JPH01252121A - スポットネットワーク受電装置 - Google Patents

スポットネットワーク受電装置

Info

Publication number
JPH01252121A
JPH01252121A JP7691888A JP7691888A JPH01252121A JP H01252121 A JPH01252121 A JP H01252121A JP 7691888 A JP7691888 A JP 7691888A JP 7691888 A JP7691888 A JP 7691888A JP H01252121 A JPH01252121 A JP H01252121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground fault
power receiving
opened
parallel
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7691888A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Umeda
誠 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7691888A priority Critical patent/JPH01252121A/ja
Publication of JPH01252121A publication Critical patent/JPH01252121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、電力受電系のスポットネットワーク設備およ
び自家発1f装置を備えたスポットネットワーク受電装
置に係わり、特に各運転時の地絡事故検出手段を改良し
たスポットネットワーク受電装置に関する。
(従来の技術) 従来、電力受電系のスポットネットワーク設備と発電装
置との並列運転を可能としたスポットネットワーク受電
装置においては、受電回線ごとに少なくともネットワー
ク変圧器およびプロテクタ遮断器が設けられ、また、自
家発電装置および発電機遮断器を有し、これらプロテク
タ遮断器の二次側および発電機遮断器の二次側がネット
ワーク母線に接続され、かつ、プロテクタ遮断器二次側
および発電機遮断器の間に位置するネットワーク母線部
分に自家発電連絡遮断器が設けられている。そして、こ
の自家発電連絡遮断器を閉路して並列運転を行い、かつ
、当該自家発1!連絡還所器を開路することにより単独
運転を行っている。さらに、受電系と自家発電系の地絡
事故を検出するために前記ネットワーク母線に変流器を
介して地絡検出継電器が設けられ、前記並列運転時に地
絡検出継電器で地絡事故を検出すると、各系統の遮断器
のほか、前記自家発N連絡遮断器を開路して各系統の保
護を図っている。
(発明が解決しようとする課題) 従って、以上のようなスポットネートワーク受電装置で
は、地絡検出継電器を用いて地絡事故を検出できるが、
何れの系統で地絡事故が発生しているか否かを把握でき
ず、このため各系統のプロテクタ遮断器や発電間遮断器
をトリップさせるために全停電といった問題が発生する
本発明は以上のような不具合な問題を除去するためにな
されたもので、地絡事故時に全停電を回避し最少限の事
故停電範囲に抑さえるスポットネットワーク受N装百を
提供することを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明によるスポットネットワーク受電装置は、前記ネ
ットワーク変圧器の中性点ライン、前記自家発電装置の
中性点ラインおよびこれら両中性点ラインの共通接地ラ
インにそれぞれ地絡検出継電器と開閉器とを並列的に設
け、前記並列運転時および単独運転時に応じて前記開閉
器を適宜選択的に開閉して何れの系統で地絡事故が発生
したかを検出する。
(作用) 従って、本発明は以上のような手段とすることにより、
並列運転時に共通接地ライン側の開閉器のみを開路して
おけば、この開閉器と対となっている地絡検出継電器に
より地絡事故を検出でき、かつ、当該地絡検出継電器で
地絡事故を検出したとき自家発電連絡遮断器を開路する
と共に各中性点ライン側の開閉器を開路すれば、単独運
転を行いうると同時に各ラインの地絡検出継電器で何れ
の系統で地絡事故が発生したかを把握することができ、
それに応じて事故発生側系統の遮断器を開  路すれば
地絡事故発生系統のみが切離されて健全系統を利用して
単独運転することが可能となり全停電を回避することが
できる。
(実施例) 以下、本発明装置の一実施例について第1図を参照して
説明する。同図において11 a、1 lb。
11cは電力受電系回線であって、これら各回線11a
、11b、11cにはネットワーク変圧器12a、12
b、12cおよびプロテクタ遮断器13a、13b、1
3cがシリアルに接続され、これらプロテクタMrIf
T器13a、13b、13cの各二次側がネットワーク
母線14に接続されている。このネットワーク母線14
には図示されていないが適宜な数の負荷が接続されてい
る。
15は自家発電装置であって、この装置15の出力側は
発電間遮断器16を介してネットワーク母線14に接続
されている。また、各回線のプロテクタ遮断器13a、
13b、13cの二次側および発N機遮断器16の間に
位置するネットワーク母線部分に自家発電連絡遮断器1
7が設けられている。
さらに、ネットワーク変圧器12a、12b。
12cの各中性点21a、21b、21cを結ぶ中性点
ライン22と自家発電装置15の中性点ライン23が共
通接続されて接地ライン24に接続されている。この各
ライン22〜24にはそれぞれ変流器251,252.
253を介して地絡事故を検出する地絡検出継電器26
1,262 。
263が設けられ、かつ、各地絡検出継電器261.2
62.263の入り側には地絡検出継電器261,26
2.263を動作不能または動作可能状態に設定する開
閉器27r 、272 。
273が設けられている。
次に、以上のように構成された装置の動作を説明する。
先ず、商用(電力受電系)と自家発電装置系の並列運転
時、各遮断器13a〜13b。
16.17が閉路状態に設定され、かつ、第2図に示す
ように開閉器271.272は閉路、開閉器273は開
路状態となっている。従って、この状態においては地絡
検出継電器263のみが動作可能状態となっている。
このような並列運転時、地絡検出継電器263で地絡事
故を検出すると自家発電達1″Jll断817を開路し
て第3図に示すように単独運転に切換え、同時に開閉器
271,272を開路すると共に開rgi器273を閉
路する。従って、このような運転状態において何れかの
系統に地絡事故があれば、その事故発生側の地絡検出N
電器261または262が動作し遮断器13a〜13C
または16を開路とするので、一方の健全系統から負荷
に電力を供給することができる。
なお、以上の説明は並列運転時に地絡事故が有った場合
の例であるが、初めから単独運転の場合でも第3図にし
たがって開閉器271.272を開路とし、開閉器27
3を閉路とし、各地格検出継電器261.262で各系
統の地絡事故を検出でき、地絡事故発生時には前述した
ように事故発生側の遮断器13a〜13Cまたは16を
開路とすることができる。
従って、以上のような実施例の構成によれば、並列運転
時には地絡M電器263を動作可能状態に設定し、地N
事故時に当該地絡検d継電器263を用いて地絡事故を
検出でき、この地絡事故時に自家発電連絡遮断器17を
開路とすることにより単独運転に切換えることができる
。しかも、この単独運転の場合には各地絡検出継電器2
61゜262が動作可能状態となって何れかの系統で地
絡事故が発生しているか否かを容易に検出でき、その検
出結果に基づいて事故発生側の遮断器13a〜13cま
たは16を開路するので健全系統から電力を負荷に供給
できる。また、初めから単独運転の場合であっても地絡
事故に同様な動作を行って確実、迅速に地絡事故側の系
統を切離すことができ、健全側を用いて確実に電力を供
給できる。従って、地絡事故時による全停電を回避でき
、最少限の事故停電範囲に納めることができる。
なお、上記実施例では受電系が3回線の場合について述
べたが、4回線以上の場合でも同様に適用できる。その
他、本発明装置はその要すを逸脱しない範囲で擾々変形
して実施できる。
[発明の効果] 以上詳記したように本発明によれば、各中性点ラインお
よび接地ラインに地格検出a電iと開閉器を並列的に設
け、並列運転および単独運転に応じて開閉器を選択的に
開閉して地絡検出p1電器を動作可能状態としたので、
地絡事故時に何れの系統の地絡事故であるか否かを容易
に検出でき、かつ、最少限の事故停電範囲に抑さえて負
荷に電力を供給できるスポットネットワーク受電装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないしだ3図は本発明に係わるスポットネットワ
ーク受電装置の一実施例を説明するために示したもので
、第1図は本発明装置の系統構成図、第2図および第3
図は並列運転時とψ強運転時の動作状態を説明する図で
ある。 11a〜11G・・・ネットワーク変圧器、13a〜1
3C・・・プロテクタヒユーズ、14・・・ネットワー
ク母線、15・・・自家発電装置、16・・・発電機遮
断器、17・・・自家発電連絡遮断器、22.23・・
・中性点ライン、24・・・接地ライン、261〜26
3・・・地格検出N電器、271〜273・・・開閉器
。 第2 口 第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ネットワーク変圧器を持つた受電系と自家発電装置とが
    それぞれネットワーク母線を介して自家発電連絡遮断器
    で結ばれ、この自家発電連絡遮断器の開閉によつて前記
    受電系と自家発電装置とを並列運転および単独運転可能
    とするスポットネットワーク受電装置において、前記ネ
    ットワーク変圧器の中性点ライン、前記自家発電装置の
    中性点ラインおよびこれら両中性点ラインの共通接地ラ
    インにそれぞれ地絡検出継電器と開閉器とを並列的に設
    け、前記並列運転時および単独運転時に応じて前記開閉
    器を適宜選択的に開閉して地絡事故を検出することを特
    徴とするスポットワットワーク受電装置。
JP7691888A 1988-03-30 1988-03-30 スポットネットワーク受電装置 Pending JPH01252121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7691888A JPH01252121A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 スポットネットワーク受電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7691888A JPH01252121A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 スポットネットワーク受電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01252121A true JPH01252121A (ja) 1989-10-06

Family

ID=13619074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7691888A Pending JPH01252121A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 スポットネットワーク受電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01252121A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419261B1 (ko) * 2001-10-23 2004-02-21 한국전력공사 스폿 네트워크 시스템의 저압 모선 지락고장보호장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419261B1 (ko) * 2001-10-23 2004-02-21 한국전력공사 스폿 네트워크 시스템의 저압 모선 지락고장보호장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ransom Choosing the correct transfer switch
JP7218497B2 (ja) 地絡保護継電システム
JP2728398B2 (ja) スポツトネツトワーク受変電保護装置
CN213754084U (zh) 一种采用不同接地方式电源的双电源供电系统
EA016235B1 (ru) Генератор тока нулевой последовательности
JP3480671B2 (ja) スポットネットワーク受電設備の母線保護システム
JPH01252121A (ja) スポットネットワーク受電装置
JP4006138B2 (ja) ロック協調制御回路と保護継電装置
Kobet Evaluation of 13kV dry-type shunt reactor protection following near-miss
CN214755490U (zh) 非有效接地柴油发电机组中性点保护装置
Sutherland et al. Power quality assessment of distributed generator grounding method
JPH0323802Y2 (ja)
JPH0140286Y2 (ja)
JP2705198B2 (ja) 地絡検出装置
JPH0510512Y2 (ja)
JPS6134833Y2 (ja)
JPS6223222Y2 (ja)
KR20230010513A (ko) 보호배전반을 위한 입력 확장형 모듈 장치 및 이를 구비한 보호배전반 시스템
JPS6245483Y2 (ja)
Bey et al. Grounding of AC generators and switching the neutral in emergency and standby power systems
JP2001061227A (ja) 分散型電源対応型地絡保護付高圧負荷開閉器
GB820711A (en) Improvements in protective switch gear systems for polyphase electric power transmission and distributing networks
JPH02285918A (ja) 計器用変圧器の切り離し装置
JP2000253558A (ja) 発電プラントの保護システム
JPS60128830A (ja) 負荷選択しや断装置