JPH01259851A - 脊柱の椎骨の補強具 - Google Patents

脊柱の椎骨の補強具

Info

Publication number
JPH01259851A
JPH01259851A JP63297143A JP29714388A JPH01259851A JP H01259851 A JPH01259851 A JP H01259851A JP 63297143 A JP63297143 A JP 63297143A JP 29714388 A JP29714388 A JP 29714388A JP H01259851 A JPH01259851 A JP H01259851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
rod
locking member
tip
reinforcing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63297143A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0554990B2 (ja
Inventor
Cotrel Yves
イヴ コトゥレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FAB DE MATERIEL ORTHOPEDIQUE SOC
Original Assignee
FAB DE MATERIEL ORTHOPEDIQUE SOC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FAB DE MATERIEL ORTHOPEDIQUE SOC filed Critical FAB DE MATERIEL ORTHOPEDIQUE SOC
Publication of JPH01259851A publication Critical patent/JPH01259851A/ja
Publication of JPH0554990B2 publication Critical patent/JPH0554990B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • C21D7/02Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working
    • C21D7/10Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the whole cross-section, e.g. of concrete reinforcing bars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/3006Properties of materials and coating materials
    • A61F2002/30107Properties of materials and coating materials using materials or accessories for preventing galvanic or electrolytic corrosion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0009Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using materials or accessories for preventing galvanic or electrolytic corrosion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、外科的手術によって所定の位置に取付けられ
る脊柱の補強具(bracing device)と、
この補強具の一部を構成するネジとに関するものである
この補強具は、脊柱を単に矯正する必要がある場合(例
えば、事故による損傷の場合)や、湾曲した脊柱を真っ
直ぐに矯正する場合(例えば、脊柱側彎曲症または脊柱
後彎症の場合)に使用することができる。
従来の技術 脊柱を矯正するための器具や矯正具は種々のシステムの
ものが公知である。中でも、コトウレル(COTR8L
)とデニブセ(DUB(ltlSSET)  のヨーロ
ッパ特許出願第128.058号に記載の脊柱補強具は
、複数のロッドを含み、このロッドには脊柱の椎骨を支
持する複数の係止部材が支持され、さらに、ロッドに係
止部材をクランプする手段が設けられている。このクラ
ンプ手段はロッドの表面に応力を加える六角の頭を有す
る圧力ネジによって構成されている。
電池作用による腐食の危険性を生じさせないようにLで
この補強具全体を脊柱に埋め込むためには、全ての部材
、すなわちロッド、係止部材、クランプ用ネジを同じ材
料で作る必要がある。さらに、電気化学的特性を局所的
に変化させないため、すなわち、金属内で加工硬化した
部位と加工硬化Lでいない他の部分との間で局所的な電
位差が生じるのを防止するために、上記材料を加工硬化
Lではならない。このような加工硬化されていない金属
の硬度は比較的に小さくため、このクランプ用ネジはネ
ジ込んだ後に望ましからぬ変形を受ける。従って、この
補強具は機械的性能の観点で全く不満足なものであった
さらに、使用するネジの頭が六角形であるために別の問
題が生じる。すなわち、ネジを所定の位置に取り付けた
後でも外科医がこの補強具を外すすことができるように
Lでお(ためには、ネジの頭を係止部材から突出した状
態で残Lでおく必要がある。しかし、このネジの頭があ
ると、係止部材の寸法が大きくなり、患者に不快感を与
えることがある。この欠点を無くすために、ネジを所定
の位置に取り付けた後に外科医がこのネジに十分大きな
ねじりモーメントを加えて六角形の頭をネジの残りの部
分からネジ切ってしまうと、その後はネジを引き抜くこ
とができなくなってしまうため、補強具を外すことが望
ましい場合でももはや外すことができなくなる。
発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、上記の問題点を解決することである。
課題を解決するための手段 本発明によれば、クランプ手段は、ロッドまたは固定部
材との間で電池作用を生じさせることのない材料の中か
ら選択された加工硬化された先端が円錐形のネジによっ
て構成されている。
先端部が円錐形のこのネジは、上記の要求を満たす適当
な材料、例えば、真空下で製造されたモリブデンを2.
5〜3%含む米国規格316L、 (AF−NOR規格
では、Z2  CND  17.13)に対応するステ
ンレス鋼を、加工硬化Lで作ることができる。このネジ
の硬度は従来使用されてきたネジの硬度よりもはるかに
大きく、しかも、このように加工硬化したネジと、同じ
材料ではあるが加工硬化されていない補強具の他の構成
部材との間で電池作用が生じない。
従って、先端が円錐形のネジの加工硬化した先端部はロ
ッドよりもはるかに硬度が大きいため、ネジを歪み無し
に挿入することができ、その結果、補強具に優れた機械
的性能が与えられる。
実際、ロッドと係止用フックに対するこの円錐ネジの滑
り抵抗力は、従来用いられてきたネジの抵抗力よりもは
るかに大きいことが試験によって確認されている。
上記の先端が円錐形のネジは、冷間加工によって加工硬
化することが好ましい。
本発明の他の特徴および利点は、実施例を示す添付の図
面を参照した以下の説明によりさらによく理解できよう
。なお、図面は単に実施例を示したものであって、本発
明を限定するものではない。
実施例 第1図と第2図に示されている先端が円錐形のネジは、
上記のヨーロッパ特許出願に記載されたものと同じタイ
プの脊柱補強具の係止(アンカー)部材のクランプ手段
とLで使用されるように設計されている。
このネジ1は先端3を備えたネジ山付きのシャフト2を
有Lでおり、このネジ1は加工硬化されており、このネ
ジが接触することになるロッドや係止部材との間に電池
作用が生じないような材料、すなわち、ロッドや係止部
材と同じ材料で作られている。
さらに、ネジ1の先端部3とは反対側の後部1aには凹
部40が設けられている。この凹部は、椎骨(図示せず
)内に係止されるフック8を有する係止部材7のタップ
孔6中に上記ネジをねじ込んだり、この孔から外したり
するための工具5(第3図)を収容することができるよ
うな輪郭形状を有Lでいる。
本実施例では、上記凹部40の輪郭形状は六面体である
が、もちろん別の輪郭形状にすることも可能である。係
止部材7には、支持用ロッド4が通過することのできる
穴9が設けられている。このロッドの表面は平滑にする
こともできるが、凹凸11にLで、凹凸の谷部に工具5
を用いて上記円錐ネジ1の先端部3が挿入されるように
することもできる。係止部材7には2つのタップ孔6が
穿孔されていて、それぞれの孔に上記ネジ1が収容され
る。別の実施態様では、孔6を1つだけにすることもで
きる。
既に述べたように、上記ロッド4と係止部材7は加工硬
化されておらず、一方、円錐ネジ1は例えば冷開成形に
よって加工硬化されているため、このネジ1の加工硬化
の結果とLで、ネジ1と口γド4の表面との間、さらに
は、ネジ1と係止部材7との間で電気化学効果(すなわ
ち電池効果)が生じないように、ネジ1と、係止部材7
と、ロッド4とを適当な同一の材料で作る。
ネジ1の凹部40が設けられている後部1aは、このネ
ジが係止部材7内に完全にねじ込まれて、その先端部3
がロッド4の中に挿入されたときに係止部材70表面と
高さが実質的に同じになるような寸法をLでいる。ネジ
1の硬度はロッド4および係止部材7の硬度よりも大き
いので、ネジを歪ませること無しにネジを挿入すること
ができる。
これによって、円錐ネジ1を装着した係止部材7によっ
て構成される補強具の機械的性能が上記ヨーロッパ特許
出願に記載の補強具よりもはるかに向上する。
さらに、ネジ1の後部1aが係止部材7の表面に対Lで
突出Lでいないために、従来のネジを使用した場合に寸
法が大きくなるという問題や患者に不快感を与えるとい
った問題がなくなり、しかも、外科医が必要に応じて後
で補強具を分解することも可能になる。
ロッド4の表面にはローレット(刻み)状の凹凸11が
形成されているので、ロッド4を孔9の中に挿入Lで回
転または平行移動しないようにロッドを係止部材7にク
ランプした際の、ロッド4の係止部材7対する付着力が
向上する。この凹凸は、公知のように、特にダイヤモン
ド状突起によって構成することができる。しかし、ダイ
ヤモンド状突起を有するこの形式のロッドを製造するに
は金属が大きく変形する必要があるため、亀裂や微小ク
ラックの存在と、異物の混入の有無に対Lで信頼性を保
証することは不可能であるが、本発明の重要な特徴は、
冷開成形または材料の除去によって凹凸11を形成でき
る点にある。冷開成形は例えばローレット加工によって
実行でき、材料の除去は切削または研磨によって行うこ
とができる。
第4図は、ロッド4に対する本発明の2本の円錐ネジ1
の滑り抵抗を試験するためのシステムの概略図である。
このシステムは、中央に穴13を有する支持ブロック1
2を備え、ロッド4がこの穴13の中に挿入され、一方
、係止部材7はブロック12上に支持される。この実施
例では係止部材7に2本の円錐ネジlが取り付けられて
いるが、試験をネジ1を1本のみ用いて行うこともでき
る。穴13の方向に向けて軸方向の力Fをロッド4に加
えると、この力によって、ロッド4は上記凹凸11の谷
部の間に挿入された先端部3を越えて滑ろうとする。
第1の試験は、締めつけモーメントを大面の輪郭形状部
4が変形し始める最大モーメントである0、82mNに
Lで、係止部材7中の固定した一本の先端が円錐形のネ
ジ1を用いて実施した。その結果、力F=1404Nま
ではロッド4とネジ1との間では実質的に滑りが発生し
ないことが分かったく第5図、曲線A)。第5図の曲線
Bは、加工硬化をLでいない比較例の従来の六角ネジに
関する曲線であり、このネジの特性から、1404 N
よりもはるかに小さな力のところから滑りが起こること
が見られる。
先端が円錐形のネジ1を2本用いて、上記と同様にネジ
を0.82mNのモーメントで係止部材7に固定Lで行
った縦方向滑り試験では、実質的な滑りは力F =22
07 Nになって初めて起こることがわかる(第6図)
。斜線部では力Fが2207 Nを頂点とLで減少Lで
ほぼ1500 Nに収束Lでいるにもかかわらず滑り(
単位mm)は大きくなっていることがわかる(曲線C)
。曲線りは、2本の従来の六角ネジを取り付けた係止部
材7の中を通過するロッド4に加えられた力の関数とL
で滑りがどのように変化するかを表Lでいる。この曲線
りは2874Nで頂点に達する。
本発明の先端が円錐形のネジ1の凹部40を利用すると
、係止部材の表面から邪魔な突起部を突出させることが
無くなり、後で補強具を外すことができる。このことは
従来のものに比べて大きな利点である。従って、例えば
子供の場合、時間の経過とともにこの子供が成長するに
つれてこの組立体が緩んできたときにこの組立体を締め
直すことができる。この組立体の締め直し操作は、この
操作期間中に突起したネジの六角形の頭の存在によって
子供が不快になること無しに実施される。
上記の加工硬化ステンレス鋼の他にも適当な任意の材料
を本発明の範囲内で使用することができる。ロッド4の
硬度は係止部材7の硬度よりも大きいことに注意された
い。さらに、ロッド4の硬度は既に説明したように先端
が円錐形のネジ1の硬度よりも小さい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の先端が円錐形のネジの実施例の正面
図を部分的に断面図にした図である。 第2図は、上記先端が円錐形のネジの端部を第1図の矢
印に方向から見た図である。 第3図は、ロッドと、本発明のクランプ用ネジが取り付
けられた複数の同等な係止部材(1つのみが図示されて
いる)とを備えるた脊柱補強具の一部分の正面図を部分
的に断面図にした図である。 第4図は、本発明の脊柱補強具に固定さた先端が円錐形
のネジの縦方向滑り抵抗をテストするための装置の正面
図を部分的に断面図にした図である。 第5図は、本発明の先端が円錐形のネジと従来から使用
されてきたネジの滑り抵抗試験の結果を示すグラフであ
る。 第6図は、第5図と同様なグラフであるが、2本の先端
が円錐形のクランプ用ネジを備えた補強具の場合のグラ
フである。 (主な参照番号) 1・・ネジ、     2・・ネジ山付きシャフト、3
・・先端部、   4・・ロッド、 5・・工具、     6・・タップ孔、7・・係止部
材、  8・・フック、 9.13・・溝、   11・・凹凸、12・・ブロッ
ク、  40・・凹部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1本のロッド(4)と、脊柱の椎骨上
    に支持することができる複数の係止部材(7)と、この
    係止部材(7)を上記ロッドにクランプする手段とを含
    むを柱の椎骨の補強具において、上記クランプする手段
    が、上記ロッド(4)または上記係止部材(7)との間
    で電池作用を生じない材料の中から選択された少なくと
    も1本の加工硬化された先端が円錐形のネジ(1)によ
    って構成されていることを特徴とする補強具。
  2. (2)上記の先端が円錐形のネジ(1)が、上記ロッド
    (4)および上記係止部材(7)と同一材料、例えば加
    工硬化されたステンレス鋼316Lで作られていること
    を特徴とする請求項1に記載の補強具。
  3. (3)上記の先端が円錐形のネジ(1)の硬度が上記ロ
    ッド(4)および上記係止部材(7)の硬度よりも大き
    く且つ冷間成形によって作られていることを特徴とする
    請求項1または2に記載の補強具。
  4. (4)上記ネジ(1)が、上記ロッド(4)中に挿入さ
    れる先端部(3)を備え、この先端部とは反対側の後部
    (1a)には、ネジを込みまたは取外すための工具(5
    )を収容することのできる輪郭形状を有する凹部(40
    )が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のい
    ずれか一項に記載の補強具。
  5. (5)ネジを上記係止部材(7)中にネジ込んで、上記
    先端部(3)が上記ロッド(4)中に挿入された際に、
    ネジ(1)の上記後部(1a)が上記係止部材(7)の
    表面と実質的に同じ高さとなるような寸法を上記ネジが
    有することを特徴とする請求項4に記載の補強具。
  6. (6)上記係止部材が回転および平行移動しないように
    ロッドの係止部材(7)に対する付着性を向上させる凹
    凸(11)が上記ロッド(4)の表面に形成されており
    、この凹凸が冷間加工または材料の除去加工によって形
    成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか
    一項に記載の補強具。
  7. (7)上記ロッド(4)の硬度が、上記係止部材(7)
    の硬度よりも大きく、上記先端が円錐形のネジ(1)の
    硬度よりも小さいことを特徴とする請求項1〜6のいず
    れか一項に記載の補強具。
  8. (8)上記ロッド(4)中に挿入される先端部(3)を
    備え且つ螺合するロッド(4)および係止部材(7)と
    の間で電池作用が生じない加工硬化された材料によって
    作られていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか
    一項に記載のを柱の椎骨の補強具に用いられるネジ(1
    )。
JP63297143A 1987-11-23 1988-11-24 脊柱の椎骨の補強具 Granted JPH01259851A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8716209 1987-11-23
FR8716209A FR2623390B1 (fr) 1987-11-23 1987-11-23 Dispositif pour l'etaiement des vertebres du rachis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01259851A true JPH01259851A (ja) 1989-10-17
JPH0554990B2 JPH0554990B2 (ja) 1993-08-13

Family

ID=9357064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63297143A Granted JPH01259851A (ja) 1987-11-23 1988-11-24 脊柱の椎骨の補強具

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0318356A1 (ja)
JP (1) JPH01259851A (ja)
FR (1) FR2623390B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH681853A5 (ja) * 1990-08-21 1993-06-15 Synthes Ag

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52124411A (en) * 1976-04-13 1977-10-19 Mannesmann Ag Production of articles stabilizing in acid gas
JPS5675518A (en) * 1979-11-09 1981-06-22 Union Carbide Corp Fastener manufacture
JPS6041960A (ja) * 1983-05-04 1985-03-05 ソシエテ ド フアブリカシオン ド マテリエル オルトペデイク ソフアモ−ル 脊柱支持装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1017195B (de) * 1952-07-21 1957-10-10 Arnold Tross Dr Ing Verfahren zur Verhuetung von plastischen Gelenken und Bruechen an metallischen, vorzugsweise staehlernen Bauteilen mit hoher, zeitweise auch plastischer Beanspruchung
DE2649169C3 (de) * 1976-10-28 1980-09-25 Kasanskij Gosudarstvennyj Institut Usoverschenstvovanija Vratschej Imeni V.I. Lenina Apparat zur operativen Behandlung von Skoliose
US4229875A (en) * 1978-12-26 1980-10-28 Sps Technologies, Inc. Method of prestressing bolts
SE458417B (sv) * 1985-08-15 1989-04-03 Sven Olerud Fixationsinstrument avsett foer anvaendning vid ryggoperationer
FR2595045B1 (fr) * 1986-02-28 1991-12-27 Hardy Jean Marie Dispositif d'immobilisation d'un element osseux, notamment pour intervention orthopedique

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52124411A (en) * 1976-04-13 1977-10-19 Mannesmann Ag Production of articles stabilizing in acid gas
JPS5675518A (en) * 1979-11-09 1981-06-22 Union Carbide Corp Fastener manufacture
JPS6041960A (ja) * 1983-05-04 1985-03-05 ソシエテ ド フアブリカシオン ド マテリエル オルトペデイク ソフアモ−ル 脊柱支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2623390B1 (fr) 1994-03-25
FR2623390A1 (fr) 1989-05-26
EP0318356A1 (fr) 1989-05-31
JPH0554990B2 (ja) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5658284A (en) Connection member for the connection of a resilient rod with a bone screw which can be anchored in a vertebra
JP5324102B2 (ja) 固定メカニズム
US6416515B1 (en) Spinal fixation system
US6290703B1 (en) Device for fixing the sacral bone to adjacent vertebrae during osteosynthesis of the backbone
US5976141A (en) Threaded insert for bone plate screw hole
JP3418939B2 (ja) 特にロッドのための脊椎用装着具
AU2002368445B2 (en) Device for stabilising bones
US6273889B1 (en) Method of fixing a spine with a fixation plate
US6749361B2 (en) Shackle element for clamping a fixation rod, a method for making a shackle element, a hook with a shackle element and a rode connector with a shackle element
JP4002301B2 (ja) 椎骨ロッドを骨係止要素に連結するためのコネクタを有する椎骨接合器具
EP0934026B1 (en) Apparatus for spinal fixation
USRE43008E1 (en) Orthopedic implant assembly
US5487743A (en) Anterior dorso-lumbar spinal osteosynthesis instrumentation for the correction of kyphosis
US6117135A (en) Device for bone surgery
JP2960688B2 (ja) 骨固定用スクリュー
US20040172029A1 (en) Device for postoperative fixation back into the cranium of a plug of bone removed therefrom during a surgical operation
EP0685207A1 (en) A device for stabilizing or, respectively, compressing or distracting portions of the spinal column
JPS61206437A (ja) 骨接合のための固定部材
JPH0567288B2 (ja)
JP2009519755A (ja) ねじ・ロッド固定アセンブリ及び素子
EP2967872B1 (en) Force distribution implant, assembly and kit
JP2002191614A (ja) 脊柱湾曲矯正装置
JPH01259851A (ja) 脊柱の椎骨の補強具
KR20070006614A (ko) 뼈 고정 장치
US6001102A (en) Transpedicular vertebral attachment systems and device for the practice thereof