JPH01243665A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH01243665A
JPH01243665A JP63070311A JP7031188A JPH01243665A JP H01243665 A JPH01243665 A JP H01243665A JP 63070311 A JP63070311 A JP 63070311A JP 7031188 A JP7031188 A JP 7031188A JP H01243665 A JPH01243665 A JP H01243665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
receiving side
transmitting
operator
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63070311A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Yamamoto
貴典 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63070311A priority Critical patent/JPH01243665A/ja
Publication of JPH01243665A publication Critical patent/JPH01243665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 受信側からの応答信号を検出して送信開始を指令するフ
ァクシミリ装置に関し、 送信開始の釦操作なしに自動的に送信を開始することが
できるファクシミリ装置を提供することを目的とし、 手動ダイヤルによって受信側を呼び出して原稿から読み
取った画像データを送信するファクシミリ装置であって
、呼び出された受信側からの応答信号を検出する検出手
段と、検出手段による検出出力に基いて、画像データの
送信動作の開始を指令する送信指令手段とを備える構成
とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、手動ダイヤルによって発呼するファクシミリ
(以下FAXという)装置に係り、受信側からの応答信
号を検出して送信開始を指令するFAX装置に関するも
のである。
近来、通信回線を使用して文書1図形等を遠隔地へ伝送
するFAX通信が普及してきた。
FAX装置には予め受信側の電話番号を入力して記憶さ
せておいて、即時或いは指定時刻に自動ダイヤルするも
のと、手動ダイヤルによって受信側を呼び出すものとが
あり、本発明は後者の場合に適用される。
手動ダイヤルによって発呼するFAX装置では、発呼し
た後、スタート釦の押下により読取画像データの送信が
開始される。従ってオペレータは電話機で応答信号を聞
いて受信側が回線に接続されたことを確認してからスタ
ート釦の押下操作を行うので、操作が面倒であり、これ
を簡略化する方法が望まれている。
〔従来の技術〕
第4図に示すように、FAX装置1aから他のFAX装
置の電話番号を発信すると交換機2によって該当する電
話番号の例えばFAX装匝1bに接続される。また第5
図に電話機3が外部接続されたFAX装置1aのブロッ
ク図を示す。FAX装置1aは送/受信機能を備えてい
るので、送信側と受信側の機能を同図で説明する。
図において、操作パネル4は、送信スタート釦40等の
操作釦を備えている。
送信スタートコマンド部6aは、図示省略したコマンド
メモリを備え、操作パネル4の送信スタート釦の押下に
より、コマンドを発信する。
回線制御部7は、回線制御回路70.回線接続回路71
.切替スイッチ8a、8bを含み、回線を制御する。
また5は主制御部、9は機構制御部、10は例えば密着
型のイメージセンサを備えた読取部、 11は圧縮部、
12は画像データメモリ、13はモデム、14は伸長部
、15は記録部を示す。
従って、原稿を送信する時は、送信側においてオペレー
タが原稿をセ°ットし、電話機3をフックオフすると電
話によって直流ループが形成され、次にオペレータがダ
イヤル操作を行うと、発呼信号は回線に送り出されて受
信側へ送られ、所定のプロトコルに従って受信側から応
答信号(CHD、(d。
DIS等)が応答される。
応答信号が返ってこない時は、受信側が電話機等の音声
端末であり、通話であると判断される。
オペレータは応答音を確認して送信スタート釦を押下す
ると、スタートコマンド部6aは送信スタートコマンド
を回線制御部7へ送り、回線制御回路70は切替スイッ
チ8a、8bを図中破線で示すように切り替える。する
と反復受信される応答信号はモデム13で抽出されて主
制御部5へ送られ、主制御部5は応答信号に基いて前記
プロトコルにより受信側との送受信の前手順を行う。
受信側の受信態勢が確立すると、主制御部5からの指令
で機構制御部9の移送制御により原稿が移送され、例え
ば密着型のイメージセンサを備えた読取部10によって
読み取られる。画像データは圧縮部11で圧縮されて画
像データメモリ12に記憶される。すると主制御部5は
回線接続回路71へ送信指令を出すと共に画像データメ
モリ12から画像データを読み出してモデム13へ送る
。画像データはモデム13で変調されて回線から受信側
へ送信される。
受信側では受信した画像データをモデム13で復調して
画像データメモリ12に記憶した後、出力して伸長部1
4で伸長して記録部15で機構制御部9によって移送さ
れる記録紙に記録する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来方法によれば、送信側では発呼操作の他に受信
側の応答信号を電話機により応答音として確認してから
、送信開始のスタート釦を押下するという手間が掛り、
オペレータの手を煩わせているという問題点がある。
本発明は、送信開始の釦操作なしに自動的に送信を開始
することができるFAX装置を提供することを目的とし
ている。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図を示す。
図において、 73は呼び出された受信側からの応答信号を検出する検
出手段、 6は検出手段73による検出出力に基いて、画像データ
の送信動作の開始を指令する送信指令手段である。
従って送信指令手段6の指令によって送信動作を開始す
るように構成されている。
〔作用〕
送信側からの手動ダイヤルによる発呼に対して受信側か
ら応答される応答信号を検出手段73によって検出し、
その検出信号の出力に基いて送信指令手段6は画像デー
タの送信動作の開始を指令することにより、オペレータ
は手動ダイヤルするだけで、送信開始のスタート釦を押
下する必要がなく、自動的に原稿から読み取った画像デ
ータを送信することができ、操作の手間が省ける。
〔実施例〕
第2図及び第3図により本発明の一実施例を説明する。
企図を通じて同一符号は同一対象物を示す。また第2図
で第1図に対応するものは1点鎖線で囲んで示している
図において、FAX装置IAは従来例で説明したFAX
装置1aに対応している。
回線制御部7aに、接続検出回路72及びモニター回路
?3aが設けられている。
回線制御回路70aは、回線接続回路71.接続検出回
路72.モニター回路73a、及び切替スイッチ3a。
8bを制御する。
接続検出回路72は、電話機3のフッタオフによって直
流ループが形成されたことを検出して回線制御回路70
aへ通知する。
主制御部5aは、従来例で説明した主制御部5と次の点
で異なる。即ち、接続検出回路72で直流ループの形成
が検出された時に、通話が送信、或いは手動受信が行わ
れることを予測して、受信釦が押下されるか、またFA
X装置1^が送信待機状態にあるかどうかの監視を開始
する。またモデム13から送られたDIS信号を手動ダ
イヤルに対する応答信号であると判別して、後述するス
タートコマンド部6bへ送り、スタートコマンド部6b
から発信される送信スタートコマンドにより、切替スイ
ッチ8a、8bが切り替えられてから、原稿読み取り及
び画像データの送信を指令する。
モニター回路73aは、主制御部5aの監視開始と同時
に回線の監視を開始し、手動ダイヤルされて受信側から
応答信号が送られてきた時に、その応答信号を検出して
モデム13へ送る。
スタートコマンド部6bは、モデム13で抽出されて主
制御部5aに送られたDIS信号及び装置の送信待機状
態に基いて、送信スタートコマンドを発信する。
このような構成及び機能を有するので、第3図のフロー
チャートにより作用を説明する。
■まず、原稿を送信する時は、送信側においてオペレー
タが原稿をセットし、電話83をフックオフすると直流
ループが形成されて接続検出回路72で検出され、回路
制御回路70aへ通知される。
■モニター回路73aは監視を開始する。
0次にオペレータがダイヤル操作を行うと、発呼信号は
回線に送り出されて受信側へ送られ、受信側からの応答
信号が応答される。
■モニター回路73aは応答信号を検出してモデム13
へ送る。
■モデム13は応答信号を抽出して主制御部5aへ送す
、スタートコマンド部6bはスタートコマンドを発信す
る。
■スタートコマンドは回線制御回路70aへ送られ、回
線制御回路70aは切替スイッチ8a、8bを切り替え
る。
■受信側との前手順が行われた後、原稿の読み取り及び
画像データの送信が開始される。
このようにして、オペレータは手動ダイヤルするだけで
、送信開始のスタート鎖を押下する必要がなく、自動的
にスタートコマンドが発信され原稿から読み取った画像
データを送信することができ、操作の手間を省くことが
できる。
上記例では電話機が外部接続されたFAX装置の場合を
説明したが、FAX装置本体に電話機を備えている場合
には、第2図の電話機が回線制御部に含まれ、ダイアラ
−が回線制御回路に制御される構成とすることにより、
発呼が電話機のテンキーに代わって操作パネルからの入
力で、主制御部及び回線制御回路の制御によって行われ
、同様の効果が得られる。
〔発明の効果〕
・ 以上説明したように本発明によれば、送信側で手動
ダイヤルによって受信側を呼び出した時に、受信側から
の応答信号を検出して、自動的にスタート信号を発信し
て送信を行うことができるので、オペレータの操作を省
くことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例を示すブロック図、第3図は実
施例のフローチャート、 第4図はFAX通信の説明図、 第5図は従来例を示すFAX装置のブロック図である。 図において、 5.5aは主制御部、   7,7aは回線制御部、6
は送信指令手段、 6a、6bはスタートコマンド部、 72は回線接続検出回路、73は検出手段、73aはモ
ニター回路を示す。 杢発1月の原理プロ・ノフ虐 亭 1 6 +発a月のて彷匣イダ」乞示すフ゛コ・ソフロぞ 2 
図 炙り巨lりのフローヶヤート 茅 3 図 F、4X対1泊工の宴兇υ月図 喫ド  A  6η

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 手動ダイヤルによって受信側を呼び出して原稿から読み
    取った画像データを送信するファクシミリ装置であって
    、 前記呼び出された受信側からの応答信号を検出する検出
    手段(73)と、 該検出手段(73)による検出出力に基いて、前記画像
    データの送信動作の開始を指令する送信指令手段(6)
    とを備えることを特徴とするファクシミリ装置。
JP63070311A 1988-03-24 1988-03-24 ファクシミリ装置 Pending JPH01243665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63070311A JPH01243665A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63070311A JPH01243665A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01243665A true JPH01243665A (ja) 1989-09-28

Family

ID=13427785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63070311A Pending JPH01243665A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01243665A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62256571A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Toshiba Corp フアクシミリ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62256571A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Toshiba Corp フアクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0646123Y2 (ja) ファクシミリ送受信装置
JPH0328873B2 (ja)
JPH01243665A (ja) ファクシミリ装置
JP3430654B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2675420B2 (ja) 移動体におけるファクシミリ通信方法
JPH02233050A (ja) データ通信装置
JPH02272866A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ通信方式
JP2665034B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2950151B2 (ja) ブランチ電話機を備えたファクシミリ装置
JPH09149186A (ja) ビデオ電話装置
JPH04180343A (ja) ファクシミリ装置
JPS63234665A (ja) 有線・無線両用フアクシミリ装置
JPS63313951A (ja) ファクシミリ受信装置
JP2675421B2 (ja) 移動体ファクシミリ通信システム
JPH03270559A (ja) ファクシミリ装置
JPH02194758A (ja) 通信装置における発呼方式
JPH09312698A (ja) ファクシミリ装置
JPH0766912A (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JPH0720186B2 (ja) 通信装置
JPH04317255A (ja) ファクシミリ装置
JPS63318849A (ja) ダイヤル信号送出装置
JPH02264564A (ja) ファクシミリ装置
JPH0531985B2 (ja)
JPH11317935A (ja) 画像処理装置
JPH05284261A (ja) ファクシミリ装置