JPH01241868A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH01241868A
JPH01241868A JP7055688A JP7055688A JPH01241868A JP H01241868 A JPH01241868 A JP H01241868A JP 7055688 A JP7055688 A JP 7055688A JP 7055688 A JP7055688 A JP 7055688A JP H01241868 A JPH01241868 A JP H01241868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
field effect
channel region
effect transistor
grown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7055688A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Honda
本田 政彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7055688A priority Critical patent/JPH01241868A/ja
Publication of JPH01241868A publication Critical patent/JPH01241868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特にMOS電界効果トラン
ジスタのチャンネル領域の構造に関する。
〔従来の技術〕
従来のMO8電界効果トランジスタは、一般に第5図に
示すように、半導体基板1上にフィールド酸化膜2によ
り素子形成領域を分離したのち、この素子形成領域にゲ
ート酸化M3を形成し、このゲート酸化膜3上に多結晶
シリコンからなるゲート電極4を設けた構造となってい
た。このため、チャンネル領域7は平坦になっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のMO8電界効果トランジスタにおいては
、チャンネル領域が平坦に形成されているため、高集積
化が困難であるという欠点があった。特にトランジスタ
数を増した場合チップ面積が大きくなるため、結晶欠陥
等により製造歩留りが低下するという欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、半導体基板上に形成されたMO
S電界効果トランジスタを有する半導体装置であって、
すくなくとも1個の前記MO8電界効果1〜ランジスタ
のチャンネル領域の一部を凸状に形成したものである。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の断面図、第2図(a)
、(b)は、その製造方法を説明するための半導体チッ
プの断面図である。以下製造方法と共に説明する。
訣す第2図(a)に示すように、半導体基板1上にを化
シリコン膜5を成長させた後、MOS電界効果トランジ
スタのチャンネル領域の凸部になるところを覆うように
フォトレジストを用いて選択的にパターニングする。次
にこの窒化シリコン膜5をマスクとして半導体基板1を
約3μmエツチンクする。
次に第2図(b)に示すように窒化シリコン膜5を除去
した後1000’tC程度で熱酸化し、ゲート酸化膜3
を成長させる。次に全面に再び窒化シリコンJIi5A
を形成したのちパターニングし、MO8電界効果トラン
ジスタ領域になるところに選択的に窒化シリコン膜5A
を残したのち酸化し、フィールド酸化膜2を形成する。
次に第1図に示したように、リン酸を用いて窒化シリコ
ンJllj5Aをエツチングして除去する。次て多結晶
シリコンを成長させ、パターニングしてゲート電極4を
形成する。
このようにして形成された第1図の実施例においては、
チャンネル領域7は第1図に示したように凸状になるた
め、従来のMOS電界効果トランジスタに比ペチャンネ
ル領域を広くすることができる。従って同一チャンネル
幅を必要とするMO8電界効果1ヘランジスタの集積度
を向上させることかできる。
第3図は本発明の第2の実施例の断面図である。
第3図に示したように第2の実施例においては、チャン
ネル領域7の凸部が2ケ所に形成されている。このよう
にチャンネル領域7の凸部を複数個形成ることにより、
チャンネル領域7かより長くなるため、それだけMO8
電界効果トランジスタの集積度を向上させることかでき
る。尚、製造方法は第1の実施例とほぼ同一の工程を用
いることができる。
第4図は本発明の第3の実施例の断面図であり、従来と
同様に平坦なチャンネル領域を有するMO8電界効果ト
ランジスタと凸状に形成されたチャンネル領域を有する
MO8電界効果トランジスタとを形成した場合である。
本第3の実施例によれば、従来と同一の面積で、チャン
ネル幅の広いMO8電界効果トランジスタを、必要に応
じて形成することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、チャンネル領域を凸状に
することにより、投影的には同一面積でもチャンネル領
域を広く取ることができる。ずなわち同じチャンネル幅
を必要とした場合、小さい面積でMOS電界効果トラン
ジスタを作ることができるため、ICのチップサイズを
小さくてきる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の断面図、第2図は第1
の実施例の製造方法を説明するための半導体チップの断
面図、第3図及び第4図は本発明の第2及び第3の実施
例の断面図、第5図は従来の半導体装置の一例の断面図
である。 1・・半導体基板、2・フィールド酸化膜、3・・ゲー
ト酸化膜、4・ケート電極、5.5A・・・窒化シリコ
ン膜、7・・・チャンネル領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板上に形成された複数のMOS電界効果トラ
    ンジスタを有する半導体装置において、少なくとも1個
    の前記MOS電界効果トランジスタのチャンネル領域は
    凸状に形成されていることを特徴とする半導体装置。
JP7055688A 1988-03-23 1988-03-23 半導体装置 Pending JPH01241868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7055688A JPH01241868A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7055688A JPH01241868A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01241868A true JPH01241868A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13434917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7055688A Pending JPH01241868A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01241868A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04247663A (ja) * 1991-02-04 1992-09-03 Mitsubishi Electric Corp 電界効果素子およびその製造方法
JP2007180486A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hynix Semiconductor Inc 5チャネルのフィントランジスタ及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986241A (ja) * 1982-11-09 1984-05-18 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986241A (ja) * 1982-11-09 1984-05-18 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04247663A (ja) * 1991-02-04 1992-09-03 Mitsubishi Electric Corp 電界効果素子およびその製造方法
JP2007180486A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hynix Semiconductor Inc 5チャネルのフィントランジスタ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08204191A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH03114233A (ja) 半導体装置およびその製造方法
CA1154543A (en) Mesh gate v-mos power fet
JPS6015155B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01241868A (ja) 半導体装置
JP2001176983A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03191564A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH0864810A (ja) 縦型mos fetの製造方法
JPH04233758A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH0221662A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタ
KR0162147B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
JPH0334373A (ja) Mos型トランジスタ
JPH0546706B2 (ja)
JPS6097662A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60207367A (ja) 相補型半導体装置の製造方法
KR100268902B1 (ko) 반도체소자의소자격리층형성방법
JPH0330307B2 (ja)
JP2556619B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04324922A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS60193358A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5856472A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1032264A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH0298969A (ja) Mosトランジスタおよびその製造方法
JPH04188876A (ja) 半導体装置
JPH03120847A (ja) 半導体装置の製造方法