JPH01244993A - 自動2輪車のラジエータ - Google Patents

自動2輪車のラジエータ

Info

Publication number
JPH01244993A
JPH01244993A JP63073640A JP7364088A JPH01244993A JP H01244993 A JPH01244993 A JP H01244993A JP 63073640 A JP63073640 A JP 63073640A JP 7364088 A JP7364088 A JP 7364088A JP H01244993 A JPH01244993 A JP H01244993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiators
radiator
arm
vehicle body
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63073640A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Takahashi
博久 高橋
Toshiji Yoshioka
利治 吉岡
Akio Kono
河野 明夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP63073640A priority Critical patent/JPH01244993A/ja
Publication of JPH01244993A publication Critical patent/JPH01244993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、いわゆるリーディングアーム式フロントサス
ペンションを備えた自動2輪車の前部に、左右一対に構
成して配設したラジェータに関する。
(従来の技術) ところで、この種の自動2輪車、即ち、車体の前部から
スウィングアームとを延設し、該スウィングアームの前
端にナックルアームを連結して、該ナックルアームで前
輪を支承するフロントサスペンションを備えた自動2輪
車にあっては、エンジンの前方に揺動する該スウィング
アームが配設されるため、該スウィングアームが邪魔に
なって、本願出願人が従前に出願したラジェータにあっ
ては、該スウィングアームの上部両側方に2分割に構成
し、これに沿わせ車体の前方に向かってハ字状に取付け
るようにしている(特開昭62−138762)。
(発明が解決しようとする課題) 上記ラジェータにあっては、車体の前方に向かってハ字
状に設けるため、該ラジエタを通過する走行風は該ラジ
エタのコアに指向されて、車体の軸線方向、すなわちエ
ンジンに向かって流れ該エンジンの冷却性能に影響を及
ぼすこととなっていた。
本発明は、該ラジエタを通過して後方へ流れる走行風を
車体の斜め外方へ導くと共に、該ラジェータの前面に沿
って後方へ流れる走行風をエンジン側へ導くようにして
、該エンジンの冷却効率を向上する自動2輪車のラジェ
ータを提供することをその目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成すべく、車体の前部からスウィ
ングアームを延設し、該スウィングアームの前端にナッ
クルアームを連結して、該ナックルアームで前輪を支承
する、リーディングアーム式フロントサスペンションを
備えた自動2輪車であって、該スウィングアームの上部
両側方に一対のラジェータを設けるものにおいて、該両
ラジェータを車体の前方に向かってその前面が逆ハ字状
になるように配設したことを特徴とする。
(作 用) 車体前方からラジェータに向かって流れる走行風は、該
ラジェータが該走行風に対してハ字状に対向するため、
大部分は該ラジェータを通過して後方に流れる。が一部
は該ラジェータの前面に沿って後方へ流れる。したがっ
て、該ラジェータを通過した温風は該ラジェータのコア
によりその流れ方向を折曲げられ車体の斜め両側方、す
なわち斜め外方に向かって後方に流れ、また、該ラジェ
ータの前面に沿って流れる冷風は車体の中心方向、すな
わちエンジン側に向かって流れる。
(実施例) 第1図及び第2図を参照して、1は自動2輪車の車体、
2は該車体1の上部フレーム、3.3は該上部フレーム
2の下端に連結された左右一対のサイドフレームを示し
、該サイドフレーム3.3には、その内部にエンジン4
が収容されると共に、その前部にスウィングアーム5が
延設され、該スウィングアーム5とその前端に連結した
ナックルアーム6とで、いわゆるリーディングアーム式
フロントサスペンションを構成し、該ナックルアーム6
で前輪7を片持で支承するようにしている。
スウィングアーム5は、上方から見て逆V字状に形成さ
れたアッパーアーム8と後部を二股に形成したロアアー
ム9とから構成され、両アーム8.9は、その後端をそ
れぞれサイドフレーム3.3の前部の上下に揺動自在に
支承され、かつ前端にナックルアーム6を支承して平行
リンクを構成すると共に、該ロアアーム9とサイドフレ
ーム3との間にダンパー10を介設してフロントサスペ
ンションを構成している。
ナックルアーム6の上端とハンドルパーllとの枢軸た
るステアリングステム12の下端とは操舵リンク13に
より連結されて前輪7のステアリングを構成し、該ハン
ドルパーllの回動により該操舵リンク13を介してナ
ックルアーム6を回動し前輪7を操舵する。
該操舵リンク13は、一対の操舵アーム14.14を枢
支ピン15を介してく字状に互いに揺動自在に連結され
ると共に、両端で一対の自在継手1B、1Bを介してそ
れぞれステアリングステム12とナックルアーム6に連
結され、該ステアリングステム12の回動に従って左右
方向に揺動し、前輪7のタイヤを避けるように湾曲させ
たナックルアーム6を回動させて該前輪7を操舵し、ま
た、スウィングアーム5の揺動に対しては枢支ピン15
を中心とする交差角を変化させて上下方向に揺動するよ
うに構成されている。
アッパーアーム8の外側にはこれに近接して一対のラジ
ェータ17.17が設けられ、該ラジェータ17.17
はその空気取入面たる前面を車体1の前方にむかって逆
へ字状に設けられると共に、ヘッドバイブ18位置から
斜め下方へ末広がりに延びる上部フレーム2にそれぞれ
各一対のステイ19.19を介して上下で固定され、該
ラジェータ17.17に向かう走行風に対し、該ラジェ
ータ17.17を通過する走行風を車体1の斜め側方へ
流下させるようにし、また、これを通過せず該ラジェー
タ17.17の前面に沿って流れる走行風を斜め内方へ
流下させるようにしている。
以上の構成によれば、ラジェータ17.17を通過する
温風は車体外方へ折曲げられ搭乗者の両足の辺りを通っ
て車体1後方へ流下し、該ラジェータ17.17を通過
せずに該ラジェータ17.17の前面に沿って後方に流
下する冷風は、車体1の中央に位置するエンジン4に向
かって流下させることができる。
ラジェータ17.17を逆賊字状に設けたので、ラジェ
ータ17.17の先端間が広くなり、操舵リンク13を
配設し、さらに転舵スペースを確保でき、この種の操舵
系を利用する場合、スペース的に有利である。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、ラジェータを車体の前方
に向かって逆賊字状になるように取付け、該ラジェータ
を通過した走行風を車体の斜め外方に向かって流下させ
ると共に、該ラジェータの前面に沿って斜め車体中央に
向かって流下する走行風をエンジンに導くことにより、
エンジンに対し冷風を導いて、エンジンの冷却性能を向
上し得る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施した自動2輪車の部分載断側面図
、第2図はその平面図である。 1・・・車体       5・・・スウィングアーム
6・・・ナックルアーム  7・・・前輪17・・・ラ
ジエータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  車体の前部からスウィングアームを延設し、該スウィ
    ングアームの前端にナックルアームを連結して、該ナッ
    クルアームで前輪を支承する、リーディングアーム式フ
    ロントサスペンションを備えた自動2輪車であって、該
    スウィングアームの上部両側方に一対のラジエータを設
    けるものにおいて、該両ラジエータを車体の前方に向か
    ってその前面が逆ハ字状になるように配設したことを特
    徴とする自動2輪車のラジエータ。
JP63073640A 1988-03-28 1988-03-28 自動2輪車のラジエータ Pending JPH01244993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63073640A JPH01244993A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 自動2輪車のラジエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63073640A JPH01244993A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 自動2輪車のラジエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01244993A true JPH01244993A (ja) 1989-09-29

Family

ID=13524093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63073640A Pending JPH01244993A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 自動2輪車のラジエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01244993A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5050699A (en) * 1988-06-13 1991-09-24 Franck Savard Transmission for a vehicle having at least one driving wheel
US5211255A (en) * 1989-12-22 1993-05-18 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle
US8539929B2 (en) 2009-11-18 2013-09-24 Harley-Davidson Motor Company Cylinder head cooling system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635419B2 (ja) * 1978-01-10 1981-08-17
JPS62138762A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のスピ−ドメ−タギヤボツクス

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635419B2 (ja) * 1978-01-10 1981-08-17
JPS62138762A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のスピ−ドメ−タギヤボツクス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5050699A (en) * 1988-06-13 1991-09-24 Franck Savard Transmission for a vehicle having at least one driving wheel
US5211255A (en) * 1989-12-22 1993-05-18 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle
US8539929B2 (en) 2009-11-18 2013-09-24 Harley-Davidson Motor Company Cylinder head cooling system
US8939115B2 (en) 2009-11-18 2015-01-27 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Cylinder head cooling system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4741545A (en) Front wheel steering device for motor vehicles
JPS62286885A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置
JPH01244993A (ja) 自動2輪車のラジエータ
JPS6212405A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の車輪懸架装置
JPH03287479A (ja) 自動二輪車のラジエータ配設構造
JPH0316746Y2 (ja)
JPH0318259Y2 (ja)
JPS6231578A (ja) 自動二輪車
JPS6231580A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPH03204384A (ja) 自動二輪車のフロントフェンダ
JPS6231583A (ja) 自動二輪車
JP3618380B2 (ja) 鞍乗型車両の後輪懸架装置
JPH0514958Y2 (ja)
JPH01208290A (ja) 騎乗型車両の前二輪懸架及び操舵装置
JPS62194987A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置
JPS603012Y2 (ja) 自動二輪車
JPS6231581A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS62175284A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPH0632476Y2 (ja) 鞍乗型車両の後輪懸架装置
JPS63145187A (ja) 車両の前輪懸架装置
JPS63145186A (ja) 自動二輪車
JP2504407B2 (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS6231582A (ja) 自動二輪車
JPH085116Y2 (ja) 不整地走行用鞍乗型車輌
ATE263702T1 (de) Motorrad