JPH01250469A - 繊維材料の漂白方法 - Google Patents
繊維材料の漂白方法Info
- Publication number
- JPH01250469A JPH01250469A JP1040411A JP4041189A JPH01250469A JP H01250469 A JPH01250469 A JP H01250469A JP 1040411 A JP1040411 A JP 1040411A JP 4041189 A JP4041189 A JP 4041189A JP H01250469 A JPH01250469 A JP H01250469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalase
- bleaching
- peroxide
- dyes
- bath
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 title claims abstract description 31
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 title description 3
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 claims abstract description 35
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 claims abstract description 26
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 claims abstract description 25
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 14
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims abstract description 10
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 10
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 claims description 7
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 claims description 4
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 claims description 4
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 claims description 4
- 241000228143 Penicillium Species 0.000 claims description 3
- 239000000984 vat dye Substances 0.000 claims description 3
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 claims description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000000434 metal complex dye Substances 0.000 claims description 2
- 229960001922 sodium perborate Drugs 0.000 claims description 2
- PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N sodium peroxide Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][O-] PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L sodium;oxido carbonate Chemical compound [Na+].[O-]OC([O-])=O MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M sodium;oxidooxy(oxo)borane Chemical compound [Na+].[O-]OB=O YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000000988 sulfur dye Substances 0.000 claims description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 230000002411 adverse Effects 0.000 abstract description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000005864 Sulphur Substances 0.000 abstract 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 2
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- -1 nonylphenyl Chemical group 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000009967 direct dyeing Methods 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005502 peroxidation Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfate decahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010981 turquoise Substances 0.000 description 1
- 238000004048 vat dyeing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/38—Products with no well-defined composition, e.g. natural products
- C11D3/386—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
- C11D3/38636—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing enzymes other than protease, amylase, lipase, cellulase, oxidase or reductase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/39—Organic or inorganic per-compounds
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06L—DRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
- D06L4/00—Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
- D06L4/10—Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen
- D06L4/12—Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen combined with specific additives
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S8/00—Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
- Y10S8/93—Pretreatment before dyeing
- Y10S8/931—Washing or bleaching
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Coloring (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Package Frames And Binding Bands (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、繊維材料の水性媒体中における漂白方法に関
する。
する。
種々の繊維(特に天然繊維)上に鮮明な色相を得るため
には、染色の前にそれらを漂白することが必要である。
には、染色の前にそれらを漂白することが必要である。
これによって良好な白地の繊維を得ることが可能になる
。生態学および技術的観点から、過酸化水素、その誘導
体および過酸化物を解離する酸付加物が用いられてきた
。しかしながら、一般に、過剰の過酸化生成物が繊維上
に残留し、これが起こるとアニオン染料、たとえば直接
染料および/または反応性染料による引き続く染色の際
に、障害が起こり、悪影響を及ぼして、染料が部分的に
または全体的に分解されることとなる。
。生態学および技術的観点から、過酸化水素、その誘導
体および過酸化物を解離する酸付加物が用いられてきた
。しかしながら、一般に、過剰の過酸化生成物が繊維上
に残留し、これが起こるとアニオン染料、たとえば直接
染料および/または反応性染料による引き続く染色の際
に、障害が起こり、悪影響を及ぼして、染料が部分的に
または全体的に分解されることとなる。
この問題を解消するために、
a)過酸化物または過酸化物を解離する生成物(成分a
)とする)を繊維基材に適用すること、および b)過剰の成分a)をカタラーゼで分解すること、 を含む、水性媒体中で繊維材料を漂白するための方法(
以下プロセスという)が提供される。
)とする)を繊維基材に適用すること、および b)過剰の成分a)をカタラーゼで分解すること、 を含む、水性媒体中で繊維材料を漂白するための方法(
以下プロセスという)が提供される。
好ましくは、基材はカタラーゼにより30秒〜30分間
処理される。
処理される。
好ましくは、成分a)は、過酸化水素、過酸化ナトリウ
ム、過硼酸ナトリウムおよびベルオクソ炭酸ナトリウム
から選ばれる。
ム、過硼酸ナトリウムおよびベルオクソ炭酸ナトリウム
から選ばれる。
好ましくは、用いられる成分a)の量は、成分a)の1
00%に対して計算して、処理されるべき基材の重量の
0.5〜lO%である。
00%に対して計算して、処理されるべき基材の重量の
0.5〜lO%である。
本発明に係るプロセスに用いるのに適する好ましいカタ
ラーゼは鉄プロフィリンープロティドであり、これは植
物および動物体内に自然に存在するものである。そのよ
うなカタラーゼは、P、D、Boyer、 1976−
Vol、XI[I Part C,363〜388頁(
Academic Press)により「酵素j中に規
定されるものであり、ここにこれを参照する。商業的に
入手可能な(従って好ましい)鉄ポロフィリンープロテ
ィドは牛の肝臓から誘導されたものまたはペニシリウム
から誘導されたものである。
ラーゼは鉄プロフィリンープロティドであり、これは植
物および動物体内に自然に存在するものである。そのよ
うなカタラーゼは、P、D、Boyer、 1976−
Vol、XI[I Part C,363〜388頁(
Academic Press)により「酵素j中に規
定されるものであり、ここにこれを参照する。商業的に
入手可能な(従って好ましい)鉄ポロフィリンープロテ
ィドは牛の肝臓から誘導されたものまたはペニシリウム
から誘導されたものである。
カタラーゼの活性およびカタラーゼを適用するために用
いられた液のpl+によって、カタラーゼの使用量は、
カタラーゼを適用するために用いられる液1!あた・す
、好ましくは10〜100■、特に約60mgである。
いられた液のpl+によって、カタラーゼの使用量は、
カタラーゼを適用するために用いられる液1!あた・す
、好ましくは10〜100■、特に約60mgである。
好ましくは、本発明のプロセスは1:1〜1:60の浴
比を有する吸尽浴中で行われる。好ましくは、カタラー
ゼの使用量は、残留する成分a)の量が漂白後に、吸尽
浴中で10■/2以下に減少されるようなものである。
比を有する吸尽浴中で行われる。好ましくは、カタラー
ゼの使用量は、残留する成分a)の量が漂白後に、吸尽
浴中で10■/2以下に減少されるようなものである。
さらに好ましくは、カタラーゼの使用量は100,00
0〜500 、000の酵素反応単位である。酵素の「
反応単位」は、ここでは、25℃およびpH7において
、1分あたり0.034■(1μmol )のH20□
と反応するのに必要な酵素の量(g)と規定される。
0〜500 、000の酵素反応単位である。酵素の「
反応単位」は、ここでは、25℃およびpH7において
、1分あたり0.034■(1μmol )のH20□
と反応するのに必要な酵素の量(g)と規定される。
好ましくは、漂白は公知の方法に従って連続法またはバ
ッチ法で行われる。漂白浴は、所望ならば過酸化水素の
解離を調整するためのアルカリ安定剤、柔軟剤および/
または材料を洗浄するための洗剤とともに、成分a)の
水溶液から調製することができる。
ッチ法で行われる。漂白浴は、所望ならば過酸化水素の
解離を調整するためのアルカリ安定剤、柔軟剤および/
または材料を洗浄するための洗剤とともに、成分a)の
水溶液から調製することができる。
漂白浴はまた光学的増白剤を含んでいてもよい。
材料が連続的に漂白される場合、これらは好ましくは処
理後にカタラーゼを含む液で含浸される。
理後にカタラーゼを含む液で含浸される。
漂白条件によってカタラーゼの適用前に繊維材料を中和
することが必要であろう。過剰の過酸化物を酵素により
分解後、繊維材料を染色することができる。
することが必要であろう。過剰の過酸化物を酵素により
分解後、繊維材料を染色することができる。
漂白は、好ましくは60〜100℃1さらに好ましくは
80〜100℃で行われる。
80〜100℃で行われる。
漂白プロセスの終わりに、所望の漂白度が得られた時に
、カタラーゼ酵素を添加することができる。
、カタラーゼ酵素を添加することができる。
これはカタラーゼを漂白浴に添加するかまたは漂白浴を
捨て、新たな冷水を添加することにより行うことができ
る。
捨て、新たな冷水を添加することにより行うことができ
る。
カタラーゼを漂白浴に添加する場合、一般には(漂白プ
ロセスの高いアルカリ性のpHから)pHヲ中和するの
が有利であろう。しかしながら、これを行う必要性は用
いられるカタラーゼによる0例えば、pH10(および
室温)において、牛の肝臓から誘導されたカタラーゼは
、pH7においてはその活性のわずかに50%を残すだ
けであり、一方ペニシリウムから得られたカタラーゼは
類似の条件下に80%の活性を残留している。同一の浴
が引き続いて、例えば反応性染料による、染色に用いら
れるべき場合には、反応性染料の固着速度がコントロー
ルされ、均一染色が得られるように、染色段階における
pHを下げることが有利であろう。
ロセスの高いアルカリ性のpHから)pHヲ中和するの
が有利であろう。しかしながら、これを行う必要性は用
いられるカタラーゼによる0例えば、pH10(および
室温)において、牛の肝臓から誘導されたカタラーゼは
、pH7においてはその活性のわずかに50%を残すだ
けであり、一方ペニシリウムから得られたカタラーゼは
類似の条件下に80%の活性を残留している。同一の浴
が引き続いて、例えば反応性染料による、染色に用いら
れるべき場合には、反応性染料の固着速度がコントロー
ルされ、均一染色が得られるように、染色段階における
pHを下げることが有利であろう。
しかしながら、カタラーゼが漂白浴を捨て、新たな冷水
で浴を満たした後で添加される場合には、そのような中
和工程は多くの場合必要ないであろう。
で浴を満たした後で添加される場合には、そのような中
和工程は多くの場合必要ないであろう。
従って、浴が通常の漂白温度(80〜100℃)で良好
な結果を与えないような染料で染色するために用いられ
る場合には、浴の温度を下げることが望ましい。これは
、浴を捨て、新たな水を用いることにより、または存在
する浴に冷水を添加して、浴の温度を良好な固着の均一
な染色物を得るために下げることにより行うことができ
る。
な結果を与えないような染料で染色するために用いられ
る場合には、浴の温度を下げることが望ましい。これは
、浴を捨て、新たな水を用いることにより、または存在
する浴に冷水を添加して、浴の温度を良好な固着の均一
な染色物を得るために下げることにより行うことができ
る。
浴を捨てる場合(特に最近の「短浴」を用いる場合)に
も、基材は、過酸化物を含有しているために、引き続く
染色プロセスに影響を与えることがあり、従って残留す
る過剰の過酸化物を分解することがなお必要であるよう
な、水性の過酸化物含有媒体を残留せしめるであろうか
ら、本発明の利点はなお存在するのである。
も、基材は、過酸化物を含有しているために、引き続く
染色プロセスに影響を与えることがあり、従って残留す
る過剰の過酸化物を分解することがなお必要であるよう
な、水性の過酸化物含有媒体を残留せしめるであろうか
ら、本発明の利点はなお存在するのである。
下記の結果はこの点を示している。
木綿を1:lOの浴比を有する浴中で漂白した。過酸化
物の初期濃度は1200■/2であった。漂白後、24
0■/1.の残留濃度が測定された。浴を捨てた後、3
00〜400%(その重量の)の水性過酸化水素含有媒
体を残留していることが認められた。このことから、7
20〜960■/kgの過酸化物濃度が算出された。1
:10の浴比において新たな水を添加後、浴中の過酸化
物濃度はまだ72〜96■/lであった。この値は、反
応性染料または直接染料の如き過酸化物に敏感な染料に
よる染色のためにははるかに高すぎるものである。実際
上、9■/f!、程度の低い過酸化物濃度によっても、
染色濃度の低下が見られる。
物の初期濃度は1200■/2であった。漂白後、24
0■/1.の残留濃度が測定された。浴を捨てた後、3
00〜400%(その重量の)の水性過酸化水素含有媒
体を残留していることが認められた。このことから、7
20〜960■/kgの過酸化物濃度が算出された。1
:10の浴比において新たな水を添加後、浴中の過酸化
物濃度はまだ72〜96■/lであった。この値は、反
応性染料または直接染料の如き過酸化物に敏感な染料に
よる染色のためにははるかに高すぎるものである。実際
上、9■/f!、程度の低い過酸化物濃度によっても、
染色濃度の低下が見られる。
本発明に係る漂白プロセスは、特に、バット染料による
染色を行おうとする材料を漂白するために有効である。
染色を行おうとする材料を漂白するために有効である。
これは、バット染色を妨害することのある過剰の成分a
)を分解するために、高価な還元剤を用いる必要性を排
除するからである。また、反応性染料および/または直
接染料により染色されるべき材料を漂白するのにも有効
である。
)を分解するために、高価な還元剤を用いる必要性を排
除するからである。また、反応性染料および/または直
接染料により染色されるべき材料を漂白するのにも有効
である。
さらに、本発明によれば、
a)前記に規定した成分a)により繊維基材を漂白する
こと、 b)過剰の成分a)をカタラーゼで分解すること、およ
び C)繊維基材を直接染料、バット染料、ロイコバット染
料、硫化染料(還元されたまたは予備還元された形の)
、カップリング染料、冷染染料、反応性染料、酸性染料
および金属錯塩染料から選ばれる染料により染色するこ
と、 を含む繊維基材の染色方法(以下、染色方法という)が
提供される。
こと、 b)過剰の成分a)をカタラーゼで分解すること、およ
び C)繊維基材を直接染料、バット染料、ロイコバット染
料、硫化染料(還元されたまたは予備還元された形の)
、カップリング染料、冷染染料、反応性染料、酸性染料
および金属錯塩染料から選ばれる染料により染色するこ
と、 を含む繊維基材の染色方法(以下、染色方法という)が
提供される。
上記の染料は公知の方法により適用することができる。
染料が染浴を用いて適用される場合、塩化ナトリウムお
よび/または芒硝を、他の染色助剤、柔軟剤、洗剤、均
染剤、錯体生成剤または消泡剤(用いられる染料の特定
の種類に通常のもの)と共に、用いることができる。
よび/または芒硝を、他の染色助剤、柔軟剤、洗剤、均
染剤、錯体生成剤または消泡剤(用いられる染料の特定
の種類に通常のもの)と共に、用いることができる。
そのような染色物は基材の漂白によって悪影響を受けな
いというのが本発明の特別の利点である。
いというのが本発明の特別の利点である。
本発明に係る方法およびプロセスは下記から選ばれる繊
維材料の漂白および染色に用いることができる。すなわ
ち、天然および/または再生セルロース、好ましくは場
合により合成繊維、例えばポリエステルまたはポリアク
リル繊維と混合された木綿、および天然および合成ポリ
アミド、例えばウール、絹、ポリアミド−6またはポリ
アミド−66、単独または互いに他とまたはセルロース
材料と混合されたものである。
維材料の漂白および染色に用いることができる。すなわ
ち、天然および/または再生セルロース、好ましくは場
合により合成繊維、例えばポリエステルまたはポリアク
リル繊維と混合された木綿、および天然および合成ポリ
アミド、例えばウール、絹、ポリアミド−6またはポリ
アミド−66、単独または互いに他とまたはセルロース
材料と混合されたものである。
本発明に係るプロセスによって漂白されるさらに好まし
い繊維材料は木綿である。
い繊維材料は木綿である。
繊維材料はバラ毛、糸、布、編物または仕上製品の如き
種々の形にあってよい。
種々の形にあってよい。
本発明に係る方法は、特に、セルロース材料、特に原料
木綿の一浴漂白および染色に有効である。
木綿の一浴漂白および染色に有効である。
下記の例は本発明をさらに説明するためのものである。
例中部および%は重量で示し、温度は℃である。
例1
50kgの木綿編物材料を、ウィンス染色機を用いて、
下記の組成を有する漂白浴中で漂白する。
下記の組成を有する漂白浴中で漂白する。
4部の40%N a OH
4部の30%8.0
0.5部のエトキシル化ノニルフェニル0.5部の脂肪
酸エステルおよびマグネシウム塩から誘導された有機安
定剤、 合計で1000部となる水 浴比は1:20である。木綿材料を40℃で漂白浴に浸
漬し、温度を30分間で95℃に上げ、この温度でさら
に30分間布帛を漂白する0次に、浴を冷水の添加によ
り70℃に冷却し、次いで浴を捨て、冷水を同じ容量ま
で補充する。温度は約30℃である。
酸エステルおよびマグネシウム塩から誘導された有機安
定剤、 合計で1000部となる水 浴比は1:20である。木綿材料を40℃で漂白浴に浸
漬し、温度を30分間で95℃に上げ、この温度でさら
に30分間布帛を漂白する0次に、浴を冷水の添加によ
り70℃に冷却し、次いで浴を捨て、冷水を同じ容量ま
で補充する。温度は約30℃である。
牛の肝臓から誘導された、260.000の酵素反応単
位の活性度を有する、市販のカタラーゼ60■/!をこ
の浴に添加する。最後に、20部の固体状の硫酸ナトリ
ウムを添加する。これを溶解するのに10分間を要する
。溶解後、浴を試験紙(Merckoquant 10
001l、西ドイツMerck社)により過酸化物を試
験する。残留過酸化物は検出されない。
位の活性度を有する、市販のカタラーゼ60■/!をこ
の浴に添加する。最後に、20部の固体状の硫酸ナトリ
ウムを添加する。これを溶解するのに10分間を要する
。溶解後、浴を試験紙(Merckoquant 10
001l、西ドイツMerck社)により過酸化物を試
験する。残留過酸化物は検出されない。
次に、基材重量に対して0.3%のC,1,リアクティ
ブレッド124をこの浴に添加し、温度を少しづつ40
℃に上げる。5 g/IlのNatCo3を30分内に
少しづつ添加し、染色をさらに15分間続ける。次に、
浴を捨て、染色物を水洗し、Ig/lのトリポリリン酸
ナトリウムにより沸騰でソーピングする。
ブレッド124をこの浴に添加し、温度を少しづつ40
℃に上げる。5 g/IlのNatCo3を30分内に
少しづつ添加し、染色をさらに15分間続ける。次に、
浴を捨て、染色物を水洗し、Ig/lのトリポリリン酸
ナトリウムにより沸騰でソーピングする。
鮮明で均一な赤色染色物が得られる。
カタラーゼを用いずに例1のプロセスを繰り返すと、染
料の大部分が過酸化物により分解されるので、薄いピン
クの染色物が得られる。
料の大部分が過酸化物により分解されるので、薄いピン
クの染色物が得られる。
例2
例1に従って漂白を行う。漂白の終了後、浴を水の添加
により70℃に冷却し、次いで浴を捨て、冷水で同じ容
量まで補充する。20部の酢酸を添加して浴を中和し、
ついでカタラーゼ(例1と同じ)を中和した浴に少しづ
つ添加する。全部の過酸化物を分解するために、30■
/lのカタラーゼを必要とする。最後に1部の0−二ト
ロベンゼンスルホン酸のナトリウム塩、16部の硫酸ナ
トリウムおよび5部のソーダを添加し、浴を40℃に加
熱する。
により70℃に冷却し、次いで浴を捨て、冷水で同じ容
量まで補充する。20部の酢酸を添加して浴を中和し、
ついでカタラーゼ(例1と同じ)を中和した浴に少しづ
つ添加する。全部の過酸化物を分解するために、30■
/lのカタラーゼを必要とする。最後に1部の0−二ト
ロベンゼンスルホン酸のナトリウム塩、16部の硫酸ナ
トリウムおよび5部のソーダを添加し、浴を40℃に加
熱する。
40″Cに達したら、0.5%のC,1,リアクティブ
ブルー41を添加し、浴を45分間で90℃に加熱する
。
ブルー41を添加し、浴を45分間で90℃に加熱する
。
加熱の間に、34部の硫酸ナトリウムを添加し、90℃
に達した後15部のソーダを添加する。20分後、4部
の40%NaOHを添加する。90“Cで75分間の合
計染色時間後、浴を冷水の添加により約70℃に冷却し
、染色物を洗浄し、沸騰でソーピングする。
に達した後15部のソーダを添加する。20分後、4部
の40%NaOHを添加する。90“Cで75分間の合
計染色時間後、浴を冷水の添加により約70℃に冷却し
、染色物を洗浄し、沸騰でソーピングする。
良好な染色濃度を有する鮮明な青色染色物が得られる。
このプロセスをカタラーゼを添加することなく繰り返す
と、極めて薄いターコイズ色の染色物が得られ、このこ
とにより染料の大部分が分解したことがわかる。
と、極めて薄いターコイズ色の染色物が得られ、このこ
とにより染料の大部分が分解したことがわかる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、a)過酸化物または過酸化物を解離する生成物(成
分a)とする)を繊維基材に適用すること、および b)過剰の成分a)をカタラーゼで分解すること、を含
む、水性媒体中で繊維材料を漂白するための方法。 2、成分a)が過酸化水素、過酸化ナトリウム、過硼酸
ナトリウムおよびペルオクソ炭酸ナトリウムから選ばれ
る、請求項1記載の方法。 3、カタラーゼが鉄ポルフィリン−プロテイドである、
請求項1または2記載の方法。 4、カタラーゼが牛の肝臓またはペニシリウムから誘導
されたものである、請求項3記載の方法。 5、1:1〜1:60の浴比を有する吸尽浴中で行われ
る、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。 6、用いられるカタラーゼの量が浴中における成分a)
の残留量を5mg/l以下に減少させるようなものであ
る、請求項5記載の方法。 7、カタラーゼが液中にあり、カタラーゼの使用量が1
0〜100mg(カタラーゼを適用するに必要な液1l
あたり)である、請求項1〜6のいずれかに記載の方法
。 8、漂白が60〜100℃で行われる、請求項1〜7の
いずれかに記載の方法。 9、a)請求項1に規定した成分a)により繊維基材を
漂白すること、 b)過剰の成分a)をカタラーゼで分解すること、およ
び c)繊維基材を直接染料、バット染料、ロイコバット染
料、硫化染料(還元されたまたは予備還元された形の)
、カップリング染料、冷染染料、反応性染料、酸性染料
および金属錯塩染料から選ばれる染料により染色するこ
と、 を含む繊維基材の染色方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3805747.6 | 1988-02-24 | ||
DE3805747 | 1988-02-24 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01250469A true JPH01250469A (ja) | 1989-10-05 |
Family
ID=6348052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1040411A Pending JPH01250469A (ja) | 1988-02-24 | 1989-02-22 | 繊維材料の漂白方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5071439A (ja) |
JP (1) | JPH01250469A (ja) |
CH (1) | CH682283B5 (ja) |
FR (1) | FR2627517B1 (ja) |
GB (1) | GB2216149B (ja) |
IT (1) | IT1230484B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5571719A (en) * | 1991-03-27 | 1996-11-05 | Novo Nordisk A/S | Catalase, its production and use |
EP0537381B1 (en) * | 1991-10-14 | 1998-03-25 | The Procter & Gamble Company | Detergent compositions inhibiting dye transfer in washing |
FR2694310B1 (fr) * | 1992-07-29 | 1994-09-30 | Protex Manuf Prod Chimiq | Perfectionnement au procédé de teinture par des colorants réactifs avec blanchiment préalable. |
EP0853533A1 (en) * | 1995-10-06 | 1998-07-22 | Novo Nordisk A/S | Bleaching and sterilization of cork articles |
DE19642325A1 (de) * | 1996-10-14 | 1998-04-16 | Bayer Ag | Entfernung von Wasserstoffperoxid aus Bleichflotten |
DE59912990D1 (de) * | 1998-09-19 | 2006-02-02 | Monforts Textilmaschinen Gmbh | Verfahren zur vorbehandlung und zum reaktivfärben von celluloseware |
US6485709B2 (en) * | 2001-01-23 | 2002-11-26 | Addent Inc. | Dental bleaching gel composition, activator system and method for activating a dental bleaching gel |
GB0417332D0 (en) * | 2004-08-04 | 2004-09-08 | Reckitt Benckiser Nv | Improvements in aqueous compositions |
SG148934A1 (en) * | 2007-06-11 | 2009-01-29 | Novozymes As | A process for combined biopolishing and bleach clean-up |
ES2547118T3 (es) | 2008-02-18 | 2015-10-01 | Meiji Seika Pharma Co., Ltd. | Catalasa termoestable |
KR101061436B1 (ko) | 2008-09-08 | 2011-09-02 | (주)성환 | 타올의 염색 전처리 방법 |
CN101922111B (zh) * | 2010-09-14 | 2012-05-09 | 东华大学 | 一种使用水溶性金属卟啉的低温活化漂白的方法 |
US10653594B2 (en) | 2014-12-15 | 2020-05-19 | 3M Innovative Properties Company | Methods and kits of removing calculus |
EP3474818B1 (en) | 2016-06-22 | 2020-05-13 | 3M Innovative Properties Company | Methods and kits of removing calculus |
AU2017347537B2 (en) | 2016-10-20 | 2020-07-09 | 3M Innovative Properties Company | Methods and kits for removing calculus using a non-enzymatic, hydrogen peroxide decomposition catalyst |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55152800A (en) * | 1979-05-18 | 1980-11-28 | Matsushita Electric Works Ltd | Decoloring method |
JPS5716968A (en) * | 1980-07-03 | 1982-01-28 | Mitsubishi Gas Chemical Co | Combination bleaching of fiber |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ZA804930B (en) * | 1979-08-16 | 1982-03-31 | Unilever Ltd | Bleach composition |
JPS5950280B2 (ja) * | 1980-10-24 | 1984-12-07 | 花王株式会社 | 酵素入り漂白剤組成物 |
-
1989
- 1989-02-17 FR FR898902213A patent/FR2627517B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1989-02-21 CH CH599/89A patent/CH682283B5/de unknown
- 1989-02-22 JP JP1040411A patent/JPH01250469A/ja active Pending
- 1989-02-22 GB GB8904014A patent/GB2216149B/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-02-22 IT IT8947679A patent/IT1230484B/it active
- 1989-02-23 US US07/314,690 patent/US5071439A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55152800A (en) * | 1979-05-18 | 1980-11-28 | Matsushita Electric Works Ltd | Decoloring method |
JPS5716968A (en) * | 1980-07-03 | 1982-01-28 | Mitsubishi Gas Chemical Co | Combination bleaching of fiber |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT1230484B (it) | 1991-10-24 |
FR2627517A1 (fr) | 1989-08-25 |
GB2216149B (en) | 1991-08-14 |
GB8904014D0 (en) | 1989-04-05 |
IT8947679A0 (it) | 1989-02-22 |
CH682283GA3 (ja) | 1993-08-31 |
GB2216149A (en) | 1989-10-04 |
FR2627517B1 (fr) | 1990-10-12 |
US5071439A (en) | 1991-12-10 |
CH682283B5 (de) | 1994-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3618743B2 (ja) | 新たに捺染又は染色した繊維から過剰の染料を除去する方法 | |
JPH01250469A (ja) | 繊維材料の漂白方法 | |
KR900005961B1 (ko) | 액체 완충 조성물 및 이를 사용한 pH조절 방법 | |
JP2001518572A (ja) | セルラーゼを用いるセルロース布帛の処理 | |
US4195974A (en) | Desizing and bleaching of textile goods | |
Duncan et al. | Advances in Commercial Biopreparation of Cotton with Alkaline Pectinase. | |
EP0055664B1 (fr) | Procédé de désencollage et de blanchiment des tissus en une seule opération dans un bain à base de peroxyde d'hydrogène | |
US5103522A (en) | Sequential oxidative and reductive bleaching in a multicomponent single liquor system | |
EP1305469B1 (en) | New process for pre-treating cellulosic fibers and cellulosic fiber blends | |
AU618874B2 (en) | Sequential oxidative and reductive bleaching of pigmented and unpigmented fibers | |
JPH05125661A (ja) | 繊維材料を前処理する方法 | |
US5264001A (en) | Sequential oxidative/reductive bleaching and dyeing in a multi-component single liquor system | |
US4961752A (en) | Sequential oxidative and reductive bleaching in a multicomponent single liquor system | |
JPH10110195A (ja) | 繊維の前処理で用いるに適した組成物 | |
CN104631089B (zh) | 一种棉毛混纺纱线低温漂白方法 | |
US3682583A (en) | Process of removing polyvinyl alcohol containing size | |
JP2000080574A (ja) | 一浴精練漂白染色方法 | |
US5084066A (en) | Sequential oxidative and reductive bleaching of pigmented and unpigmented fibers | |
JPH03502945A (ja) | 木綿を漂白する方法 | |
US2048991A (en) | Process for bleaching fibrous material | |
CN110747664B (zh) | 一种活性翠兰g的低浴比染色工艺 | |
US2124256A (en) | Process for the treatment of cellulosic fibrous materials | |
US6663677B2 (en) | Methods for use in wool whitening and garment washing | |
DE3904449A1 (de) | Verfahren zum bleichen von textilmaterialien | |
CA2146713A1 (en) | Bleaching of textiles |