JPH0126012Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126012Y2
JPH0126012Y2 JP2233083U JP2233083U JPH0126012Y2 JP H0126012 Y2 JPH0126012 Y2 JP H0126012Y2 JP 2233083 U JP2233083 U JP 2233083U JP 2233083 U JP2233083 U JP 2233083U JP H0126012 Y2 JPH0126012 Y2 JP H0126012Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
operating
switching
hole
cylindrical part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2233083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59129132U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2233083U priority Critical patent/JPS59129132U/ja
Publication of JPS59129132U publication Critical patent/JPS59129132U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0126012Y2 publication Critical patent/JPH0126012Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は主にテレビジヨン受像機等の選局機構
のバンド切替スイツチとして使用される切替スイ
ツチに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、この種の切替スイツチはスライド式の構
造であるため、スペース的にスライド分だけ大き
くならざるを得なく、省スペースの点で問題点を
有していた。
考案の目的 本考案は上記の欠点を解消し、省スペースを実
現することのできる切替スイツチを提案すること
を目的とする。
考案の構成 そこでこの目的を達成するために本考案の切替
スイツチは、中央孔を有すると共にその中央孔の
周囲に複数個の電極を設けた絶縁材料からなる基
板と、上記電極間を摺接し切替えるための接点部
を外周に有する接触片と、上記基板の中央孔に挿
入され上記接触片を装着してなる円筒部をもつ中
端子板と、下部に上記中端子板の円筒部に挿入さ
れる下方円柱部を有し、中央円柱部の外周に一定
角度で複数の凹部を設けていると共に上方に伸び
た操作部を有した切替用つまみと、このつまみの
上部から取付けられると共に上記つまみの上端部
と係合する係合手段部を有し、かつ上記つまみの
凹部と上記操作部の操作によつて順次嵌合される
凹部とから構成されるものである。この構成によ
れば、省スペースが実現することができることと
なる。
実施例の説明 以下、本考案の一実施例について第1図〜第5
図と共に説明する。図において、1は中央孔1a
を有する絶縁材料からなる基板で、その中央部1
aの周囲表面には複数個(実施例では3個)の電
極2が設けられている。3は上記基板1の中央孔
1aに挿入される円筒部3aを有し、一端に上記
基板1の角孔1bと嵌合される固定用爪3bを有
する中端子板で、他端下方は外部へ引出されてい
る。5は外周に上記電極2上を摺接する接点部5
aと中央に孔を有する接触片で、上記基板1表面
に突出した上記中端子板3の円筒部3aに座板4
を介してその中央部が挿通され、上記円筒部3a
の先端をかしめることにより、回転自在に取付け
られている。6は絶縁材料からなる切替用つまみ
であり、下部に上記中端子板3の円筒部3aに挿
入される下方円柱部6aと上記接触片5の一部に
形成された切欠き(図示せず)と係合して共回り
可能とするためのリブ6bを有している。また、
上記切替用つまみ6の中央円柱部6cの上端外周
部には一定角度αでもつて3個のV字形溝6dが
軸方向に設けられている。さらに、上記切替用つ
まみ6の側面からL字形操作部6eが上方へ伸び
ており、かつ上記中央円柱部6cの上方にはそれ
より径の小さい上方円柱部6fが設けられてい
る。7は上記基板1の中央孔1aと対応する位置
に嵌合孔7aを有した絶縁材料からなるカバー
で、上記つまみ6の上方円柱部6fはその嵌合孔
7aに嵌合されて振れ止めが行われている。ま
た、上記カバー7には円弧状孔7bが形成されて
おり、上記つまみ6のL字形操作部6eはこの円
弧状孔7bから先端が外部に突出し一定角度で切
替えできるようになつている。さらに、上記カバ
ー7の内側の嵌合孔7aの近傍には上記つまみ6
のV字形溝6dと相似形のV字形突起を有する凸
部7cが設けられており、この凸部7cがつまみ
6のV字形溝6dと係合していることにより、つ
まみ6はL字形操作部6eを操作することによつ
て上記凸部7cが順次V字形溝6cの一つに角度
αでもつて係合し、それに伴ない接触片5の接点
部5aが電極2上を摺接することになる。また、
回転方向の規制はカバー7の円弧状孔7bにより
なされている。そして、上記カバー7は下面が開
口しており、基板1にネジ止め等の適宜な手段に
より取付けられている。そして、つまみ6のL字
形操作部6eを操作することにより、座板4を介
して中端子板3を電極2間の回路切替えを行う構
成である。
ここで、上記つまみ6の上方円柱部6fとカバ
ー7の嵌合孔7aとの嵌合はその関係を逆とする
等して変更してもよい、またつまみ6のV字形溝
6dとカバー7における凸部7cのV字形突起と
の係合は別段V字形の係合である必要はないもの
である。
考案の効果 以上のように本考案の切替スイツチは構成され
ているものであり、回転操作によつて回路切替を
行う構成のため、省スペースを実現することがで
き、現状の要望に応える有用なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る切替スイツチの一実施例
を示す断面図、第2図は同スイツチを構成する基
板の上面図、第3図は同じく中端子板の斜視図、
第4図は同じく切替用つまみの斜視図、第5図
イ,ロは同じくカバーの上面図と断面図である。 1……基板、1a……中央孔、2……電極、3
……中端子板、3a……円筒部、5……接触片、
5a……接点部、6……切替用つまみ、6a……
下方円柱部、6c……中央円柱部、6d……凹部
(V字形溝)、6e……L字形操作部、6f……上
端部(上方円柱部)、7……カバー、7a……係
合手段部、7b……円弧状孔、7c……凸部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 中央孔を有すると共にその中央孔の周囲に複
    数個の電極を設けた絶縁材料からなる基板と、
    上記電極間を摺接し切替えるための接点部を外
    周に有する接触片と、上記基板の中央孔に挿入
    され上記接触片を装着してなる円筒部をもつ中
    端子板と、下部に上記中端子板の円筒部に挿入
    される下方円柱部を有し、中央円柱部の外周に
    一定角度で複数の凹部を設けていると共に上方
    に伸びた操作部を有した切替用つまみと、この
    つまみの上部から取付けられると共に上記つま
    みの上端部と係合する係合手段部を有し、かつ
    上記つまみの凹部と上記操作部の操作によつて
    順次嵌合される凸部を有するカバーとから構成
    された切替スイツチ。 (2) 切替用つまみに操作部としてL字形操作部を
    設けると共にカバーにそれが一定角度で回転規
    制される円弧状孔を形成してなる実用新案登録
    請求の範囲第(1)項記載の切替スイツチ。
JP2233083U 1983-02-17 1983-02-17 切替スイツチ Granted JPS59129132U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2233083U JPS59129132U (ja) 1983-02-17 1983-02-17 切替スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2233083U JPS59129132U (ja) 1983-02-17 1983-02-17 切替スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59129132U JPS59129132U (ja) 1984-08-30
JPH0126012Y2 true JPH0126012Y2 (ja) 1989-08-03

Family

ID=30153430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2233083U Granted JPS59129132U (ja) 1983-02-17 1983-02-17 切替スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129132U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59129132U (ja) 1984-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6396006B1 (en) Pressing and rotating operation type electronic parts and communication terminal equipment using the electronic parts
JP2001210192A (ja) 多方向操作スイッチ及びこれを用いた電子機器
JPH1167016A (ja) 複合操作型電気部品
JPH0126012Y2 (ja)
JPH10188738A (ja) 多方向スイッチ
JP2000348568A (ja) 回転型電気部品
JPS5855616Y2 (ja) 回転形可変抵抗器
JPH0371729B2 (ja)
JP2828045B2 (ja) 車両用レバースイッチおよびその製造方法
JP2564057Y2 (ja) ロータリスイッチ
US2871325A (en) High voltage variable resistor
JPS61136434U (ja)
JPH052949A (ja) 防水型スイツチ
JPH0638342Y2 (ja) 防水キャップ付トグルスイッチ
JPS6125207Y2 (ja)
KR0125130Y1 (ko) 셔틀 스위치 조립체
JPH08191005A (ja) チップ型可変抵抗器
JP2000149720A (ja) 押釦スイッチ付き回転式電子部品
JPH0312177Y2 (ja)
JPS6125211Y2 (ja)
JPH0122201Y2 (ja)
JPS6225766Y2 (ja)
KR850001730Y1 (ko) 키보오드의 경사조절 장치
JPS6035149Y2 (ja) 回転形スイツチ
JPS593540Y2 (ja) スイツチ付き可変抵抗器