い。
このような構成において、紙幣Nのデータ6Jラインセ
ンサ52てその搬送に応して読取回路54て読取られ、
レベル設定回路60て設定されている1ノベル信号LS
に応してデータグループ化回路56で画素データかグル
ープ化されてまとめられ、クループ化された領域の画素
データの平均値を求める。したかって、第5図(八)の
場合には各領域Dlllの画素データの平均値を求め、
同図(1()の場合には各領域旧(2の画素データの平
均値を求める。このようにしてデータクループ化回路5
6でクループ化されたクループデータGSは比較回路5
7に人力さね、レベル設定回路60からのレベル信号L
Sに応して基準テーブル61から選択されて出力されて
いるシ1い(1データTSも比較回路57に人力され、
この比較回路57てクループデータGSと比較さね、正
損判別用の基準データ゛ISの全てに対して、数イlv
1差か予め設定された許容値)ニリ小さく/よっている
場合に4:J例えGN正巻と判断し、クループデータG
Gの1つでも基準データ1Sを上記許容値以上越えるも
のかイ]る場合には損券として処理するようにしている
このよう7.7構成において、その動作を第7図のフロ
ーチw−l・を参照して説明すると、C111110は
ラインセンサ52からのデータ読1」ルしをΔ/D変換
器53を介して行/、<い、その払出画素データをIt
AM13に記]意すると倶に(ステップS1)、レベル
設定回路60に設定されている設定レベルを読出すぐス
テップ52)。そして、設定レベルに応したクループ化
の画素数を決定しくステップS3) 、++八へ3から
画素データをUb jJ:j シて上述したような第5
図(八)〜(C) て示すような画素データの演算を行
ない(ステップS4)、レベル設定回路60て設定され
ているレベル信号に応して基準テーブル61から出力さ
れている正損判別用の基4Lデータと比較しくステップ
S5)、上述したような正損判定を行/、Xって(ステ
ップS6)、紙幣Nの正損判別を行ノ1うようにしてい
る。正巻+J人金if 20に入金され、損券6J切換
ケ−1−4を介して回収箱5に回収される。
/、I−お、上述の実施例てG′、Jレベル設定を3種
類としているか、このレベル設定数は仕怠てあり、画素
データの組合υち任怠の画素数としてクループ化するこ
とか可能である。又、上述ては検知手段としてラインセ
ンサを示したか、2次元のイノーシセンサを用いて紙幣
の全体を同[)、1に検知することも可能である。
上述のように、この紙幣識別装置て?Jモードの切換で
使用口的に応した処理速度で効率良く作業か行なわれる
。また、上述では紙幣の読取りを識別gH+ 2と正損
判別部+00 とて独立して行ノ了っだか、紙幣読取手
段を1ゲ所設りて、この紙幣読取手段で読取られた紙幣
の・酌(・1つを処理するようにしでもよい。更に、モ
ード切換は信号の伝送によって行7ヨうj;うにしても
良い。
発明の効果。
り上のようにこの発明の紙幣識別装置によりは、紙幣の
金種判別及び又は正損判別を使用目的に応した処理速度
の最適条件に変化させており、これにより作業の効率を
向上することかてぎる。
又、金種判別等の入出金確定業務は冒速に行なうことか
できるので顧客サービスに有効であり、正損仕分04J
閉店後にゆ)〈り碕実に行なうよう1ζてぎる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である舐幣識別装尚゛の概
略構成図、第2図4Jそのfliυ御系を示すブロック
図、第3図はその正損判別部の構成図、第4図は画素デ
ータの配列例を示す図、第5図(△)〜(C)はこの発
明におりる画素データのグループ化を説明するための図
、第6図は基準データの一例を示す図、第7図はこの発
明の動作例を示すフローチト−1〜である。 1・・・紙幣搬送路、2 ・紙幣識別部、3・・スタッ
カ、4・・切換ケーh、5・・回収箱、7 入金搬送路
、10・CPt1 、II・・ROM 、 12・・ハ
スライン、13・・RAM 、 Ll・・シVツタ駆動
装置、15・・・表示部、20〜24・・入金用T、3
0〜33・・・収納ケート、41 = ’! 4・・シ
\・ツタ、SNI〜5N13.+150〜PS4・・・
センサ1.51・・・そ−1・切換手段、52・・ライ
ンセンサ、54・・読取回路、55・−A′/D変換器
、56・・・データグループ北回、2゛ン′ 路、57・・・比較回路、58・・・判定回路、60・
・レベル設定回路、61・・基準テーブル、100・正
損判別部。 出願人代理人  安 形 jバ[三

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、一括投入された複数枚の紙幣を一枚ずつ取込んで金
    種、真偽等又は正損を判別する紙幣識別装置において、
    金種判別モードを選択した場合には前記紙幣を高速で搬
    送し、正損判別モードを選択した場合には前記紙幣を低
    速で搬送する可変速搬送手段と、低速又は高速で搬送さ
    れる前記紙幣の情報を読取る紙幣読取手段と、前記金種
    判別モードを選択した場合に前記紙幣読取手段で読取ら
    れた読取情報から紙幣の金種、真偽等を判別する金種判
    別手段と、前記正損判別モードを選択した場合に前記読
    取情報から紙幣の正巻、損券を判別する正損判別手段と
    を具備したことを特徴とする紙幣識別装置。
JP63089374A 1988-04-12 1988-04-12 紙幣識別装置 Expired - Lifetime JP2635994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63089374A JP2635994B2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12 紙幣識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63089374A JP2635994B2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12 紙幣識別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01260593A true JPH01260593A (ja) 1989-10-17
JP2635994B2 JP2635994B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=13968913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63089374A Expired - Lifetime JP2635994B2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12 紙幣識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2635994B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050460A1 (fr) * 2006-10-24 2008-05-02 Glory Ltd. Identificateur/compteur de facture
CN104101582A (zh) * 2013-04-12 2014-10-15 株式会社东芝 荧光残光检测装置以及纸张类处理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625494A (ja) * 1985-07-01 1987-01-12 富士通株式会社 紙葉類取扱装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625494A (ja) * 1985-07-01 1987-01-12 富士通株式会社 紙葉類取扱装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050460A1 (fr) * 2006-10-24 2008-05-02 Glory Ltd. Identificateur/compteur de facture
JPWO2008050460A1 (ja) * 2006-10-24 2010-02-25 グローリー株式会社 紙幣識別計数機
JP5074408B2 (ja) * 2006-10-24 2012-11-14 グローリー株式会社 紙幣識別計数機
US9208632B2 (en) 2006-10-24 2015-12-08 Glory Ltd. Bill identifier/counter
US9472040B2 (en) 2006-10-24 2016-10-18 Glory Ltd. Bill recognizing and counting apparatus
US20170004667A1 (en) * 2006-10-24 2017-01-05 Glory Ltd. Bill recognizing and counting apparatus
CN104101582A (zh) * 2013-04-12 2014-10-15 株式会社东芝 荧光残光检测装置以及纸张类处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2635994B2 (ja) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4200047B2 (ja) 紙幣及び有価証券の自動取扱装置
US4972958A (en) Money receiving and disbursing machine
JP2004310594A (ja) 紙葉類処理装置および紙葉類処理システム
JPWO2008056404A1 (ja) 紙葉類識別装置および紙葉類識別方法
KR101660324B1 (ko) 지엽류 처리 장치
CN110555936B (zh) 一种存钞取钞系统
KR20070042698A (ko) 불량지폐입금 장치가 구비된 금융자동화기기 및 방법
JP3202554B2 (ja) 紙幣入出金装置
KR20120040299A (ko) 지폐일련번호 독취가 가능한 금융자동화기기 및 이를 이용한 지폐관리방법
JP5616075B2 (ja) 紙幣処理装置および紙幣処理方法
JPH01260593A (ja) 紙幣識別装置
JP3196080B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP6681234B2 (ja) 貨幣処理装置
JP2004295782A (ja) 貨幣取引装置及び紙幣情報の管理システム
JPH0782570B2 (ja) 紙幣処理機
JPH0447860B2 (ja)
JPH01118986A (ja) 自動取引装置
JPH0962890A (ja) 紙幣入出金機における紙幣処理方法
JPH0525157B2 (ja)
JP2021149761A (ja) 紙幣処理装置
JPS6158096A (ja) 硬貨入出金機
JP2020046827A (ja) 媒体処理装置
JPS6279159A (ja) 現金自動預払装置
JP2000242822A (ja) 硬貨識別装置及び硬貨識別方法
JP2022021696A (ja) 紙葉類処理装置および紙葉類処理方法