JPH01253642A - ガラス容器の密閉面を光学的に検査する装置 - Google Patents

ガラス容器の密閉面を光学的に検査する装置

Info

Publication number
JPH01253642A
JPH01253642A JP1042925A JP4292589A JPH01253642A JP H01253642 A JPH01253642 A JP H01253642A JP 1042925 A JP1042925 A JP 1042925A JP 4292589 A JP4292589 A JP 4292589A JP H01253642 A JPH01253642 A JP H01253642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sealing surface
optical fiber
probe end
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1042925A
Other languages
English (en)
Inventor
Mark P Claypool
マーク・フィリップ・クレイプール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Emhart Industries Inc
Original Assignee
Emhart Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emhart Industries Inc filed Critical Emhart Industries Inc
Publication of JPH01253642A publication Critical patent/JPH01253642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9054Inspection of sealing surface and container finish
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4738Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
    • G01N21/474Details of optical heads therefor, e.g. using optical fibres
    • G01N2021/4742Details of optical heads therefor, e.g. using optical fibres comprising optical fibres

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はガラス製容器の端部のライン・オーバ欠陥の検
出に関し、より詳しくは、この欠陥の検出のための光学
装置の利用に関する。
(従来の技術) いわゆる「ラインーオーバ(line−over ) 
J欠陥は、ガラス容器製造工業において広く知られてい
る問題である。ライン・オーバの別名としては、「シェ
ア・マーク」と「ニット・マーク」とが−船釣に用いら
れている。第1図に示す如く、このライン・オーバ溝1
5の欠陥は、ガラス容器の端部10の密閉面11を横切
って径方向に延在する極めて小さな溝である。この欠陥
は、ガラス容器製造工業における、最悪でしかも最も検
出困難な欠陥のうちの1つである。例えば炭酸飲料の場
合には、口栓のシール部材はこの微細な溝を密閉するこ
とができず、従っである期間の間に、飽和させた炭酸ガ
スが少しづつ漏出し、そのため飲料は気が抜けてしまう
。食品用の広口ビンもまた、これについての重要な分野
である。もしこの欠陥のために密閉状態が不良であった
ならば食品が汚染されるおそれがある。ベビー・フード
の業界は、このライン・オーバに対しては特に深い懸念
を示している。
この溝は、ガラスがフィーダから剪断器を通つて流れ出
る際に、先行するガラス溶融塊の剪断によってそのガラ
ス溶融塊の表面に残された、冷えたガラスの筋を原因と
して生じるものであると考えられている。これについて
は、例えば米国特許@4515002号を参照されたい
近年、不良ボトルを高い正確度をもって不合格品として
生産ラインから排除することを目的として、ガラス容器
のライン・オーバ欠陥を検出するための装置を開発せん
とする多くの試みがなされている。その種の装置の大部
分は、不都合なことに、大量の良品を不合格品として排
除してしまう一方で、尚かなりのパーセンテージの欠陥
容器を見過ごしてしまっている。従来の方式のなかには
、例えば米国特許第3879993号や、同第3395
573号等に開示されている方式のように、機械的な検
出機構を用いたものがある。
種々様々な光学的方法もまた、これまでに採用されてい
る。ある1つの方式では反射鏡により合焦させた光が用
いられており、この光は容器の端部へ向けて内部から照
射されている。この場合、ライン・オーバ欠陥が存在し
ていれば、この合焦状態の光は欠陥が存在していない場
合の方向とは異なった方向へ屈折され、この方向のずれ
が、然るべく配設されている光センサによって検出され
るようになっている。これに関しては、例えば米国特許
第3302787号や同3107’011号を参照され
たい。米国特許第4606634号に開示されているま
た別の方式は、散光を発生する平板状の光源を用いるも
のであり、ライン・オーバ欠陥の像を生成するためにビ
デオ・カメラが使用されている。
第3の方式は、これは概略的には本発明に採用されてい
る種類の方法であるが、この方式は、下方へ、密閉面へ
と向けられたライトを用いており、反射光の検出を行な
うことによってライン・オーバ欠陥の存在の有無を検知
している。米国特許第3880750号のシステムは、
白熱灯の弾発光点を、容器の口縁部を横切るように合焦
させ、また、反射光を受光するための光学センサφアセ
ンブリと、正常な光信号からの逸脱を検出するための処
理用電子回路とを併せて使用している。光検出器の信号
に周波数フィルタリングを施すことによって、正常な光
信号、を除去し、異なった欠陥の種類毎に特有の信号を
発生させている。
光源と光検出器アセンブリとは、密閉面を含む平面に対
して、余角を成すようにそして鋭角を成すように配置さ
れている。
反射光方式を採用しているシステムを開示しているもう
1つの特許には、これは本願の基礎出願の譲り受は人に
対して譲渡されている特許であるが、米国特許第4’4
’88648号がある。この特許は好ましくは密閉面に
対して鋭角を成すように設けられた直流光源を使用し、
更には光検出器アセンブリも鋭角を成して配置される。
(同特許の第8図を参照されたい。)ライン・オーバ欠
陥が光量の低下を、即ち「暗点」を発生させるようにし
たものである。
(発明が解決しようどする課題) この米国特許第4488648号のシステムと前記米国
特許第388 ’0750号のシステムとはいずれも、
反射光を利用してライン・オーバ欠陥を検出するという
ことによって生じる問題を良好に解決してはいない。即
ち、ライン・オーバ溝の側壁面の角度は、全く予測し得
ないということである。第2A図、第2B図、及び第2
C図は、3つの典型的なライン・オーバ溝15a〜15
cの形態をボトルの内部から見たところを図示している
。即ち、第2A図の溝は、右側壁面17が急勾配で、左
側壁面16が緩勾配であり、又第2B図の溝は両壁面1
7.16が左右対称形状であり、又第2C図の溝は右側
壁面17が緩勾配で、左側壁面16が急勾配である。そ
のような欠陥からセンサへと光を確実に反射させて戻す
ことは困難であり、なぜならば、そのような欠陥は容器
毎に変化するため、極めて予測し難いものだからである
。この反射光方式に付随する更なる問題には、塵芥、汚
れ、それに端部の粗面があり、それらによっても、光が
反射してセンサへ戻される可能性がある。
従って、本発明の主要な目的は、光学方式の、より正確
なライン・オーバ検出システムを提供することにある。
これに関連した目的には、検出されるライン・オーバ欠
陥のパーセンテージを向−ヒさせることがある。更なる
関連目的としては、例えば塵芥、汚れ、それに端部の粗
面等に起因する「誤判定」のパーセンテージを低減させ
ることがある。
(課題を達成するための手段) L記の目的並びに更なる目的を達成するために、本発明
は、下方へ、ガラス容器の端部へと向けられた光フアイ
バ方式の走査ヘッドを用いており、同走査ヘッドは、二
股形状とされた光ファイバ束と、同光ファイバ束と協働
する光学要素並びに電子要素とを備えている。二股形状
の光ファイバ束は、夫々送光用光ファイバと受光用光フ
ァイバとを収容している送光部と受光部、並びに、その
末端部がプローブ・エンドとされたそれら両方の組の光
ファイバを収容している結束部を有している。斯かる光
ファイバ束は、その一方の分岐部には、送光ファイバに
光を供給するための光源を有し、他方の分岐部には、受
光ファイバによって導かれた光の強度を表わす出力信号
を発生するための、光検出器装置を有している。走査ヘ
ッドは更にレンズ系を含み、該レンズ系は、プローブ・
エンドの送光ファイバから投射される光を直下の容器端
部へ導くと共に、この端部からの反射光を受光するもの
であり、この反射光の幾分かが、プローブ・エンドの受
光ファイバによって捕捉される。プローブ・エンドは細
長形状のパタンに形成され、このパタンはレンズ系によ
って密閉面上に、端部を径方向に横切って延在するパタ
ンとして結像される。
本発明の好適実施例に拠れば、プローブ・エンドは細長
い矩形に形成され、この細長形状のパタンは、その長手
軸が密閉面を横切って径方向に延在するように、容器の
端部の上に結像される。好ましくは、レンズ系はこのパ
タンを、僅かに焦点が外れた状態で密閉面上に結像させ
る。プローブ・エンドにおける光ファイバーは混合され
てランダム束(送光ファイ/へと受光ファイバとのラン
グムなファイバ・パタン)にされるという、有利な構成
となっている。
本発明のもう1つの局面は、光源並びに光検出器という
、光学系と電子回路とに関するものである。光源は、好
ましくは高発光強度可視光LEDとし、最も好ましくは
、このL E Dはスペクトルの赤色光領域にあるもの
とする。このLEDを変調し、且つ、光検出器の出力を
復調して検出光の強度を表わすアナログ信号を発生させ
ることによって、周囲の光による干渉を回避することが
できる。このシステムは、容器または走査ヘッドのいず
れか一方を回転させつつ容器の端部を走査することによ
って、密閉面の全体を包含し得る走査期間に亙って、検
出光の強度の変化を表わす波形を発生させることができ
るようになっている。この検査方式は、比較的明瞭なピ
ークを生じるライン・オーバ欠損面を、塵芥、汚れ、な
いし粗面部から、また更には背景雑音から、効果的に弁
別するものであることが判明している。この信号を更に
処理して、容器を選択的に不合格品として排除するだめ
にも、用いることができる。
(実施例) 本発明の上記の局面並びに更なる局面は、添伺図面に関
連して記載されている以下の好適実施例の詳細な説明に
よって明らかにされている。
第3図は本発明の好適実施例に係る検査装置5の構成を
示している。この検査アセンブリ5は、ガラス容器7の
端部10へ照準を合わせられた光ファイバ・プローブ3
0を含んでいる。図示例においては、容器7がプローブ
30に対して相対的に回転させられることによって、こ
のプローブ30が密閉面11の全周の走査を行なえるよ
うになっている。光ファイバ・プローブ30は分岐部3
1.33と結束部35とを含んでいる。分岐部31は送
光ファイバを含み、分岐部33は受光ファイバを担持し
ており、また結束部35では送光ファイバと受光ファイ
バとが混合されており、それらのファイバは末端部がプ
ローブ・エンド40に形成されていて、その部分におい
てはファイバは完全に混合されてランダムな分布とされ
ている。プローブ・エンド40はプローブ・マウント4
6の内部に担持されており、このプローブ・エンド40
の端面ば細長い矩形のスリット45となっている。プロ
ーブ・マウント46は、密閉面11の上方で光ファイバ
束の端部45の位置合わせと方向付けをして、細長い像
20が直下に結像されるようにすべく構成されている。
レンズ41と42とから成る倍率1:1のレンズ・アセ
ンブリ43が、僅かに焦点が外れた状態とされているプ
ローブ端部45の像20を、密閉面11を横切るように
結像させるという、有利な構成とされている。僅かに焦
点が外れた像を結像させることによって、密閉面11か
らの反射光がプローブ・エンド40の送光ファイバだけ
に返されるのではなく送光ファイバと受光ファイバとの
両方へ返されるようにしておくことが、望ましい。
次に、第4図に示されている密閉面11の部分平面図を
参照するに、プローブ端部45像20は、長さがL、巾
がTの細長い矩形から成っている。Lの大きさは、容器
端部10の内壁面12と外壁面13との間の厚さより幾
分大きい。本発明の稼動中の具体例においては、Lは0
.154インチ、Tは0.012インチとされている。
このLの値はガラス製ボトルの端部の最も一般的な厚さ
に適合するように選択されたものであり、またTの値は
良好なS/N比(信号−雑音比)が得られるように選択
されたものである。矩形の像20は、その長手軸が密閉
面の径に沿うように向きを定められている。
第5図は、第3図の信号処理用電子回路50のための要
素−式を、模式的に図示している。ファイバ31へ送光
するための光源は、可視光スペクトルの赤色光領域にあ
る高発光強度可視光LED36である。LED光源装置
に対しては、様々な周波数で変調を加えることができ、
それによって作動寿命が延長されると共にその作動寿命
の間、非常に僅かなドリフトで連続的に高発光強度の出
力を発生し続けるようにすることができる。容器端部1
0の光学特性を考慮して、その他の光源が使用される場
合もあることも理解されたい。受光器37は、スペクト
ル応答性をLED36に適合させたフォトトランジスタ
による装置である。
このフォトトランジスタの出力は、54で増幅され、赤
色可視光LED36の変調周波数を通過させるようにキ
ャリブレーションを施されているバンド・パス・フィル
タ55によって復−される。
ロー争パス・フィルタ56が、この復調されたキャリア
信号からスロープ信号を抽出し、このスロープ信号は5
7で増幅される。増幅されたスロープ信号は、サンプル
/ホールド回路58へ供給され、更にそこからA/Dコ
ンバータ(アナログ・デジタル・コンバータ)59へ送
られ、このA/Dコンバータは、この信号を各サンプル
・ポイント毎に積分しデジタル化する。マイクロコンピ
ュータ60が、回路50からの積分されたスロープ信号
についての解析を行ない、この解析は、回転している容
器7についてそれらの信号が発生されている間に行なわ
れる。このマイクロコンピュータ60は、該当する場合
には、排除装置駆動回路70を介して排除装置75を作
動させて容器7を不合格として排除し、この排除が行な
われるのは、その容器に関する処理後の情報が、不合格
とすべきライン・オーバ欠陥の存在を表示しているとき
である。
この検査システム5は以下のように動作する。
変調されたLED36の光は送光ファイバ内を進み、レ
ンズ・アセンブリ43によって端部10の密閉面11」
二に、僅かに焦点の外れた状1mで結像される。この光
は反射されて上方へ返され、レンズ・アセンブリ43を
通って送光ファイバと受光ファイバとがランダムに混合
されているファイバ混成断面の」−二へ入用する。受光
ファイバはこの光を搬送して光センサ37へ戻し、そこ
では、既に述べたように、光センサ信号が復調されてア
ナログ信号が生成され、このアナログ信号は端部10か
ら反射して返された光の量に基づいた信号である。容器
7がプローブ30の下方で軸の周りに回転すると、密閉
面IJの全体がこの装置によって走査される。その結果
、密閉面11の全体の反射のパタンを表わす信号が得ら
れる。ライン・オーバが像20を通過するときに、光は
様々な方向へ反射され、そのために非常に僅がな光だけ
がレンズ系43を通って戻ることになる。これによって
、明白な信号レベルの低下がもたらされる。
塵芥や汚れ、それに端部が粗面となっている場合にも、
反射して返される光の量は同様に減少することがある。
しかしながら、以下に第6A図〜第6C図に関して説明
するように、径方向に向けられた細長い光のパタン20
を用いているために、ライン・オーバ欠陥をその他の信
号低下要因から区別しつつ、このライン・オーバ欠陥に
対する検査システム5の反応性が著しく向上されている
第6A図〜第6C図は、処理用電子回路によって発生さ
れたアナログ信号を示すグラフであり、それらの信号は
、走査区間の種々の点に亙って、反射され光ファイバ束
30を通して戻されたLEDの光の先部を表わしている
。第6A図〜第6C図の波形は、第5図の回路50から
送出された増幅器57の出力を受取ったオシロスコープ
80に、表示された波形である。第6A図のグラフは、
ライン・オーバ欠陥が光ファイバ・プローブ30の直下
を通過することによって生じた81の−・時的低下部を
含む、典型的な信号対雑音の波形を示している。第6B
図のグラフは、第6A図のグラフが1目盛 10 ミリ
秒であるのに対し、グラフの縮尺を1目盛500マイク
ロ秒に拡大した−1−で、ライン・オーバ欠陥により発
生された信号低下部83を示している。第6C図は1目
盛を2.5 ミリ秒としたグラフであり、このグラフ中
の一時的低下部85と87とは塵芥粒子に因るものであ
り、一方、信号低下部89はライン・オーバ欠陥に因る
ものである。ライン・オーバ欠陥は信号レベルのはるか
に急激な低下をもたらしていることが理解されよう。第
6A図〜第6C図のこれらのグラフは、ライン・オーバ
検査システム5の以下のような能力を示すものである。
即ち、ライン・オーバ欠陥以外の、問題ではないと考え
られている端部の特異部分を原因とする良品の損失をで
きる限り低減しつつ、一方では真正のライン・オー/へ
欠陥を童択的にしかも再現性をもって検出するという、
ライン・オーバ検査システム5の能力を、示しているの
である。
以上に具体的な実施例について説明したが、本発明の概
念から逸脱することなく、この実施例に対して種々の改
変並びに変更を加え得ることは当業者には明らかであろ
う。従って、本発明の範囲Cコこの実施例に限られるも
のではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ライン・オーバ溝が形成されているガラス製
ボトルの端部の斜視図、 第2A図〜第2C図は、3種類の異なったライン・オー
バ溝の形態を示しているガラス容器の端部を内側から見
た部分立面図であり、 第2A図は右側の壁面が急勾配で左側の壁面が緩勾配と
なっている溝を示しており、第2B図は左右対称な形状
の溝を示しており、 第2C図は右側の壁面が緩勾配で左側の壁面が急勾配と
なっている溝を示しており、第3図は、本発明の好適実
施例に係る検査システムの全体の幾分模式的な図であり
、反時計回りに回転しているボトルの端部を走査してい
るところを示しており、 第4図は、容器の密閉面を上方から見た、部分平面図で
あり、第3図の検査システムの矩形の光の像を示してお
り、 第5図は、第3図のシステムの光源と光検出器とそれら
に付随する電子回路との模式図であり、そして、 第6A図〜第6C図は容器の端部の全体を走査した際の
検出光の強度を表わす、処理後の光検出器の出力信号の
グラフであり、 第6A図は典型的な信号対雑音の波形を示しており、 第6B図はライン・オーバ欠陥信号を含む走査結果の拡
大図を示しており、 第6C図はライン・オーバ信号と塵芥信号との両方の特
徴を表わしている波形を示している。 尚、図中、 5・・・・・・検査装置、 7・・・・・・容器(ボトル)、 10・・・容器(ボトル)の端部、 11・・・端部の密閉面、 12・・・端部の内壁面、 13・・・端部の外壁面、 20・・・光の像、 30・・・光ファイバΦプローブ (光ファイバ束)、 31・・・プローブの分岐部(送光用)、33・・・プ
ローブの分岐部(受光用)、35・・・プローブの結束
部、 36・・・光源(LED)、 37・・・光センサ(フォトトランジスタ)、40・・
・プローブ・エンド、 43・・・レンズ系、 45・・・スリット、 46・・・プローブ・マウント、 50・・・処理用電子回路、 60・・・マイクロコンピュータ、 81.83.89・・・ライン・オーバ欠陥に因る信号
低下部、 85.87・・・塵芥粒子による信号低下部。 (外4名) FIG、2A   FIG、2B  FIG、2CFI
G、5 0ツ33   )3/ FIG、6A FIG、6B FIG、6C

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラス容器の密閉面を光学的に検査する装置であつ
    て、 二股形状の光ファイバ束を備えた走査ヘッドを備え、該
    光ファイバ束は、夫々送光用光ファイバと受光用光ファ
    イバとを収容した送光分岐部及び受光分岐部と、その末
    端部がプローブ・エンドとされた前記送光ファイバ及び
    前記受光ファイバを収容している結束部とを含み、 前記送光ファイバに光を供給するための光源を備え、 前記プローブ・エンドから前記密閉面へ投射される光を
    結像させると共に該密閉面で反射された光を前記プロー
    ブ・エンドへ導くための、レンズ系を備え、且つ、 前記受光ファイバによって導かれる光の強度を実質的に
    表わす出力信号を発生するための、処理手段を備える、 検査装置。 2、前記密閉面が略々平面を画成しており、前記プロー
    ブ・エンドが、該プローブ・エンドの像の位置における
    該密閉平面に対する垂線に略々沿うように配置されてい
    ることを特徴とする、請求項1記載の装置。 3、前記プローブ・エンドが細長形状のパタンに形成さ
    れており、前記レンズ系が、該細長パタンを、該パタン
    の長手方向軸が前記密閉面の径方向を向くようにして、
    該密閉面上に結像させることを特徴とする、請求項1記
    載の装置。 4、前記細長パタンが矩形であることを特徴とする、請
    求項3記載の装置。 5、前記細長パタンの前記像が、前記密閉面の内縁部と
    外縁部とを超えて延在することを特徴とする、請求項3
    記載の装置。 6、前記プローブ・エンドの前記パタンが、前記密閉面
    上に僅かに焦点が外れた状態で結像されることを特徴と
    する、請求項1記載の装置。 7、前記光源が高発光強度可視光LEDから成ることを
    特徴とする、請求項1記載の装置。 8、前記LEDの可視光の波長が可視スペクトルの赤色
    領域に集中していることを特徴とする、請求項7記載の
    装置。 9、容器密閉面の周方向検査を行なうための装置であっ
    て、更に、前記容器と前記走査ヘッドとのいずれか一方
    を他方に対して相対的に回転させることにより該走査ヘ
    ッドが前記密閉面を周方向に走査するようにするための
    回転手段を備えていることを特徴とする、請求項1記載
    の装置。 10、前記光ファイバ束は各々が、略々等しい本数の送
    光ファイバと受光ファイバとを含み、それらの送光ファ
    イバと受光ファイバとが、該ファイバ束のプローブ・エ
    ンドにおいてランダムに混合されていることを特徴とす
    る、請求項1記載の装置。 11、前記光源が、選択された周波数で振幅変調された
    光を発生し、前記処理手段が、光強度出力信号を発生す
    るための光検出器装置と、該光強度出力信号を復調する
    ための手段とを含んでいることを特徴とする、請求項1
    記載の装置。 12、更に、前記出力信号が所定のスレショルド値以下
    に降下したときにレジスタリングを行なうための処理手
    段を備えていることを特徴とする、請求項1記載の装置
    。 13、ガラス容器の密閉面を光学的に検査する装置であ
    って、 二股形状の光ファイバ束を備えた走査ヘッドを備え、該
    光ファイバ束は、夫々送光用光ファイバと受光用光ファ
    イバとを収容した送光分岐部及び受光分岐部と、その末
    端部が細長形状のパタンとされてプローブ・エンドとさ
    れた、前記送光ファイバ及び前記受光ファイバを収容し
    ている結束部とを含み、 前記送光ファイバに光を供給するための光源を備え、 前記プローブ・エンドから前記密閉面へ、該密閉面によ
    り画成される平面に対する垂線に略々沿うように投射さ
    れる光を結像させると共に、該密閉面で反射された光を
    前記プローブ・エンドへ導くための、レンズ系を備え、
    且つ、 前記受光ファイバによって導かれる光の強度を実質的に
    表わす出力信号を発生するための信号発生手段を備える
    、 検査装置。 14、前記レンズ系が、前記プローブ・エンドの前記細
    長パタンを、該パタンの長手方向軸が前記密閉面の径方
    向を向くようにして、該密閉面上に結像させることを特
    徴とする、請求項13記載の装置。 15、前記細長パタンが矩形であることを特徴とする、
    請求項13記載の装置。 16、前記プローブ・エンドの前記パタンが、前記密閉
    面上に僅かに焦点が外れた状態で結像されることを特徴
    とする、請求項13記載の装置。 17、前記光源が高発光強度可視光LEDから成ること
    を特徴とする、請求項13記載の装置。 18、前記LEDの可視光の波長が可視スペクトルの赤
    色領域に集中していることを特徴とする、請求項17記
    載の装置。 19、前記光ファイバ束は各々が、略々等しい本数の送
    光ファイバと受光ファイバとを含み、それらの送光ファ
    イバと受光ファイバとが、該ファイバ束のプローブ・エ
    ンドにおいてランダムに混合されていることを特徴とす
    る、請求項13記載の装置。 20、前記光源が、選択された周波数で振幅変調された
    光を発生し、前記処理手段が、光強度出力信号を発生す
    るための光検出器装置と、該光強度出力信号を復調する
    ための手段とを含んでいることを特徴とする、請求項1
    3記載の装置。
JP1042925A 1988-02-29 1989-02-22 ガラス容器の密閉面を光学的に検査する装置 Pending JPH01253642A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US161623 1988-02-29
US07/161,623 US4929828A (en) 1988-02-29 1988-02-29 Inspecting glass containers for line-over finish defects with bifurcated fiber optic bundle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01253642A true JPH01253642A (ja) 1989-10-09

Family

ID=22581981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1042925A Pending JPH01253642A (ja) 1988-02-29 1989-02-22 ガラス容器の密閉面を光学的に検査する装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4929828A (ja)
EP (1) EP0331290B1 (ja)
JP (1) JPH01253642A (ja)
CN (1) CN1021255C (ja)
AU (1) AU610465B2 (ja)
BR (1) BR8900820A (ja)
CA (1) CA1310717C (ja)
DE (1) DE68905847T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04332854A (ja) * 1991-05-09 1992-11-19 Idec Izumi Corp 織物欠陥検出器
JP2001221747A (ja) * 2000-02-03 2001-08-17 Suntory Ltd 液体充填用容器の撮像方法および装置
JP2009008637A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Japan Crown Cork Co Ltd ボトル・キャップ組立体におけるキャップ巻締角度検査装置
JP2020158261A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 東洋製罐株式会社 プランジャ装置及びパレタイザ

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264961A (en) * 1989-10-10 1993-11-23 Unisys Corporation Techniques for trapping beams of infra-red energy
US5085515A (en) * 1990-02-08 1992-02-04 Mitsubishi Metal Corporation Method and apparatus for inspecting quality of manufactured articles
DE9013892U1 (ja) * 1990-10-05 1991-09-26 Fa. Hermann Heye, 3063 Obernkirchen, De
DE4200971C2 (de) * 1992-01-16 1997-08-07 Krieg Gunther Verfahren und Vorrichtung für die Schadstoffdetektion und - identifikation in Getränkeflaschen in Abfüllinien
US6614529B1 (en) 1992-12-28 2003-09-02 Applied Materials, Inc. In-situ real-time monitoring technique and apparatus for endpoint detection of thin films during chemical/mechanical polishing planarization
US7037403B1 (en) 1992-12-28 2006-05-02 Applied Materials Inc. In-situ real-time monitoring technique and apparatus for detection of thin films during chemical/mechanical polishing planarization
US5489987A (en) * 1994-04-07 1996-02-06 Owens-Brockway Glass Container Inc. Container sealing surface inspection
US5581355A (en) * 1995-03-08 1996-12-03 Owens-Brockway Glass Container Inc. Finish meter for detecting and measuring a metal oxide coating thickness on a sealing surface of a glass container and method of using
CN1037027C (zh) * 1995-10-24 1998-01-14 南京航空航天大学 用于复合材料损伤探测的二维光显示方法及装置
US5896195A (en) * 1997-05-15 1999-04-20 Owens-Brockway Glass Container Inc. Container sealing surface area inspection
US6597450B1 (en) 1997-09-15 2003-07-22 Becton, Dickinson And Company Automated Optical Reader for Nucleic Acid Assays
US6043880A (en) * 1997-09-15 2000-03-28 Becton Dickinson And Company Automated optical reader for nucleic acid assays
US6256095B1 (en) 2000-01-21 2001-07-03 Owens-Brockway Glass Container Inc. Container sealing surface area inspection
EP1506413B1 (en) * 2002-05-17 2016-07-06 Becton Dickinson and Company Automated system for isolating, amplyifying and detecting a target nucleic acid sequence
FR2846423B1 (fr) * 2002-10-25 2005-12-23 Bsn Glasspack Procede et dispositif pour detecter des defauts de surface presentes par unr bague d'un recipient de revolution transparent ou translucide
US6903814B1 (en) 2003-03-05 2005-06-07 Owens-Brockway Glass Container Inc. Container sealing surface inspection
US20060092410A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Owens-Brockway Glass Container Inc. Container inspection by directly focusing a light emitting die element onto the container
FR2901022B1 (fr) * 2006-05-10 2008-08-08 Saverglass Soc Par Actions Sim Dispositif et procede de detection de defaut dans une bague d'article verrier.
US10012598B2 (en) 2015-07-17 2018-07-03 Emhart S.A. Multi-wavelength laser check detection tool
CN105067640A (zh) * 2015-08-19 2015-11-18 广州市盛通建设工程质量检测有限公司 一种玻璃瓶瓶口横裂纹及纵裂纹检测装置
CN108920989B (zh) * 2018-06-29 2022-03-08 北京润科通用技术有限公司 一种参数确定方法及系统
CN109297528A (zh) * 2018-11-28 2019-02-01 徐州嘉恒玻璃制品有限公司 一种医用玻璃瓶的检测装置
CN110060239B (zh) * 2019-04-02 2021-05-07 广州大学 一种用于瓶子瓶口的缺陷检测方法
CN113093313A (zh) * 2021-04-13 2021-07-09 杭州安誉科技有限公司 光学透镜、其制备方法及其在分叉光纤装置中的应用
CN115389538B (zh) * 2022-08-09 2023-12-29 深圳市埃芯半导体科技有限公司 X射线分析装置及方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965243A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Toyo Glass Kk びん検査装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3176842A (en) * 1960-10-19 1965-04-06 Owens Illinois Glass Co Inspecting hollow containers for line-over-finish defects
US3098564A (en) * 1961-08-18 1963-07-23 Anchor Hocking Glass Corp Automatic container inspection machine
US3349906A (en) * 1964-08-04 1967-10-31 Industrial Dynamics Co Optical inspection system
US3505526A (en) * 1967-04-26 1970-04-07 Owens Illinois Inc Apparatus for the detection of checks in glass containers
CH465269A (de) * 1967-06-15 1968-11-15 Emhart Zuerich Sa Einrichtung zur optischen Prüfung von gläsernen Gegenständen auf Risse
FR1588308A (ja) * 1968-10-09 1970-04-10
US3639067A (en) * 1970-06-29 1972-02-01 Emhart Corp Glassware inspection apparatus employing fiber-optic guides
US3739184A (en) * 1971-06-11 1973-06-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method and apparatus for inspecting a bottle
US3880750A (en) * 1974-06-06 1975-04-29 Owens Illinois Inc Sealing surface gauge
US4027982A (en) * 1975-04-23 1977-06-07 Kyodo Denshi Kogyo Co., Ltd. Needle detector for circular knitting machines
FR2378276A1 (fr) * 1977-01-25 1978-08-18 Emballage Ste Gle Pour Procede et dispositif pour la detection optique de defauts dans des objets transparents, notamment en verre
DE3147086A1 (de) * 1981-11-27 1983-07-14 Krones Ag Hermann Kronseder Maschinenfabrik, 8402 Neutraubling Vorrichtung zum ueberpruefen von flaschenmuendungen o. dgl. auf schadstellen
US4488648A (en) * 1982-05-06 1984-12-18 Powers Manufacturing, Inc. Flaw detector
JPS6212845A (ja) * 1985-07-10 1987-01-21 Kirin Brewery Co Ltd 壜のねじ口部欠陥検出装置
US4672200A (en) * 1985-11-05 1987-06-09 Emhart Industries, Inc. Optical inspection of transparent layers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965243A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Toyo Glass Kk びん検査装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04332854A (ja) * 1991-05-09 1992-11-19 Idec Izumi Corp 織物欠陥検出器
JP2001221747A (ja) * 2000-02-03 2001-08-17 Suntory Ltd 液体充填用容器の撮像方法および装置
JP2009008637A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Japan Crown Cork Co Ltd ボトル・キャップ組立体におけるキャップ巻締角度検査装置
JP2020158261A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 東洋製罐株式会社 プランジャ装置及びパレタイザ

Also Published As

Publication number Publication date
US4929828A (en) 1990-05-29
EP0331290B1 (en) 1993-04-07
DE68905847T2 (de) 1993-07-15
DE68905847D1 (de) 1993-05-13
BR8900820A (pt) 1989-10-17
CN1021255C (zh) 1993-06-16
AU610465B2 (en) 1991-05-16
CN1037217A (zh) 1989-11-15
AU2846189A (en) 1989-08-31
CA1310717C (en) 1992-11-24
EP0331290A3 (en) 1990-08-01
EP0331290A2 (en) 1989-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01253642A (ja) ガラス容器の密閉面を光学的に検査する装置
EP0500293B1 (en) Particle detection method and apparatus
US6633375B1 (en) Method and device for optically examining structured surfaces of objects
CA1122299A (en) Flaw detecting apparatus
US4423331A (en) Method and apparatus for inspecting specimen surface
US4610542A (en) System for detecting selective refractive defects in transparent articles
AU6848798A (en) Sensor unit, process and device for inspecting the surface of an object
US7477374B2 (en) Method and device for examining a sealing surface of a container mouth
WO1998052025A1 (fr) Procede et instrument de controle de surface
US7317524B2 (en) Method and device for detecting surface defects on the neck ring of a transparent or translucent container of revolution
CN212963235U (zh) 一种检测装置
JPH034081B2 (ja)
JPH0634574A (ja) 瓶検査装置
JPS6457154A (en) Defect inspecting apparatus
JPS5960344A (ja) 表面をコヒ−レントレ−ザ光束で自動的に検査する方法および装置
JPH07270336A (ja) 欠陥検査装置
JPH09189664A (ja) 透明体の外観検査方法
JPH09264853A (ja) 透明物体の欠陥検出方法並びに装置
JPS62274249A (ja) 板状物表面の自動検査方法
JPH11295228A (ja) 円筒形状物体の欠陥検査装置及び方法
JPH1123414A (ja) 光透過球面形状体の外観検査装置
JPS5728239A (en) Inspection of defect on cylinder surface
SU1684594A2 (ru) Устройство дл контрол качества цилиндрической поверхности
JPS62299749A (ja) 面状体の欠陥検出方法
JP3477370B2 (ja) 光学部材検査装置及びホルダ