JPH01259758A - 整流回路 - Google Patents

整流回路

Info

Publication number
JPH01259758A
JPH01259758A JP8610488A JP8610488A JPH01259758A JP H01259758 A JPH01259758 A JP H01259758A JP 8610488 A JP8610488 A JP 8610488A JP 8610488 A JP8610488 A JP 8610488A JP H01259758 A JPH01259758 A JP H01259758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diodes
power
power supply
transistors
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8610488A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruyoshi Mori
治義 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8610488A priority Critical patent/JPH01259758A/ja
Publication of JPH01259758A publication Critical patent/JPH01259758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は交流を直流に変換する電流回路に関するもの
である。
〔従来の技術〕
第4図は例えば1987年3月31日電気学会発行の半
導体電力変換回路のp217〜p220に示された整流
回路である。図において、+20は交流電源、(5)は
リアクトル、(la)、(2a)、(3a)。
(4a)はトランジスタ、(lb)(2b)。
(3b)、(4b)はダイオード、(6)はコンデンサ
、(7)は負荷である。
次に動作について説明する。第5図はPWM制御の原理
を示す波形である。同図で波形X及びYは畿送波、ei
は整流器の交流側に出力する電圧波形を生成する為の基
準波であり、トランジスタ(1a)及び(2a)は波形
Xとeiの比較によりスイッチングを行い、トランジス
タ(3a)及び(4a)は波形Yとeiの比較によりス
イッチングを行う。その結果交流側の電圧’V(の瞬時
値がパルス状に発生する。この波形と同時に示した波線
の電圧が基本波である。従って一基阜波eiを変化する
ことによって、整流器の入力側には任意の波形を生成す
ることができる。
第6図に、整流器の交流側を(5)のりアクドルによっ
て交流電源に接続した場合のベクトル図を示す。電源電
圧を!S、リアクトルのりアクタンスをX5(=ωLs
  ただしωは角周波数、Lsはリアクトル(5)のイ
ンダクタンス)整流器の出力電圧Mcを下式のようにお
く Vc =に’s(”19+ + jstn9))  (
(P :微少量)電源から整流器に流れ込む電流工sは
次式で与えられる さいので、S石ψ−ψとすれば したがって、電源から整流器に送り込まれる有効電力P
および無効電力Qは次式のようになるもし、整流器には
有効電力のみ送り、力率を1にする場合にはQを0にす
ればよい。すなわちk(2)ψ=1 とすればよい。
一搬に、ψが小さく(2)ψの変化が少ないので、無効
電力Qは振幅kを変えることにより制御し、有効電力P
は位相差ψを変えることにより制御できる。
交流電源から整流器へ電力を送り込むにはψ〈0とすれ
ばよい。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の整流器は1以上のような原理で動作しており、電
源電圧と整流器の出力電圧の位相差を調整する事により
電力の流れを双方向にできるが。
スイッチング素子が4個有り、またダイオードも高速タ
イプのものを使用しなければならず装置の価格を上昇さ
せる要因があった。
この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、部品点数を少くすると共に、安価な部品を使用
できる装置を得る事を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る整流回路は、リアクトルを介して単相交
流電源から電力を受けて直流に変換する回路において、
交流電源の1相と直流の正、負の母線との間にダイオー
ドを用い、交流電源の他の1相と直流の正負の母線との
間に、逆並列関係に接続されたダイオードを有する自己
消弧形素子を用いたものである。
[作用] この発明において、入力電力の制御は−スイッチング素
子を用いたパル巾制御によって行われる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において(2αは交流電源、(5)はりアクドル、(
11,+21はダイオード−(3,a)、(4a)はト
ランジスタ、(3b)、(4b)はダイオード、(6)
はコンデンサ、(7)は負荷である。まず定常状態にお
ける動作について説明する。第2図において、交流入力
電源t2Gの電圧VB = v’2Vs stnωtと
位相差が等しい電流基準i REF  に入力電流is
を追従させる場合を考える。交流入力電源iJの電圧v
Sが正の半サイクルではダイオード(2)をオンさせ、
(4a)のトランジスタをオン、オフさせる。この期間
におけるT1〜T3の間の詳細を示したのが第3図(a
)〜(C)である。
1) ダイオード+210 N、トランシフ、夕(4a
)ONの期間(T4〜Tz)・・・・・・第3図(a)
・入力電流fsはリアクトル(5)、トランジスタ(4
a)、ダイオード(2)を通って流れる。
・リアクトル(5)に印加される電圧は入力電圧vsと
なり、時刻T1からTzの間に入力電流i3の変化Δl
521はりアクドル(5)のインダクタンスをLsとし
て −買ωTx) だけ増加する。(ただωは電源角周波数)11)  ダ
イオード1210 N、トランジスタ(4a)OFFの
期間(T!〜T3)・・・・・・第3図(b)・入力電
流isはりアクドル(5)、ダイオード(3b)−コン
デンサ(6)及び負荷(7)の並列回路、ダイオード(
2)を通って流れる。
・リアクトル(5)に印加される電圧MLは入力電圧v
Sと直流電圧VDとの差VS−Vpとなり、負の重圧が
印加されるので電流は減少する。
時刻TtからT3の間に入力電流i5の変化ΔI sR
3は1)と同様に下記の様になる。
−T霊)〕 1) I+)から、トランジスタ(4a)のON期間を
調整することにより、入力電流isを増減することがで
きるので、電流基準1azv  に入力電流を追従させ
ることができる。なお、負の半サイクルについてはサイ
リスタ’LLトランジスタ(3a)及びダイオード(4
b)が各々ダイオード!2L  トランジスタ(4a 
)、ダイオード(3b)と同じ動作を行う。
また、すべての期間においてダイオード(11,(21
には電源周期の半サイクルの開電流が継続する。
なお、上記実施例では、スイッチング素子として自己消
弧形素子であるトランジスタを使用したものを示したが
ゲートターンオフサイリスタなど他の自己消弧形素子で
もよく一又一強制転流形のサイリスタ回路であってもよ
い。
また− トランジスタのオン、オフ指令は交流入力電源
の半サイクルにおいて1片方のアームだけ行っていたが
、一方のトランジスタにオフ指令を与えた時にもう一方
のトランジスタにオン指令を与えるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば整流回路をダイオード
とスイッチング素子による混合ブリッジを用いて構成し
たので、主スイツチング素子の数が減少し、また、ダイ
オードだけで構成した相に用いるダイオードは一般整流
用のものでよく一装置を安価にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例による整流回路を示す。 第2図、第3図(C)は、この回路の動作を示す波形図
、第4図は従来の整流回路を示す回路図、第5図及び第
6図は従来の整流回路の動作原理を示すベクトル説明図
と波形図。 (1+、 !21はダイオード、(3a)、(4a)は
トランジスタ、(3b)、(4b’)はダイオード。 (5)はりアクドル、C地は交流電源である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1、第2のダイオードから成る第1の直列体、
    逆並列ダイオードを有する第1、第2のスイッチング素
    子から成る第2の直列体、上記2つの直列体の両端部を
    それぞれ接続して出力端子とすると共に、各直列体の中
    点間をリアクトルを介して交流電源に接続し、上記第2
    の直列体のスイッチング素子をパルス幅制御するように
    した整流回路。
JP8610488A 1988-04-06 1988-04-06 整流回路 Pending JPH01259758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8610488A JPH01259758A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 整流回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8610488A JPH01259758A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 整流回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01259758A true JPH01259758A (ja) 1989-10-17

Family

ID=13877397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8610488A Pending JPH01259758A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 整流回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01259758A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523791U (ja) * 1991-08-28 1993-03-26 株式会社三社電機製作所 絶縁型コンバータ装置
JP2011142726A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Logah Technology Corp インタリーブ・ブリッジレス・パワー・ファクター修正器およびその制御方法
JP2012070490A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Tdk Corp ブリッジレス力率改善コンバータ
US9780691B1 (en) 2016-07-06 2017-10-03 Kabushiki Kaisha Toshiba AC-DC power conversion apparatus to output boosted DC voltage

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523791U (ja) * 1991-08-28 1993-03-26 株式会社三社電機製作所 絶縁型コンバータ装置
JP2011142726A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Logah Technology Corp インタリーブ・ブリッジレス・パワー・ファクター修正器およびその制御方法
JP2012070490A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Tdk Corp ブリッジレス力率改善コンバータ
CN102412719A (zh) * 2010-09-21 2012-04-11 Tdk株式会社 无桥功率因数校正转换器
US9780691B1 (en) 2016-07-06 2017-10-03 Kabushiki Kaisha Toshiba AC-DC power conversion apparatus to output boosted DC voltage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ahmed et al. A new configuration of single-phase symmetrical PWM AC chopper voltage controller
US4354223A (en) Step-up/step down chopper
Neba A simple method for suppression of resonance oscillation in PWM current source converter
JPH01259758A (ja) 整流回路
JPS6036711B2 (ja) インバ−タ装置
JPH05308778A (ja) 電気自動車駆動用インバータ
JPH04334977A (ja) 電力変換装置
JP3269532B2 (ja) Ac−dcコンバータ
JPH07135769A (ja) 直列共振コンバータ
JPH01164273A (ja) 整流装置
EP0081302B1 (en) Series resonant inverter with integrating feedback control loop
JPH0344505B2 (ja)
JP3141925B2 (ja) ブリッジ型インバ−タ装置
JPH05161359A (ja) Ac/dc変換装置
JP2580108B2 (ja) 電力変換装置
JPH0652998B2 (ja) 交流電動機給電用3相インバ−タの制御電圧を制御する方法及び装置
JPH05328731A (ja) マルチレベルインバータ
JPH07177742A (ja) 直流電源装置
JPH01202157A (ja) コイル用直流電源装置
JPS61234620A (ja) 交流スイツチ回路
SU1179499A1 (ru) Однофазный реверсивный преобразователь с искусственной коммутацией
JP2001078458A (ja) 単相整流装置
JPH01126169A (ja) インバータ制御装置
Saito et al. Polyphase Rectifier with Constant-Energy Modulation Technique
JP2003018851A (ja) 直接周波数変換回路の制御方法