JPH0124652B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0124652B2
JPH0124652B2 JP8610382A JP8610382A JPH0124652B2 JP H0124652 B2 JPH0124652 B2 JP H0124652B2 JP 8610382 A JP8610382 A JP 8610382A JP 8610382 A JP8610382 A JP 8610382A JP H0124652 B2 JPH0124652 B2 JP H0124652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
slide lever
housing
lever
mirror holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8610382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58202127A (ja
Inventor
Michio Tenmaya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP8610382A priority Critical patent/JPS58202127A/ja
Publication of JPS58202127A publication Critical patent/JPS58202127A/ja
Publication of JPH0124652B2 publication Critical patent/JPH0124652B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/064Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by manually powered actuators
    • B60R1/066Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by manually powered actuators for adjusting the mirror relative to its housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両の室内等から鏡体の角度を遠隔
調節し得るとともに、大きな外力が加わつたとき
には車両の前後方向に傾倒するようにした車両用
ミラー装置に関するもので、特に、車両のドアの
窓コーナー部あるいはその近傍に取り付けられる
ドアミラーに適したミラー装置に関するものであ
る。
ドアミラーは、車体の側面より突出して設けら
れるので、走行中、あるいは停車中においても、
人や他の物体がミラーの先端部に接触することが
ある。そのような場合にも、人や他の物体に損傷
を与えることのないようにするために、また、ミ
ラー装置自体の破損をも防止するために、ミラー
装置のハウジングは車両の前後方向に傾倒し得る
ようにされている。更に、普通は、ドアを閉じた
状態で鏡体の角度を調節して運転席からの視界が
最も良好となるようにするために、車両の室内等
から鏡体の角度を遠隔調節する鏡体角度調節装置
が設けられている。このような鏡体角度調節装置
としては、モーターあるいは電磁石等のような電
気的作動機構を設けたものもあるが、主にコスト
的な面から、リンク機構によるものが最も一般的
となつている。
ところで、このようなリンク機構による鏡体角
度調節装置を設けたミラー装置においては、その
ハウジングが傾倒したときに車体側と鏡体側との
間の距離が変化するので、そのリンク機構自体
に、あるいはそのリンク機構と鏡体との結合部
に、この距離の変化を許容する機構を設けておか
なければならない。そこで、このようなミラー装
置として、鏡体を支持するミラーホルダの背面に
摺動自在に支持されたスライドレバーを設け、こ
のスライドレバーをリンク機構の端部に連結した
ものが提案されている。このようなものでは、鏡
体とスライドレバーとが平行に保持されているの
で、リンク機構を操作することによつてスライド
レバーの角度、したがつて鏡体の角度を調節する
ことができ、また、ミラーハウジングが外力によ
つて前後に傾倒するときには、スライドレバーが
ミラーホルダに対して摺動してミラーホルダと車
体側との距離の変化を許容するので、鏡体をミラ
ーハウジングの傾倒に追従させることができ、鏡
体やその角度調節装置等の破損を防止することが
できる。
しかしながら、このようなミラー装置において
は、ミラーホルダとスライドレバーとが互いに摺
動する構成となつているために、これらの間で摺
動摩擦が生じるのは避けられず、そのため、特に
ミラーハウジングが傾倒状態から元の状態に復帰
するときに、スライドレバーの円滑な摺動が得ら
れにくいという問題がある。このようにハウジン
グの復帰時にスライドレバーが摺動しないと、リ
ンク機構とスライドレバーとのなす角がハウジン
グの傾倒時の角度のままに保持されることになる
ので、ハウジングの復帰時にミラーホルダ等がハ
ウジングあるいは固定部に衝突して、元の状態に
復帰できなくなつたり、場合によつては鏡体等が
破損してしまつたりする。
本発明は、上述のような問題を解決しようとし
てなされたものであつて、ミラーハウジングの傾
倒時のようにスライドレバーが大きく変位したと
きにのみスライドレバーを元の状態に戻そうとす
る力が働く弾性部材を設け、それによつて鏡体の
角度調節は従来のものと同様に行うことができる
とともに、ハウジングが傾倒状態から元の状態に
戻るときにはスライドレバーを強制的に元の状態
に戻すようにし、ハウジングの復帰動作が円滑に
行われ、鏡体等も破損することのない車両用ミラ
ー装置を得ることを目的とする。
そしてこの目的を達成するために本発明は、車
体に固定される取付け用ベースと、このベースに
車体の前後方向に傾倒可能に支持されるミラーハ
ウジングと、このミラーハウジングに揺動自在に
支持されて鏡体を保持するミラーホルダと、この
ミラーホルダに摺動自在に支持されたスライドレ
バーと、一端が操作部材に連なり且つ他端には前
記スライドレバーが揺動自在に連結されるリンク
レバーを有するリンク機構とを少なくとも備え、
前記ミラーハウジングの傾倒がミラーホルダに対
するスライドレバーの所定方向への相対摺動と、
前記両レバーの相対角変位とにより許容されるよ
うにした、車両用ミラー装置において、前記ミラ
ーホルダに対してスライドレバーを前記所定方向
と反対方向に偏倚させるための弾性部材を、前記
ミラーハウジングの傾倒によりスライドレバーの
前記所定方向への相対摺動量が所定値以上となつ
た時にのみ偏倚作動するように、スライドレバー
とリンクレバー間に配設したことを特徴とする。
以下、図面により本発明の一実施例を説明する
と、第1図において、ミラーハウジング1を取り
付けるための取付用ベース2は、硬質ゴム等で形
成され、自動車のドア窓部のコーナー、すなわち
フロントピラー(図示せず)の付根部に固定され
るようになつている。このハウジング1とベース
2とは、車両の前側及び後側にそれぞれ設けられ
た係脱自在のヒンジ部3,4によつて連結されて
おり、ハウジング1とベース2との間に設けられ
たコイルばね5により、常時ハウジング1をベー
ス2に圧着する方向の力が加えられている。
ミラーハウジング1の内部にはミラーホルダ6
が球部材20を中心として揺動自在に支持されて
おり、このミラーホルダ6に鏡体7が固定的に支
持されている。したがつて、鏡体7はミラーホル
ダ6とともに角度が変えられるようになつてい
る。ミラーホルダ6の背面にはスライドレバーホ
ルダ8が取り付けられており、このスライドレバ
ーホルダ8とミラーホルダ6との間にスライドレ
バー9が嵌合されて摺動自在に支持されている。
取付け用ベース2には、先端の操作ノブ10が
車両の室内に突出するようになつているリンクレ
バー11が、所定の摩擦力をもつて揺動可能に支
持されている。第2図に示すように、このリンク
レバー11の先端面には上下方向の溝12が形成
されており、その上下面にはそれぞれ円筒状突起
13,13′が設けられている。これらの突起1
3,13′が設けられている。これらの突起13,
13′及び溝12には、戻しばね14の上下のコ
イルばね部15,15′及びこれを連結する直線
状の連結部16がそれぞれはめ込まれている。
このリンクレバー11の先端部はスライドレバ
ー9の端部に形成された嵌合凹部17にはめ込ま
れ、ピン18によつて互いに揺動自在に連結され
ている。戻しばね14の両端部19,19′は、
第3図に示すように所定の角度をもつて開いてお
り、通常状態ではスライドレバー9との間に遊び
l,l′をもつようになつている。而して戻しばね
14は、ミラーハウジング1の傾倒によりスライ
ドレバー9のミラーホルダ6に対する所定方向へ
の相対摺動量が所定値以上となつた時にのみ偏倚
作動して、該スライドレバー9を前記所定方向と
反対方向に偏倚させる本発明の弾性部材を構成す
る。
次に、この実施例の作用について説明する。ま
ず第1図の実線で示すような状態において、車両
の室内から操作ノブを操作して、例えばリンクレ
バー11を図で時計方向に揺動させると、その揺
動はスライドレバー9を介してミラーホルダ6に
伝えられ、ミラーホルダ6が球部材20を中心と
して反時計方向に揺動する。このとき、リンクレ
バー11とスライドレバー9とのなす角が変化す
るが、戻しばね14の端部19′とスライドレバ
ー9との間には遊びl′が設けられていて、通常の
操作角範囲ではこれらが接触しないようにされて
いるので、戻しばね14はこの揺動には何らの影
響も及ぼさない。また、この揺動に伴つて、スラ
イドレバー9は摺動してベース2側に引き出され
るが、その摺動量は小さい。
逆に、リンクレバー11を反時計方向に揺動さ
せると、ミラーホルダ6は時計方向に揺動する。
このときも、戻しばね14の端部19とスライド
レバー9との間の遊びlによつて、戻しばね14
に関係なく揺動し得る。こうして、操作ノブ10
によるリンクレバー11の揺動によつて、ミラー
ホルダ6、したがつて鏡体7の角度を任意に調節
することができる。
第1図の実線で示す状態にあるとき、ミラーハ
ウジング1に何かが衝突して前後方向の大きな外
力を受けたとすると、ミラーハウジング1はコイ
ルばね5の力に抗して前後方向すなわち図のF方
向あるいはR方向に傾倒する。いま、前方向の外
力を受けたとすると、後方のヒンジ部4が外れ、
ハウジング1は前方のヒンジ部3を中心として前
方に傾倒する。このとき、スライドレバー9はミ
ラーホルダ6から引き出され、ミラーホルダ6を
ハウジング1の傾倒に追従させる。また、スライ
ドレバー9とリンクレバー11とのなす角が小さ
くなる。この角が所定の角度以下となりスライド
レバー9のミラーホルダ6に対する相対摺動量が
所定値以上になると、スライドレバー9が戻しば
ね14の端部19に接触する。外力が大きい時に
は、ハウジング1が大きく傾倒し、前記角は更に
大きくなる。戻しばね14はその連結部16が溝
12で固定されているので、スライドレバー9が
その端部19を押圧することによつてコイルばね
部15にばね力が発生する。したがつて、ハウジ
ング1及びミラーホルダ6は、コイルばね5及び
コイルばね部15の力に抗して傾倒することにな
る。
ハウジング1が前方に大きく傾倒した後、外力
が取り除かれると、ハウジング1はコイルばね5
の引張力によりヒンジ部3のまわりに揺動して、
第1図実線の状態に戻る。このとき、スライドレ
バー9とリンクレバー11との間には、戻しばね
14のコイルばね部15によつてこれらのなす角
が大きくなるような方向の力が加えられているの
で、ハウジング1の復帰に伴いスライドレバー9
は強制的にミラーホルダ6側に摺動して押し込ま
れる。こうして、スライドレバー9とリンクレバ
ー11とのなす角は通常の鏡体角度調節の操作範
囲内に戻されるので、改めて操作ノブ10の操作
によつて鏡体7の角度を適宜調節する。
戻しばね14のコイルばね部15による復帰方
向の力は、スライドレバー9とリンクレバー11
とのなす角が小さいほど大きいので、ミラーハウ
ジング1及びミラーホルダ6が大きく傾倒して
も、その復帰時にはスライドレバー9は確実に通
常の状態に戻る。ハウジング1及びミラーホルダ
6の傾倒角度が小さいときにはコイルばね部15
の復帰方向の力は小さいが、そのときはスライド
レバー9とリンクレバー11とのなす角も大き
く、スライドレバー9は円滑に摺動するので、問
題はない。
また、ミラーハウジング1に後方向の外力が加
えられたとすると、前方のヒンジ部3が外れ、ハ
ウジング1は後方のヒンジ部4を中心として後方
(第1図R方向)に傾倒する。このとき、リンク
レバー11に連結されているスライドレバー9は
ミラーホルダ6から引き出され、ミラーホルダ6
をハウジング1の傾倒に追従させる。ハウジング
1及びミラーホルダ6が大きく傾倒すると、スラ
イドレバー9とリンクレバー11とのなす角が小
さくなり、スライドレバー9が戻しばね14の端
部19′を押圧してコイルばね部15′に復帰方向
の力を生じさせる。したがつて、外力が取り除か
れてハウジング1が元の状態に復帰するとき、コ
イルばね部15′の力によりスライドレバー9が
強制的に摺動されてミラーホルダ6側に押し込ま
れる。
このように、ミラーハウジング1が傾倒状態か
ら元の状態を復帰するとき、ミラーホルダ6をハ
ウジング1に追従させるためのスライドレバー9
は強制的に通常の状態に戻される。上記実施例で
は、そのためにスライドレバー9とリンクレバー
11との間の連結部に戻しばね14を設けている
が、これに代えて、あるいはこれに加えてスライ
ドレバー9とミラーホルダ6との間に所定の遊び
を有する引張ばね等の弾性部材を設けることもで
きる。通常の鏡体角度調節時にはスライドレバー
9の摺動量は小さいので、その弾性部材の遊びで
もつてこれを許容するようにしておき、スライド
レバー9の摺動量が所定値以上となる、ミラーハ
ウジング1の傾倒時に、この弾性部材が作用して
スライドレバー9に戻す方向の力が加えられるよ
うにしておけばよいわけである。
また、上記実施例においては、操作ノブを取り
付けた一本のリンクレバー11を直接スライドレ
バー9に連結してリンク機構を構成しているが、
この一本のリンクレバー11に代えて、複数本の
リンクレバーからなるリンク機構を用いることも
できる。そして、それによつて操作ノブ10の操
作方向と鏡体7の揺動方向を一致させるようにす
ることができる。その場合にも、そのリンク機構
の端部とスライドレバー9との間に上述のような
戻しばね14あるいはその他のスライドレバー9
を復帰させる弾性部材を設ける。
なお、通常の鏡体角度調節時、スライドレバー
9とリンクレバー11との間の角度変化が非対称
のものの場合には、スライドレバー9と戻しばね
14との間の遊びlとl′に差をつける。
以上のように本発明によれば、車体に固定され
る取付け用ベースと、このベースに車体の前後方
向に傾倒可能に支持されるミラーハウジングと、
このミラーハウジングに揺動自在に支持されて鏡
体を保持するミラーホルダと、このミラーホルダ
に摺動自在に支持されたスライドレバーと、一端
が操作部材に連なり且つ他端には前記スライドレ
バーが揺動自在に連結されるリンクレバーを有す
るリンク機構とを少なくとも備え、前記ミラーハ
ウジングの傾倒がミラーホルダに対するスライド
レバーの所定方向への相対摺動と、前記両レバー
の相対角変位とにより許容されるようにした、車
両用ミラー装置において、前記ミラーホルダに対
してスライドレバーを前記所定方向と反対方向に
偏倚させるための弾性部材を、前記ミラーハウジ
ングの傾倒によりスライドレバーの前記所定方向
への相対摺動量が所定値以上となつた時にのみ偏
倚作動するように、スライドレバーとリンクレバ
ー間に配設したので、ミラーハウジングの傾倒時
にスライドレバーの前記所定方向への相対摺動量
が所定値以上になると、上記弾性部材により該所
定方向と反対方向にスライドレバーを常に偏倚さ
せることができ、従つてミラーハウジングを大き
く傾倒させてもその復帰時には、その動きに追従
してスライドレバーをミラーホルダに対し常にス
ムーズに相対摺動させてミラーホルダをハウジン
グ傾倒前の状態に確実に復帰させることができる
から、鏡体等の破損防止に効果的である上、ミラ
ーハウジングの傾倒角度を大きく設定でき該ハウ
ジングの破損防止にも寄与し得る。しかもスライ
ドレバーの上記所定方向への相対摺動量が所定値
に満たない、ミラーハウジングの非傾倒状態で
は、上記弾性部材の偏倚力はスライドレバーに作
用しないから、上記操作部材による車室内からの
鏡体角度調節操作を、該偏倚力の影響を何ら受け
ることなく軽快に行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車両用ミラー装置の一実
施例を示す横断平面図、第2図は同装置の要部の
分解斜視図、第3図は第1図のA部の拡大図であ
る。 1……ミラーハウジング、2……取付け用ベー
ス、3,4……ヒンジ部、6……ミラーホルダ、
7……鏡体、9……スライドレバー、10……操
作部材としての操作ノブ、11……リンクレバ
ー、14……弾性部材としての戻しばね、l,
l′……遊び。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車体に固定される取付け用ベース2と、この
    ベース2に車体の前後方向に傾倒可能に支持され
    るミラーハウジング1と、このミラーハウジング
    1に揺動自在に支持されて鏡体7を保持するミラ
    ーホルダ6と、このミラーホルダ6に摺動自在に
    支持されたスライドレバー9と、一端が操作部材
    10に連なり且つ他端には前記スライドレバー9
    が揺動自在に連結されるリンクレバー11を有す
    るリンク機構とを少なくとも備え、前記ミラーハ
    ウジング1の傾倒が、ミラーホルダ6に対するス
    ライドレバー9の所定方向への相対摺動と、前記
    両レバー9,11の相対角変位とにより許容され
    るようにした、車両用ミラー装置において、前記
    ミラーホルダ6に対してスライドレバー9を前記
    所定方向と反対方向に偏倚させるための弾性部材
    14を、前記ミラーハウジング1の傾倒によりス
    ライドレバー9の前記所定方向への相対摺動量が
    所定値以上となつた時にのみ偏倚作動するよう
    に、スライドレバー9とリンクレバー11間に配
    設したことを特徴とする、車両用ミラー装置。
JP8610382A 1982-05-21 1982-05-21 車両用ミラ−装置 Granted JPS58202127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8610382A JPS58202127A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 車両用ミラ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8610382A JPS58202127A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 車両用ミラ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58202127A JPS58202127A (ja) 1983-11-25
JPH0124652B2 true JPH0124652B2 (ja) 1989-05-12

Family

ID=13877364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8610382A Granted JPS58202127A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 車両用ミラ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58202127A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63159346U (ja) * 1987-04-08 1988-10-19
DE102005021757A1 (de) * 2005-05-11 2006-11-16 Schefenacker Vision Systems Germany Gmbh Aussenrückblickspiegel für Fahrzeuge, vorzugsweise für Kraftfahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58202127A (ja) 1983-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6294445A (ja) 自動車用後写鏡
JPH037528B2 (ja)
JPS606814B2 (ja) ダイレクトリモコンバツクミラ−
KR100743503B1 (ko) 차량용 인사이드 리어뷰 미러장치
US4988068A (en) Remote control mechanism
JP2768378B2 (ja) 分離型バック・ミラー・アッセンブリー
JPH0741818B2 (ja) 車両の外部バックミラー
US4836490A (en) Exterior mirror for a vehicle
JP2601639B2 (ja) 乗物シート用の遊び無しの関節式接続装置
JPH0124652B2 (ja)
JP3349082B2 (ja) インナーミラーの回避構造
US5005862A (en) Tiltable steering device
JPH1118874A (ja) 車両用アームレスト
JPH0116671Y2 (ja)
JP2000095062A (ja) シートベルト取付構造
JPH0310538B2 (ja)
JPS60146742A (ja) ドアミラ−
JPS60240540A (ja) 車輛用バツクミラ−
JPH08104173A (ja) 車両用後写鏡
JPH0310103Y2 (ja)
JPS5851080Y2 (ja) ドアミラ−
JPH0152210B2 (ja)
KR200351216Y1 (ko) 자동차용 헤드레스트 장치
JPH0761784B2 (ja) ターンオーバー式ドアミラー
KR0164721B1 (ko) 스티어링 컬럼의 틸팅 레버 장치