JPH01249866A - 電着塗装用組成物 - Google Patents

電着塗装用組成物

Info

Publication number
JPH01249866A
JPH01249866A JP63078352A JP7835288A JPH01249866A JP H01249866 A JPH01249866 A JP H01249866A JP 63078352 A JP63078352 A JP 63078352A JP 7835288 A JP7835288 A JP 7835288A JP H01249866 A JPH01249866 A JP H01249866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
ions
polymer
vinyl ether
electrodeposition coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63078352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2620295B2 (ja
Inventor
Shinji Shirai
信二 白井
Hiroyuki Negishi
宏行 根岸
Nobuyuki Tomihashi
信行 富橋
Masayuki Yamana
山名 雅之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Kansai Paint Co Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Kansai Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13659594&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01249866(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Daikin Industries Ltd, Kansai Paint Co Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP63078352A priority Critical patent/JP2620295B2/ja
Priority to DE68916082T priority patent/DE68916082T2/de
Priority to EP89105520A priority patent/EP0335361B1/en
Publication of JPH01249866A publication Critical patent/JPH01249866A/ja
Priority to US07/564,674 priority patent/US5008327A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2620295B2 publication Critical patent/JP2620295B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/44Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications
    • C09D5/4407Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications with polymers obtained by polymerisation reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/26Removing halogen atoms or halogen-containing groups from the molecule
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S524/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S524/901Electrodepositable compositions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は含フッ素重合体を含む電着塗装用組成物に関す
る。
〔従来の技術〕
含フッ素重合体を含有する電着塗装用組成物は、従来の
アクリル系樹脂を含有するものに比して耐薬品性、耐候
性などに著しく優れた塗膜を与えることが知られている
(たとえば特開昭62−59878号公報、特開昭82
−127382号公報)。
〔発明で解決しようとする課題〕
しかしながら、含フッ素重合体を含有する組成物を用い
て電着を行なうばあい、陽極金属の溶出や電着塗装用組
成物の安定性の低下などの問題が生じている。
そうした問題点を鋭意検討した結果、本発明者らは、含
フッ素重合体製造時に生ずるフッ素イオンが大きな影響
を与えていること見出し、電着塗装用組成物中のフッ素
イオン含量をある特定以下に抑えることにより前記欠点
が解消されることを突きとめた。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち本発明は、含フッ素重合体を含有するフッ素イ
オン含量が15pp111以下である電着塗装用組成物
に関する。
〔作 用〕
本発明者らの研究によれば、電着における電着塗装用組
成物中のフッ素イオンの影響としてはつぎのようなもの
があげられる。
(1)陽極金属の溶出 この点については、被塗装物が陽極となるアニオン系電
着塗装用組成物のばあいに大きな影響を与え、特に被塗
装物がアルミニウムのばあいは、#203+8HF→2
# F3 +’3H20+112kcal/molとい
う反応が生じ、アルマイト層が破壊されて致命的な欠陥
が生ずる。
(2)電着塗装用組成物の安定性の低下フッ素イオンに
よる堰折作用によって含フツ素重合体の水溶性や水分散
性が損われ、保存安定性が低下する。
(3)比電導度の上昇 比電導度の上昇によりクーロン収率が低下するほか、高
電着電圧のため塗膜欠陥が生ずる。
こうした影響は他のハロゲンイオンでも生ずるが、フッ
素イオンがもっとも大きな影響を与える。
たとえば、前記(1)のアルマイト層の破壊速度におい
ては、塩素イオンが /V2O3+8HCI−2M(As +3H20+97
kcal/molであるのに対し、フッ素イオンは前記
のごとく発熱量が112kcal/ll1olと大きい
ため速く、また酸化速度においても、 2P  −F2  +2e”−2,8500V (El
 h)2Cf!  −C1z +2e”−1,3580
V (El h)とフッ素イオンの方が塩素イオンに比
して酸化速度(El h )がはるかに大きい。
したがって、全ハロゲンイオン含量も大きなファクター
ではあるが、特にフッ素イオン含量が電着塗装用組成物
の性能を左右するもっとも重要なファクターである。
本発明においては、フッ素イオン含量は15ppm以下
、好ましくは10ppm以下に調整される。他のハロゲ
ンイオン、特に含フッ素含塩索重合体を用いるばあいに
存在する塩素イオンは、フッ素イオンと塩素イオンの合
計含量が30ppm以下、好ましくは20ppm以下に
調整される。
〔実施態様〕
本発明で用いる含フッ素重合体としては、式(): %式%(1) (式中、X′およびX′は同一または異なり水素原子、
フッ素原子、塩素原子またはトリフルオロメチル基を示
す)で表わされるフルオロオレフィンと、式(■): CH2−C1l−0−R1−0H (式中、R1は炭素原子数2〜1oの二価の脂肪族基を
示す)で表わされるヒドロキシビニルエーテルとの共重
合体にカルボキシル基を導入したものがあげられる。
カルボキシル基の導入方法としては、たとえば、(5)
前記フルオロオレフィンとヒドロキシビニルエーテルと
の共重合体に式(110。
(式中、R2は二価の有機基を示す)で表わされる二塩
基性酸無水物を反応させる方法、あるいは(B)式(I
[)のヒドロキシビニルエーテルと弐(II)の酸無水
物とを反応させてカルボキシル基と水酸基を有するビニ
ルエーテルを製造し、これとフルオロオレフィンとヒド
ロキシビニルエーテルとを共重合させる方法があげられ
る。
フルオロオレフィンとしては、たとえばCF2− CF
2  、 CF2− CH2、CF2− CFCI 。
CF2− CPCP3などがあげられる。また式(II
)で表わされるヒドロキシビニルエーテルとしては、た
とえばヒドロキシエチルビニルエーテル、ヒドロキシプ
ロピルビニルエーテル、ヒドロキシブチルビニルエーテ
ル、ヒドロキシヘキシルビニルエーテル、2−ヒドロキ
シ−1−メチルエチルビニルエーテルなどがあげられる
式(IDで表わされる二塩基性酸無水物としては、たと
えば無水マレイン酸、無水コノ1り酸、無水メチルコハ
ク酸、無水アジピン酸、無水グルタル酸、無水グルタコ
ン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸、無水1,2
−シクロヘキサンジカルボン酸、無水4−メチル−1,
2−シクロヘキサンジカルボン酸、無水1−シクロヘキ
セン−1,2−ジカルボン酸、シクロペンタジェンと無
水マレイン酸のディールスアルダー反応付加物などがあ
げられる。
前記穴および(B)の製法において水酸基と酸無水物(
IDとの反応は塩基性化合物の存在下に行なわれる。塩
基性化合物としては、たとえばアンモニア、エチルアミ
ン、プロピルアミン、ブチルアミン、ベンジルアミン、
ジエチルアミン、ジブチルアミン、モノエタノールアミ
ン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチ
ルアミン、N−ジメチルベンジルアミン、N−ジメチル
シクロヘキシルアミン、ジメチルエタノールアミン(以
上、第1〜第3アミン)、水酸化リチウム、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、ナトリウムメチラート、ナトリウムエチラート、カ
リウムメチラート(以上、アルカリ金属の水酸化物また
はアルコラード)、ピリジン(ピリジン塩基)、ナフテ
ン酸ジルコニウム、テトラブチルジルコネート、テトラ
ブチルチタネート、テトラオクチルチタネートなどがあ
げられる。使用量は酸無水物器1モルに対してo、oo
ot〜lOモルであり、特に前記製法(ロ)では0.0
005〜0.005モル、製法(Blでは0.O1〜 
1,0モルが好ましい。
以上の成分のほか、式(IV): CH2−CH−Of C−0)kR3([V)(式中、
R3は炭素原子数1〜17の脂肪族基、脂環式基または
炭素原子数1〜20のフルオロアルキル基、kは0また
は1を示す)で表わされるアルキルビニルエーテルまた
はビニルエステルを共重合させていてもよい。具体例と
しては、たとえばメチルビニルエーテル、エチルビニル
エーテル、n−プロピルビニルエーテル、イソプロピル
ビニルエーテル、n−ブチルビニルエーテル、イソブチ
ルビニルエーテル、t−ブチルビニルエーテル、ローペ
ンチルビニルエーテル、n−ヘキシルビニルエーテル、
n−オクチルビニルエーテル、2−エチルヘキシルビニ
ルエーテル、シクロヘキシルビニルエーテル、ラウリル
ビニルエーテル、ステアリルビニルエーテル、2,2.
2−トリフルオロエチルビニルエーテル、2.2.3.
3−テトラフルオロプロピルビニルエーテル、2,2,
3゜3.3−ペンタフルオロプロピルビニルエーテル、
2.2.3,3.4,4,5.5−オクタフルオロペン
チルビニルエーテル、2.2.3.3.4.4.4−へ
ブタフルオロブチルビニルエーテル、酢酸ビニルエステ
ル、プロピオン酸ビニルエステル、酪酸ビニルエステル
、ピバリン酸ビニルエステル、カプロン酸ビニルエステ
ル、ラウリン酸ビニルエステル、ラウリン酸ビニルエス
テル、バーサチック酸ビニルエステル、シクロヘキサン
カルボン酸ビニルエステルなどがあげられる。
本発明で用いる含フッ素重合体としては、フルオロオレ
フィンを20〜80モル%含むものが好ましく、また酸
価が5〜150、特に30〜120で水酸基価が30〜
150であるものが好ましい。酸価が小さくなると比電
導度が低くなり、つき回り性に劣る傾向にあり、特に5
よりも小さいとさらに水分散性まで不良となる。酸価が
大きくなりすぎると塗膜の耐沸水性や耐薬品性が低下す
る。一方、水酸基価が小さくなりすぎると硬化不良とな
る傾向にあり、また大きくなりすぎると塗膜の耐沸水、
耐薬品性が低下する。まfこ、カルボキシル基の一部ま
たは全部が中和されているものが好ましい。中和に用い
る塩基性化合物としては、前記塩基性化合物に例示した
第1〜第3アミン、アルηり金属の水酸化物またはアル
コラード、ピリジン塩基などがあげられる。
これらのうちアンモニア、第1〜第3アミンが好ましい
。中和度は50モル%以上、好ましくは70〜100%
である。
分子m(Fin)は2.000〜120,000、好ま
しくはlΩ、000〜ioo、oooである。分子量が
小さすぎればえられる塗膜の耐水性、耐薬品性が低下し
、大きすぎれば塗膜の平滑性が低下する。
かかる含フッ素重合体は良好な水分散性と電気泳動性を
有している。
含フッ素重合体の製造工程でフルオロオレフィンに起因
するフッ素イオンが生ずる。その量は重合条件、重合形
態などによって異なるが、えられる含フッ素共重合体中
、通常200ppm以上である。フルオロオレフィンと
してクロロトリフルオロエチレンなどのような含フッ素
含塩素重合体を用いるばあいはフッ素イオンに加えて塩
素イオン(合計量は通常500ppm以上)も生ずる。
本発明ではかかるフッ素イオン、要すれば塩素イオンを
除去し、重合体中のフッ素イオン含量を150ppm以
下、塩素イオンが存在するばあいは合計含量を300p
pm以下にした含フッ素重合体を電着塗装用組成物に用
いることができる。
フッ素イオンや塩素イオンの除去は重合反応液をそのま
ま脱ハロゲン処理してもよいが、電着塗装用組成物の形
で処理してもよいし、また別に重合体を希釈剤で希釈し
て処理してもよい。
脱ハロゲン処理法としては、イオン交換樹脂を用いる方
法、脱ハロゲン処理剤に接触させる方法などがある。た
だしイオン交換樹脂を用いる方法は高粘度の重合反応液
には適用しにくく、また電着塗装用組成物の段階で適用
するばあいもアニオン系電着塗装用組成物ではpHが8
〜9に維持されており水酸イオンがイオン交換の障害と
なるため、その適用には注意を要する。後者の脱ハロゲ
ン処理剤での処理はイオン交換樹脂に比して適用範囲が
広く、好ましい。脱ハロゲン処理剤と含フッ素重合体希
釈液との接触法は塔充填方式でも撹拌ン濾過方式のいず
れでもよい。脱ハロゲン処理剤としてはアルカリ土類金
属や硅素、アルミニウムの酸化物、水酸化物、炭酸塩な
どが有効であり、たとえばCaO%MgO。
CaCOx 、M203、SL 02などがあげられる
。処理時間は通常10分間〜48時間、好ましくは1〜
5時間、処理温度は0〜100℃、好ましくは20〜8
0℃である。処理剤の使用量は含フッ素重合体に対して
0.5〜20.0重量%程度である。含フッ素重合体の
希釈度は約0.1〜70重量%であり、希釈剤としては
カルピトール系、セロソルブ系、グライム系、アルコー
ル系、ケトン系、アミド系、グリコール系などを用いる
ことができる。
本発明の電着塗装用組成物は前記含フッ素重合体に加え
て、硬化剤および水性媒体から基本的に構成される。
硬化剤は、前記含フッ素重合体に含有されるヒドロキシ
ル基および/またはカルボキシル基(または塩)と反応
して、前記含フッ素共重合体を架橋する機能を有するも
ので、たとえばヘキサメチレンジイソシアネート三量体
などのブロックイソシアネート、アミノ樹脂などがあげ
られる。アミノ樹脂としては、たとえば従来から公知の
メラミン樹脂、ベンゾグアナミン樹脂、尿素樹脂などが
あるが、好ましいものは、メチルエーテル化型または炭
素数4以下のアルコールの混合エーテル型のアルコキシ
メチル化メラミン樹脂である。
硬化剤の使用量は、含フッ素重合体に含有されるヒドロ
キシル基とカルボキシル基(または塩)の総量に対して
通常0.2〜4当量、好ましくは0.5〜2.5当量で
ある。硬化剤の使用量が多すぎると、塗膜の耐候性が低
下する。硬化剤の使用量が少ないと塗膜の硬度が低下す
る。
水性媒体としては50%以上の水を含をする溶媒などが
用いられる。
本発明の電着塗装用組成物において、水性媒体と含フッ
素重合体の重量比は、通常70〜99対1〜30、好ま
しくは80〜97対3〜20である。
含フッ素重合体が前記範囲より少な〜)と、塗装電圧が
高くなりすぎ、多いと塗装ロスが多くなり経済的でない
前記成分のほか補助溶媒、たとえば七ロ゛ノルブ系溶媒
、カルピトール系溶媒、グライム系溶媒、アルコール系
溶媒、ケトン系溶媒、アミド系溶媒などや顔料、塗料、
その他感加剤などを使用することができる。
電着塗装において、塗装用組成物部は通常10〜40°
C1好ましくは15〜35℃、電圧は通常50〜500
V、好ましくは100〜300V (被塗布物は陽極)
、極間距離は、通常1〜100cm、好ましくはlO〜
50cn、時間は通゛常0.5〜10分、好ましくはJ
〜5分である。
電着塗装後、被塗布物は、水洗が必要なばあいは水洗し
、その後150〜200℃で5〜60分間加熱し、硬化
させることができる。基材が高温に耐えるものであれば
、300℃前後に加熱してもよい。
塗装皮膜の厚さは、通常2〜50虜、好ましくは5〜1
3umである。厚くなればコスト高になるうえ平滑性が
わるくなり、また気泡などが生じやすくなり、塗膜欠陥
の原因となる。また、薄くなるとピンホールおよびブリ
スターが発生しやすくなる。
本発明の電着塗装用組成物を適用することができる基材
は、導電性があるものであれば特に制限されない。基材
が特にアルミニウムまたはアルミニウム合金のばあい、
耐候性、防食性、耐汚染性などに優れた均一で平滑な塗
膜をうろことができる。
〔実施例〕
つぎに実施例をあげて本発明の詳細な説明するが、本発
明はかかる実施例のみに限定されるものではない。
含フッ素重合体合成例1 攪拌機を備えた8 00 mlのガラス製オートクレー
ブにモノグライムlBOg、クロロトリフルオロエチレ
ン(以下、CTPEという)128゜2g(1,10モ
ル)、ヒドロキシブチルビニルエーテル(以下、II 
B V Bという) 49.9g(0,43モル)、炭
素原子数10のアルキル基を有するカルボン酸のとニル
エステル(シェル化学社製のベオバlO1以下Vaとい
う) 61.4g(0,31モル)、式:で表わされる
化合物(以下、C1111■という)70.2g(0,
26モル)、トリエチルアミン 2.63g(0,02
6モル)およびアゾビスイソブチロニトリル(以下、A
IBNという) 1.fi4gの仕込み組成で、65°
Cにて20時間攪拌下に重合させた。なお、各モノマー
は液体チッ素で固化脱気したものを用い、オートクレー
ブ中もチッ素置換しておいた。
収量: 45Lg 重合体反応液中の重合体濃度: 64.3重量%重合体
の酸価: 49(KOIImg / g )重合体の水
酸基1i)[i : 81(XOIIII1g/ g 
)重合体の分子In (Fn)(GPC分析): 70
.000重合体中のフッ素イオン含量:  293pp
m重合体中の塩素イオン含量: 351pI)ffl(
ハロゲンイオン含量の測定法) 含フッ素重合体1.0gをメチルイソブチルケトン10
0gに溶解し、イオン交換水100gを入れ、300c
cの分液ロートでよく振ってから分液し、イオンクロマ
ト法によって水相中のフッ素イオンおよび塩素イオン濃
度を測定した。なお、第1表中のイオン含量は重合体に
対する値である。
含フッ素重合体合成例2〜5 第1表に示す仕込み組成にしたほかは合成例1と同様に
して含フッ素重合体をえた。それらの性質を第1表に示
す。
含フッ素重合体合成例6 攪拌機を備えた8 00 mlのガラス製オートクレー
ブにモノグライム160g5CTFE 128.2g(
1,10モル) 、HBVE73.1g(0,83モル
) 、Va73.3g(0,37モル)、トリエチルア
ミン2.63g(0,028モル)およびAIBN 1
.84gを仕込み、合成例1と同じ条件で重合させた。
重合終了後1,2−シクロヘキシルジカルボン酸無水物
32.3g(0,21モル)を仕込み、反応系内を80
℃にして10時間反応させた。えられた含フッ素共重合
体の性質を第1表に示す。
第1表中の略号は前記のはかつぎの化合物を示す。
EVE :エチルビニルエーテル コハクIIEM  : 〔以下余白〕 脱ハロゲン処理例1 重合体合成例1でえられた含フッ素重合体をイソプロピ
ルアルコール(IPA)で重合体濃度25重量%になる
まで希釈した。えられたワニス100gを攪拌機付きフ
ラスコに入れMgO10,Ogを添加し、60℃にて2
4時間攪拌したのちグラスフィルターで浄過した。浄液
を水で抽出し、水相中のフッ素イオンおよび塩素イオン
濃度を合成例1と同様にして測定したところ、フッ素イ
オン含ffi15ppm /重合体および塩素イオン含
量56ppm /重合体であった。
脱ハロゲン処理例2〜1゜ 第2表に示す重合体を同表に示す処理条件で脱ハロゲン
処理を行ない、処理後のン戸液中のフッ素イオンおよび
塩素イオンの含量を処理例1と同様にして調べた。
結果を第2表に示す。
脱ハロゲン処理例11 重合体合成例1でえられた含フッ素重合体をイソプロピ
ルアルコールで重合体濃度25重量%になるまで希釈し
た。えられたワニス100gをMgO50gが充填され
ているカラム(内径3 cm。
高さ20cm5ジヤケツト装備、下部にグラスフィルタ
ー設置)に入れ、チッ素ガス加圧下(1,Okg/cj
G)60℃にて24時間かけて処理した。えられたン戸
液中のフッ素イオンおよび塩素イオン濃度を合成例1と
同様にして調べたところ、それぞれ33pp[ll/重
合体および54ppa+ /重合体であった。
c以下余′白〕 調製例1 処理例1で脱ハロゲン処理した25重量%ワニスを減圧
下に濃縮し、65%濃度のワニスとした。
このワニス 100重量部に対してジメチルエタノール
アミン3.9重量部(重合体酸価(49)に対して09
g当量)加えて中和した。
えられた部分中和ワニスを用い、つぎの処方で電着塗装
用組成物を調製した。
重量部 ワニス              100ブチルセロ
ソルブ         1080%メチルメチロール
化 メラミン樹脂 (日立化成工業側製のメラン620゜ 固形分含ff170重量%)20 脱イオン水           990調製例2〜1
1および比較調製例1〜2処理例2〜11でそれぞれ脱
ハロゲン処理されたワニスを調製例1と同様にしモ濃縮
後中和したワニスを用いたほかは調製例1と同様にして
電着塗装用組成物をえた。
なお、比較のため、合成例1および2でそれぞれえられ
た重合体にイソプロピルアルコールを加えて65重量%
ワニスとし、これらのワニスを用いたほかは調製例1と
同様にして中和し、同じ処方で比較用の電着塗装用組成
物を調製した。
実施例1〜11および比較例1〜2 調製例1〜11および比較調製例1〜2でそれぞれ調製
した電着塗装用組成物を用い、アルマイト処理された6
0[i3Sアルミニウム合金板(アルマイト皮膜の厚さ
9遍)を被塗装物(陽極)とし、塗装用組成物温20℃
、電圧140■で3分間通電し、組成物をアルミニウム
合金板上に被着させたのち水洗し、ついで180℃に3
0分間保って焼付け、硬化させて電着塗膜をえた。
えられた塗膜について第3表に示す性質を調べた。結果
を第3表に示す。
(膜 厚) 膜厚計(■ケラト科学研究新製のパーマスコープEW型
)を使用して測定した(単位:Jll)。
(光 沢) 光沢計(日本重色工業■製のVG−2PD)を使用し6
0°鏡面反射率(単位二%)を測定した。
(耐候性) ウェザ−メーター(スガ試験機■製、デユーサイクル、
照射BO分/暗黒BO分、ブラックパネル温度63℃)
で360時間の促進耐候性試験を行ない、光沢保持率(
単位:%)を測定した。
(密着性) 塗膜にカッターナイフで1止角の折目 100個の切り
目を入れ、セロハン粘着テープで10回剥離試験を行な
い、残存した折目数を求めた。
(耐沸水性) JIS H8602に準する。
(耐沸水テスト後の耐アルカリ性) 耐沸水テスト後のサンプルを1重量%の水酸化ナトリウ
ムの水溶液に72時間浸漬したのちの塗膜の外観を目視
で観察し、ブリスター発生の有無を調べた。
(耐酸性) 5%塩酸溶液中に7日間浸漬後、塗膜の変化を目視にて
判定した。
(つき回り性) アルミニウム板の表裏の膜厚差で測定した。
膜厚差2項未満を良好、2ρ以上を不良とした。
(平滑性) 塗布後の塗膜表面のピンホールの有無と凹凸の状態を目
視で判定した。
(鉛筆硬度) JIS H8802に準する。
(耐衝撃性) デュポン衝撃試験機にて荷重1kg、直径172インチ
の球を落下させ塗膜の変化しない最高の高さを表示した
(ただし、最高50CI11)。
(液安定性) 30℃の雰囲気下に1力月静置し、その変化を目視にて
判定した。
〔発明の効果〕
本発明の電着塗装用組成物によれば、ハロゲンイオン、
特にフッ素イオンの電着に対する悪影響を大きく抑制で
き、より一層優れた電着塗膜を与えることができる。
特許出願人  関西ペイント株式会社 はか1名 手続補正書(g釦 平成1年3月30日 1事件の表示 昭和63年特許願第78352号 2発明の名称 電着塗装用組成物 3補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  兵庫県尼崎市神崎町33番1号名 称  (
140)関西ペイント株式会社代表者 山田基三   
1iカ、1名 4代理人〒540 住 所  大阪市中央区谷町2丁目2番22号5補正の
対象 (1)明細書の「発明の詳細な説明」の欄6 ?Ili
正の内容 (1)明細書10頁9〜10行の「80モル%・・・・
・・好ましく、」を「80モル%、特に40〜60モル
%含むものが好ましく、またヒドロキシビニルエーテル
(■)を2〜60モル%、特に5〜40モル%含むもの
が好ましく、さらにまたアルキルビニルエーテルまたは
ビニルエステルNを0〜60モル%含むものが好ましい
。」と補正する。
(2)  同11頁546行の「50モル%・・・・・
・100%」を[30モル%以上、好ましくは50〜1
00モル96」と補正する。
(3)  同13頁12〜14行の「カルピトール系・
・・・・・グリコール系」を「カルピトール系(ジエチ
レングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコ
ールモノエチルエーテルなど)、セロソルブ系(エチレ
ングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコール
モノエチルエーテルなど)、グライム系(エチレングリ
コールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチル
エーテルなど)、アルコール系(メタノール、エタノー
ル、プロパツール、ブタノールなど)、ケトン系(アセ
トン、ジアセトンアルコール、ジオキサンなど)、アミ
ド系(ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミドな
ど)、グリコール系(エチレングリコール、プロピレン
グリコールなど)」と補正する。
(4)  同14頁17行の「用いられる」を「用いら
れる。水量外の溶媒としては前記希釈剤と同じものが例
示できる」と補正する。
(■ 同15頁4〜7行の「のほか・・・・・・などや
」を「のほか」と補正する。
以  上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フッ素イオン含量が15ppm以下であることを特
    徴とする含フッ素重合体含有電着塗装用組成物。 2 含フッ素イオン含量が10ppm以下である請求項
    1記載の組成物。 3 含フッ素重合体が含フッ素含塩素重合体であり、フ
    ッ素イオン含量と塩素イオン含量の合計量が30ppm
    以下である請求項1記載の組成物。 4 含フッ素重合体が、カルボキシル基および水酸基を
    有し、酸価5〜150で水酸基価30〜150であり、
    カルボキシル基の少なくとも一部が塩基性化合物で中和
    されており、水分散性でかつ電気泳動性である請求項1
    、2または3記載の組成物。 5 酸価が30〜120である請求項4記載の組成物。
JP63078352A 1988-03-30 1988-03-30 電着塗装用組成物 Expired - Fee Related JP2620295B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63078352A JP2620295B2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 電着塗装用組成物
DE68916082T DE68916082T2 (de) 1988-03-30 1989-03-29 Elektrotauchlackierungszusammensetzung.
EP89105520A EP0335361B1 (en) 1988-03-30 1989-03-29 Electrodeposition coating composition
US07/564,674 US5008327A (en) 1988-03-30 1990-08-08 Electrodeposition coating composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63078352A JP2620295B2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 電着塗装用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01249866A true JPH01249866A (ja) 1989-10-05
JP2620295B2 JP2620295B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=13659594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63078352A Expired - Fee Related JP2620295B2 (ja) 1988-03-30 1988-03-30 電着塗装用組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5008327A (ja)
EP (1) EP0335361B1 (ja)
JP (1) JP2620295B2 (ja)
DE (1) DE68916082T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0646625A3 (en) * 1988-12-02 1996-05-29 Mitsui Petrochemical Ind Fluorine-containing copolymer composition.
US5179181A (en) * 1988-12-02 1993-01-12 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Process for producing fluorine-containing copolymer and fluorine-containing copolymer composition
US5854342A (en) * 1996-12-24 1998-12-29 Lauren International, Inc. Water-borne fluoroelastomer coatings and related method
US6133373A (en) * 1998-12-21 2000-10-17 Lauren International, Inc. Water-borne fluoroelastomer coatings and cured films therefrom
JP5992133B2 (ja) * 2004-10-01 2016-09-14 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機半導体を含む電子デバイス
EP1795565B1 (en) 2005-12-06 2016-05-18 Solvay Specialty Polymers Italy S.p.A. Water-based fluoropolymer composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259676A (ja) * 1985-09-09 1987-03-16 Honny Chem Ind Co Ltd 電着塗料組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640966A (en) * 1984-11-07 1987-02-03 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Fluoroolefin copolymer, process for production thereof and composition containing said copolymer
JPS61176620A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 Daikin Ind Ltd 含フッ素共重合体
JPS61231044A (ja) * 1985-04-05 1986-10-15 Daikin Ind Ltd 水性デイスパ−ジヨンおよびその製法
JPS62127362A (ja) * 1985-11-28 1987-06-09 Daikin Ind Ltd 電着塗装用組成物
JP2508815B2 (ja) * 1988-08-23 1996-06-19 旭硝子株式会社 電着塗料組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259676A (ja) * 1985-09-09 1987-03-16 Honny Chem Ind Co Ltd 電着塗料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US5008327A (en) 1991-04-16
JP2620295B2 (ja) 1997-06-11
DE68916082D1 (de) 1994-07-21
EP0335361B1 (en) 1994-06-15
EP0335361A3 (en) 1991-04-10
EP0335361A2 (en) 1989-10-04
DE68916082T2 (de) 1994-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581412A (en) Coating composition of vinylidene fluoride copolymer and acrylic polymer
US2329456A (en) Vinyl resin coating composition
KR910004817B1 (ko) 열경화성분체도료조성물
JP2001019896A (ja) 極性フッ化ビニリデン系共重合体を含む塗材組成物
KR930005511B1 (ko) 전착도료 조성물
JPH01249866A (ja) 電着塗装用組成物
WO1991006584A1 (en) Fluorocopolymer and production thereof
EP0212508B1 (en) Fluorine-containing copolymer
JPS6334190B2 (ja)
EP0459369B1 (en) Fluorine-containing polymer for paints and paint composition containing the polymer
JPH01108270A (ja) 塗料用組成物
JPH06299092A (ja) 熱硬化性粉体塗料組成物
JPH04189879A (ja) 塗料用組成物
JP2964561B2 (ja) 塗料用組成物
JPS63199770A (ja) 塗料用組成物
JPS61218610A (ja) 防汚送風扇
RU2070444C1 (ru) Способ получения фторопластового покрытия на металлической поверхности
JPH02289639A (ja) 含フッ素水性塗料組成物
JPH0255776A (ja) 電着塗料組成物
JPH0273873A (ja) 電着塗装用共重合体の製造法
JPH02132167A (ja) 電着塗装用組成物
JPS61218612A (ja) メツキ治具
JPH04323276A (ja) 電着塗料用樹脂組成物
JPH05171098A (ja) 塗料用組成物および塗装方法
JPH11171933A (ja) 含フッ素共重合体及びそれを用いた硬化用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees