JPH01246076A - 研摩材生砥石用の接合剤 - Google Patents

研摩材生砥石用の接合剤

Info

Publication number
JPH01246076A
JPH01246076A JP63315233A JP31523388A JPH01246076A JP H01246076 A JPH01246076 A JP H01246076A JP 63315233 A JP63315233 A JP 63315233A JP 31523388 A JP31523388 A JP 31523388A JP H01246076 A JPH01246076 A JP H01246076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasive
green
ethyloxazoline
poly
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63315233A
Other languages
English (en)
Inventor
Jr Lawrence W Tiefenbach
ローレンス・ダブリユー・テイーフエンバツク・ジユニア
James E Schuetz
ジエイムズ・イー・シユツツ
Thomas T Chiu
トマス・テイ・チウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPH01246076A publication Critical patent/JPH01246076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/34Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties
    • B24D3/342Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties incorporated in the bonding agent
    • B24D3/344Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties incorporated in the bonding agent the bonding agent being organic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/20Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially organic
    • B24D3/28Resins or natural or synthetic macromolecular compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセラミックの生砥石(green  ware
)、特に研摩材製品として焼成できる生砥石に関する。
切削砥石、研摩砥石(honing  5tone)、
モールド(mold)砥石、目直し棒(dressin
g  5tick)、研摩ホイール(grinding
  wheel)及び超仕上げ用砥石のような研摩材は
、琢摩(polisshing)、研摩(shapen
ing)、目直しくdress ing)、切削(sb
aping)等において有用である。例えばアーカンサ
ス(Arkansas)砥石はナイフを研摩するのに使
用できる。
アーカンサス砥石は合成により製造することができ、又
はその名の通り天然石から切り出すことができる。合成
アーカンサス砥石及び他の合成研摩材製品が、適当な生
砥石を焼成することにより製造される。生砥石は研摩材
粒子、−時的接合剤及びガラス質(vitreous)
の結合成分から成る混合物を常温プレスすることにより
製造される。接合剤が無ければ生砥石はその形状を損な
うか、又は常温プレス金型から取り出す際に崩れること
になろう。生砥石の強度、即ち生強度(green  
strength)は生砥石が焼成及び取扱いの際に損
傷を受けるのを防ぐ程度に充分高いことが必要である。
例えばプレスから焼成炉に移送する際に、強度の不充分
な生砥石は変形し、例えば端が欠けるとか又は指の跡が
付くような結果を招くことがある。
常温プレスに続いて生砥石は焼成される。焼成の目的は
接合剤を分解し、生砥石のガラス質の結金成分を溶融す
ることである。研摩材工業において普通に使用される接
合剤はデキストリンである。
このデキストリンは生砥石の前段階のバッチに微粉末と
して添加され、研摩材砥粒及び結合成分と共に混合され
る。“プレス・トウー・サイズ(press  to 
 5ize)”技術と称されるものを用いて小さい製品
を製造する時には、大量のデキストリンを使用するのが
普通である。これは特に砥粒対結合材比が高い(例えば
10)、微粒(例えば#400粒度)の材料については
真実である。この大量のデキストリンは充分な生強度を
与えるために必要でる。大量のデキストリンには、確実
にデキストリンを完全に除去するために、長い焼取り(
burnoff)時間が必要である。デキストリンの除
去が不完全であると、生砥石中に炭質の残渣が残る。
この残渣は焼成に際し、発泡及び膨潤のような欠陥を招
く。
デキストリンに関連する上記の欠点から見ると、研摩材
生砥石用の除去し易い一時的接合剤を提供することが有
利であると思われる。この接合剤が従来と等しいか又は
大きい生強度を与えるのにデキストリンよりも少量で利
用でき、且つ接合剤の焼取りに短い作業サイクル時間で
利用でき、それによって生産性が改善されれば、これも
又有利であろう。
本発明は研摩材生砥石の製造におけるこうした接合剤と
して、ポリ(エチルオキサゾリン)を使用する。本発明
は研摩材、ポリ(エチルオキサゾリン)及びガラス質結
合材から成る混合物をプレスして生砥石研摩材を成形す
ることによる研摩材生砥石の製造方法を包含している。
驚くべきことには、デキストリンに比較して、充分な強
度を持つ生砥石を成形するために、極めて少量のポリ(
エチルオキサゾリン)しか必要としない。ポリ(エチル
オキサゾリン)の使用は、研摩材配合物と容易に混合し
、研摩材生砥石がプレス用ダイ及び金型に付着する傾向
を減少させ、且つデキストリンよりも“完全燃焼(bu
rn  out)”に要する時間が短縮される点で更に
有利である。これらの利点は著しい経済的利益をもたら
す。例えば常温プレス操作の生産性は研摩材生砥石の強
度が高いために増大し、核材がダイに付着する傾向を減
少させる。更に完全燃焼時間が短縮されると、炉の回転
(turnaround)時間が増加するので、炉の生
産性が増大する結果がもたらされる。
本発明の方法は研摩材料、ガラス質結合材料、ポリ(エ
チルオキサゾリン)及び随時キャリヤー媒体を必要とす
る。
ポリ(エチルオキサゾリン)は通常の取り扱い及び加工
の際にその形状を維持するのに充分な強度を有する生の
セラミック物品を提供するのに充分な量で使用される。
好適にはセラミック生砥石はセラミック材料に対してO
0■ないし20重量%、及び更に好適にはOolないし
10重量%のポリ(エチルオキサゾリン)を含んでいる
。−層好適には、該生砥石は0.2ないし5重量%のポ
リ(エチルオキサゾリン)、及び最も好適には0.5な
いし3゜0重量%のポリ(エチルオキサゾリン)を含ん
でいる。ポリ(エチルオキサゾリン)は好適には1,0
00ないし1.ooo、ooo、及びより好適にはso
、oooないし500.000の範囲の重量平均分子量
を有している。
研摩材料が本発明の方法において使用される。
研摩材料は一般に粒状であって、普通砥粒(grit)
と称されている。実際にはいかなる大きさの砥粒も使用
できるが、普通の砥粒の寸法はl  pm以下の寸法か
らl  mm以上の範囲にある。砥粒は製造される研摩
材製品の本体を形成する。いがなる研摩材料も砥粒とし
て使用することができる。好適には研摩材料は金属酸化
物、炭化物及び窒化物のようなセラミック材料から成る
。好適な研摩材料の例はアルミナ、炭化珪素、ダイアモ
ンド、シリカ、炭化硼素、炭化タングステン、炭化チタ
ン、立方晶窒化硼素、窒化アルミニウム等を包含する。
アルミナ及び炭化珪素は一段と好適な研摩材料の例であ
る。
研摩材砥粒は゛永久”結合材とも称されるガラス質結合
材料により最終製品中で結合されている。
ガラス質結合材料は最終研摩材製品の一体性を保つのに
充分な量で使用される。ガラス質結合材の使用は当業界
では周知である。例えば米国特許第1.364.849
号;1,548,145号;2,281.526号;及
び2,423,293号を参照されたい。好適には結合
材は粉末ガラス7リツト及び、随時、好適にはポールク
レーであるクレーから成る。好適には、ガラスは低い軟
化点を有することが便利である。例えば好適なガラスフ
リットは約500℃ないし約600℃の範囲の軟化点を
有している。硼珪酸アルミニウムガラスが更に好適であ
る。好適には研摩材料1部当たり0.05ないし1部の
ガラス質結合材料が使用される。クレーは一般に全ガラ
ス質材料のOないし40重量%の範囲の量で使用される
。ガラス1部光たり0゜1ないし0.4部のポールクレ
ーを使用することが好ましい。
砥粒、結合材料、及びポリ(エチルオキサゾリン)は周
知の方法を用いて混合される。例えば溶融したポリ(エ
チルオキサゾリン)を予め作成した砥粒と結合材料の混
合物に、砥粒と結合材粒子が完全に湿潤するまで、撹拌
しながら又は混和しながら添加することができる。砥粒
、結合材料、及び接合剤を混合する一層好適な方法はキ
ャリヤー媒体の使用である。キャリヤー媒体は固体状の
砥粒と結合材粒子を懸濁させるに役立ち、更に砥粒と結
合材料が完全に湿潤するようにポリ(エチルオキサゾリ
ン)接合剤を分散させるのに役立つ。
キャリヤー媒体は事実上ポリ(エチルオキサゾリン)を
溶解可能なことが好ましい。好適なキャリヤー媒体の例
は水、アセトン、メタノール、エタノール、他の極性有
機溶剤等、及びそれらの混合物を含んでいる。水はその
使用の容易さから見て、及びポリ(エチルオキサゾリン
)が水溶性である観点からして、最も好適なキャリヤー
媒体である。
しかしメタノール、エタノール及びアセトンのような極
性有機溶剤は、セラミック砥粒が水の存在下にある際起
こり得る化学反応を避ける必要があれば、本発明におい
て特に有用である。例えば窒化物は水の存在で酸化物を
形成することがあるが、これは望ましい事もあり又はそ
うでないこともある。
当業界で周知のように、潤滑剤、着色剤、界面活性剤、
分散剤、充填剤、例えばのこ屑等のような他の随意の材
料を、砥粒、結合材料、及び接合剤の混合物に添加する
ことができる。例えば潤滑剤は常温プレスの際粒子間の
摩擦を減少させるために使用することができる。潤滑剤
の例は、例えばステアリン酸カルシウム、ステアリン酸
亜鉛、合成ワックス、ステアリン酸等を包含している。
着色剤は最終製品の色を変える目的で使用することがで
きる。着色剤の例はセラミック顔料、及びガラスエナメ
ル、例えば着色釉薬を包含する。好都合なことには、本
発明の生砥石はアルファーアミノ酸重合体のような生分
解性重合体を必要とせず、こうした重合体を用いずに製
造することができる。
混合された材料は例えば鋳込み、常温プレス又は押出し
のような公知の方法によって生砥石に成形することがで
きる。周知のように、常温プレスは乾燥、半一乾燥、均
衡的(isostatic)等であってもよい。得られ
る生砥石は多孔性の物品である。
生砥石は破損又は重要な変形を与えることなく取り扱え
る程度の充分な強度を持たなければならない。例えばそ
れを裸の手で取り上げて、指の凹みが残るか又は端が丸
くなるか又は欠ける時には、生砥石は充分な強度を有す
るとは言えない。
生砥石は当業界で周知の方法を用いて焼成される。焼成
の目的は一時的接合剤を除去し、研摩材粒子間の永久的
な結合が形成するようなガラス相に結合材を変換するこ
とである。−時的接合剤、即ちポリ(エチルオキサゾリ
ン)が完全に除去されることが望ましい。−時的接合剤
の除去が不完全であると炭素残渣が残り、後でガラス質
結合材中に捕捉され、膨張、反り、亀裂等を招く気泡を
生じるような結果をもたらすことがある。
ポリ(エチルオキサゾリン)は約316℃(600″F
)のような或温度以上に加熱されると、徐々に加熱され
て該温度に到達するのでない限り、迅速に分解する可能
性がある。迅速な分解により、生砥石に亀裂を与える可
能性がある大量のガスを生じることがある。従って接合
剤の完全燃焼工程は、これらのガスの大部分が徐々に除
去されるの番こ充分な時間をかけて約238℃(460
″F)以下の温度で焼成し、次いで温度を上昇させるこ
とが好ましい。
焼成された研摩材製品は一般に極めて多孔性である。研
摩材製品は当業界で周知のように、気孔率及び凝集の度
合を変えて製造することができる。
製品は生砥石の強度の改善の結果として、鮮明な、輪郭
のはっきりした端部を持って製造することができる。
下記の実施例及び比較実験は例証の目的のみを以て呈示
されており、本発明の範囲を限定することを意図したも
のではない。総ての部及びパーセントは別に指示しない
限り重量を基準としている。
実施例 1 30重量部の、約200.000の重量平均分子量を有
するポリ(エチルオキサゾリン)(本文では以後ポリエ
トックスと称する)の粒子を70部の水中に添加するこ
とにより、ポリエトツクスの水溶液を製造する。高速度
/高剪断力のミキサーを使用する。ポリエトックスが溶
解するまで混合を継続する。
溶液(5,4部)を149 μm(100メツシユ)の
採掘されたツバキュライト30.3部を含む容器に添加
する。砥粒が確実に溶液で徹底的に湿潤されるように、
得られる混合物を約8分間激しく混和する。次いで75
 μ+n (200メツシユ)のツバキュライト10.
1部を湿潤した物体に添加し、砥粒が確実に溶液で徹底
的に湿潤されるように、やや遅い速度で約5分間混和す
る。
潤滑剤としてステアリン酸カルシウム(1,2部)を、
13.9部の微粉砕されたく44 μm(<320メツ
シユ)の硼珪酸アルミニウムを用いた7リツトガラス粉
に添加する。潤滑剤及びガラス粉を混和し、次いで容器
に添加し、得られる混合物を約5分間混和する。
8部のテネシー(7ennessee)ポールクレーを
容器に添加し、やや遅い混合速度で更に5−10分間内
容物を混合する。この時点で、混合物の外観は湿潤した
砂の外観に類似している。
次いで混合物を841  μm(20メツシユ)の 1
篩を通して分級し、大きい粒子を除去する。次いで整粒
した粉末を水分含量が約1重量%になるまで空気中で乾
燥する。生砥石の強度は、粉末が乾燥し過ぎると悪影響
を受けることがある。他方水分含量が過剰な粉末は、良
好な流動特性を示さなくなり、不均一な密度を有する研
摩材が得られる結果となる。
次いで粉末を350 μm (40メツシユ篩)で分級
すると、生砥石として成形する準備が調う。
粉末を下記の寸法:1.3 cm x4.1  cm 
X l 5゜2 cm (1/2 ”X 1−5/8”
×6n)を有するブロックとして、17.2kPa(2
500psi)で常温プレスする。生砥石の破壊モジュ
ラス(曲げ強度)は3点曲げ試験を用いて測定され、7
03 Pa (102psi)の値であることが測定さ
れた。
多数の生砥石を耐火物の平板上に端を載せて置く。次い
で平板を窓中に入れ、下記の焼成予定表に従って処理す
る: 93℃    1時間     乾燥 93℃−1時間以内   焼取り平坦部に238℃  
        到達 238°0  6時間     低温度焼散り238℃
−3時間以内   焼取り平坦部に482℃     
     到達 482℃   2時間     高温度焼散り482°
O−4,5時間以内 ガラス化温度1038℃    
     に到達 ガラス化温度に約2時間保持する。
窯及び研摩材製品を放冷する。冷却された製品は外観上
均一であり、形状の明確な端部を持っている。製品は3
4.5容量%の気孔率及び1.80g/cIIilの密
度を有している。
比較実験 l (本発明の具体化ではない) ポリエトックスの代わりにデキストリンを使用する以外
は、実施例1の方法を繰り返して行った。
生砥石の破壊モジュールは407Pa(59psi)で
あると測定された。
実施例 2 45重量部の、約200,000の重量平均分子量を有
するポリエトックスの粒子を、55部の水中に添加する
ことにより、ポリエトツクスの水溶液を製造する。高速
度/高剪断力のミキサーを使用する。ポリエトツクスが
溶解するまで混合を継続する。
溶液(3,6部)を83 μm(180メツシユ)の溶
融アルミナ25.1部を含む容器に添加する。
砥粒が確実に溶液で徹底的に湿潤されるように、得られ
る混合物を約8分間激しく混和する。次いで75 μm
(200メツシユ)の溶融アルミナ25.1部を湿潤し
た物体に添加し、砥粒が確実に溶液で徹底的に湿潤され
るように、やや遅い速度で約5分間混和する。次いで微
粉砕されたく44μmc<320メツシユ)の硼珪酸ア
ルミニウムを用いたフリットガラス粉(9,4部)を容
器に添加し、得られる混合物を約5分間混和する。
テネシーポールクレー(3,8部)を容器に添加し、や
や遅い混合速度で更に5−1部分間内容物を混合する。
この時点で、混合物の外観は湿潤した砂の外観に類似し
ている。次いで混合物を841 μm(20メツシユ)
の篩を通して分級し、大きい粒子を除去する。次いで整
粒した粉末を水分含量が約1重量%になるまで空気中で
乾燥する。
次いで粉末を350 μm(40メツシユ篩)で分級す
ると、生砥石として成形する準備が調う。粉末を19.
3 kPa(約2800psi)の圧力をかけて常温プ
レスすると、2.179/C♂の密度の生砥石が得られ
る。該ブロックは下記の寸法=0゜5 cm x5.l
  cm X i 7.8 cm (1/4 ’X2 
 ”X7″)を有する。生砥石の破壊モジュラスは3点
曲げ試験を用いて測定され、3 、1 kPa(446
psi)の値であることが測定された。
多数の生砥石のブロックを耐火物の平板上に平らに積み
重ねる。次いで平板を窓中に入れ、実施例1の焼成予定
表で処理する。窯及び研摩材製品を放冷する。冷却され
た製品は外観上均一であり、形状の明確な端部を持って
いる。製品は42.0容量%の気孔率及び2.08 g
/ c++?の密度を有している。
比較実験 2 (本発明の具体化ではない) ポリエトツクスの代わりにデキストリンを使用する以外
は実施例2の方法を繰り返して行った。
生砥石の破壊モジュールは0.84Pa(l l 4p
si)であると測定された。
上記の実施例及び比較実験は、接合剤としてデキストリ
ンに代わるものとしてポリ(エチルオキサゾリン)を用
いて製造される生砥石の予想外に改善された生砥石強度
を例示している。実施例及び比較実験における生砥石の
製造に、下記の観察が当てはまることが追加される:即
ち、ポリ(エチルオキサゾリン)を用いて製造された生
砥石に比較して、デキストリンを用いて製造された生砥
石は端部か弱く、常温プレスの際はこりっぽく、且つ脆
くて正常な取り扱いをしても壊れ易い。
本発明の主なる特徴及び態様は以下の通りである。
1、(a)研摩材砥粒、ガラス質結合材料及びポリ(エ
チルオキサゾリン)から成る接合剤の混合物を調製し;
及び (b)該混合物を研摩材用生砥石製品として成形するこ
とから成る改善された強度を有する研摩材生砥石製品を
製造する方法。
2、工程(a)が研摩材砥粒100重量部当たり:(i
)0.5ないし20重量部のポリ(エチルオキサゾリン
); (ii)1ないし100重量部の水; (iii)5ないし100重量部のガラスフリット;(
iv)随時、0ないし40重量部のクレー;(V)随時
、0ないし10重量部の潤滑剤、を混合することから成
る上記lに記載の方法。
3、研摩材砥粒がシリカ、立方晶窒化硼素、アルミナ、
炭化珪素又はダイアモンドの少なくとも一種から成る上
記2に記載の方法。
4、ガラスフリットが硼珪酸アルミニウムガラスから成
る上記2に記載の方法。
5、クレーが使用される上記4に記載の方法。
6、該クレーがポールクレーから成る上記5に記載の方
法。
7、研摩材生砥石製品を焼成して研摩材最終製品を製造
する上記lに記載の方法。
8、上記7に記載の最終研摩材製品。
9、工程(a)が研摩材砥粒100重量部当たり:(i
Hないし5重量部のポリ(エチルオキサゾリン); (ii)3ないし15重量部の水: (iiiN Oないし45重量部のガラスフリット;(
iv)随時、0ないし15重量部のクレー;(v)随時
、0ないし5重量部の潤滑剤、を混合することから成る
上記lに記載の方法。
10、生砥石の成形がプレス成形法によって調製される
上記lに記載の方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)(a)研摩材砥粒、ガラス質結合材及びポリ(エチ
    ルオキサゾリン)から成る接合剤の混合物を調製し;及
    び (b)該混合物を研摩材用生砥石製品として成形するこ
    とから成る改善された強度を有する研摩材生砥石製品の
    製造方法。 2)研摩材用生砥石製品を焼成して研摩材用最終製品を
    製造する特許請求の範囲1項記載の方法。 3)特許請求の範囲2項記載の最終研摩材製品。
JP63315233A 1987-12-18 1988-12-15 研摩材生砥石用の接合剤 Pending JPH01246076A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/136,213 US4867759A (en) 1987-12-18 1987-12-18 Binder for abrasive greenware
US136213 1987-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01246076A true JPH01246076A (ja) 1989-10-02

Family

ID=22471859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63315233A Pending JPH01246076A (ja) 1987-12-18 1988-12-15 研摩材生砥石用の接合剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4867759A (ja)
EP (1) EP0321209B1 (ja)
JP (1) JPH01246076A (ja)
CA (1) CA1295487C (ja)
DE (1) DE3882945T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8915449D0 (en) * 1989-07-06 1989-08-23 Unicorn Ind Plc Grinding tools
US5135545A (en) * 1991-03-22 1992-08-04 The Dow Chemical Company Method for making machinable abrasive greenware
IT1307795B1 (it) * 1999-09-10 2001-11-19 Riccardo Garibaldi Composizione abrasiva per la produzione di utensili per l'esecuzionedi trattamenti di superfici nel settore dei materiali lapidei e della
WO2012092619A2 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Coated abrasive aggregates and products containg same
KR20140075718A (ko) 2011-09-29 2014-06-19 생-고뱅 어브레이시브즈, 인코포레이티드 연마 제품 및 경질 표면 마무리 방법
WO2013106575A1 (en) 2012-01-10 2013-07-18 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive products and methods for finishing coated surfaces
RU2595788C2 (ru) 2012-03-16 2016-08-27 Сэнт-Гобэн Эбрейзивс, Инк. Абразивные продукты и способы чистовой обработки поверхностей
WO2013149197A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive products and methods for fine polishing of ophthalmic lenses

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1364849A (en) * 1919-04-17 1921-01-04 Norton Co Abrasive and refractory article and method of producing same
US1458376A (en) * 1919-08-21 1923-06-12 A A Simonds Dayton Company Method of making ceramic products
US1555086A (en) * 1920-12-15 1925-09-29 Norton Co Article of silicate bonded granules
US1548145A (en) * 1921-02-24 1925-08-04 Keever Paul Abrasive form, its composition and method of making the same
US1548146A (en) * 1921-05-26 1925-08-04 White Heat Products Company Abrasive form and process of making the same
US1918242A (en) * 1929-10-23 1933-07-18 Carborundum Co Manufacture of abrasive articles
US1956905A (en) * 1933-08-24 1934-05-01 Edmund S Merriam Preformed abrasives, and process of producing the same
US2104609A (en) * 1935-02-09 1938-01-04 Carborundum Co Manufacture of ceramic articles
US2309463A (en) * 1935-11-23 1943-01-26 Norton Co Abrasive article and method of making the same
US2082545A (en) * 1937-02-16 1937-06-01 Norton Co Method of mixing
US2361784A (en) * 1938-11-28 1944-10-31 Carborundum Co Method of molding ceramic bodies
US2293099A (en) * 1939-02-24 1942-08-18 Carborundum Co Process of making ceramic bonded articles
US2290366A (en) * 1939-02-24 1942-07-21 Carborundum Co Method of making ceramic bonded articles
US2281526A (en) * 1940-05-16 1942-04-28 Norton Co Grinding wheel
US2312392A (en) * 1940-05-18 1943-03-02 Bakelite Corp Soft-bond article
US2423293A (en) * 1943-11-19 1947-07-01 August C Ciell Process of making abrasive wheels
GB591839A (en) * 1944-03-09 1947-08-29 Micromatic Hone Corp Improvements in abrasive articles and method of making the same
US2534128A (en) * 1948-08-30 1950-12-12 Norton Co Dry granular mix
US2534129A (en) * 1949-06-28 1950-12-12 Norton Co Dry granular mix
DE2657881A1 (de) * 1976-12-21 1978-06-22 Sia Schweizer Schmirgel & Schl Schleifmittel
US4474928A (en) * 1982-06-28 1984-10-02 The Dow Chemical Company Polyolefin resin blends with enhanced adhesion
CS236202B1 (en) * 1982-08-10 1985-05-15 Josef Kiefman Compound for grinding tolls making especially for grinding wheels,segments,stones and files
US4525495A (en) * 1983-07-22 1985-06-25 The Dow Chemical Company Mineral filled composites
US4574003A (en) * 1984-05-03 1986-03-04 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Process for improved densification of sol-gel produced alumina-based ceramics
US4600404A (en) * 1984-06-08 1986-07-15 Kimberly-Clark Corporation Heat sealable water dispersible adhesive
US4634720A (en) * 1985-02-19 1987-01-06 The Dow Chemical Company Process for the preparation of hard tissue prosthetics
US4661536A (en) * 1985-02-19 1987-04-28 The Dow Chemical Company Process for the preparation of hard tissue prosthetics
US4636526A (en) * 1985-02-19 1987-01-13 The Dow Chemical Company Composites of unsintered calcium phosphates and synthetic biodegradable polymers useful as hard tissue prosthetics
US4623688A (en) * 1985-12-12 1986-11-18 National Starch And Chemical Corporation Remoistenable hot melt adhesives
US4662897A (en) * 1986-02-11 1987-05-05 Arkansas Hones Inc. Vitrified composite novaculite and process for producing same
US4770673A (en) * 1987-10-09 1988-09-13 Corning Glass Works Ceramic cutting tool inserts

Also Published As

Publication number Publication date
EP0321209A3 (en) 1990-09-19
US4867759A (en) 1989-09-19
CA1295487C (en) 1992-02-11
DE3882945T2 (de) 1993-12-02
EP0321209B1 (en) 1993-08-04
EP0321209A2 (en) 1989-06-21
DE3882945D1 (de) 1993-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4865426B2 (ja) 研磨工具及びその製造方法
JP3336015B2 (ja) 高透過性砥石の製造方法
JP2704044B2 (ja) 結合研磨物品用収縮減少性組成物
JP4331736B2 (ja) 微小研摩工具の製造方法
JP3476915B2 (ja) 優れたコーナー保持性を有するゾルゲルアルミナ研削砥石
EP0503598A2 (en) Aluminous abrasive particles, a method of making and applications of same
WO1990001397A1 (en) Method of preparing abrasive articles
JP2000512567A (ja) 高透過性砥石
JPH04269171A (ja) ガラス接着された研削物体の製造方法
CN101851488A (zh) 陶瓷结合剂金刚石磨块及其制造方法
KR20100015491A (ko) 연마 조성물 및 그로부터 형성된 용품
JPH01246076A (ja) 研摩材生砥石用の接合剤
US2768087A (en) Silicon carbide aggregates
WO1993019017A1 (en) Composition for high pressure casting slip, high pressure casting slip and method for preparing the composition and slip
JP2007136559A (ja) ビトリファイド砥石及びその製造方法
KR101481730B1 (ko) 연마액과 그 제조 방법 및 연마석과 그 제조 방법
US5151108A (en) Method of producing porous vitrified grinder
RU2170715C2 (ru) Способ получения изделий из спеченного стеклокристаллического материала литийалюмосиликатного состава
CN109015442A (zh) 一种用废旧磨料制成的多元复合磨具的制备方法
JP2958349B2 (ja) 有気孔研削砥石及びその製造法
JPS64189B2 (ja)
US1996851A (en) Method of maturing ceramic articles and apparatus therefor
JP2549548B2 (ja) 超多孔質砥石及びその製造方法
JPH11285974A (ja) ビトリファイド砥石及びその製造方法
JPH02283783A (ja) アルミニウムアンモニウム炭酸塩より製造した高純度α―アルミナ微粉を用いてなる微細アルミナ質焼結研摩材及びその製造方法