JPH0125914B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125914B2
JPH0125914B2 JP56169586A JP16958681A JPH0125914B2 JP H0125914 B2 JPH0125914 B2 JP H0125914B2 JP 56169586 A JP56169586 A JP 56169586A JP 16958681 A JP16958681 A JP 16958681A JP H0125914 B2 JPH0125914 B2 JP H0125914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vane
section
curved
curved portion
increases
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56169586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5870086A (ja
Inventor
Yutaka Ishizuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP56169586A priority Critical patent/JPS5870086A/ja
Priority to US06/435,233 priority patent/US4501537A/en
Publication of JPS5870086A publication Critical patent/JPS5870086A/ja
Publication of JPH0125914B2 publication Critical patent/JPH0125914B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • F01C21/104Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber
    • F01C21/106Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber with a radial surface, e.g. cam rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/30Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C2/34Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C2/344Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C2/3446Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along more than one line or surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冷媒等各種流体を圧縮するベーン型圧
縮機に関し、特にトルク変動を最少にするカムリ
ングのカム周面の形状に関する。
一般に冷媒等各種流体を圧縮する複室式のベー
ン型圧縮機は第1図及び第2図に示すように構成
されている。即ちケース1内にカムリング2a及
びフロントサイドブロツク2b及びリヤサイドブ
ロツク2cにより形成され、内面にカム周面2d
を有するポンプハウジング2が設けられ、該ポン
プハウジング2内に、複数のベーン溝3aを放射
方向に形成し、これに板状のベーン3bを出没自
在に嵌入した円筒形のロータ3が嵌装されてい
る。このロータ3はフロントサイドブロツク2b
に一体形成された軸受部4に回転自在に支承され
た回転軸5の内端に嵌着され、回転軸5は上記軸
受部4の端面に、ロータ3はリヤサイドブロツク
2cの内面に夫々スラストベアリング6及び7を
介してスラスト方向に支承されている。従つて回
転軸5が駆動されるとロータ3が回転し、この回
転により発生する遠心力と、ベーン溝3aの底部
に作用する潤滑油の背圧とによりベーン3bは放
射方向に突出され、カム周面2dに摺接しながら
回転する。そして各ベーン3bがカムリング2a
に形成された流入口8を通過する毎に流体をフロ
ントヘツド1aに設けられた吸入口9からポンプ
作動室10内へ吸込む。該ポンプ作動室10内の
相前後する2つのベーン3b間の空間は、その容
積を吸入行程では最小から最大に、圧縮行程では
最大から最小に変化し、吸入され圧縮行程で加圧
された流体は流出口11から吐出弁12を押し開
いて吐出され、このサイクルが繰返されて圧縮が
行われる。圧縮流体は潤滑油分離装置13を通過
して混入されている潤滑油が分離されてポンプハ
ウジング2とケース1との間に形成されている吐
出圧室14内に一旦吐出された後吐出口15より
外部回路へ送出される。
以上のごとく構成され作動するベーン型圧縮機
において、従来前記カムリング2a内面のカム周
面2dは複室式のものでは楕円形、単室式のもの
では円形が採用され、トルク変動を考慮した形状
でないためトルク変動が非常に大きく、騒音、振
動の発生の原因となつていた。
本発明は上記従来のベーン型圧縮機の欠点を改
良するためになされ、圧縮行程後半に流体圧力が
急激に増加する区間において、トルクの上昇を小
さくすることができると共にトルクの変動を小さ
くすることができるベーン型圧縮機を提供するこ
とを目的とする。
以下本発明の実施例を複室式のベーン型圧縮機
に基づき、第3図以下を参照して説明する。本発
明のベーン型圧縮機は、第1図及び第2図につい
て説明した一般のベーン型圧縮機とカム周面の曲
線形状を除き他の構成は全く同様であるのでその
説明は省略し、次に本発明の特徴である前記カム
周面2dの形状について説明する。第3図は以下
の説明に使用する記号を図示し、ロータ3の半径
をR0、カム周面2dの半径をR、ベーン3dの
突出量をHとし、Qはカム周面の回転角、Q0
Q1,Q2,Q3,Q4,Q5,Q6,Q7,Q8,Q9は夫々
カム周面2dを形成する曲線部の接続点の角度を
示し、本実施例では複室式であるから吸入、圧
縮、吐出の1サイクルはQ0〜Q9までの半周180度
で完了し、ロータ3の1回転で2サイクルが行わ
れる。第4図はモデル計算値を適用したQ0〜Q9
の180度間における回転角Q(度)とベーン突出量
H(mm)との関係を示すH―Q線図、及び回転角
Q(度)とベーンに作用する流体圧力P(Kg/cm2
との関係を示すP―Q線図とを一緒に示したグラ
フで、H―Q線図の形状は本カム周面2dの特徴
を現わしている。
第4図に示すように、カム周面2dは、 1 ロータ3とカム周面2dと面接触する真円部
Q0Q1⌒と、 2 流体圧力が低い、吸入行程の開始から圧縮行
程の略中間までの区間に亘り、前記ベーン3b
先端が前記ロータ3の外周面から突出する量を
増加させる曲線部(第1の曲線部)Q1Q3⌒と、 3 ベーン3bの突出量を一定にする曲線部
Q3Q4⌒と、 4 圧縮行程後半の区間で、流体圧力が急激に増
加し始めてから該圧力がその最大値に達する付
近までの圧力上昇区間Q3〜Q6の略前半に亘り、
前記ベーン3bの突出量が減少する速度を増加
させる曲線部(第2の曲線部)Q4Q5⌒と、 5 前記圧力上昇区間の略後半に亘り、前記ベー
ン3bの突出量が減少する速度を減少させる曲
線部(第3の曲線部)Q5Q6⌒と、 6 ベーン3bの突出量を一定にする曲線部
Q6Q7⌒と、 7 流体圧力が最大値にある吐出行程開始付近の
区間に亘り、ベーン3bの突出量が減少する速
度を再び増加させる曲線部(第4の曲線部)
Q7Q8⌒と、 8 前記開始付近の区間に続く圧縮行程終了付近
までの区間に亘り、ベーン3bの突出量が減少
する速度を再び減少させる曲線部(第5の曲線
部)Q8Q9⌒とで構成されている。
前記第1の曲線部Q1Q3⌒は、ベーン3bの突出
量が増加する速度を増加させる曲線部Q1Q2⌒と、
該増加速度を減少させる曲線部Q2Q3⌒とが順に連
続して成つている。尚、図中のQaは吸入行程終
了角、Qbは吐出行程開始角でQa―Qbが圧縮行程
となる。
次に上記曲線部を構成する理論について説明す
る。一般にベーンに作用する流体圧力Pは第4図
のP―Q線図に見られるように圧縮行程の終りに
近づくにつれて急激に上昇する。又第5図は回転
角(度)とロータの回転トルクT(Kg―m)との
関係を示すT―Q線図で、従来のベーン型圧縮機
では、破線で示すT―Q線図に見られるように圧
縮行程の後半におけるベーンに作用する流体圧力
Pの急激な上昇に伴いトルクTも急激に増加し、
その後吐出行程において急激に減少しトルク変動
が著しい。ここでロータ3に作用する回転トルク
Tは第7図に図解するように、 T=F(力)×L(レバー長さ)=P(圧力)×A(
ベーンの突出面積)×L(レバー長さ) =P(圧力)×W(ベーンの巾)×H(ベーンの
突出量)×〔R0(ロータの半径)×H/2〕 =W・P(R0H+H2/2) であつて圧力Pの1次関数で、かつベーンの突出
量Hの2次関数となる。従つて圧縮行程における
圧力Pの上昇に伴いある関数値でベーンの突出量
Hを減少させてゆくことによりトルク変動を小さ
くし得ることがわかる。前記各曲線部はこのよう
な根拠に基づき決定されたもので、曲線の形状と
して2次曲線が理論的並びに実験的に好適である
との結論を得た。
上記各曲線部に2次曲線を適用して数式で表わ
すと下記のようになる。
前記真円部Q0Q1⌒は、ロータ3とカム周面2d
との間をシールする目的で設けられる部分で、設
計上省略してもよい。この真円部Q0Q1⌒では、 H=0で、R=R0である。
ベーン3bの突出加速度が正である前記曲線部
Q1Q2⌒(第4図及び第8図参照)に2次曲線 y=ax2を適用すると、各値は、 H2=a(Q2−Q12 ∴a=H2/(Q2−Q12、 H=a(Q−Q12=H2/(Q2−Q12 ×(Q−Q12、 R=R0+H=R0+H2/(Q2−Q12 ×(Q−Q12となる。
ベーン3bの突出加速度が負である前記曲線部
Q2Q3⌒(第4図及び第9図を参照)に2次曲線y
=bx2を適用すると、各値は、 −(H1−H2)=b(Q3−Q22 ∴b=H2−H1/(Q3−Q22 −(H1−H)=b(Q3−Q)2 ∴H=H1+b(Q3−Q)2 R=R0×H=R0+H1+H2−H1/(Q3−Q22 ×(Q3−Q)2となる。
上記曲線部Q1Q2⌒及び曲線部Q2Q3⌒は第4図に見
られるように圧縮行程の前半のベーン3bに作用
する流体圧力Pが低い領域にあるから、ベーン3
bの突出量を増加させる速度を一定区間で増加さ
せた後に減少させる2次曲線に限定せず、曲線部
(第1の曲線部)Q1Q3⌒間はベーンの突出量が増加
する速度を一定とするリニヤな曲線に置き換えて
も効果上大差ない。但し、Q1Q2⌒,Q2Q3⌒を2次曲
線とすることは仕事量をかせぐのに有利である。
前記曲線部Q3Q4⌒(第4図及び第10図を参照)
では、R=R0+H1である。この曲線部Q3Q4⌒は仕
事量を増加させるために挿入する部分で、設計上
省略しても差支えない。
ベーン3bの引込加速度が正である前記曲線部
Q4Q5⌒(第4図及び第11図を参照)に2次曲線
y=cx2を適用すると、各値は、 −H3=c(Q5−Q42 ∴c=−H3/(Q5−Q42、 −(H1−H)=c(Q−Q42 ∴H=H1+c(Q−Q42、 R=R0+H=R0+H1−H3/(Q5−Q42 ×(Q−Q42となる。
この曲線部Q4Q5⌒により、ベーン3bの突出量
が減少する速度、即ちベーン3bの引込速度を2
次関数的に増加させることにより、圧縮行程にお
ける前記圧力上昇区間Q3Q6⌒の前半においてトル
クTの上昇が小さくなる。
ベーン3bの引込加速度が負である前記曲線部
Q5Q6⌒(第4図及び第12図を参照)に2次曲線
y=dx2を適用すると、各値は、 (H1−H4−H3)=d(Q6−Q52 ∴d=H1−H4−H3/(Q6−Q52、 H−H4=d(Q6−Q)2 ∴H=H4+d(Q6−Q)2、 R=R0+H=R0+H4+H1−H4−H3/(Q6−Q52 ×(Q6−Q)2となる。
この曲線部Q5Q6⌒により、ベーン3bの突出量
が減少する速度、即ちベーン3bの引込速度を2
次関数的に減少させることにより、圧縮行程にお
ける前記圧力上昇区間Q3Q6⌒の後半において、ト
ルクの変動が小さくなつて略一定のトルクが長く
維持される。
前記曲線部Q6Q7⌒(第4図及び第13図を参照)
では、R=R0+H4である。この曲線部Q6Q7⌒は仕
事量を増加させるために挿入する部分で、設計上
省略しても差支えない。
ベーン3bの引込加速度が正である前記曲線部
Q7Q8⌒(第4図及び第14図を参照)に2次曲線
y=ex2を適用すると、各値は、 H5=e(Q8−Q72 ∴e=H5/(Q8−Q72、 H4−H=e(Q−Q72 ∴H=H4−e(Q−Q72、 R=R0+H=R0+H4−H5/(Q8−Q72 ×(Q−Q72となる。
ベーン3bの引込加速度が負である前記曲線部
Q8Q9⌒(第4図及び第15図を参照)に2次曲線
y=fx2を適用すると、各値は、 H4−H5=f(Q9−Q82 ∴f=H4−H5/(Q9−Q82、 H=f(Q9−Q)2、 R=R0+H=R0+H4−H5/(Q9−Q82 ×(Q9−Q)2となる。
上記曲線部Q7Q8⌒及び曲線部Q8Q9⌒によつて、吐
出行程において仕事量をかせぐことができると共
に吐出行程から低トルクの吸入行程への移行が円
滑になされる。
また、上記各曲線部に2次曲線を適用すること
により、そのT―Q線図は理想形である矩形に近
づき、ピークトルクが平滑化され減少した分の仕
事量を第5図に示すように斜線を付した両側の面
積でかせぐことができる。第5図及び第6図は従
来の複室式ベーン型圧縮機を破線で、本発明によ
る複室式ベーン型圧縮機を実線で、そのトルク変
動を比較したグラフで、第5図はベーン1枚につ
いて、第6図はベーン4枚が共動した状態のT―
Q線図を示す。図に見られるように本発明による
ものは従来機と比しピークトルクが約40%減少す
ると共に全体として仕事量を減少することなくト
ルク変動が平滑化され、騒音、振動の発生を有効
に防止することができる。
又ベーン3bはカム周面2dに面圧一定で追従
するのが理想的である。面圧を一定にするために
はベーン3bの遠心加速度が一定になるようなカ
ム周面を描けば良く、2次曲線のカム周面ではベ
ーンの放射方向の加速度はほぼ一定となるから、
ベーンの面圧を一定に保つ上にも有効である。
尚、上記実施例では2つのポンプ作動室10を
有する複室式ベーン型圧縮機について説明した
が、本発明はこれに限定されるものではない。
以上詳述したように、本発明に係るベーン型圧
縮機によれば、カム周面の、吸入、圧縮、吐出の
1サイクルに対応する各部分を、少なくとも、 (1) 流体圧力が低い、吸入行程の開始から圧縮行
程の略中間までの区間に亘り、前記ベーン先端
が前記ロータの外周面から突出する量を増加さ
せる第1の曲線部と、 (2) 圧縮行程後半の区間で、流体圧力が急激に増
加し始めてから該圧力がその最大値に達する付
近までの圧力上昇区間の略前半に亘り、前記ベ
ーンの突出量が減少する速度を増加させる第2
の曲線部と、 (3) 前記圧力上昇区間の略後半に亘り、前記ベー
ンの突出量が減少する速度を減少させる第3の
曲線部と、 (4) 流体圧力が最大値にある吐出行程開始付近の
区間に亘り、前記ベーンの突出量が減少する速
度を再び増加させる第4の曲線部と、 (5) 前記開始付近の区間に続く圧縮行程終了付近
までの区間に亘り、前記ベーンの突出量が減少
する速度を再び減少させる第5の曲線部とで構
成したことにより、圧縮行程後半に流体圧力が
急激に増加する区間において、前記第2及び第
3の曲線部によりトルクの上昇を小さくするこ
とができると共に、トルクの変動を小さくする
ことができる。その結果、圧縮機稼動時におけ
る騒音、振動の発生を防止することができる。
また、前記第4及び第5の曲線部により、吐出
行程においてトルクが最小値に向けて減少するの
で、吐出行程から低トルクの吸入行程への移行が
円滑になされ得る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は一般の複室式ベーン型圧縮
機を示し、第1図は一部断面側面図、第2図は第
1図における―線に沿う断面図、第3図以降
は本発明の実施例に関し、第3図は説明に使用す
る記号を示すための図、第4図はモデル計算値を
適用したQ0〜Q9の180度間における回転角(度)
とベーン突出量H(mm)との関係を示すH―Q線
図、及び回転角Q(度)とベーンに作用する流体
圧力P(Kg/cm2)との関係を示すP―Q線図を一
緒に示したグラフ、第5図及び第6図は本発明に
よる複室式ベーン型圧縮機を実線で、従来の複室
式ベーン型圧縮機を破線で、そのトルク変動を比
較したグラフで、第5図はベーン1枚についての
T―Q線図、第6図はベーン4枚が共動した状態
のT―Q線図、第7図はロータに作用する回転ト
ルクの説明図、第8図乃至第15図はカム周面の
各曲線部に2次曲線を適用した幾何学的説明図で
ある。 2…ポンプハウジング、2a…カムリング、2
b…フロントサイドブロツク、2c…リヤサイド
ブロツク、2d…カム周面、3…ロータ、3a…
ベーン溝、3b…ベーン、5…回転軸、10…ポ
ンプ作動室、Q1Q3⌒…第1の曲線部、Q4Q5⌒…第2
の曲線部、Q5Q6⌒…第3の曲線部、Q7Q8⌒…第4の
曲線部、Q8Q9⌒…第5の曲線部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内面にカム周面を有するカムリングと、その
    両側に接合されたサイドブロツクとにより形成さ
    れるポンプハウジング内にロータが回転可能に嵌
    挿され、該ロータに複数のベーン溝が放射方向に
    形成され、該各ベーン溝にベーンが出没自在に嵌
    挿され、ロータの回転に伴つて各ベーンはその先
    端が前記カム周面に摺接しながら各ベーン溝内を
    出没し、前記ポンプハウジング内面とロータとの
    間に形成されるポンプ作動室内の相前後する2つ
    のベーン間の容積変化により流体の吸入、圧縮、
    吐出を行うベーン型圧縮機において、前記カム周
    面の、前記吸入、圧縮、吐出の1サイクルに対応
    する各部分を、少なくとも、 (1) 流体圧力が低い、吸入行程の開始から圧縮行
    程の略中間までの区間に亘り、前記ベーン先端
    が前記ロータの外周面から突出する量を増加さ
    せる第1の曲線部と、 (2) 圧縮行程後半の区間で、流体圧力が急激に増
    加し始めてから該圧力がその最大値に達する付
    近までの圧力上昇区間の略前半に亘り、前記ベ
    ーンの突出量が減少する速度を増加させる第2
    の曲線部と、 (3) 前記圧力上昇区間の略後半に亘り、前記ベー
    ンの突出量が減少する速度を減少させる第3の
    曲線部と、 (4) 流体圧力が最大値にある吐出行程開始付近の
    区間に亘り、前記ベーンの突出量が減少する速
    度を再び増加させる第4の曲線部と、 (5) 前記開始付近の区間に続く圧縮行程終了付近
    までの区間に亘り、前記ベーンの突出量が減少
    する速度を再び減少させる第5の曲線部とで構
    成したことを特徴とするベーン型圧縮機。 2 前記第1の曲線部は、前記ベーンの突出量が
    増加する速度を増加させる曲線部と、該増加速度
    を減少させる曲線部とが順に連続して成ることを
    特徴とする第1項記載のベーン型圧縮機。
JP56169586A 1981-10-23 1981-10-23 ベ−ン型圧縮機 Granted JPS5870086A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169586A JPS5870086A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 ベ−ン型圧縮機
US06/435,233 US4501537A (en) 1981-10-23 1982-10-19 Vane compressor having an endless camming surface minimizing torque fluctuations

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169586A JPS5870086A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 ベ−ン型圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5870086A JPS5870086A (ja) 1983-04-26
JPH0125914B2 true JPH0125914B2 (ja) 1989-05-19

Family

ID=15889222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56169586A Granted JPS5870086A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 ベ−ン型圧縮機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4501537A (ja)
JP (1) JPS5870086A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674790B2 (ja) * 1983-03-08 1994-09-21 株式会社豊田中央研究所 流体圧ベ−ンポンプ
JPS60192892A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Nippon Soken Inc ベ−ン型圧縮機
JPS61126392A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 Nippon Denso Co Ltd ベ−ン型圧縮機
JPS61268894A (ja) * 1985-05-22 1986-11-28 Diesel Kiki Co Ltd ベ−ン型圧縮機
JPS6258080A (ja) * 1985-05-30 1987-03-13 Nippon Denso Co Ltd ベ−ン型圧縮機
US4737090A (en) * 1985-05-30 1988-04-12 Nippondenso Co., Ltd. Movable vane compressor
GB8921583D0 (en) * 1989-09-25 1989-11-08 Jetphase Ltd A rotary vane compressor
DE4031468C2 (de) * 1989-10-07 1999-03-04 Barmag Barmer Maschf Flügelzellenpumpe
FR2730528B1 (fr) * 1995-02-10 1997-04-30 Leroy Andre Machine volumetrique a elements mobiles d'etancheite et profil de capsule a variation optimale de courbure
US5664941A (en) * 1995-12-22 1997-09-09 Zexel Usa Corporation Bearings for a rotary vane compressor
US6503068B2 (en) * 2000-11-29 2003-01-07 Showa Corporation Variable capacity type pump
KR101164818B1 (ko) * 2007-01-05 2012-07-18 삼성전자주식회사 회전식 압축기 및 이를 갖는 공기조화기
US8454335B2 (en) * 2011-01-13 2013-06-04 Hamilton Sundstrand Corporation Valveless vane compressor
JP5828814B2 (ja) * 2012-08-22 2015-12-09 カルソニックカンセイ株式会社 気体圧縮機
WO2020026338A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社ショーワ ベーンポンプ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2731919A (en) * 1956-01-24 Prendergast
US2352941A (en) * 1939-03-08 1944-07-04 Curtis Pump Co Offset rotor vane pump
US3717423A (en) * 1970-11-25 1973-02-20 Sperry Rand Corp Power transmission
US3917438A (en) * 1972-08-24 1975-11-04 Stal Refrigeration Ab Rotary compressor of the sliding vane type

Also Published As

Publication number Publication date
US4501537A (en) 1985-02-26
JPS5870086A (ja) 1983-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0125914B2 (ja)
JPH0456155B2 (ja)
US4508496A (en) Rotary, positive-displacement machine, of the helical-rotor type, and rotors therefor
US4218199A (en) Rotary piston compressor with no negative torque
JPH0348357B2 (ja)
US2620968A (en) Machine of the screw-compressor type
US2696789A (en) Self-priming centrifugal pump
JPH0550595B2 (ja)
EP0009916A1 (en) Rotary positive displacement machines
JPH0428918B2 (ja)
JP2602869B2 (ja) 流体圧縮機
JP2006183569A (ja) トロコイド型オイルポンプ
JPH01253584A (ja) 回転波形運動式エアコンプレッサ
JPH0656081B2 (ja) スクロール式機械
US5145347A (en) Gerotor pump with blind-end groove on each lobe of the annulus
US4163635A (en) Vane type rotary fluid pumps or compressors
EP0009915A1 (en) Rotary positive displacement machines
JPS61268894A (ja) ベ−ン型圧縮機
JPS6035557B2 (ja) ねじ回転子機械の1対の共働する回転子
JP2703323B2 (ja) スクリュ式ポンプ装置用スクリュロータ
JPH0419375A (ja) 内接型オイルモータ及び内接型オイルポンプ
JPS648195B2 (ja)
JPS6316878Y2 (ja)
JPS6143288A (ja) 内接型ギヤポンプ
JP2673431B2 (ja) 気体圧縮機