JPH01245249A - 架橋性薄膜 - Google Patents

架橋性薄膜

Info

Publication number
JPH01245249A
JPH01245249A JP7176588A JP7176588A JPH01245249A JP H01245249 A JPH01245249 A JP H01245249A JP 7176588 A JP7176588 A JP 7176588A JP 7176588 A JP7176588 A JP 7176588A JP H01245249 A JPH01245249 A JP H01245249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crosslinkable
thin film
film
polyamic acid
langmuir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7176588A
Other languages
English (en)
Inventor
Harunori Kawada
河田 春紀
Osamu Takamatsu
修 高松
Yoshihiro Yanagisawa
芳浩 柳沢
Hiroshi Matsuda
宏 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7176588A priority Critical patent/JPH01245249A/ja
Publication of JPH01245249A publication Critical patent/JPH01245249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/162Coating on a rotating support, e.g. using a whirler or a spinner

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は架橋性部位を有する高分子化合物を用いた架橋
性薄膜に関し、とりわけ記録材、レジスト材として好適
な架橋性薄膜に関する。
[従来の技術] 従来、半導体素子製造におけるレジストパターンの製造
や印刷版製造における原版となる樹脂パターンの製造に
は基板上に重合あるいは分解する樹脂膜を形成し、電子
線、紫外線等のエネルギー線をパターン状に照射した後
、現像して任意のパターンを形成する方法が一般に用い
られてきた。
しかしこれらレジストや樹脂のパターンは半導体素子の
高密度化や印刷物の高品質化に伴い、ますます微細化が
要求されるようになってきた。特にVLSIの製造にお
いてはサブミクロンのレジストパターンを精度良く作成
する必要が生じてきた。このとき電子線や紫外線ばかり
でなくx&a、軟X線等にも感度を有し、且つその感度
が高いものが望まれる。また感度だけでなく解像度も同
時に高いものが望まれ、同じレジストあるいは樹脂を用
いる限りはそのレジスト膜、樹脂膜は均一、均質でより
薄い膜の方が解像度において優れる。
[発明が解決しようとする課題] 一方サブミクロンパターンともなるとウェットエツチン
グはプロセスの上で用いることは好ましくなく、主にド
ライエツチングが用いられる。この様な観点からドライ
エツチング耐性もそのレジスト特性、樹脂特性に不可欠
な用件となってきた。しかしながら今のところ全ての条
件を満足させる程の良好なものは得られていない。
本発明は高感度、高解像度、ドライエツチング耐性の優
れたレジスト膜、樹脂膜を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、架橋性部位を有する高分子化合物を含み、溶
剤に対する溶解性が架橋エネルギーの付与により変化す
るものであって、ラ法グミュア−ブロジェット法により
形成されたことを特徴とする架橋性薄膜である。
本発明に係る高分子化合物の架橋性部位は、炭素−炭素
二重結合、あるいはエポキシ基を有するアルキル基であ
り、後述の架橋エネルギーの付与によるレジストパター
ンの形成に関与するものである。
高分子化合物としては、上記架橋性部位を導入したポリ
アミック酸、ポリアミック酸塩、ポリアミック酸エステ
ルが好適なものであり、例えば一般式(1)で表わされ
る繰り返し単位を有するものである。
一般式(1) 式中R1は少くとも6個の炭素を含有する4価の基であ
り、具体例としては例えば などが挙げられる。
またR2は少くとも2個の炭素を含有する2価の基であ
り、具体例として例えば またR3は少くとも6個の炭素を有する1価の基である
か、あるいは少くとも6個の炭素を有する4級アンモニ
ウム塩であり、一般式(2)で示された構造のものであ
る。
一般式(2) %式% かかる高分子化合物の分子量(重量平均)は2万〜30
0万の範囲内にあることが望ましく、この範囲外ではレ
ジスト膜、樹脂膜作成の点で不都合である。
架橋性部位を有する高分子化合物を用いて薄膜をラング
ミュア−プロジェット法により形成する。ラングミュア
−プロジェット法とは単分子累積法とも呼ばれる方法で
あり、水面上に単分子膜を形成させその単分子膜を規則
正しく基板上に移し増り累積させ薄膜を形成させる方法
である。このラングミュア−プロジェット法を用いると
6) IIQの厚さがオングストロームオーダーで制御
でき、また均質で均一な薄膜が得られる。即ち、塗布法
に比べるとより薄い、均質、均一な薄膜を得ることがで
き、レジスト膜など重合性あるいは分解性薄膜にした時
に一層の感度向上、解像度向上が発現する。
このラングミュア−プロジェット法により形成されたF
J膜に対し、熱、近紫外光、遠紫外光、電子線、軟X線
、X線のいずれかを架橋エネルギーとして付与して、溶
剤に対する溶解性の変化によりレジストパターンを形成
する。
本発明においてはこの架橋性部位を有する高分子化合物
を用いて高解像度を有し、高感度なエツチング耐性を有
するサブミクロンリソグラフィー等に好適なレジスト・
記録膜の形成を可能としたものである。
[実施例] 以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はこれ
らに限定されるものではない。
実施例1 ヘキサメチルジシラザン()IMDS)の飽和蒸気中に
一昼夜放置して疎水処理した5i2Jli板を用い。
メタクリル酸ヒドロキシエチルピロメリテート及び4.
4′−ジアミノジフェニルエーテルより得られたポリア
ミック酸(PAAD−HEMA 、分子量125万)を
ラングミュア−プロジェット法により薄膜を形成させた
。具体的にはPAAD−)IEMAをジメチルアセトア
ミドに溶解させ濃度をI X 10−3%(weigh
t/weight)に調製し、純水、水温20℃の水相
上に展開し、表面圧を15mN/mまで高め水面上に単
分子膜を形成した0表面圧を一定に保ちながら上記基板
を水面に横切る方向に5腸鵬/履inで浸漬、引き上げ
を行い2層の単分子累M膜の形成を行った。係る操作を
繰り返すことにより100層の単分子累M膜を形成した
上記中分子累積膜を有する基板をエリオニクス社製EL
S−3300電子線描画装置に入れ、加速電圧20kV
、照射量50μCIam2で描画を行った。ジメチルホ
ルムアミドを現像液として用い処理を行い、さらに30
分間180℃で加熱処理することにより解像度の高い0
.25μ腸のパターンを得ること“ができた。
また種々の照射量によりその照射量と残膜率の関係を示
したのが第1図である。
実施例2 ヘキサメチルジシラザン(HMDS)の飽和蒸気中に一
昼夜放置して疎水処理したSi基板を用い。
l−ウンデセニルピロメリテート及び4.4′−ジアミ
ノジフェニルエーテルより得られたポリアミック酸(P
AAD−UD 、分子1100万)をラングミュア−プ
ロジェット法により薄膜を形成させた。具体的にはPA
AD−Unをジメチルアセトアミドに溶解させ濃度をI
 X 10−3%(weight/weight)に調
製し、純水、水温20℃の水相上に展開し、表面圧を2
0mN/麿まで高め水面」−に中分子膜を形成した0表
面圧を一定に保ちながら上記基板を水面に横切る方向に
5 am/winで浸漬、引き上げを行い2層の巾分子
累vi膜の形成を行った。係る操作を繰り返すことによ
り100層の巾分子累!膜を形成した。
F記中分子累jA11を有する基板をエリオニクス社製
ELS−3300電子線描画装置に入れ、加速電圧20
kV、照射量100pC/cm2で描画を行った。ジメ
チルホルムアミドを現像液として用い処理を行い、さら
に30分間、180℃で加熱処理することにより解像度
の高い0.25#Lmのパターンを得ることができた。
実施例3 ヘキサメチルジシラザン(HNDS)の飽和蒸気中に一
昼夜放置して疎水処理したSi基板を用い、l−ウンデ
セニルオキシドピロメリテート及び4.4′−ジアミノ
ジフェニルエーテルより得られたポリアミック酸(PA
AD−IJ口9分子量分子量125万ングミュア−プロ
ジェット法によりfiWJを形成させた。具体的にはP
AAO−LIDをジメチルアセトアミドに溶解させ濃度
をI X 10−3%(weight/weight 
)に調製し、純水、水温20℃の水相上に展開し1表面
圧を20mN/mまで高め水面上に単分子膜を形成した
表面圧を一定に保ちながら上記基板を水面に横切る方向
に5腸鵬/履inで浸漬、引き上げを行い2層の単分子
累積膜の形成を行った。係る操作を繰り返すことにより
100層の単分子累積膜を形成した。
上記単分子累amを有する基板をエリオニクス社製EL
S−3300電子線描画装置に入れ、加速電圧20kV
、照射量100gC/c■2で描画を行った。ジメチル
ホルムアミドを現像液として用い処理を行い、さらに3
0分間、180℃で加熱処理することにより解像度の高
い0.25終■のパターンを得ることができた。
実施例4 実施例1と同様にしてρAAD−1(EXA tiI膜
を形成させ、バターニングを行った。その後四沸化炭素
に酸素5%を混入したガスを用いてプラズマを発生させ
、そのプラズマを用いてSiをエツチングした。その結
果解像度の高いパターンが得られた。
この時、Siのプラズマによるエツチング速度は20G
OA /winであり、PAAD−HEMA は100
 A /sinであった。この事によりPAAD−HE
MA薄膜は四沸化炭素のプラズマに対して充分なドライ
エツチング耐性を有する・1(が判明した。
[発明の効果] (+)ラングミュア−プロジェット法により作成した架
橋性薄膜はその膜厚をオングストロームオーダーで制御
でき、尚且つピンホールが100 A程度の薄膜でも認
められない良好な改質であるため高感度化、高解像度化
が図れる。
(2)ラングミュア−プロジェット法により作成した重
合性薄膜は非常に平滑な膜表面であるため露光場所の違
いによる感度ムラが認められない。
(3)芳香環を多数有している高分子化合物であるため
良好なドライエツチング耐性を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によってラングミュア−プロジェット法
で形成されたPAAD−HEMAのレジストパターンに
おける感電子線照射量と規格化残膜率との関係で示した
グラフである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)架橋性部位を有する高分子化合物を含み、溶剤に
    対する溶解性が架橋エネルギーの付与により変化するも
    のであって、ラングミュアープロジェット法により形成
    されたことを特徴とする架橋性薄膜。
  2. (2)高分子化合物がポリアミック酸、ポリアミック酸
    塩、ポリアミック酸エステルである請求項第1項に記載
    の架橋性薄膜。
  3. (3)架橋性部位が炭素−炭素二重結合、あるいはエポ
    キシ基を有するアルキル基である請求項第1項に記載の
    架橋性薄膜。
  4. (4)架橋エネルギーが熱、近紫外光、遠紫外光、電子
    線、軟X線、X線のうち少なくとも一種である請求項第
    1項に記載の架橋性薄膜。
  5. (5)架橋性部位を有する高分子化合物の分子量が2万
    から300万の範囲内である請求項第1項に記載の架橋
    性薄膜。
JP7176588A 1988-03-28 1988-03-28 架橋性薄膜 Pending JPH01245249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7176588A JPH01245249A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 架橋性薄膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7176588A JPH01245249A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 架橋性薄膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01245249A true JPH01245249A (ja) 1989-09-29

Family

ID=13469967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7176588A Pending JPH01245249A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 架橋性薄膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01245249A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1666972A1 (en) * 2003-08-28 2006-06-07 Nissan Chemical Industries, Ltd. Polyamide acid-containing composition for forming antireflective film

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1666972A1 (en) * 2003-08-28 2006-06-07 Nissan Chemical Industries, Ltd. Polyamide acid-containing composition for forming antireflective film
EP1666972A4 (en) * 2003-08-28 2008-09-10 Nissan Chemical Ind Ltd COMPOSITION CONTAINING POLYAMIDE ACID FOR FORMING ANTIREFLECTIVE FILM
US7598182B2 (en) 2003-08-28 2009-10-06 Nissan Chemical Industries, Ltd. Anti-reflective coating forming composition containing polyamic acid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4798740A (en) Polymerizable film and pattern forming method by use thereof
US4279984A (en) Positive resist for high energy radiation
JPH01245249A (ja) 架橋性薄膜
EP0077577A2 (en) Photographic articles comprising a compound having acetylenic bonds and methods for producing the articles
JPS62247356A (ja) アニオン性重合可能モノマ−の蒸着フオトレジストの製造方法およびその製品
JPH01243025A (ja) パターン化された高分子膜を用いる液晶配向膜およびその製法
US4027052A (en) Fabrication of iron oxide pattern
EP0335620B1 (en) Novel polymeric compounds and recording medium employing same
JPH021735A (ja) 記録媒体及びそれを用いた記録方法
Ogawa Evaluation of LB films as quarter micron lithography resists using excimer laser, x-ray, and electron beam exposure
JPH02307572A (ja) 均斉薄膜の形成方法
JPS62229246A (ja) パタ−ン形成方法
Asakura et al. A simple lithographic method employing 172 nm vacuum ultraviolet light to prepare positive-and negative-tone poly (methyl methacrylate) patterns
JPS62229240A (ja) 重合性薄膜
JPH0374436A (ja) ポリシロキサン超薄膜
JPH0469937B2 (ja)
JP4292370B2 (ja) 医療用具およびその製造方法
JPS63213343A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
SU938339A1 (ru) Способ электронолитографии
Lu et al. Langmuir-Blodgett resist films for microlithography by exposure to a scanning electron microscope
JPS63240545A (ja) ネガ型レジスト材料
JPS6363564B2 (ja)
JPH03259261A (ja) パターン形成方法
JPS59128B2 (ja) 電子線レジストの現像法
JPS61193147A (ja) 微細レジストパタ−ンの形成方法