JPH01257605A - 高内圧重荷重用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

高内圧重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH01257605A
JPH01257605A JP63311443A JP31144388A JPH01257605A JP H01257605 A JPH01257605 A JP H01257605A JP 63311443 A JP63311443 A JP 63311443A JP 31144388 A JP31144388 A JP 31144388A JP H01257605 A JPH01257605 A JP H01257605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
tire
belt
tyre
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63311443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2677400B2 (ja
Inventor
Kuninobu Kadota
門田 邦信
Isamu Imai
今井 勇
Norio Inada
稲田 則夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP63311443A priority Critical patent/JP2677400B2/ja
Publication of JPH01257605A publication Critical patent/JPH01257605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2677400B2 publication Critical patent/JP2677400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 高内圧2重荷重の条件下で使用される例えば航空機用の
空気入りラジアルタイヤに関しその耐カット性、耐久性
及び耐偏摩耗性を同時に向上させ得るベルト構造の改善
に関連した開発研究の成果を以下に述べる。
高内圧1重荷重で使用されるタイヤは、耐圧」−複数の
コード層よりなるベルトを必要とし、とくに航空機用空
気入りラジアルタイヤには、耐圧テストで使用内圧の4
倍の圧力で破壊しないことが要請される。
(従来の技術) 最小のベルト枚数で耐圧強度を有利に満足することがで
きることなどから実質」ニタイヤの赤道に平行な(以下
周方向と表現する)コード配列になる周方向ベルト構造
が知られ、またその周方向コード層と、タイヤの赤道を
挾んで互いに交差配置した交差コード層を併用した複合
ベルト構造も従業されている。
(発明が解決しようとする問題点) 周方向コード層の枚数が多いベルトにあってはこれに生
じるタイヤ円周上の張力が高く、そのため路面に散在す
る石、鉄片等によりカット損傷を受は易い。
一般的車両用のタイヤではある程度の外傷を受けてもそ
の使用条件がさほど厳しくないので、バーストに至るほ
どの問題はあまりない。しかし航空機用タイヤのように
高内圧2重荷重の条件下で使用するようなタイヤにあっ
ては、外傷からバーストにつながるので耐カット性に劣
ることは大きな問題である。
又複数層の周方向コード層をベルトに使用すると転勤時
のベルトの円周方向の伸びが拘束されるので、ショルダ
一部のひきずり偏摩耗を惹起し易い問題を完全には解決
出来ない不利を伴う。
一方タイヤの赤道面に対し10°〜70°の角度にて配
置した交差コード層よりなるベルト構造の場合、コード
の角度変化や、コード間ゴムの変形により周方向コード
層に比べて伸縮しやすいことから、上述の耐偏摩耗性や
、耐カット性は大巾に向上する反面で、周方向コード層
よりなるベルト構造に比べて耐圧上必要なベルト枚数が
増す為に、特に重荷垂下で使用される場合、発熱が増加
してベルト部温度が上昇し早期にベルト部のセパレーシ
ョンを生じる問題があった。
そこでこの発明は上記の問題を有利に解決し得る、耐カ
ット性、耐偏摩耗性及び耐久性の向上を同時に満たすベ
ルト構造を与えることが目的である。
(問題点を解決するための手段) この発明は互いに平行配列をなす有機繊維コードの複数
プライよりなるトロイド状ラジアル構造のカーカスをそ
なえ、 このカーカスのクラウンのまわりを取囲む、やはり有機
繊維コードの互いに平行配列になるベルトでトレッドを
強化した空気入りタイヤであって、ベルトは、ポリヘキ
サメチレンアジパミドの繰返し構造単位が95モル%以
上のいわゆる66ナイロンポリマーを用いて撚糸後に接
着剤処理したディップコードの状態における強度が9.
0 g/d以上、好ましくは9.5g/d以上でしかも
初期モジュラスは80g/d以下の特性を持つコードよ
りなる複数のゴム引き層を、タイヤの赤道面に対して1
0°〜70”のコード角にてタイヤの赤道面を挟んで交
差配置したこと を特徴とする高内圧重荷重用空気入りラジアルタイヤで
ある。
ここで撚糸後に接着剤処理したディップコードの状態に
おける強度S (g/d)というのは、そのコードの引
張破断荷重をS d (g)、ディップコードについて
測定した正量繊度をD d (d)、溶解法により測定
したデイツプピックアップをPd(χ)とおいてS =
 S d/ D (g/d) 10υ+t’d で与えられ、ここにSd、  Dd及びPdの測定はJ
IS−L1017に従う。
また初期モジュラスM (g/d)についてはやはりJ
IS−L1017に従い、標準時試験のディップコード
の荷重−伸び率曲線を描いたときの初期引張抵抗度M(
g/d) 、すなわち原点の近くで伸長変化に対する荷
重変化の最大点を求めてこの点における接線と横軸との
交点から10%の伸びの点に立てた垂線が上記接線と交
わる点に相当する荷重Wを読みとり、次式 %式% について、10回以上の平均値で与えられる。
(作 用) 交差コード層よりなるベルト構造の場合に不可避なセパ
レーションを防ぐには、高強力のコードを用い、ベルト
に用いるコード層枚数を低減する必要があるがそのため
に例えばアラミド等の高強力のコードを使用したとする
とコード層の枚数は少なくなし得るにもかかわらず、依
然としてベルト端末部で亀裂が発生しセパレーションに
至る。
それというのは交差コード層の変形状態・つまりヘルド
の変形は、コード自体の伸びとコード間ゴムの変形及び
コードの角度変化で全体の変形を受けもっているところ
、アラミドのようにコードのモジュラスが高いとコード
自体は伸びにくいので、二1−ド間のゴムに変形が集中
しその結果早期にセパレージ3ンを生じるからである。
またと(に歪の集中するベルト端末部を、別のコード層
の折り返しにより包み込む構造で、端末部の歪集中を緩
和する構造も知られているがそれによっても耐久性は十
分ではなかった。
このようなわけで、低モジェラスでかつ高強度のコード
がとくに有利なわけである。
こうしたコートとしては、タイヤ用にはゴムとの接着性
が良い等の理由もあって66ナイロンコードがあり、航
空機用バイアスタイヤなどにも広く使われて来た。
しかしながら交差コード層からなるベルトを用いるラジ
アルタイヤの場合、従来使われている66ナイロンコー
ドをそのまま用いたとしても、カーカスプライが放射方
向に配置されているのでバイアスタイヤとは異なり周方
向張力は主にヘルドが負担しなければならないことから
バイアスタイヤに比べて必然的にクラウン部のトータル
厚さが増し、また周方向コード層を用いたラジアルタイ
ヤに比べてもベルトのコード層枚数は増える。その為大
型サイズのタイヤでは特にベルト部の発熱が増し耐久性
をそこねるという問題が解決出来ないのである。
そこで、ポリヘキサメチレンアジパミドの繰返し構造単
位が95モル%以上のいわゆる66ナイロンポリマーを
用いて撚糸後に接着剤処理1〜だディップコードの状態
における強度が9.0 g/d以上、好ましくは9.5
g/d以」二でしかも初期モジュラスは80 g/d以
下の特性をもつ高強力66ナイロンコードを、互いに平
行配列した複数のコード層をそのコードがタイヤの赤道
面に対し10” 〜70°のコード角にてタイヤの赤道
面を挟んで互いに交差配置としたベルト構造とすること
が必要である。ずなわぢベルトのコード層枚数を過度に
増すことなしに耐圧テストを満足するのでベルト部の過
度の発熱によるセパレーション故障を防ぐことができ、
またこのコードは比較的低モジュラスであることからベ
ルト端末部のコード間ゴムの歪集中も少なく耐久性が大
巾に向」−するとともに、交差コード層によるベル1−
構造のために、ベルトが周方向に伸縮し易く、耐偏摩耗
性、耐カット性も同時に向上するわけである。
なお交差コード層よりなるベルトの端末部でのセパレー
ション故障に対する耐久性を向上させるために、端末部
を折り返されたコード層によりヘルドを構成することが
、より好ましい。
又特に航空機用タイヤのように高速下で使用される場合
の、耐ステンディングウェーブ性の向上′り゛、ベルト
部の遠心力による剥離に対する抵抗力同上させる目的で
!711.f1向コード層を一層のみ−・ルj−の外因
に配置すで、こともできるが、これを複数巽配置すると
、耐力・1〜5耐偏摩耗性がそこなわれるのはすでにの
べたとおり好ましくない。
この発明によるベルト構造のコー ド層として使用する
高強力66ナイロン原糸は特開昭60 162828号
公報に述べられている製造方法によって作られる。
(実施例) 表−1に示す原糸(ヤーン)を弐(1)で示す撚係数0
.3〜0.6の範囲で使用することができる。
撚係数を小さく過ぎるとコードの耐圧縮疲労性が悪くな
り好ましくない。一方、撚係数を大きくし過ぎると、コ
ードの強力が低下し好ましくない。
NT−撚係数 T−撚数(回/10cm) D=トークルデニール ρ=コードの比重 例とし7て、撚係数0.46とした撚りコードを用いて
通常のRFLにより接着剤処理を行なったデイ−・プコ
ードの物性を表−2に示す。
表−2に示した初期モジュラスは、JIS−L1017
で定める初期引張抵抗度(g/D)についてディップコ
ードの荷重−伸び率曲線を第2図実線のように描き、原
点の近くで伸長変化に対する荷重変化の最大点(P)を
求め、この点における接線(図の破線)を引いて横軸と
の交点(T)を求める。その点(T)から10%の伸び
の点(H)に垂線を立てて、接線と交わる点(A)に相
当する荷重(!A)を読み、次の弐により初期引張モジ
ュラスを算出し、10回以上の平均値で表わしたもので
ある。
このコードをベルトのコード層に使用して種々のタイヤ
を作成した。
表−1 表−2 さて第1図に、この発明に従う航空機用タイヤの構造を
図解した。
図中1はカーカス、2は交差コード層からなるベルト、
3はトレッド、4はビートコアである。
タイヤサイズH46X 1B、0R20の航空機用タイ
ヤでカーカスにはナイロン66 (1890d/3)を
タイヤの赤道面に対してほぼ90°の角度で配置しであ
る。
カーカス1は、この例でビードコア4のまわりをタイヤ
の内側から外側へ巻返した4枚のターンナツププライと
、その折り返し部の外側に沿ってビードトウに向かって
のびる1枚のダウンプライとからなるアップダウン積層
になる。
ベルトの交差コード層2は、この例で一枚のプライの両
側を折り返して2層とし、さらに一部はその折り返した
プライの内側に両端が切り離された2層のコード層を配
置し全体で10層としている。
表3に第1図の実施例Aも含めてその他の実施例のベル
ト構造及び比較例のベルト構造についてベルト耐久性、
偏摩耗性(ショルダ一部リブの摩耗量)、耐カット性(
突起押込時のベルト切れ荷重)を調べた結果を示す。
なお表3の各タイヤのカーカス構造は、全て同一の第1
図に示す構造である。又表3の各ベルト構造のコード層
枚数は、耐圧テスト(使用内圧の4倍の圧力で破壊しな
いこと)を満足するように設定している。
表3においてベルト耐久性テストはFAA規格に準拠し
、0m1le/hから225 m1le/hまで速度を
上げたのち、荷重を取り除く離陸シュミレーションを5
0回まで繰り返し、完走した場合はタイヤを解剖してベ
ルト部の亀裂状態を比べた。
偏摩耗性に関しては、ドラムでの促進摩耗試験後のトレ
ッドショルダ一部のリブの摩耗量(各リブの平均摩耗深
さ)を同中央部のリブの摩耗量を100としたときの指
数で示したもので、100に近いほどショルダーリブの
摩耗量がトレッド中央部のリブの摩耗量に近くショルダ
一部のリブの肩落ち偏摩耗が改良されたことを示す。
又耐カット性に関しては、φ20の半球状の先端形状を
もつ突起をタイヤに押しつけベルトコード切れが始まる
荷重を比較した。
(発明の効果) この発明のタイヤは耐久性をそこなうことな(耐偏摩耗
性、耐カット性を向上させることができ従来は難しかっ
た上記各特性の向上を高次元でかつ同時に達成し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にしたがう航空機用タイヤの断面図、 第2図は初期モジュラスの算出要領を示すグラフである

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、互いに平行配列をなす有機繊維コードの複数プライ
    よりなるトロイド状ラジアル構造のカーカスをそなえ、 このカーカスのクラウンのまわりを取囲む、やはり有機
    繊維コードの互いに平行配列になるベルトでトレッドを
    強化した空気入りタイヤであって、 ベルトは、ポリヘキサメチレンアジパミドの繰返し構造
    単位が95モル%以上のいわゆる66ナイロンポリマー
    を用いて撚糸後に接着剤処理したディップコードの状態
    における強度が9.0g/d以上でしかも初期モジュラ
    スは80g/d以下の特性を持つコードよりなる複数の
    ゴム引き層を、タイヤの赤道面に対して10°〜70°
    のコード角にてタイヤの赤道面を挟んで交差配置したこ
    と を特徴とする高内圧重荷重用空気入りラジアルタイヤ。 2、ディップコードにおける強度が9.5g/d以上で
    ある特許請求の範囲第1項に記載のタイヤ。
JP63311443A 1987-12-10 1988-12-09 高内圧重荷重用空気入りラジアルタイヤ Expired - Lifetime JP2677400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63311443A JP2677400B2 (ja) 1987-12-10 1988-12-09 高内圧重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-311056 1987-12-10
JP31105687 1987-12-10
JP63311443A JP2677400B2 (ja) 1987-12-10 1988-12-09 高内圧重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01257605A true JPH01257605A (ja) 1989-10-13
JP2677400B2 JP2677400B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=26566561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63311443A Expired - Lifetime JP2677400B2 (ja) 1987-12-10 1988-12-09 高内圧重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2677400B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11572640B2 (en) 2017-03-31 2023-02-07 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Organic fiber twisted yarn cord

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197407A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Toyobo Co Ltd タイヤ
JPS61268504A (ja) * 1985-05-21 1986-11-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高内圧ラジアルタイヤ
JPS6234805A (ja) * 1985-08-07 1987-02-14 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197407A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Toyobo Co Ltd タイヤ
JPS61268504A (ja) * 1985-05-21 1986-11-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高内圧ラジアルタイヤ
JPS6234805A (ja) * 1985-08-07 1987-02-14 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11572640B2 (en) 2017-03-31 2023-02-07 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Organic fiber twisted yarn cord

Also Published As

Publication number Publication date
JP2677400B2 (ja) 1997-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0335588B2 (en) Radial tyre
EP3012117B1 (en) Hybrid cord and high-performance radial tire including the same
JP6336632B2 (ja) ハイブリッドコード及びこれを用いたタイヤ
JP2713993B2 (ja) 空気入りタイヤ
US7886791B2 (en) Pneumatic radial tire for passenger car
EP2604448B1 (en) Composite cord and overlay ply for a pneumatic tire
EP3365187B1 (en) Hybrid cord as carcass reinforcement in bias tire
JPH04356205A (ja) ラジアルタイヤ
EP2806057A2 (en) Hybrid cord and tire comprising a hybrid cord
GB2045176A (en) Pneumatic tyre
JPH048605A (ja) ラジアルタイヤ
JPH01257605A (ja) 高内圧重荷重用空気入りラジアルタイヤ
EP0320290B1 (en) Pneumatic radial tires
JPH03135801A (ja) ラジアルタイヤ
JPH0224202A (ja) 高内圧重荷重用空気入りラジアルタイヤ
WO2024134976A1 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH0481301A (ja) 高速重荷重用タイヤ
JPS5827842Y2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2000335206A (ja) 空気入りタイヤ
US5115854A (en) Low rolling resistance pneumatic radial tires having an improved appearance
JP2000085311A (ja) 空気入りタイヤ
JPS62146702A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH08156512A (ja) 航空機用空気入りラジアルタイヤ
JPS611506A (ja) 航空機用ラジアルタイヤ
JPH09142101A (ja) 空気入りラジアルタイヤ