JPH01258557A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH01258557A
JPH01258557A JP63085356A JP8535688A JPH01258557A JP H01258557 A JPH01258557 A JP H01258557A JP 63085356 A JP63085356 A JP 63085356A JP 8535688 A JP8535688 A JP 8535688A JP H01258557 A JPH01258557 A JP H01258557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
image
latch
image signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63085356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921837B2 (ja
Inventor
Kiyoto Nagasawa
長沢 清人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63085356A priority Critical patent/JP2921837B2/ja
Publication of JPH01258557A publication Critical patent/JPH01258557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921837B2 publication Critical patent/JP2921837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、イメージスキャナ、ディジタル複写機、ファ
クシミリ等に応用され、特に画像読取信号に対する信号
処理に特徴のある原稿読取装置に関する。
〔従来技術〕
第7図に従来例に係るイメージスキャナのアナログ処理
回路を示す。
CCDIの受光面に結像された原稿の光学像はCCDI
により読み取られる。CCD1には転送及びシフトのた
めのタイミングパルスPが与えられることにより、読み
取られた画像信号出力O8及び暗出力DO3が出力され
る。O8とDO3はバッファ2により差動増幅されるこ
とにより、C0DIのリセットノイズ等を除去された画
像信号となる。しかし、未だパルス状の信号であり直流
オフセットを有しているため、先ずスイッチSWlによ
りゼロクランプを行う。これは画像信号の0レベルを決
定するもので、通常COD IJ−1=ツトバルスの直
後のタイミングで、スイッチSWIをONすることによ
り行う。さらにスイッチSW2とコンデンサCsにてサ
ンプルホールドを行う。
これはCOD出力が画像のレベル(原稿の反射率に比例
した)を正しく示しているタイミングでのみスイッチS
W2をONL、コンデンサC3にチャージするようにす
る。さらに次のFET3は、コンデンサC8の電圧をハ
イインピーダンスで受けるためのバッファで、FET3
のソース出力として初めてOvを基準としたアナログ画
像信号となる。これはさらにアンプA1にて所定の電圧
にレベル設定され、D/Aコンバータ4の基準電圧端子
rfに与えられる。D/Aコンバータ4のデジタル入力
には、後で説明するシェーディング補正データ5DAT
Aが与えられており、出力■□としては、 Voa” Vo X S D ATA が与えられる。
A2とA5のステージでは、CCD1の暗電流出力DO
3を補償するために、CCD1のダミー画素(有効画素
外の光遮蔽された画素で、暗電流成分のみを出力する)
のタイミングでのみONする信号DSを用いて暗電流成
分をサンプルホールドし、それを画像信号vDAから差
し引く処理を行う、A2の出力V+Sとしては、CGD
Iの暗電流成分も取り除いた真のアナログ画像信号が得
られる。
一方、CCD1が白基準板の部分を読み出しているタイ
ミングにて、ONするWS信号にて白基準出力をサンプ
ルホールドし、A3と可変抵抗VRにてレベル調整され
た電圧を基準電圧Vrefとして得る。基準電圧V r
efは、画像信号のフルスケールを決定するものである
。次段では、基準電圧Vrefを基準(フルスケール)
としてVINを画像クロックVCLKに同期して、A/
D変換器5でA/D変換す る。A/Dの出力として、初めてディジタル画像信号が
得られる。このA/D出力はROM6にてデータ変換を
施され、VDATAを得る。
以上のプロセスにて得られたディジタル画像信号VDA
TAは必要に応じてMTF補正、密度変換等の処理を施
した上で、ライン同期信号(LSYNC>及び画像クロ
ック(CL K)とともにイメージスキャナから出力さ
れる。
上述した従来例においては、パルス波形を含んだCCD
出力から、アナログの画像情報をタイミングだけを拠り
所にして、アナログ的にラッチしてアナログ画像信号を
作り出すため、次のような問題を生じる。
(1)パルス電圧によるリンギングが発生し、これがC
CD出力の画像信号部分にまで入り込む。
(2)画像信号部分をサンプルするタイミング及びゼロ
クランプするタイミングは僅かしかな(、(1)項のリ
ンギングを捕らえてしまう危険がある。
(3)サンプルタイミング、ゼロクランプタイミングの
ためのクロックパルスの僅かなジター(時間的揺らぎ)
が、得られるアナログ画像信号の振幅変動になってしま
う。
以上のような問題はすべてアナログ画像信号上のノイズ
成分として現れ、画像データのS/N比を著しく劣化さ
せる。これを軽減するためには、ローパスフィルタ、伝
送インピーダンスの整合等を考慮する必要があるが、こ
れによって回路の複雑さ、さらに副作用として画像の周
波数特性の劣化をも招くことになる。
〔目的〕
本発明は、上記従来例の欠点を解消し、COD等のイメ
ージセンサ出力からの画像データ抽出を、高S/N比、
高信顛性を維持して行うことが出来る原稿読取装置を提
供することを目的とする。
〔構成〕
この目的を達成するために本発明は、各画素ごとの原稿
光学像読取信号を、一つまたは複数の信号線に対して時
系列的に出力するイメージセンサ、該イメージセンサ出
力をA/D変換するためのA/D変換器、A/D変換出
力から画像信号を取り出すための処理をディジタル的に
行うためのラッチ、減算器、ゲート、RAM、ROMを
含むディジタル処理手段を有することを特徴とする。
以下、本発明の実施例を図面に基づき説明する。
先ず第5図に、本発明に係る原稿読取装置に利用される
イメージセンサとしてのCCD (TCD105C(東
芝)〕の内部回路を示す、また、CODの駆動パルスタ
イミングを第6図に示す。
各画素ごとのフォトダイオードで発生した光電流は蓄積
電極に蓄積され、シフトパルスSHが印加されるとアナ
ログシフトレジスタ側に全画素の蓄積電荷がそれぞれ移
送される。シフトレジスタでは転送りロック01,02
によりその電荷が順次転送され、出力部に送られる。出
力部では画素ごとの電荷を電圧に変換して、順次O8端
子から出力する。出力部はリセット機能を持ち、リセッ
トパルスR3を印加して各画素間の混じりを無くしてい
る。
実際のCCD出力波形は、第6図中のOSに示すように
なっている。
先ずリセットパルスR3印加中(tr )はリセットノ
イズと言われる成分が混入して来る。t。
直後のtzの期間は出力部が空になるから、画信号のゼ
ロレベルを表すが、実際には直流オフセット電圧V O
C+のレベルを有する。その後01.02の遷移により
、両信号が現れる。この画信号は負の方向に発生し、そ
の振幅v0が、その画素の蓄積電荷量に比例している。
このv6が取り出したい画信号である。このようにCO
D出力O8はアナログ画信号レベルにパルス状の電圧が
混入した波形となっている。またこのCODは補償出力
DO3を有している。これはダミーの出力部からの出力
であり、O8と略同じレベルの直流オフセットv oc
t及びリセットノイズレベルを持つ。但し、画信号は出
力されない。
このようにCCD出力には、多くのパルス状の成分が含
まれており、これから正確に画像情報(第6図のvo)
を抽出することが必要である。
本発明では、このようなCCD出力(O3)から完全に
ディジタル的な処理によって画像信号を取り出し、さら
にCODによるアナログ画像信号のディジタル化をも同
時に行うことにより、S/Nの優れた画像信号を得るよ
うにしたものである。
第1図(a)、 (b)に一実施例に係るイメージセン
サ出力からの画像データ抽出回路ブロックを、第2図(
a)、 (b)にそのタイミング図を示す。
第1図(a)において、COD出力O8及び補償出力D
O3は、それぞれトランジスタTri、Tr2によるエ
ミッタフォロアのインピーダンス変換回路に入力される
。これはCOD内部インピーダンスの影響、伝送線路の
影響を少なくするもので状況によっては必要ないことも
あり得る。O8側はTriの出力を直接A/D変換器(
A/D)のアナログ入力端子VINに入力する。DOS
側はTr2の出力をタイミングパルスzSPにてサンプ
ルホールドし、A/Dの基準電圧端子の一方のV8アに
与える。zSPはDOSのリセットノイズを発生するタ
イミング以外で与えればよく、タイミング変動に対する
マージンは十分ある。A/Dのもう一方の基準電圧端子
■。には一定の基準電圧電圧Refを与える。A/Dは
、VllT  Vllmを基準として、VINをA/D
変換することになる。ここでA/D変換のためのクロッ
クADCLKは、第2図(blに示すようにCOD転送
りロック(01゜02)に対して十分に高速のものを用
いる。タイミング的には第6図に示すt、及びt、の期
間に少なくとも発生するようにすれば、特にCOD転送
りロックと同期する必要はない。このようして得られる
A/D出力はDOSにより補償されているため、CCD
出力に含まれる直流オフセット成分の影響をある程度除
去されている。しかし完全ではない(第6図で示すVI
、C+ とv nczは完全に同じではない)ため、次
のゼロクランプ及びサンプルホールドの処理を行う、但
し、従来のようなアナログ処理ではなくディジタル的に
行うことが出来る。
ゼロクランプパルスZCPは、リセットパルスR3の直
後で01,02の変化の直前に発生させる。つまり、こ
の期間t2にCCD出力の0レベルが発生するためであ
る(第6図参照)。ZCPによりA/D出力はラッチL
1にラッチされる。
続いて01,02遷移の後、画像信号が第6図のt、の
期間出現するが、t、の略中夫の期間にサンプルパルス
5CLKを発生させ、A/D出力をラッチL2にラッチ
する。この時点でL2には画像信号5DATAが、また
LlにはゼロレベルZDATAがそれぞれラッチされて
いる0次に減算器5UBIによって5DATA−ZDA
TAが演算され、結果は画像クロックVCLKによって
ラッチL3にラッチされる。VCLKは5DATAとZ
DATAが双方とも立った時点で立ち上がるようなパル
スで、CCD1画素当たり1パルスとして与えられる〔
第2図(blに示すタイミングチャート参照)、L3(
7)出力VDATA 1は、CCDの電気的なオフセッ
トを除去され、且つパルス状の信号も除去された画像信
号となっている。しかし未だCODの暗電流という問題
がある。これはCCDに光を照射しない状態でも発生す
るCCD出力であり、かなり強い温度特性を有する。こ
の補正は従来のアナログ処理の考え方と同様で、画像デ
ータVDATAIをCCDのダミー画素のタイミングで
ラッチL4においてラッチし、暗電流データDRKを得
る。そしてVDATAlからDRKを減算器5UB2で
差し引くことにより、暗電流成分を補正された画像デー
タVDATA2が得られる。同図山)に示すシェーディ
ング補正はアナログ処理の場合と異なる。
CCDが原稿に先立って読み取る基準白板に対応してシ
ェーディングモード信号FSHDがアクティブになる〔
第1図(b)ではLo−レベルになる〕。
これにより3ステートゲートGがON、メモリRAMが
書込みモードとなって、そのときのVDATA2はドツ
トアドレスDAに応じてRAMに記憶される。シェーデ
ィングモードが終了し、FSHDがHighレベルに復
帰すると、通常読取モードとなり、GはOFF、RAM
は読み出しモードとなる。すなわちドツトアドレスに応
じて、記憶された白板読取データ5HDATAが読み出
され、画像データVDATA2と共にシェーディング補
正用のROMIのアドレスに印加される。ROMIには
白板読取時の不均一性を補正されたデータが書かれてあ
り、アドレスに応じて出力する。
VDATA3は、このようなシェーディング補正を受け
た画像データとなる。ROM2は濃度変換1階調変換(
γ変換)等を選択信号SLDに応じて行うためのROM
テーブルである。
以上で、従来アナログ的に処理していたCCD出力信号
から真の画像データを抽出するための機能を、すべてデ
ィジタル的に実現出来ることを示した。さらにディジタ
ル処理としたためのメリットを上げておくと、 (1)アナログ処理用のオペアンプ、トランジスタ。
FET等による温度特性補償、オフセット電圧等の補償
、さらにバイアスの適正比、といった問題から回避出来
る、 (2)ノイズマージンを高くとれる、 (3)高速になる程、アナログ素子は選定対象が限られ
また高価になるが、ディジタル素子は比較的容易に(汎
用的に)高速用が存在する、 (4)ディジタルデータであるため、記憶が容易で平均
化等によるノイズ除去機能を周波数特性(解像度)の劣
化なしに行うことが出来る、 があげられる。
ところで実際のCCD出力は、第2図、6図に模式的に
示したような波形ではなく、パルス状のランダムノイズ
や、トランジェントによるリンギング、波形なまりなど
を含んでいることが多い。
このような場合、ゼロクランプやサンプルホールドにお
いて、そのサンプルタイミングの僅かなズレにより得ら
れるサンプル信号がばらつくことにより、またノイズの
多いところをサンプルしてしまうことにもなる。この問
題に対処するに際し、従来のアナログ処理方式では、平
滑効果を持たせるため、ローパスフィルタを使用するな
どで対応するが、何れも周波数特性の劣化(水平解像力
の低下)を招く。
本発明によるディジタル方式では容易に対応出来る。そ
の例を第3図、第4図に示す。
第3図に、第1図(alのゼロクランプの部分を改良し
た例のブロック図を示すが、サンプルホールドの部分等
、他も同じ方法が適用出来る。第4図にはそのタイミン
グ図を示す。A/Dの出力は加算器ADDのA入力に与
えられ、B入力にはラッチLCH2の出力ZL2が与え
られる。これにより、ADDの出力SにA+Bが得られ
、これが所定のタイミングでラッチLCHIにラッチさ
れる。
LCHIの出力ZLIはLCH2に与えられ、再度ラッ
チされる。
この様子を第4図に示すが、ZLIとしてはA/D小出
力累積値が得られていくことが分かる。
AD出力の所定個数累積した時点で、ゼロクランプパル
スZCPが発生し、累積値をラッチL1にラッチする。
Llの出力はZDATAとして第1図(a)と同じよう
に、減算器5UBIに与えられ、同じようにして得られ
た5DATAと共に減算部゛′理を施される。Llでは
累積値をそのままラッチするとA/Dの出力に比べてビ
ット数が増加するので、下位ビットを落として平均値と
しても良い。
このように累積演算により1画素内での平均化効果を得
ることが出来るからCCD出力に含まれるトランジェン
ト、ノイズ成分を除去することができ、しかもディジタ
ル演算で1画素内で完結する処理であるから、周波数特
性を劣化させることもない。
このような演算処理はゼロクランプ部だけでなく、画像
データのサンプルホールド、暗電流検出・補正の各部分
に適用出来る。また前記の説明では平均値処理の例を示
したが、最大値または最低値を検出するような処理でも
良い。
尚、第3図のタイミングパルスZLCI、ZLc2.z
cpなどはA/D変換クロりクADCLK〔第2図(b
)〕と同期したパルスを用い、CCD出力O8〔第2図
(b)〕と位相が適正な関係になければならない。
従って、ADCLKと画像クロックVCLK及びCCD
駆動パルス01,02等はすべて周波数が整数関係にあ
ることが望ましい。例えばADCLKを分周してVCL
K、01,02等を作るようにすれば良い。
ADCLKをVCLKに対して、例えば10倍以上の高
速に出来る場合は特に分周したものにする必要はないが
、各処理に対するタイミングパルスはCCD出力に対す
る位相を正確にコントロールすることが必要である。
〔効果〕
以上、本発明に係る原稿読取装置によれば、イメージセ
ンサ出力から完全にディジタル的な処理によって画像信
号を取り出すようにしたから、S/Nの優れた信顛性の
高い画像信号を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図(al、 (b)はそれぞれ本発明の一実施例に
係る原稿読取装置の要部のブロック図、第2図(a)。 fb)はそれぞれ同原稿読取装置の動作を示すタイミン
グ図、第3図はゼロクランプ部の改良例を示すブロック
図、第4図はそのタイミング図、第5図はCODの内部
回路図、第6図はその駆動パルスタイミング図、第7図
は従来例に係るイメージスキャナのアナログ処理回路図
である。 l・・・CCD、A/D・・・A/D変換器、Ll、L
2、L3.L4・・・ラッチ、5UBI、5UB2・・
・減算器、G・・・ゲート、ROMI、ROM2・・・
リードオンリーメモリ、RAM・・・ランダムアクセス
メモリ。 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各画素ごとの原稿光学像読取信号を、一つまたは
    複数の信号線に対して時系列的に出力するイメージセン
    サと、該イメージセンサ出力をA/D変換するためのA
    /D変換器と、A/D変換出力から画像信号を取り出す
    ための処理をディジタル的に行うためのラッチ、減算器
    、ゲートRAM、ROMを含むディジタル処理手段とを
    備えていることを特徴とする原稿読取装置。
  2. (2)A/D変換速度を画像信号のための画像クロック
    より高速にしたことを特徴とする請求項(1)記載の原
    稿読取装置。
JP63085356A 1988-04-08 1988-04-08 画像読取装置 Expired - Lifetime JP2921837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63085356A JP2921837B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63085356A JP2921837B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01258557A true JPH01258557A (ja) 1989-10-16
JP2921837B2 JP2921837B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=13856417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63085356A Expired - Lifetime JP2921837B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2921837B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7391454B2 (en) 2002-11-19 2008-06-24 Seiko Epson Corporation Image sensor controller, electronic device, and method for controlling image sensor
US7394575B2 (en) 2002-11-19 2008-07-01 Seiko Epson Corporation Electronic device
US7428077B2 (en) 2002-11-19 2008-09-23 Seiko Epson Corporation Electronic device controller, and method for controlling electronic device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7391454B2 (en) 2002-11-19 2008-06-24 Seiko Epson Corporation Image sensor controller, electronic device, and method for controlling image sensor
US7394575B2 (en) 2002-11-19 2008-07-01 Seiko Epson Corporation Electronic device
US7428077B2 (en) 2002-11-19 2008-09-23 Seiko Epson Corporation Electronic device controller, and method for controlling electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2921837B2 (ja) 1999-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3254272B2 (ja) 画像の背景レベルを決定するための装置と方法
US4806780A (en) Image correction method and apparatus with partial detector array sampling
KR100281789B1 (ko) 고체 촬상 장치
JPH04219063A (ja) 画像読取装置
JPS62118676A (ja) 画像処理方式
US5355164A (en) Method and apparatus of correction image read signals by removing the influence of dark current therefrom
JP3180827B2 (ja) 背景レベルを動的に調整する方法及び装置
US7161626B1 (en) Image reading apparatus
US4954913A (en) Image reading apparatus
US7359099B2 (en) Image reading device and image forming apparatus
JPH01258557A (ja) 画像読取装置
JPS5964917A (ja) 2値化方式
JP2629025B2 (ja) 信号処理回路
KR940002818B1 (ko) 화상독취시스템의 윤곽강조회로
JPH0374967A (ja) 画像補正回路
JPH05145756A (ja) 画像読取装置
JP3136671B2 (ja) 画像読取り装置
JPH01177278A (ja) 画像読取装置
JPH06245065A (ja) 画像読み取り装置
JPH0522596A (ja) 画像読取のアナログ画信号処理方法
JPS61105973A (ja) 画信号処理方法
JP2744292B2 (ja) 画像処理装置
JP2584769B2 (ja) デジタル画像デ−タ処理装置
JPS63292870A (ja) 原稿読取り装置
JPH0566067B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term