JPH01248057A - アフイニテイークロマトグラフイー用担体の製造法 - Google Patents

アフイニテイークロマトグラフイー用担体の製造法

Info

Publication number
JPH01248057A
JPH01248057A JP63075700A JP7570088A JPH01248057A JP H01248057 A JPH01248057 A JP H01248057A JP 63075700 A JP63075700 A JP 63075700A JP 7570088 A JP7570088 A JP 7570088A JP H01248057 A JPH01248057 A JP H01248057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitosan
granular porous
affinity chromatography
succinic anhydride
porous chitosan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63075700A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718848B2 (ja
Inventor
Mitsunori Itoyama
光紀 糸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Spinning Co Ltd
Original Assignee
Fuji Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Spinning Co Ltd filed Critical Fuji Spinning Co Ltd
Priority to JP63075700A priority Critical patent/JPH0718848B2/ja
Publication of JPH01248057A publication Critical patent/JPH01248057A/ja
Publication of JPH0718848B2 publication Critical patent/JPH0718848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
に産業上の利用分野X 本光明は、タンパク質,ペプチド、アミノ酸等のアミノ
基を有するものをリガンドとして固定化し、アフィニテ
ィークロマトグラフィーを行うのに好適な担体の製造法
に関するものである。 K従来の技術】 従来、キトサンを用いてアフィニティークロマトグラフ
ィーを行うのに、アミノ基をもっているリガンドを利用
し、ゲルタールアルデヒド等のジアルデヒドを用いるこ
とはよく知られている。又。 カルボジイミド試薬でペプチド結合として利用すること
も特公昭53−  10150号に開示されている。 本発明者等は、先に特願昭62− 92623号で、カ
ルボキシル基を有する多孔質キトサン誘導体をジシクロ
ヘキシルカルボジイミド シンイミドで処理して担体を得る方法を、又、特願昭6
2− 315734号で、部分アセチル化した粒状多孔
質キトサンを無水コハク酸で処理した後、ジシクOへキ
シルカルボジイミドとN−ヒドロキシスクシンイミドで
処理して、抗体固定化用担体を得る方法を提案している
。 K発明が解決しようとする課題】 本発明者等が先に出願した担体は、抗体や酵素の如きリ
ガンドを温和な条件で容易に固定化でき、固定化後の非
特買的吸着もなく、アフィニティークロマトグラフィー
を行う場合に有効であった。 しかしながら、スペーサーがコハク酸等の鎖長の短いも
の一場合は問題がないが、リガンドの立体障害等が予想
される場合にはスペーサーの鎖長を長くしなければなら
ず、この時に長鎖アルキル基をスペーサーとして導入す
ると疎水性が強まって非特異的吸着を生ずる欠点がある
。 本発明は上述の欠点を解決し、任意の鎖長のスペーサー
の導入を可能にし、しかも疎水的相互作用を小さくして
非特異的吸着の小さいアフィニティークロマトグラフィ
ー用担体を得ることを目的とする。 「課題を解決するための手段】 本発明は、粒状多孔質キトサンを無水酢酸で部分アセチ
ル化した後、無水コハク酸で処理し、更にジアミンと縮
合剤で処理し、次いで無水コハク酸、更にジシクロへキ
シルカルボジイミドとN−ヒドロキシスクシンイミドで
処理してアフィニティークロマトグラフィー用担体を得
るものである。 本発明に用いられる粒状多孔質キトサンは、先に特開昭
61−40337号で開示した方法により得ることが出
来る。本発明に使用されるキトサンは特に限定されない
が、平均分子量が10.000〜230.000の低分
子量キトサンを用いることが好ましい。 キトサンを酢酸、ジクロロ酢酸、蟻酸等の単独若しくは
混合物の水溶液に溶解させてキトサン酸性水溶液を得る
。該キ]・サン酸性水溶液を水酸化ナトリウム、水酸化
カリウム、炭酸すl・リウム、炭酸カリウム、アンモニ
ア、エチレンジアミン等のアルカリ性物質を含む塩基性
の水溶液中に加圧下で吐出孔より一定量ずつ落下σせ、
粒状に凝固再生させ、中性になる迄充分水洗を行って粒
状多孔質キトサンを得る。この時塩基性水溶液にアルコ
ール等の極性溶媒を併用することも出来る。 上述の如くして得られた粒状多孔質キトサンを無水酢酸
で処理して部分アセチル化を行う。その後鎖長の短いジ
カルボン酸無水物である無水コハク酸を作用させカルボ
キシル基を導入する。更にジアミンと縮合剤で処理する
。この際、ジアミンをカルボキシル基の山よりも3倍モ
ル以上の大過剰量を反応させることが架橋反応の進行を
極カ押えるのに重要なことである。使用されるジアミン
としては、目的に応じてエチレンジアミン、テトラメチ
レンジアミン、ヘキサメチレンジアミン。 オクタメチレンジアミン等が用いられるが、これ以上鎖
長が長いと非特異的吸着を生じて好ましくない。縮合剤
としてはジシクロへキシルカルボジイミド等のカルボジ
イミド系の縮合剤が一般的であるが、カルボキシル基と
アミノ基間にアミド結合を形成させる化学物質であれば
よい。その後無水コハク酸を反応させて任意のカルボキ
シル基を有する粒状多孔質キトサン誘導体を得る。本発
明においてはカルボキシル基の導入とその後のアミド結
合の生成の工程を複数回繰返して行うことができる。こ
の様に、本発明においては一度に長鎖のアルキル基化合
物を用いるのではなく、矧鎖の化学物質を順次アミド結
合によって長くしていくために長鎖アルキル基化合物を
使用する方法に比べて疎水性を弱めることが出来る。そ
してこの場合のカルボキシル基の密度は、最初に粒状多
孔質キトサンをアセチル化する時の無水酢酸の量で制御
することが出来る。 その後、中性になる迄充分水洗をする。活性基の導入量
は好ましくは5〜140μl1ot/rd、粒状体であ
る。活性基密度が5μTIOI/i粒状体以下では固定
化されるリガンド量が少なく、使用する粒状体の容量の
みが大きくなり好ましくなく、又、140μm01/−
粒状体以上では固定化されたリガンドに立体障害が生じ
、リガンドの活性が充分有効に発揮されない欠点がある
。 得られたカルボキシル基を導入した粒状多孔質キトサン
を、例えばジオキサン、ジメチルホルムアミド、ジメチ
ルアセトアミド、ジメチルスルフオキシド、テトラヒド
ロフラン、メチルアルコール、イソプロピルアルコール
等の極性溶媒に懸濁させた後にジシクロヘキシルカルボ
ジイミドヒドロキシスクシンイミドを加えて室温で約2
4時間攪拌反応させる。反応終了後、使用した極性溶媒
で充分洗浄してリガンド固定化用アフィニティークロマ
トグラフィー用担体が得られる。
【実 施 例】
以下実施例により本発明を説明するが、本発明は実施例
の記載に限定されるものではない,尚、活性基の密度(
CTV)及び比表面積は次の方法で求めた。 (A)活性基密度 試料量50dをI N−11c11,500威中て緩か
に攪拌しながらlR間処理し、脱イオン水で中性になる
まで充分洗浄し、空気中の炭酸ガスを吸収させない様に
注意しながら脱水した試料30戒を迅速に計り採り、1
150 N−NaOH100rd、中に投入し、緩かに
攪拌しながら5時間数置する。この、1:澄液を10d
採取しメチルレッド溶液を指示薬として1/100 N
−MCIで中和滴定し次式より求める。 a:試験液10rdを中和するのに要した1/100 
N−HCl量 b:試料を入れる前の1150 N−NaOH10−を
中和するのに要した1/100 N−HClφf : 
1/100 N−HCl力価 V:湿潤試料量(3f)+ye) (B)比表面積 比表面積測定装置を用いてBET沫で測定する。 実施例1 脱アセチル化度77%、平均分子ff142,000の
キトサン65gを、3.25%酢酸水溶液635gに溶
解し、該溶液を7%NaOH,30%エチルアルコール
、63%の水からなる混合溶液中に0.15rHmφの
孔径ノズルから一定圧で落下させ、凝固再生させた後に
中性になる迄水洗し、平均粒径0.3ramφの粒状多
孔質キトサン0.9文を得た。該粒状多孔質キトサンを
夫々50蛇(湿潤状R)ずつ3つの容器に採取し、50
dエチルアルコールで4回置換し水を完全に除去した。 夫々にエチルアルコール50dを加えて無水酢B 2.
6g、  5.2g、  7.89をh口えr:25℃
で18時間反応させた。 I N−Na叶で1時間処理
後ジオキサン50威で2回置換し、50緘のジオキサン
にヘキサメチレンジアミンとジシクロへキシルカルボジ
イミドを0.1Hになる様に加え、25℃で18時間攪
拌して反応させた。ジオキサン、メチルアルコール、ジ
オキサンの順に各50−を用いて2回繰返し洗浄した。 次いで50dのジオキサンと無水コハク酸を5gずつ加
え25℃で18時間撹拌反応させた後、充分に中性にな
る迄洗浄して活性化以前のカルボキシル基をもった粒状
多孔質キトサン誘導体3種(試料番号1′〜3′ )を
夫々47得た。夫々のイオン交換容Φを測定したところ
、59.02μPOI/d粒状体、 25.02 、c
zmol/d粒状体、 18.76 μmol/戒粒状
体であった。夫々をジオキサン50 ml!で2回置換
処理後、50dのジオキサンにジシクロへキシルカルボ
ジイミドとN−ヒドロキシスクシンイミドを0.1Hに
なる様に加えて25゛Cて18時間攪拌した。 そして、ジオキサン、メチルアルコール、ジオキサン、
イソプロピルアルコールの順で各50dを用い2回繰返
し洗浄してアフィニティークロマトグラフィー用担体を
夫々40彪(試料1〜3)を得た。 これらの比表面積を測定したら夫々65.3m/ 9 
。 72.6m/ g、 80.5rIt/ gであった。 応用例1 実施例1で得た3種のアフィニティークロマトグラフィ
ー用担体く試料番号1.2.3>を夫々11d採取し水
で洗浄後、直ちに0.5HのNaClを含む0.1H炭
M緩衝液(pH8,3)に溶解させた25mg/−のト
リプシンインヒビター溶液2厩を加え、4℃で18時間
穏やかに攪拌した。未反応のトリプシンインヒビター溶
液を除去した後、0.1Mトリス−11C1緩′#l液
(ptl 7.4)  0.1dを加え1時間反応させ
た後、0.1Mトリス−11CI緩衝液で洗浄して固定
化トリプシンインヒビター粒状体を得た。 これを直径1c#、長さ5 cmのカラムに詰め、0.
1Hトリス−HCl緩衝液で充分洗浄した後、0.1M
トリス−HCl緩?!tJ′fiに溶解した 1%トリ
プシン溶液2dを流速2M!/1linで流した。終了
後0.IM トリス−HCl緩衝液で洗浄し、0.5H
のNaCIを含む0、01N−HCl 107を流して
吸着したトリプシンを溶出させた。再びo、i+’トリ
ス−HCl緩衝液で洗浄し、0.1M トリス−HCl
緩V!J液に溶解した牛血清アルブミン(BS^)溶液
2成を流速2戒/Finで流して吸着させた。この結果
を第1表に示した。 尚、吸着量は吸着前後の反応液のタンパク買置をBCA
プロティンアッセイキット (米国、 Piercec
heIIical co11pany製)を用いて測定
した。11C1吸Wlは、11C1によって溶出したト
リプシンの吊を示す。 第  1  表 この結果から明らかな如く、リガンドとして用いたトリ
プシンインヒビターに対してアフィニティーを有するト
リプシンが試料番号1.2.3共に10贋g/−粒状体
以上吸肴して居り、又、0.01N−HClを流すこと
により8割以上溶出されている。 従って、トリプシンのアフィニティークロマトグラフィ
ーは満足すべき結果である。そしてリガンドとアフィニ
ティーを持たないBSAが殆ど吸着していない。即ち、
非特異的吸着が殆ど生じていないから、本発明の担体は
アフィニティークロマトグラフィー用担体として優れて
いる。 実施例2.応用例2 実施例1と同様にして得た平均粒径0.3m、φの粒状
多孔質キトサンについて実施例1と同様で無水酢酸の吊
を7.8gに固定し、ヘキサメチレンジアミンの代りに
夫々エチレンジアミン及びテトラエチレンジアミン又オ
クタメチレンジアミンに変えて処理し、次いで無水コハ
ク酸で処理して活性化以前のカルボキシル基をもった3
種の粒状多孔質キトサン誘導体(試料番号4′〜6′ 
)を夫々42戒得た。これらのイオン交換容量は50.
3μmol/−粒状体、 76.2μnol/m粒状体
、及び68.5μm01/i粒状体であった。この試料
を夫々実施例1と同様に夫々ジシクロヘキシルカルボジ
イミドドロキシスクシンイミドで処理してアフィニティ
ークロマトグラフィー用担体(試料番号4〜6)を夫々
4〇−得た。これらの比表面積は夫々65.3m/ g
, 7G.2rrt/ g,及び68.5TIt/gで
あった。 これら3種の試料について実施例1と同様にトリプシン
インヒビター−トリプシンでアフィニティークロマトグ
ラフィーを行ったところ、第2表の結果を得た。 第  2  表 この結果、実施例1同様リガンドであるトリプシンイン
ヒビターに対してアフィニティーを持つトリプシンの吸
着,脱着は満足するものであり、BSAは殆ど吸着して
居らず、アフィニティークロマトグラフィー用担体とし
て優れている。 比較例 実施例1と同様にして造粒して得た粒状多孔質キトサン
各50−を50rId!.のエチルアルコールで4回置
換し水を除去した。夫々にエチルアルコール5〇−ずつ
加え無水酢酸を7.8gずつ加えて25℃で18時間反
応させた。反応液を濾別除去し、IN−Na011を5
0−ずつ加えて1時間攪拌した。中性になる迄充分水洗
した後、夫々50dのジオキサンで4回置換後、1試料
にアジピン酸ジクロリド、他の試料にセバシン酸ジクロ
リドの0.1Hジオキサン溶液を加え、次いでこの反応
系に生じた塩酸を除去さゼるために夫々について更に0
.2Hになる様にトリエチルアミンを加え25℃で1時
間反応させた。 これを中性になる迄水洗して活性化前のアジピンw1誘
導体とセバシン酸誘導体の担体を得た。夫々の担体のイ
オン交換容iは20,0μnol/d粒状体。 21、5μnol/rRi粒状体であった。 この担体につき実施例1と同様ジオキサン50dで2回
置換した後、50−のジオキサンにジシクロヘキシルカ
ルボジイミドとN−ヒドロキシスクシンイミドを0.1
Hになる様に加え、25°Cで18時間攪拌し、ジオキ
サン、メチルアルコール、ジオキサン、インプロピルア
ルコールの順に各50m1で2回ずつ洗浄してアフィニ
ティークロマトグラフィー用担体を夫々40彪(試料番
号7,8)を得た。 この担体を応用例1と同様にトリプシンインヒビター−
トリプシンでアフィニティークロマトグラフィーを行っ
たところ、第3表の結果を得た。 第  3  表 この結果、トリプシンの吸着はうまく行くが担体の疎水
性が強くなっているので0.01N−HCIで溶出でき
ず、目的物であるトリプシンがリガンドに対し吸着した
のではなく、非特異的に担体に吸着したためと考えられ
る。又、BSAの吸Wfflも多く疎水性の増加によっ
て非特異的吸着が増加していることが明らかである。 K発明の効果】 本光明によるリガンド固定化用アフィニティークロマト
グラフィー用担体は、粒状多孔質キトサンを無水酢酸で
部分アセチル化した後、無水コハク酸で処理し、更にジ
アミンと縮合剤で処理して疎水的相互作用の小さい任意
の鎖長のスペーサーの導入をした後、無水コハク酸で処
理し、更にジシクロへギシルカルボジイミドとN−ヒド
ロキシスクシンイミドで処理するものである。 本発明の担体は、応用例の記載からも明らかなように立
体障害が予想される場合にもリガンドに対するアフィニ
ティーを有する生理活性物質の吸着率を高くすることが
でき、しかも、リガンドとアフィニティーを持たない生
理活性物質は殆ど吸着せず、非特異的吸着は生じない。 従って、本光明の担体は、アフィニティークロマトグラ
フィー用担体として極めて好ましいものである。 特許出願人  富士紡績株式会社 代理人 弁理士   大 野 克 躬 代理人 弁理士   大 野 令 子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、粒状多孔質キトサンを無水酢酸で部分アセチル化し
    た後、無水コハク酸で処理し、更にジアミンと縮合剤で
    処理し、次いで無水コハク酸、更にジシクロヘキシルカ
    ルボジイミドとN−ヒドロキシスクシンイミドで処理す
    ることを特徴とするアフィニティークロマトグラフィー
    用担体の製造法。
JP63075700A 1988-03-29 1988-03-29 アフイニテイークロマトグラフイー用担体の製造法 Expired - Fee Related JPH0718848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63075700A JPH0718848B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 アフイニテイークロマトグラフイー用担体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63075700A JPH0718848B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 アフイニテイークロマトグラフイー用担体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01248057A true JPH01248057A (ja) 1989-10-03
JPH0718848B2 JPH0718848B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=13583756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63075700A Expired - Fee Related JPH0718848B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 アフイニテイークロマトグラフイー用担体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718848B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008237158A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Aion Kk ポリビニルホルマール樹脂多孔質体からなる微生物固定化用担体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111879861B (zh) * 2020-04-03 2021-09-28 江南大学 一种精确检测发酵液中己二胺含量的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62227446A (ja) * 1986-03-31 1987-10-06 Nitto Electric Ind Co Ltd アフイニテイ・クロマトグラフイ−用吸着体
JPS6348453A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Showa Denko Kk クロマトグラフイ−用担体及びその製造方法
JPS6348451A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Showa Denko Kk クロマトグラフイ−用吸着担体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62227446A (ja) * 1986-03-31 1987-10-06 Nitto Electric Ind Co Ltd アフイニテイ・クロマトグラフイ−用吸着体
JPS6348453A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Showa Denko Kk クロマトグラフイ−用担体及びその製造方法
JPS6348451A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Showa Denko Kk クロマトグラフイ−用吸着担体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008237158A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Aion Kk ポリビニルホルマール樹脂多孔質体からなる微生物固定化用担体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0718848B2 (ja) 1995-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cuatrecasas Protein purification by affinity chromatography: derivatizations of agarose and polyacrylamide beads
US5169535A (en) Method of removing endotoxin
US4888285A (en) Enzyme immobilization on a water-insoluble amino group-containing carrier
Wilchek et al. Stable, high capacity and non charged agarose derivatives for immobilization of biologically active compounds and for affinity chromatography
EP0764049B1 (en) Alkali resistant protein adsorbent
JPH01248057A (ja) アフイニテイークロマトグラフイー用担体の製造法
JPH0337976B2 (ja)
JP2001316420A (ja) フィブリノーゲンおよび/またはフィブリンの濃度を減少させるための吸着剤の製造法、吸着剤、および吸着装置の製造のための吸着剤の使用
US4279998A (en) Regenerable insoluble support for protein immobilization
RU2529221C1 (ru) Способ очистки водных растворов от эндотоксинов
JPS6119485A (ja) プロテア−ゼ吸着体
Valentova et al. Pepsin immobilized by covalent fixation to hydroxyalkyl methacrylate gels: preparation and characterization
JPS63258579A (ja) 生理活性物質固定化用担体の製造法
JPH0797108B2 (ja) アフィニティークロマトグラフィー用のポリエチレンイミンマトリックス
JPH11152330A (ja) ポリリジン、及びポリリジンの製造方法、及びポリリジン組成物、及びエンドトキシンを除去する医薬品の生産方法
JP3569927B2 (ja) エンドトキシンの除去方法
JP2671094B2 (ja) 固定化高分子タンニン及びその製造法
JPS63241002A (ja) ハロゲン化シアン活性化粒状多孔質キチンの製造法
JPH0236233B2 (ja)
SU1186243A1 (ru) Способ получени адсорбента дл аффинной хроматографии
JPS6348451A (ja) クロマトグラフイ−用吸着担体
JPS6348453A (ja) クロマトグラフイ−用担体及びその製造方法
JPH05261281A (ja) 生理活性物質固定化担体とその製法
JPH01158000A (ja) 抗体固定化用担体の製造法
JP2005281399A (ja) 分子鋳型材料の製造方法、分子鋳型材料および標的物質の分離・精製方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees