JPH01249805A - 樹脂の製造方法 - Google Patents
樹脂の製造方法Info
- Publication number
- JPH01249805A JPH01249805A JP7891488A JP7891488A JPH01249805A JP H01249805 A JPH01249805 A JP H01249805A JP 7891488 A JP7891488 A JP 7891488A JP 7891488 A JP7891488 A JP 7891488A JP H01249805 A JPH01249805 A JP H01249805A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymerizable liquid
- liquid material
- mixture
- liquid
- monomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 26
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 40
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 30
- -1 acrylic compound Chemical class 0.000 claims abstract description 20
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 claims description 57
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 14
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- JKJWYKGYGWOAHT-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) carbonate Chemical compound C=CCOC(=O)OCC=C JKJWYKGYGWOAHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 17
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 14
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract description 6
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 abstract description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 12
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- SYFOAKAXGNMQAX-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) carbonate;2-(2-hydroxyethoxy)ethanol Chemical compound OCCOCCO.C=CCOC(=O)OCC=C SYFOAKAXGNMQAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 5
- BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(2-hydroxyethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound OCCN1C(=O)N(CCO)C(=O)N(CCO)C1=O BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N phenyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1=CC=CC=C1 QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl propan-2-yloxycarbonyloxy carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(=O)OC(C)C BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- LPOUEJRGNSCACM-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichlorocyclohexa-1,5-diene-1,4-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(Cl)CC(Cl)(C(O)=O)C=C1 LPOUEJRGNSCACM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 2
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UUAGPGQUHZVJBQ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A bis(2-hydroxyethyl)ether Chemical compound C=1C=C(OCCO)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(OCCO)C=C1 UUAGPGQUHZVJBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N diacetyl peroxide Chemical compound CC(=O)OOC(C)=O ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 150000003627 tricarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOOC(=O)C1=CC=CC=C1 QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEQKKZICTDFVMG-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,6-pentaoxepane-5,7-dione Chemical compound O=C1OOOOC(=O)O1 BEQKKZICTDFVMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKUNSTOMHUXJOZ-UHFFFAOYSA-N 1-hydroperoxybutane Chemical compound CCCCOO AKUNSTOMHUXJOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWTDCPGVNRBTKT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxyethoxy)phenoxy]ethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1OCCO JWTDCPGVNRBTKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTPYFJNYAMXZJG-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethoxy)phenoxy]ethanol Chemical compound OCCOC1=CC=C(OCCO)C=C1 WTPYFJNYAMXZJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKCLCGXPQILATA-UHFFFAOYSA-N 2-chlorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1Cl IKCLCGXPQILATA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroperoxy-2-(2-hydroperoxybutan-2-ylperoxy)butane Chemical compound CCC(C)(OO)OOC(C)(CC)OO WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJSPWKGEPDZNLK-UHFFFAOYSA-N 4-benzylphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=CC=C1 HJSPWKGEPDZNLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N acryloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C=C HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N benzene-dicarboxylic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRUUDNOIZWXFSZ-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.1]heptane-3,7-diol Chemical compound C1CC2C(O)CC1C2O PRUUDNOIZWXFSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HABAXTXIECRCKH-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) butanedioate Chemical compound C=CCOC(=O)CCC(=O)OCC=C HABAXTXIECRCKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPODCVUTIPDRTE-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) hexanedioate Chemical compound C=CCOC(=O)CCCCC(=O)OCC=C FPODCVUTIPDRTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000031709 bromination Effects 0.000 description 1
- 238000005893 bromination reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 1
- BLCKNMAZFRMCJJ-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl cyclohexyloxycarbonyloxy carbonate Chemical compound C1CCCCC1OC(=O)OOC(=O)OC1CCCCC1 BLCKNMAZFRMCJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012933 diacyl peroxide Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005634 peroxydicarbonate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N vinyl benzoate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CC=C1 KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F18/00—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid
- C08F18/14—Esters of polycarboxylic acids
- C08F18/16—Esters of polycarboxylic acids with alcohols containing three or more carbon atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は樹脂の製造方法に関し、特に硬化された樹脂成
形体の製造方法に関する。
形体の製造方法に関する。
さらに詳しくは、ビスアリル系化合物および/または(
メタ)アクリル系化合物を必須成分として含むモノマー
またはオリゴマーまたはこれらの混合物のを含む重合可
能な液状物を重合し、硬化された樹脂の成形体を製造す
る方法に関する。
メタ)アクリル系化合物を必須成分として含むモノマー
またはオリゴマーまたはこれらの混合物のを含む重合可
能な液状物を重合し、硬化された樹脂の成形体を製造す
る方法に関する。
〈従来の技術〉
従来、ジエチレングリコールビスアリルカーボネート、
メチルメタアクリレート等のモ°ツマ−、オリゴマーを
モールドに注入して注型重合する場合、重合時に体積が
収縮するので、この体積収縮にモールドの形状を追従さ
せながら重合を行なわなければならない。
メチルメタアクリレート等のモ°ツマ−、オリゴマーを
モールドに注入して注型重合する場合、重合時に体積が
収縮するので、この体積収縮にモールドの形状を追従さ
せながら重合を行なわなければならない。
このため、通常このようなモノマー等の重合を行なう際
には、特開昭57−207026号公報に開示されるよ
うに、弾性のガスケットや弾性のシート等を用いて、モ
ールドに圧力を加えることにより、モールドの形状を重
合による体積収縮に追従させながら重合を行なう。
には、特開昭57−207026号公報に開示されるよ
うに、弾性のガスケットや弾性のシート等を用いて、モ
ールドに圧力を加えることにより、モールドの形状を重
合による体積収縮に追従させながら重合を行なう。
ところが、この方法により千ツマー等の重合を行なうと
、弾性のガスケットや弾性のシート等の外部より重合中
の樹脂に応力が加わり、形成された樹脂に歪が残る原因
となる。 また、前記のガスケットやシート等が必要と
なるのでコストが高くなり、また工程増を招く。
、弾性のガスケットや弾性のシート等の外部より重合中
の樹脂に応力が加わり、形成された樹脂に歪が残る原因
となる。 また、前記のガスケットやシート等が必要と
なるのでコストが高くなり、また工程増を招く。
また、目的物の形状等の関係によりモールドの一部や上
方を空気中に開放して重合を行わなくてはならない場合
、空気中の酸素によって重合に必要なラジカルが消費さ
れてしまい、空気と接触している面は、充分な重合度を
得ることができず、ゲル状になってしまうという問題も
ある。
方を空気中に開放して重合を行わなくてはならない場合
、空気中の酸素によって重合に必要なラジカルが消費さ
れてしまい、空気と接触している面は、充分な重合度を
得ることができず、ゲル状になってしまうという問題も
ある。
〈発明が解決しようとする課題〉
本発明は、前記従来技術の問題点を解決し、ビスアリル
系化合物および/または(メタ)アクリル系化合物を必
須成分として含むモノマーまたはオリゴマーまたはこれ
らの混合物を含む重合可能な液状物を重合し、硬化され
た樹脂成形物を得るに際し、安価で容易で歪が少なく、
樹脂の表面も内部と同様の硬度が得られ、しかも表面平
滑性の高い成型物を得ることができる重合方法を提供す
ることを目的とする。
系化合物および/または(メタ)アクリル系化合物を必
須成分として含むモノマーまたはオリゴマーまたはこれ
らの混合物を含む重合可能な液状物を重合し、硬化され
た樹脂成形物を得るに際し、安価で容易で歪が少なく、
樹脂の表面も内部と同様の硬度が得られ、しかも表面平
滑性の高い成型物を得ることができる重合方法を提供す
ることを目的とする。
く課題を解決するための手段〉
本発明は、ビスアリル系化合物および/または(メタ)
アクリル系化合物を必須成分として含むモノマーまたは
オリゴマーまたはこれらの混合物[A]を含む重合可能
な液状物を前記モノマーまたはオリゴマーまたはこれら
の混合物[A]を含む重合可能な液状物との溶解性が小
さく、かつ前記モノマーまたはオリゴマーまたはこれら
の混合物[A]を含む重合可能な液状物の密度より大き
な密度を有する液状物[B]の上に存在させ、さらに、
前記モノマーまたはオリゴマーまたはこれらの混合物[
A]を含む重合可能な液状物の表面の少なくとも一部を
酸素濃度1%以下の不活性ガス雰囲気に接触させて、前
記モノマーまたはオリゴマーまたはこれらの混合物[A
]を含む重合可能な液状物を重合することを特徴とする
樹脂の製造方法を提供する。
アクリル系化合物を必須成分として含むモノマーまたは
オリゴマーまたはこれらの混合物[A]を含む重合可能
な液状物を前記モノマーまたはオリゴマーまたはこれら
の混合物[A]を含む重合可能な液状物との溶解性が小
さく、かつ前記モノマーまたはオリゴマーまたはこれら
の混合物[A]を含む重合可能な液状物の密度より大き
な密度を有する液状物[B]の上に存在させ、さらに、
前記モノマーまたはオリゴマーまたはこれらの混合物[
A]を含む重合可能な液状物の表面の少なくとも一部を
酸素濃度1%以下の不活性ガス雰囲気に接触させて、前
記モノマーまたはオリゴマーまたはこれらの混合物[A
]を含む重合可能な液状物を重合することを特徴とする
樹脂の製造方法を提供する。
また、前記モノマーまたはオリゴマーまたはこれらの混
合物[A]を含む重合可能な液状物が、下記式(a) 式(a) (式中Rは二価アルコールの残基であり、nの値または
nの平均値は1ないし10、好ましくは2ないし10で
ある。)で表わされる脂肪族、脂環式または芳香族二価
アルコールのビス(アリルカーボネート)のモノマーま
たはオリゴマーまたはこれらの混合物を含むものである
ことが好ましい。
合物[A]を含む重合可能な液状物が、下記式(a) 式(a) (式中Rは二価アルコールの残基であり、nの値または
nの平均値は1ないし10、好ましくは2ないし10で
ある。)で表わされる脂肪族、脂環式または芳香族二価
アルコールのビス(アリルカーボネート)のモノマーま
たはオリゴマーまたはこれらの混合物を含むものである
ことが好ましい。
なお、本発明においてビスアリル系化合物および/また
は(メタ)アクリル系化合物を必須成分として含むモノ
マーまたはオリゴマーまたはこれらの混合物とは、千ツ
マー単独、オリゴマー単独、モノマーとオリゴマーとの
混合物、千ツマー2種以上の混合物、オリゴマー2種以
上の混合物または千ツマー1種または2種以上とオリゴ
マー1種または2種以上の混合物を含むものである。
は(メタ)アクリル系化合物を必須成分として含むモノ
マーまたはオリゴマーまたはこれらの混合物とは、千ツ
マー単独、オリゴマー単独、モノマーとオリゴマーとの
混合物、千ツマー2種以上の混合物、オリゴマー2種以
上の混合物または千ツマー1種または2種以上とオリゴ
マー1種または2種以上の混合物を含むものである。
また、本発明において重合体とは、単独重合体であって
も、共重合体であってもよい。
も、共重合体であってもよい。
〈発明の構成〉
以下、本発明の詳細な説明する。
第1図に本発明の樹脂の製造方法の好適な一実施例が示
される。
される。
本発明の製造方法は、ビスアリル系化合物および/また
は(メタ)アクリル系化合物を必須成分として含むモノ
マーまたはオリゴマーまたはこれらの混合物[A]を含
む重合可能な液状物(以下、[A]を含む重合可能な液
状物とする)の重合方法であり、例えば、第1図に示さ
れるように、この[A]を含む重合可能な液状物を所定
のモールド10内にて、[A]を含む重合可能な液状物
との溶解性が小さく、かつ前記モノマーまたはオリゴマ
ーまたはこれらの混合物[A]を含む重合可能な液状物
の密度より大きな密度を有する液状物[B]の上に存在
させ、さらに、このモールド10内の[A]を含む重合
可能な液状物の表面を酸素濃度1%以下の不活性ガス雰
囲気に接触させて[A]を含む重合可能な液状物を重合
する。
は(メタ)アクリル系化合物を必須成分として含むモノ
マーまたはオリゴマーまたはこれらの混合物[A]を含
む重合可能な液状物(以下、[A]を含む重合可能な液
状物とする)の重合方法であり、例えば、第1図に示さ
れるように、この[A]を含む重合可能な液状物を所定
のモールド10内にて、[A]を含む重合可能な液状物
との溶解性が小さく、かつ前記モノマーまたはオリゴマ
ーまたはこれらの混合物[A]を含む重合可能な液状物
の密度より大きな密度を有する液状物[B]の上に存在
させ、さらに、このモールド10内の[A]を含む重合
可能な液状物の表面を酸素濃度1%以下の不活性ガス雰
囲気に接触させて[A]を含む重合可能な液状物を重合
する。
本発明の製造方法(硬化方法)で重合される[A]を含
む重合可能な液状物は、ビスアリル系化合物および/ま
たは(メタ)アクリル系化合物を必須成分として含むモ
ノマーまたはオリゴマーまたはこわらの混合物である。
む重合可能な液状物は、ビスアリル系化合物および/ま
たは(メタ)アクリル系化合物を必須成分として含むモ
ノマーまたはオリゴマーまたはこわらの混合物である。
このような[A]を含む重合可能な液状物に用いられる
ビスアリル系化合物としては、ビスアリル系化合物であ
れば特に制限はなく、これらの例としては、特開昭59
−45312号公報記載の該ハロゲン置換ベンゼンジカ
ルボン酸のジアリレングリコールジアリルカーボネ−1
−どの共重合性組成物[I]、 特開昭59−8709号記載の、核ハロゲン置換ベンゼ
ンジカルボン酸のエステル類(例えば2.4−ジクロロ
テレフタル酸ビスアリルエステル等)の1種以上と、単
独重合体としての屈折率が1.55以上であるラジカル
重合可能で芳香環含有の単官能性単量体(例えばフェニ
ルメタクリレート等)の1 fffiff上の共重合性
組成物[II ]、 特開昭59−8710号記載の、特定のビスアリルカー
ボネートまたはビスβ−メチルアリルカーボネート[例
えば、1,4−ビス(ヒドロキシエトキシ)ベンゼンビ
スアリルカーボネート等]の1種以上と、単独重合体と
しての屈折率が1.55以上であるラジカル重合可能で
芳香環含有の単官能性単量体(例えばフェニルメタクリ
レート等)の1種以上との共重合性組成物[II! ]
、 特開昭59−96109号記載の、モノオール(例えば
4−ベンジル−フェノール)と、不飽和カルボン酸(ク
ロライド)[例えばアクリル酸くクロライド)]とを反
応させたモノマーと、単独重合体の屈折率が1.55以
上であるラジカル重合可能なモノマー(例えばスチレン
)との共重合性組成物[IV ]、 ]開開昭59−96113記載の、クロロ安息香酸のア
リルエステル(例えば2.3−ジクロロ安息香酸ジアリ
ルエステル)と、2官能性単量体(例えばテトラブロモ
フタル酸のジアリルエステル)との共重合性組成物[V
]、特開昭59−184210号記載の共重合性組成物
[VI]、 ジエチレングリコールビスアリルカーボネート[■]、
および −数式 (式中Rは二価アルコールの残基であり、nの値または
nの平均値は工ないし10.好ましくは2ないし!0で
ある。)で表わされる脂肪族、脂環式または芳香族二価
アルコールのビス(アリルカーボネート)のモノマーま
たはオリゴマーまたはこれらの混合物(a)を含有する
組成物[■]が挙げられる。
ビスアリル系化合物としては、ビスアリル系化合物であ
れば特に制限はなく、これらの例としては、特開昭59
−45312号公報記載の該ハロゲン置換ベンゼンジカ
ルボン酸のジアリレングリコールジアリルカーボネ−1
−どの共重合性組成物[I]、 特開昭59−8709号記載の、核ハロゲン置換ベンゼ
ンジカルボン酸のエステル類(例えば2.4−ジクロロ
テレフタル酸ビスアリルエステル等)の1種以上と、単
独重合体としての屈折率が1.55以上であるラジカル
重合可能で芳香環含有の単官能性単量体(例えばフェニ
ルメタクリレート等)の1 fffiff上の共重合性
組成物[II ]、 特開昭59−8710号記載の、特定のビスアリルカー
ボネートまたはビスβ−メチルアリルカーボネート[例
えば、1,4−ビス(ヒドロキシエトキシ)ベンゼンビ
スアリルカーボネート等]の1種以上と、単独重合体と
しての屈折率が1.55以上であるラジカル重合可能で
芳香環含有の単官能性単量体(例えばフェニルメタクリ
レート等)の1種以上との共重合性組成物[II! ]
、 特開昭59−96109号記載の、モノオール(例えば
4−ベンジル−フェノール)と、不飽和カルボン酸(ク
ロライド)[例えばアクリル酸くクロライド)]とを反
応させたモノマーと、単独重合体の屈折率が1.55以
上であるラジカル重合可能なモノマー(例えばスチレン
)との共重合性組成物[IV ]、 ]開開昭59−96113記載の、クロロ安息香酸のア
リルエステル(例えば2.3−ジクロロ安息香酸ジアリ
ルエステル)と、2官能性単量体(例えばテトラブロモ
フタル酸のジアリルエステル)との共重合性組成物[V
]、特開昭59−184210号記載の共重合性組成物
[VI]、 ジエチレングリコールビスアリルカーボネート[■]、
および −数式 (式中Rは二価アルコールの残基であり、nの値または
nの平均値は工ないし10.好ましくは2ないし!0で
ある。)で表わされる脂肪族、脂環式または芳香族二価
アルコールのビス(アリルカーボネート)のモノマーま
たはオリゴマーまたはこれらの混合物(a)を含有する
組成物[■]が挙げられる。
この[■]場合、成分(a)は好ましくは、ジアリルカ
ーボネートと二価アルコールとのモル比4:1以下、よ
り好ましくは、モル比2:1における反応生成物である
のが良い。
ーボネートと二価アルコールとのモル比4:1以下、よ
り好ましくは、モル比2:1における反応生成物である
のが良い。
二価アルコールとしては、好ましくは、エチレングリコ
ール、1.3−プロパンジオール、1.4−ブタンジオ
ール、1.6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール、ジプロピレングリコール
、プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、ト
リメチルベンタンジオール、シクロヘキサンジメタツー
ル、ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロデカン、2.
7−ノルボルナンジオール、α、α′−キシレンジオー
ル、1゜4−ビス(ヒドロキシエトキシベンゼン)およ
び2.2−ビス(4−(ヒドロキシエトキシ)フェニル
)プロパンの1種または2種以上を用いることが好まし
い。
ール、1.3−プロパンジオール、1.4−ブタンジオ
ール、1.6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール、ジプロピレングリコール
、プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、ト
リメチルベンタンジオール、シクロヘキサンジメタツー
ル、ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロデカン、2.
7−ノルボルナンジオール、α、α′−キシレンジオー
ル、1゜4−ビス(ヒドロキシエトキシベンゼン)およ
び2.2−ビス(4−(ヒドロキシエトキシ)フェニル
)プロパンの1種または2種以上を用いることが好まし
い。
また、本発明においてはこのようなビスアリル系化合物
としては、下記に示す成分(a′)、(b)および(C
)を含有するビス(アリルカーボネート)の液状組成物
[■′]がより好適に用いられ、特開昭59−1402
14号公報の記載を引用して、本明細書中に包含する。
としては、下記に示す成分(a′)、(b)および(C
)を含有するビス(アリルカーボネート)の液状組成物
[■′]がより好適に用いられ、特開昭59−1402
14号公報の記載を引用して、本明細書中に包含する。
成分(a′)は、−数式、
C式中、Rは二価アルコールの残基であり、nの値また
はnの平均値は2ないしioである)で表わされる脂肪
族、脂環式または芳香族二価アルコールのビス(アリル
カーボネート)のオリゴマーまたはオリゴマー混合物(
ただし、前記式において該オリゴマー中に任意に含有さ
れる二価アルコールのビス(アリルカーボネート)単量
体は50重量%以下である)10ないし90重量%、 成分(b)は、−数式 (式中、R′は二価または三価アルコールの残基であり
、n′は2または3である)で表わされる脂肪族、脂環
式または芳香族二価アルコールまたは三価アルコールの
ビスまたはトリ(アリルカーボネート)411量体また
は混合物(該単量体または混合物中に任意に含有される
二価または三価アルコールのビス(アリルカーボネート
)オリゴマーまたはポリ(アリルカーボネート)は30
重量%以下である)、−数式(式中、R″はジカルボン
酸またはトリカルボン酸の残基であり、n”は2または
3である)で表わされる脂肪族または芳香族ジカルボン
酸またはトリカルボン酸のアリルエステル、およびシア
ヌル酸トリアリルおよびイソシアヌル酸トリアリルの中
から選ばれる化合物0□ないし90重量%、 成分(C)は、アクリル系単量体またはビニル系単量体
Oないし30重量%からなり、前記化合物(b)および
(C)の合計が0より大である。
はnの平均値は2ないしioである)で表わされる脂肪
族、脂環式または芳香族二価アルコールのビス(アリル
カーボネート)のオリゴマーまたはオリゴマー混合物(
ただし、前記式において該オリゴマー中に任意に含有さ
れる二価アルコールのビス(アリルカーボネート)単量
体は50重量%以下である)10ないし90重量%、 成分(b)は、−数式 (式中、R′は二価または三価アルコールの残基であり
、n′は2または3である)で表わされる脂肪族、脂環
式または芳香族二価アルコールまたは三価アルコールの
ビスまたはトリ(アリルカーボネート)411量体また
は混合物(該単量体または混合物中に任意に含有される
二価または三価アルコールのビス(アリルカーボネート
)オリゴマーまたはポリ(アリルカーボネート)は30
重量%以下である)、−数式(式中、R″はジカルボン
酸またはトリカルボン酸の残基であり、n”は2または
3である)で表わされる脂肪族または芳香族ジカルボン
酸またはトリカルボン酸のアリルエステル、およびシア
ヌル酸トリアリルおよびイソシアヌル酸トリアリルの中
から選ばれる化合物0□ないし90重量%、 成分(C)は、アクリル系単量体またはビニル系単量体
Oないし30重量%からなり、前記化合物(b)および
(C)の合計が0より大である。
成分(a′)は、ジアリルカーボネートと二価アルコー
ルとのモル比4:1以下、好ましくは2:1における反
応の生成物であるのが好ましく、二価アルコールがエチ
レングリコ−ル、1.3−プロパンジオール、!、4−
ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ジエチレ
ングリコール、ポリエチレングリコール、ジプロピレン
グリコール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリ
コール、トリメデルベンタンジオール、シクロヘキサン
ジメタツール、ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロデ
カン、2.7−ノルボルナンジオール、α、α′−キシ
レンジオール、1.4−ビス(ヒドロキシエトキシベン
ゼン)および2,2−ビス〔4−(ヒドロキシエトキシ
)フェニル)プロパンの中から選ばれるのが好ましい。
ルとのモル比4:1以下、好ましくは2:1における反
応の生成物であるのが好ましく、二価アルコールがエチ
レングリコ−ル、1.3−プロパンジオール、!、4−
ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ジエチレ
ングリコール、ポリエチレングリコール、ジプロピレン
グリコール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリ
コール、トリメデルベンタンジオール、シクロヘキサン
ジメタツール、ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロデ
カン、2.7−ノルボルナンジオール、α、α′−キシ
レンジオール、1.4−ビス(ヒドロキシエトキシベン
ゼン)および2,2−ビス〔4−(ヒドロキシエトキシ
)フェニル)プロパンの中から選ばれるのが好ましい。
成分(b)は、ジアリルカーボネートと二価または三価
アルコールとのモル比6:1以上、好ましくは12:1
における反応の生成物であるのが好ましく、二価または
三価アルコールがエチレングリコール、1,3−プロパ
ンジオール、1,4−ブタンジオール、1.6−ヘキサ
ンジオール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリ
コール、ジプロピレングリコール、プロピレングリコー
ル、ネオペンチルグツコール、トリメチルベンタンジオ
ール、シクロヘキサンジメタツール、ビス(ヒドロキシ
メチル)トリシクロデカン、2.7−ノルボルナンジオ
ール、α、α′−キシレンジオール、1゜4−ビス(ヒ
ドロキシエトキシベンゼン)、2.2−ビス(4−(ヒ
ドロキシエトキシ)フェニル〕プロパン、トリメチルオ
ールプロパンおよびイソシアヌル酸トリ(ヒドロキシエ
チル)の1種または2種以上であることが好ましい。
アルコールとのモル比6:1以上、好ましくは12:1
における反応の生成物であるのが好ましく、二価または
三価アルコールがエチレングリコール、1,3−プロパ
ンジオール、1,4−ブタンジオール、1.6−ヘキサ
ンジオール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリ
コール、ジプロピレングリコール、プロピレングリコー
ル、ネオペンチルグツコール、トリメチルベンタンジオ
ール、シクロヘキサンジメタツール、ビス(ヒドロキシ
メチル)トリシクロデカン、2.7−ノルボルナンジオ
ール、α、α′−キシレンジオール、1゜4−ビス(ヒ
ドロキシエトキシベンゼン)、2.2−ビス(4−(ヒ
ドロキシエトキシ)フェニル〕プロパン、トリメチルオ
ールプロパンおよびイソシアヌル酸トリ(ヒドロキシエ
チル)の1種または2種以上であることが好ましい。
また、成分(b)は、フタル酸ジアリル、コハク酸ジア
リル、アジピン酸ジアリル、ジアリルカーボネ−ト、ジ
アリルグリコレート、ジアリルナフタレンジカルボキシ
レートおよびトリアリルメリテートであるのも良い。
リル、アジピン酸ジアリル、ジアリルカーボネ−ト、ジ
アリルグリコレート、ジアリルナフタレンジカルボキシ
レートおよびトリアリルメリテートであるのも良い。
また、成分(C)としては、酢酸ビニル、安息香酸ビニ
ル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸フェニル、アク
リル酸メチル、マレイン酸メチル、無水マレイン酸、お
よび塩化ビニリデンの1種または2種以上が好ましい。
ル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸フェニル、アク
リル酸メチル、マレイン酸メチル、無水マレイン酸、お
よび塩化ビニリデンの1種または2種以上が好ましい。
このような[A]を含む重合可能な液状物としては、好
ましくは、ジエチレングリコールビスアリルカーボネー
ト、1.4ビス(ヒドロキシエトキシ)ベンゼンビスア
リルカーボネート、2,4−ジクロロテレフタル酸ビス
アリルエステル等のビスアリル化合物とフェニルメタク
リレート、ベンジルメタクリレート等の芳香環を有する
ビニルモノマーとの共重合性組成物を挙げることができ
る。
ましくは、ジエチレングリコールビスアリルカーボネー
ト、1.4ビス(ヒドロキシエトキシ)ベンゼンビスア
リルカーボネート、2,4−ジクロロテレフタル酸ビス
アリルエステル等のビスアリル化合物とフェニルメタク
リレート、ベンジルメタクリレート等の芳香環を有する
ビニルモノマーとの共重合性組成物を挙げることができ
る。
また、[A]として用いられる(メタ)アクリル系化合
物としては、特に制限はないが、下記の構造式で示され
るモノ(メタ)アクリレート、ジ(メタ)アクリレート
は好適に用いられるが、特にジ(メタ)アクリレートが
好ましい。
物としては、特に制限はないが、下記の構造式で示され
るモノ(メタ)アクリレート、ジ(メタ)アクリレート
は好適に用いられるが、特にジ(メタ)アクリレートが
好ましい。
CH2=CHCo (OCH3CH2)。 0CHs
n=3〜9 H2=CHC0−(OCR2CH2)x O(CHz
)s −CH3n=2〜23 CH。
n=3〜9 H2=CHC0−(OCR2CH2)x O(CHz
)s −CH3n=2〜23 CH。
■
CH2子CC00CH。
n=1〜23
CH。
n舛9
しH3II中n−1NJU
CH2=CHCo O(CHI −CH20)n C
OCH=CH2n=4〜14 CH2=CHCoo (CH2)a 0OC−CH
=C)I2n=1〜9 し113 m〒ローt
5このような[A]を含む重合可能な液状物は、各種重
合開始剤を含有してもよい。
OCH=CH2n=4〜14 CH2=CHCoo (CH2)a 0OC−CH
=C)I2n=1〜9 し113 m〒ローt
5このような[A]を含む重合可能な液状物は、各種重
合開始剤を含有してもよい。
本発明において、[A]を含む重合可能な液状物を重合
する際に用いられる重合開始剤としては、形成する樹脂
の透明度、色、その他の特性に悪影響を与えないもので
あれば特に制限はなく、光重合開始剤、熱重合開始剤、
光・熱併用重合開始剤等いかなるものを用いてもよい。
する際に用いられる重合開始剤としては、形成する樹脂
の透明度、色、その他の特性に悪影響を与えないもので
あれば特に制限はなく、光重合開始剤、熱重合開始剤、
光・熱併用重合開始剤等いかなるものを用いてもよい。
光重合開始剤には、光重合開始剤の他、電子線、放射線
重合開始剤等がある。 光重合開始剤としては、例えば
2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロパン
−1−オンが挙げられる。
重合開始剤等がある。 光重合開始剤としては、例えば
2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロパン
−1−オンが挙げられる。
熱重合開始剤としては、ジイソプロピルパーオキシジカ
ーボネート、ジセカンダリブチルバーオキシジカーボネ
ート、ジシクロヘキシルパーオキシジカーボネート、過
安息香酸第3ブチル等のパーオキシジカーボネート類、
ベンゾイルパーオキシド、アセチルパーオキシド、t−
ブチルヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド
、ジ−t−ブチルヒドロペルオキシド、ペルオキシ安息
香酸t−ブチル、過酸化ラウロイル、ジイソプロペニル
オキシジカーボネート、メチルエチルケトンペルオキシ
ド、ジアシルパーオキシド類等の有機過酸化物、無機過
酸化物及び、アゾビスイソブチロニトリル、アゾビスメ
チルバレロニトリル等のラジカル開始剤が挙げられる。
ーボネート、ジセカンダリブチルバーオキシジカーボネ
ート、ジシクロヘキシルパーオキシジカーボネート、過
安息香酸第3ブチル等のパーオキシジカーボネート類、
ベンゾイルパーオキシド、アセチルパーオキシド、t−
ブチルヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド
、ジ−t−ブチルヒドロペルオキシド、ペルオキシ安息
香酸t−ブチル、過酸化ラウロイル、ジイソプロペニル
オキシジカーボネート、メチルエチルケトンペルオキシ
ド、ジアシルパーオキシド類等の有機過酸化物、無機過
酸化物及び、アゾビスイソブチロニトリル、アゾビスメ
チルバレロニトリル等のラジカル開始剤が挙げられる。
光・熱併用重合開始剤としては、例えば下記式、
の化合物が挙げられる。
重合開始剤の使用量は、[A]を含む重合可能な液状物
に対して、0.1〜10wt%。
に対して、0.1〜10wt%。
好ましくは1〜6wt%とする。
また、[A]を含む重合可能な液状物には生成重合体の
物性を損なわない程度に他のモノマー、他の充填剤を加
えることができる。
物性を損なわない程度に他のモノマー、他の充填剤を加
えることができる。
例えば、無水マレイン酸等の不飽和カルボン酸、または
10重量%までの割合でビニルトリエトキシシランのよ
うなシランカップリング剤を加えることもできる。
10重量%までの割合でビニルトリエトキシシランのよ
うなシランカップリング剤を加えることもできる。
[A]を含む重合可能な液状物の密度は特に限定はない
が、通常0.9〜1.2 g/Cm’程度である。
が、通常0.9〜1.2 g/Cm’程度である。
なお、このような[A]を含む重合可能な液状物として
は、上記のものを重合開始剤等を用いて、流動性を保持
する程度まで予備重合したプレポリマーも好適に用いら
れる。
は、上記のものを重合開始剤等を用いて、流動性を保持
する程度まで予備重合したプレポリマーも好適に用いら
れる。
本発明の重合方法においては、この[A]を含む重合可
能な液状物を、[A]を含む重合可能な液状物との溶解
性が小さく、かつ前記モノマーまたはオリゴマーまたは
これらの混合物[A]を含む重合可能な液状物の密度よ
り大きな密度を有する液状物[B]の上に存在させ、さ
らに、このモールド10内の[A]を含む重合可能な液
状物の表面を酸素濃度1%以下の不活性ガス7囲気に接
触させて[A]を含む重合可能な液状物を、好ましくは
重合開始剤の存在下にて重合する。
能な液状物を、[A]を含む重合可能な液状物との溶解
性が小さく、かつ前記モノマーまたはオリゴマーまたは
これらの混合物[A]を含む重合可能な液状物の密度よ
り大きな密度を有する液状物[B]の上に存在させ、さ
らに、このモールド10内の[A]を含む重合可能な液
状物の表面を酸素濃度1%以下の不活性ガス7囲気に接
触させて[A]を含む重合可能な液状物を、好ましくは
重合開始剤の存在下にて重合する。
液状物[B]は、[A]を含む重合可能な液状物との溶
解性が小さく、かつ[A]を含む重合可能な液状物の密
度より大きな密度を有する液状物であれば特に制限はな
い。
解性が小さく、かつ[A]を含む重合可能な液状物の密
度より大きな密度を有する液状物であれば特に制限はな
い。
この場合、液状物[B]の[A]を含む重合可能な液状
物への溶解性は、形成する樹脂の透明性、耐候性、表面
性等に悪影響を及ぼさない程度に小さくしておく必要が
あり、例えば、溶解度で表わした場合には通常5%以下
、好ましくは3%以下であることが好ましい。
物への溶解性は、形成する樹脂の透明性、耐候性、表面
性等に悪影響を及ぼさない程度に小さくしておく必要が
あり、例えば、溶解度で表わした場合には通常5%以下
、好ましくは3%以下であることが好ましい。
溶解度がこのような場合、特に樹脂の表面の硬度の点で
好ましい結果を得る。
好ましい結果を得る。
また、液状物[B]の密度は特に制限はないが、通常1
.1以上、好ましくは1.1〜1.5程度である。
.1以上、好ましくは1.1〜1.5程度である。
このような液状物[B]の好ましい例としては、金属の
ハロゲン化塩、硫酸塩、硝酸塩等の水溶液で、密度が使
用する上記の[A]を含む重合可能な液状物よりも大き
くなるように無機塩の濃度を調整したもの、あるいは、
水銀等の常温で液体の金属等を挙げることができる。
ハロゲン化塩、硫酸塩、硝酸塩等の水溶液で、密度が使
用する上記の[A]を含む重合可能な液状物よりも大き
くなるように無機塩の濃度を調整したもの、あるいは、
水銀等の常温で液体の金属等を挙げることができる。
本発明の重力方法においては、[A]を含む重合可能な
液状物は前記の液状物[B]の上に存在させ、さらにそ
の表面の少なくとも一部を、酸素濃度1%以下、好まし
くは0.5%以下、より好ましくは0.01%以下の不
活性ガス雰囲気に接触させて[A]を含む重合可能な液
状物を重合する。
液状物は前記の液状物[B]の上に存在させ、さらにそ
の表面の少なくとも一部を、酸素濃度1%以下、好まし
くは0.5%以下、より好ましくは0.01%以下の不
活性ガス雰囲気に接触させて[A]を含む重合可能な液
状物を重合する。
[A]を含む重合可能な液状物の重合をこのような雰囲
気にて行なうことにより、重合の妨げになる、空気中等
の酸素による[A]を含む重合可能な液状物表面のラジ
カルの消費を十分におさえることができるため、重合が
樹脂表面および内部共に均一に完結し、鉛筆硬度88以
上の十分に硬度の高い樹脂を安価かつ迅速に得ることが
できる。 しかも、重合中に応力がかかるので内部歪も
生じない。
気にて行なうことにより、重合の妨げになる、空気中等
の酸素による[A]を含む重合可能な液状物表面のラジ
カルの消費を十分におさえることができるため、重合が
樹脂表面および内部共に均一に完結し、鉛筆硬度88以
上の十分に硬度の高い樹脂を安価かつ迅速に得ることが
できる。 しかも、重合中に応力がかかるので内部歪も
生じない。
本発明の重合方法に用いる不活性ガスとしては、窒素、
アルゴン等通常のものはいずれも使用可能であり、適宜
選定すればよい。
アルゴン等通常のものはいずれも使用可能であり、適宜
選定すればよい。
重合方法はいかなる方法を用いてもよいが、好適な例と
して下記の方法が挙げられる。
して下記の方法が挙げられる。
第1図に示されるように、液状物[B]が入った、上部
が開放したモールド!0に重合開始剤を含む前記の[A
]を含む重合可能な液状物を注入する。 そして、この
[A]を含む重合可能な液状物および液状物[B]が入
ったモールド10をバッチ20内に入れ、このバッチ2
0内の空気を、酸素濃度が所定の濃度になるまで窒素、
アルゴン等の不活性ガスで置換する。
が開放したモールド!0に重合開始剤を含む前記の[A
]を含む重合可能な液状物を注入する。 そして、この
[A]を含む重合可能な液状物および液状物[B]が入
ったモールド10をバッチ20内に入れ、このバッチ2
0内の空気を、酸素濃度が所定の濃度になるまで窒素、
アルゴン等の不活性ガスで置換する。
このようにして得られた、第1図に示されるような系の
中で[A]を含む重合可能な液状物を重合する。
中で[A]を含む重合可能な液状物を重合する。
このような場合の、空気と不活性ガスとを置換する方法
(酸素濃度が所定の不活性ガス雰囲気をつくる方法)は
、真空にして行なう方法、追い出しによる方法、不活性
ガスを流通させながら行う方法等、通常の置換方法はい
ずれも適用可能である。
(酸素濃度が所定の不活性ガス雰囲気をつくる方法)は
、真空にして行なう方法、追い出しによる方法、不活性
ガスを流通させながら行う方法等、通常の置換方法はい
ずれも適用可能である。
また、このようなバッチ20は、バッチ20そのものが
加熱層等になっているものでもよく、[A]を含む重合
可能な液状物での表面の雰囲気が、所定の不活性ガス雰
囲気に保てるものであればどのようなものも使用可能で
ある。
加熱層等になっているものでもよく、[A]を含む重合
可能な液状物での表面の雰囲気が、所定の不活性ガス雰
囲気に保てるものであればどのようなものも使用可能で
ある。
また、本発明の重合方法においては前記のように[A]
を含む重合可能な液状物および液状物[B]は密度の高
いものから順に注入するのが好ましいが、[A]を含む
重合可能な液状物を注入した後に懸濁に注意して液状物
[B]を注入してもよく、また系内の雰囲気を所定の雰
囲気に置換してから[A]を含む重合可能な液状物およ
び液状物[B]をモールド10内に注入してもよい。
を含む重合可能な液状物および液状物[B]は密度の高
いものから順に注入するのが好ましいが、[A]を含む
重合可能な液状物を注入した後に懸濁に注意して液状物
[B]を注入してもよく、また系内の雰囲気を所定の雰
囲気に置換してから[A]を含む重合可能な液状物およ
び液状物[B]をモールド10内に注入してもよい。
なお、本発明の重合方法において、酸素濃度の測定方法
は、カルバニ電池法等公知の方法はいずれも適用可能で
あり、場合に応じて適宜選択すればよい。
は、カルバニ電池法等公知の方法はいずれも適用可能で
あり、場合に応じて適宜選択すればよい。
本発明の重合方法に用いるモールド10としては、ガラ
ス、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレ
ン樹脂、ポリ4−メチル−1−ペンテン樹脂等の通常用
いられるものはいずれも使用可能である。
ス、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレ
ン樹脂、ポリ4−メチル−1−ペンテン樹脂等の通常用
いられるものはいずれも使用可能である。
また、モールド10の形状は、形成する目的物の形状に
応じて適宜選択すればよい。
応じて適宜選択すればよい。
重合は、[A]を含む重合可能な液状物の組成や、含有
する重合開始剤に応じて、種々の条件で重合させること
ができる。
する重合開始剤に応じて、種々の条件で重合させること
ができる。
熱重合では、形状、大きさによって異なるが、例えば加
熱槽に入れて30〜150℃、好ましくは40〜120
℃、0.5〜72時間、好ましくは1〜4時間、加熱す
るのが良い。
熱槽に入れて30〜150℃、好ましくは40〜120
℃、0.5〜72時間、好ましくは1〜4時間、加熱す
るのが良い。
光重合では、例えば60 W/cm 〜150 W/c
mの高圧水銀灯下で1〜2時間、好ましくは3〜30分
、40〜120℃、好ましくは60〜100℃の条件で
重合するのが良い。
mの高圧水銀灯下で1〜2時間、好ましくは3〜30分
、40〜120℃、好ましくは60〜100℃の条件で
重合するのが良い。
本発明の重合法で得られる樹脂は、表面の硬度が高く、
かつ、歪のない均質なもので、しかも耐薬品性、光学特
性にすぐれ、光学用レンズ、透明板、棒状透明体等に広
く利用することができる。
かつ、歪のない均質なもので、しかも耐薬品性、光学特
性にすぐれ、光学用レンズ、透明板、棒状透明体等に広
く利用することができる。
〈実施例〉
以下に実施例により本発明を具体的に説明する。
(実施例1)
内径15cmのビーカーに、液状物[B]として密度1
.30に調整した塩化マグネシウム水溶液を深さ約3c
mまで入れ、さらに、[A]を含む重合可能な液状物と
して下記のものを層厚4cmまで注入した。
.30に調整した塩化マグネシウム水溶液を深さ約3c
mまで入れ、さらに、[A]を含む重合可能な液状物と
して下記のものを層厚4cmまで注入した。
[A]を含む重合可能な液状物−1
ジアリルカーボネートとジエチレングリコールを、モル
比2:1でナトリウムエトキサイドの存在下に特開昭5
6−133248号に記載された条件で反応させ調製し
たもの(30wt%は、ジエチレングリコールビスアリ
ルカーボネート、70wt%はオリゴカーボネート、n
=3〜10) ・・・・・・55重量%ジアリルカー
ボネートとイソシアヌル酸トリス(ヒドロキシエチル)
とをモル比12:1で反応させることにより調製したイ
ソシアヌル酸トリス(ヒドロキシエチル)のトリス(ア
リルカーボネート) ・・・・・・12.41
i量%ジエチレングリコールビスアリルカーボネート
・・・・・・27.5重量%酢酸ビ
ニル ・・・・・・5!を量%ジイソプ
ロピルパーオキシジカーボネート・・・2.5重量% このようにして得られた2層を含むビーカーをエアーオ
ーブンに入れ、エアーオーブン内の空気を酸素濃度が0
.01%になるまでN2で置換した。 酸素濃度はカル
バニ電池法にて測定した。
比2:1でナトリウムエトキサイドの存在下に特開昭5
6−133248号に記載された条件で反応させ調製し
たもの(30wt%は、ジエチレングリコールビスアリ
ルカーボネート、70wt%はオリゴカーボネート、n
=3〜10) ・・・・・・55重量%ジアリルカー
ボネートとイソシアヌル酸トリス(ヒドロキシエチル)
とをモル比12:1で反応させることにより調製したイ
ソシアヌル酸トリス(ヒドロキシエチル)のトリス(ア
リルカーボネート) ・・・・・・12.41
i量%ジエチレングリコールビスアリルカーボネート
・・・・・・27.5重量%酢酸ビ
ニル ・・・・・・5!を量%ジイソプ
ロピルパーオキシジカーボネート・・・2.5重量% このようにして得られた2層を含むビーカーをエアーオ
ーブンに入れ、エアーオーブン内の空気を酸素濃度が0
.01%になるまでN2で置換した。 酸素濃度はカル
バニ電池法にて測定した。
このエアーオーブンを、40℃より85℃まで160時
間かけて段階的に昇温し、[A]を含む重合可能な液状
物−1の重合を終了させた。
間かけて段階的に昇温し、[A]を含む重合可能な液状
物−1の重合を終了させた。
得られた樹脂の表面は、鉛筆硬度は3層1密度は1.3
31で十分に硬化していた。 また、ボーラリスコープ
で観察したところ光学歪は極めて少なかった。 また、
表面粗度計(三豊製作所製)にて、表面粗度を測定した
ところ、測定長0.75mmで、R,0,003μm、
R,、つ0,03μmであり、表面平滑性も良好であっ
た。
31で十分に硬化していた。 また、ボーラリスコープ
で観察したところ光学歪は極めて少なかった。 また、
表面粗度計(三豊製作所製)にて、表面粗度を測定した
ところ、測定長0.75mmで、R,0,003μm、
R,、つ0,03μmであり、表面平滑性も良好であっ
た。
(実施例2)
[A]を含む重合可能な液状物を[A]を含む重合可能
な液状物−1から下記の[A]を含む重合可能な液状物
−2に変更しまた、液状物[B]を密度1.29に調整
した塩化亜鉛水溶液に変更した以外は、実施例1と同様
にして、[A]を含む重合可能な液状物−2を硬化した
。
な液状物−1から下記の[A]を含む重合可能な液状物
−2に変更しまた、液状物[B]を密度1.29に調整
した塩化亜鉛水溶液に変更した以外は、実施例1と同様
にして、[A]を含む重合可能な液状物−2を硬化した
。
[A]を含む重合可能な液状物−2
ジアリルカーボネートとジエチレングリコールを、モル
比2:1で、ナトリウムエトキサイドの存在下に特開昭
56−133246号に記載された条件で反応させ調製
したもの(30wt%は、ジエチレングリコール、ビス
アリルカーボネート、70+vt%はオリゴカーボネー
ト、n=3〜7) ・・・・・・58重量%
ジアリルカーボネートとイソシアヌル酸トリス(ヒドロ
キシエチル)とをモル比12:1で反応させることによ
り調製したイソシアヌル酸トリス(ヒドロキシエチル)
のトリス(アリルカーボネート) ・・・
・・・13重量%ジエチレングリコールビスアリルカー
ボネート
・・・
・・・ 2 91L 量 %ジイソプロピルパーオ
キシジカーボネート・・・2.7重量% 得られた樹脂の表面は、鉛筆硬度3H1密度は1.34
0で十分に硬化していた。 また、ボーラリスコープで
観察したところ光学歪極めて少なかった。 また、表面
平滑性も良好であった (実施例3) 内径5cmの50m1ビーカーに、液状物[B]として
密度1.3に調整した塩化マグネシウム水溶液を深さ約
5mmまで入れ、さらに、[A]を含む重合可能な液状
物として下記のものを層厚0.8cmまで注入した。
比2:1で、ナトリウムエトキサイドの存在下に特開昭
56−133246号に記載された条件で反応させ調製
したもの(30wt%は、ジエチレングリコール、ビス
アリルカーボネート、70+vt%はオリゴカーボネー
ト、n=3〜7) ・・・・・・58重量%
ジアリルカーボネートとイソシアヌル酸トリス(ヒドロ
キシエチル)とをモル比12:1で反応させることによ
り調製したイソシアヌル酸トリス(ヒドロキシエチル)
のトリス(アリルカーボネート) ・・・
・・・13重量%ジエチレングリコールビスアリルカー
ボネート
・・・
・・・ 2 91L 量 %ジイソプロピルパーオ
キシジカーボネート・・・2.7重量% 得られた樹脂の表面は、鉛筆硬度3H1密度は1.34
0で十分に硬化していた。 また、ボーラリスコープで
観察したところ光学歪極めて少なかった。 また、表面
平滑性も良好であった (実施例3) 内径5cmの50m1ビーカーに、液状物[B]として
密度1.3に調整した塩化マグネシウム水溶液を深さ約
5mmまで入れ、さらに、[A]を含む重合可能な液状
物として下記のものを層厚0.8cmまで注入した。
[A]を含む重合可能な液状物−3
で示される、粘度14 c p s / 25℃、ケン
化価340、臭素化93のモノマー ・・・99.5重量% ベンゾイルパーオキサイド ・・・・・・0,5重量% このものの密度は、1.08であった。
化価340、臭素化93のモノマー ・・・99.5重量% ベンゾイルパーオキサイド ・・・・・・0,5重量% このものの密度は、1.08であった。
この[A] −3の入ったビーカーをエアーオーブンに
入れ、エアーオーブン内の空気を酸素濃度が0.01%
になるまでN2ガスで置換した。 なお、酸素濃度はカ
ルバニ電池法にて測定した。
入れ、エアーオーブン内の空気を酸素濃度が0.01%
になるまでN2ガスで置換した。 なお、酸素濃度はカ
ルバニ電池法にて測定した。
このようにして得られた2層を含むビーカーを入れたエ
アーオーブンを85℃で5時間加熱した後、90℃で5
時間加熱した。
アーオーブンを85℃で5時間加熱した後、90℃で5
時間加熱した。
鉛筆硬度上面および下面共に3H,@度は1.255で
あった。 また、ボーラリスコープで観察したところ
光学歪が極めて少なかった。 また、表面平滑性も良好
であった。
あった。 また、ボーラリスコープで観察したところ
光学歪が極めて少なかった。 また、表面平滑性も良好
であった。
以上の結果より、本発明の効果は明らかである。
〈発明の効果〉
本発明の樹脂の製造方法によれば、重合時に外部より応
力を加えずに均等に重合収縮が進むため、得られる樹脂
の内部歪が極めて少なくなる。
力を加えずに均等に重合収縮が進むため、得られる樹脂
の内部歪が極めて少なくなる。
また、モールド用ガラス等の金型と、ガスケット等より
なるモールドを組立てる必要がなく、両面が平行な成型
物を容易に重合し、か、っモールドの取り外しの必要な
しに目的とする成型物を得ることができる。
なるモールドを組立てる必要がなく、両面が平行な成型
物を容易に重合し、か、っモールドの取り外しの必要な
しに目的とする成型物を得ることができる。
また、樹脂の表面および内部共に十分な硬度を得ること
ができる。
ができる。
第1図は、本発明の重合方法の一実施例を示す模式図で
ある。 符号の説明 10・・・モールド
ある。 符号の説明 10・・・モールド
Claims (2)
- (1)ビスアリル系化合物および/または (メタ)アクリル系化合物を必須成分として含むモノマ
ーまたはオリゴマーまたはこれらの混合物[A]を含む
重合可能な液状物を前記モノマーまたはオリゴマーまた
はこれらの混合物[A]を含む重合可能な液状物との溶
解性が小さく、かつ前記モノマーまたはオリゴマーまた
はこれらの混合物[A]を含む重合可能な液状物の密度
より大きな密度を有する液状物[B]の上に存在させ、
さらに、前記モノマーまたはオリゴマーまたはこれらの
混合物[A]を含む重合可能な液状物の表面の少なくと
も一部を酸素濃度1%以下の不活性ガス雰囲気に接触さ
せて、前記モノマーまたはオリゴマーまたはこれらの混
合物[A]を含む重合可能な液状物を重合することを特
徴とする樹脂の製造方法。 - (2)前記モノマーまたはオリゴマーまたはこれらの混
合物[A]を含む重合可能な液状物が、下記式(a) 式(a) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは二価アルコールの残基であり、nの値または
nの平均値は1ないし10、好ましくは2ないし10で
ある。)で表わされる脂肪族、脂環式または芳香族二価
アルコールのビス(アリルカーボネート)のモノマーま
たはオリゴマーまたはこれらの混合物を含むものである
請求項1に記載の樹脂の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7891488A JPH01249805A (ja) | 1988-03-31 | 1988-03-31 | 樹脂の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7891488A JPH01249805A (ja) | 1988-03-31 | 1988-03-31 | 樹脂の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01249805A true JPH01249805A (ja) | 1989-10-05 |
Family
ID=13675115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7891488A Pending JPH01249805A (ja) | 1988-03-31 | 1988-03-31 | 樹脂の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01249805A (ja) |
-
1988
- 1988-03-31 JP JP7891488A patent/JPH01249805A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03116857A (ja) | 発光または受光装置 | |
JPS5921883B2 (ja) | 透明プラスチック成形体の製法 | |
JPS60124604A (ja) | 部分重合したジエチレングリコールビス(アリルカルボナート)単量体の重合性液状組成物の製造法 | |
EP0448978B1 (en) | Material for contact lenses and contact lenses prepared therefrom | |
JPH0411613A (ja) | プラスチックレンズ | |
JPH0430410B2 (ja) | ||
JPH01249805A (ja) | 樹脂の製造方法 | |
US4855374A (en) | Optical resin from diallyl esters | |
JP2597640B2 (ja) | 樹脂の製造方法 | |
JPH01249807A (ja) | 樹脂の製造方法 | |
JP2561311B2 (ja) | 樹脂の製造方法 | |
JPH01249804A (ja) | 樹脂の製造方法 | |
JP2970915B2 (ja) | 熱硬化性共重合体 | |
JPH03287601A (ja) | パイプ成形法 | |
JPH0241525B2 (ja) | ||
SU734218A1 (ru) | Способ получени формованных изделий | |
JPH0286642A (ja) | 人造石用組成物および人造石成型品 | |
JPH01251745A (ja) | 発光または受光装置および発光または受光素子用封止剤 | |
JPH0292853A (ja) | 人造石成型品 | |
JPH0534642B2 (ja) | ||
AU617447B2 (en) | Process for preparing resins | |
JPS61247711A (ja) | 架橋重合体の製造方法 | |
JPS60179406A (ja) | 高屈折率レンズ用樹脂 | |
JP2764450B2 (ja) | 硬化性組成物およびその硬化物からなるプラスチックレンズ | |
JPS62279910A (ja) | プラスチツク基板の成形方法 |