JPH01240705A - 給水ポンプタービン装置 - Google Patents

給水ポンプタービン装置

Info

Publication number
JPH01240705A
JPH01240705A JP6355688A JP6355688A JPH01240705A JP H01240705 A JPH01240705 A JP H01240705A JP 6355688 A JP6355688 A JP 6355688A JP 6355688 A JP6355688 A JP 6355688A JP H01240705 A JPH01240705 A JP H01240705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
pressure
turbine
water pump
feed water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6355688A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigezo Aoyama
青山 重造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6355688A priority Critical patent/JPH01240705A/ja
Publication of JPH01240705A publication Critical patent/JPH01240705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は駆動蒸気の取出位置を改良した給水ポンプター
ビン装置に関する。
(従来の技術) 一般に汽力発電所におけるボイラへの給水は、復水器か
らの復水を給水ポンプでボイラへ送水するようになって
いる。この給水ポンプは、蒸気タービンで駆動する方式
のものと、電動機で駆動する方式のものとがあり、普通
これらの両方式の給水ポンプが併列に配置されている。
すなわち、プラントの起動時は、ポンプを駆動するター
ビンに送られる蒸気の圧力が極めて低いので、まず電動
機で給水ポンプを駆動し、次にボイラから出る蒸気圧力
が高くなったら主タービンの中段から給水ポンプタービ
ンに送って給水ポンプを駆動するいわゆるモータ駆動か
らタービン駆動に切り換える方式が採用されている。
(発明が解決しようとする課題) プラントへの起動時はボイラへの給水流量が少なく、圧
力も低いことから、給水ポンプタービンの回転数も低い
ところで運転される。したがって。
給水ポンプタービンが効率の悪いところで運転されるの
で、その排気温度が極端に上昇するという問題がある。
この排気温度の上昇は、排気管に取りつけている排気弁
のシートラバーの劣化や軸受アライメントの狂いによる
振動などを誘発することになる。
一方給水ポンプタービンの排気温度を低減させる目的で
、高圧蒸気管や排気管に減温器を入れてスプレー水を注
入することで低エンタルピ蒸気として供給するなどの配
慮もあるが、これは次のような問題が残っている。すな
わち、減圧、減温装置を含む設備が必要となり、経済的
ではなく、ユニットとしての信頼性に乏しい。また低エ
ンタルピ蒸気として注入する場合は過大な熱ショックや
熱応力の原因となって軸受の摩耗やロータの曲りなどを
起すおそれがある。
本発明の目的は、高圧蒸気の取出し位置を変えることで
、適切な高圧蒸気を供給することにより、運転効率のよ
い給水ポンプタービン装置を提供するにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、主タービンより抽気される低圧蒸気とボイラ
から抽気される高圧蒸気とを駆動蒸気とする給水ポンプ
タービン装置であって、高圧蒸気としてタービン起動バ
イパス蒸気を用いることを特徴とするものである。
(作 用) 給水ポンプタービンの駆動蒸気として、適切なエンタル
ピを有する個所から抽気するので同タービンの排気温度
を適切に低減できる。
(実施例) 以下本発明を図面を示す実施例で説明する。ボイラーの
蒸気過熱器(図示略)を経てボイラ主蒸気管2より主蒸
気止め弁3を経て高圧タービン4に導かれ、その排気蒸
気は低温再熱蒸気管5にて再熱器6へ導かれ再熱され、
高温再熱蒸気管7より再熱蒸気止め弁8を経て、中圧タ
ービン9.低圧タービン30、そして復水器12に導か
れる。復水器12で得られた復水は、低圧給水加熱器4
0、脱気器41.給水ポンプ20、高圧給水加熱器42
を順に経て、ボイラーに供給される。
一方、所内単独運転時や低負荷時においては、タービン
への供給蒸気量が少ないにもかかわらず、ボイラ給水量
はボイラチューブの過熱防止がら、串 それ以上の給に量を供給しなくてはならない6そこで、
ボイラー出口からの主蒸気の余剰蒸気量をバイパスする
システムが考えられ、これがタービン起動バイパスであ
る。
このタービン起動バイパスには、高圧タービン4をバイ
パスする高圧バイパス管10と中圧タービン9以降をバ
イパスする低圧バイパス管11とが有り、タービン起動
時や所内単独運転時の余剰蒸気は、低圧バイパス管11
より復水器12に排熱回収される。
本発明は、これらのタービン起動バイパス管10゜11
より、給水ポンプ20駆動用の給水ポンプタービン13
へ適切なエンタルピ蒸気を供給するものである。本実施
例は、高圧タービンバイパス管10より取出す場合を示
している。
一般に高圧バイパス管10は、ボイラ1出口の過熱蒸気
を、高圧タービン4をバイパスし、低温再熱蒸気管5を
経て、再熱器6へ導く管路である。
この高圧バイパス管10には、高圧蒸気の圧力制御弁1
4と、減温装置15があり、再熱器6の保護を行う0通
常、圧力制御弁14の2次側の圧力は再熱器6の安全弁
(図示せず)の吹出圧力より低く設定され、また温度は
減温装置15にて、低温再熱蒸気管5の最高使用温度以
下となるよう減温することから、従来のボイラ主蒸気管
2より取出し給水ポンプタービン13へ供給する系統に
比べ圧力・温度共に低い蒸気であることからこの減温装
置15の2次側より取り出すものである。
給水ポンプタービン駆動蒸気管16に、しゃ新井17や
圧力制御弁18を配置することで、所内単独運転の信号
や負荷信号等を取込むことで適切なエンタルピ蒸気を給
水ポンプタービン13に供給できるものである。
給水ポンプタービン13には上記高圧タービンタービン
バイパス管10より分岐して得る高圧蒸気のほか、中圧
タービン9の出口から分岐される給水ポンプ低圧駆動蒸
気管19から得られる低圧蒸気も供給される。給水ポン
プタービン13から排出される蒸気は排気管21を通し
て復水器12へ送られる。
なお図中44は高圧タービン4出口側に配設された逆止
弁である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、給水ポンプタービン駆動蒸気をシービ
ン起動バイパス系より抽気することにより次の効果が得
られる。
(ト)給水ポンプタービンの排気温度を低減できる。
■ 排気系における排気弁のシートラバーの劣化を防止
できる。
(3)軸受アライメントの狂いによる振動を防止できる
(イ)排熱利用による省エネ効果が得られる。
0 タービン抽気蒸気管に接続することで給水ポンプタ
ービンの高圧主蒸気止メ弁及び高圧主蒸気管を削減でき
る。
また、所内単独運転時のボイラ給水の確保も給水ポンプ
タービンで容易に行なうことができると共に、電動機駆
動の給水ポンプと切替える必要がないことより、特別な
操作が不要となり、所内動力を軽減できる。
【図面の簡単な説明】
第1蟲本発明による給水ポンプタービン装置の一実施例
を示す系統図である。 1・・・ボイラ      2・・・ボイラ主蒸気管4
・・・高圧タービン   10・・・高圧バイパス管1
1・・・中圧バイパス管 13・・・給水ポンプタービン 14・・・圧力制御弁    15・・・減温装置16
・・・給水ポンプ高圧駆動蒸気管 20・・・給水ポンプ 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同    第子丸   健

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主タービンより抽気される低圧蒸気とボイラから抽気さ
    れる高圧蒸気とを駆動蒸気とする給水ポンプタービン装
    置において、前記高圧蒸気としてタービン起動バイパス
    蒸気を用いることを特徴とする給水ポンプタービン装置
JP6355688A 1988-03-18 1988-03-18 給水ポンプタービン装置 Pending JPH01240705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6355688A JPH01240705A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 給水ポンプタービン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6355688A JPH01240705A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 給水ポンプタービン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01240705A true JPH01240705A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13232610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6355688A Pending JPH01240705A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 給水ポンプタービン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01240705A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012074940A3 (en) * 2010-11-29 2012-11-22 Echogen Power Systems, Inc. Heat engines with cascade cycles
US8857186B2 (en) 2010-11-29 2014-10-14 Echogen Power Systems, L.L.C. Heat engine cycles for high ambient conditions
US8869531B2 (en) 2009-09-17 2014-10-28 Echogen Power Systems, Llc Heat engines with cascade cycles
US9014791B2 (en) 2009-04-17 2015-04-21 Echogen Power Systems, Llc System and method for managing thermal issues in gas turbine engines
US9062898B2 (en) 2011-10-03 2015-06-23 Echogen Power Systems, Llc Carbon dioxide refrigeration cycle
US9091278B2 (en) 2012-08-20 2015-07-28 Echogen Power Systems, Llc Supercritical working fluid circuit with a turbo pump and a start pump in series configuration
US9118226B2 (en) 2012-10-12 2015-08-25 Echogen Power Systems, Llc Heat engine system with a supercritical working fluid and processes thereof
US9115605B2 (en) 2009-09-17 2015-08-25 Echogen Power Systems, Llc Thermal energy conversion device
US9284855B2 (en) 2010-11-29 2016-03-15 Echogen Power Systems, Llc Parallel cycle heat engines
US9316404B2 (en) 2009-08-04 2016-04-19 Echogen Power Systems, Llc Heat pump with integral solar collector
US9341084B2 (en) 2012-10-12 2016-05-17 Echogen Power Systems, Llc Supercritical carbon dioxide power cycle for waste heat recovery
US9441504B2 (en) 2009-06-22 2016-09-13 Echogen Power Systems, Llc System and method for managing thermal issues in one or more industrial processes
US9458738B2 (en) 2009-09-17 2016-10-04 Echogen Power Systems, Llc Heat engine and heat to electricity systems and methods with working fluid mass management control
US9638065B2 (en) 2013-01-28 2017-05-02 Echogen Power Systems, Llc Methods for reducing wear on components of a heat engine system at startup
US9752460B2 (en) 2013-01-28 2017-09-05 Echogen Power Systems, Llc Process for controlling a power turbine throttle valve during a supercritical carbon dioxide rankine cycle
US9863282B2 (en) 2009-09-17 2018-01-09 Echogen Power System, LLC Automated mass management control
US10934895B2 (en) 2013-03-04 2021-03-02 Echogen Power Systems, Llc Heat engine systems with high net power supercritical carbon dioxide circuits
CN113309586A (zh) * 2021-07-09 2021-08-27 山东电力工程咨询院有限公司 一种耦合功率平衡发电驱动的背压机系统及设备
US11187112B2 (en) 2018-06-27 2021-11-30 Echogen Power Systems Llc Systems and methods for generating electricity via a pumped thermal energy storage system
US11293309B2 (en) 2014-11-03 2022-04-05 Echogen Power Systems, Llc Active thrust management of a turbopump within a supercritical working fluid circuit in a heat engine system
US11435120B2 (en) 2020-05-05 2022-09-06 Echogen Power Systems (Delaware), Inc. Split expansion heat pump cycle
US11629638B2 (en) 2020-12-09 2023-04-18 Supercritical Storage Company, Inc. Three reservoir electric thermal energy storage system

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9014791B2 (en) 2009-04-17 2015-04-21 Echogen Power Systems, Llc System and method for managing thermal issues in gas turbine engines
US9441504B2 (en) 2009-06-22 2016-09-13 Echogen Power Systems, Llc System and method for managing thermal issues in one or more industrial processes
US9316404B2 (en) 2009-08-04 2016-04-19 Echogen Power Systems, Llc Heat pump with integral solar collector
US8869531B2 (en) 2009-09-17 2014-10-28 Echogen Power Systems, Llc Heat engines with cascade cycles
US9863282B2 (en) 2009-09-17 2018-01-09 Echogen Power System, LLC Automated mass management control
US9115605B2 (en) 2009-09-17 2015-08-25 Echogen Power Systems, Llc Thermal energy conversion device
US9458738B2 (en) 2009-09-17 2016-10-04 Echogen Power Systems, Llc Heat engine and heat to electricity systems and methods with working fluid mass management control
US9284855B2 (en) 2010-11-29 2016-03-15 Echogen Power Systems, Llc Parallel cycle heat engines
WO2012074940A3 (en) * 2010-11-29 2012-11-22 Echogen Power Systems, Inc. Heat engines with cascade cycles
US9410449B2 (en) 2010-11-29 2016-08-09 Echogen Power Systems, Llc Driven starter pump and start sequence
US8857186B2 (en) 2010-11-29 2014-10-14 Echogen Power Systems, L.L.C. Heat engine cycles for high ambient conditions
US9062898B2 (en) 2011-10-03 2015-06-23 Echogen Power Systems, Llc Carbon dioxide refrigeration cycle
US9091278B2 (en) 2012-08-20 2015-07-28 Echogen Power Systems, Llc Supercritical working fluid circuit with a turbo pump and a start pump in series configuration
US9341084B2 (en) 2012-10-12 2016-05-17 Echogen Power Systems, Llc Supercritical carbon dioxide power cycle for waste heat recovery
US9118226B2 (en) 2012-10-12 2015-08-25 Echogen Power Systems, Llc Heat engine system with a supercritical working fluid and processes thereof
US9638065B2 (en) 2013-01-28 2017-05-02 Echogen Power Systems, Llc Methods for reducing wear on components of a heat engine system at startup
US9752460B2 (en) 2013-01-28 2017-09-05 Echogen Power Systems, Llc Process for controlling a power turbine throttle valve during a supercritical carbon dioxide rankine cycle
US10934895B2 (en) 2013-03-04 2021-03-02 Echogen Power Systems, Llc Heat engine systems with high net power supercritical carbon dioxide circuits
US11293309B2 (en) 2014-11-03 2022-04-05 Echogen Power Systems, Llc Active thrust management of a turbopump within a supercritical working fluid circuit in a heat engine system
US11187112B2 (en) 2018-06-27 2021-11-30 Echogen Power Systems Llc Systems and methods for generating electricity via a pumped thermal energy storage system
US11435120B2 (en) 2020-05-05 2022-09-06 Echogen Power Systems (Delaware), Inc. Split expansion heat pump cycle
US11629638B2 (en) 2020-12-09 2023-04-18 Supercritical Storage Company, Inc. Three reservoir electric thermal energy storage system
CN113309586A (zh) * 2021-07-09 2021-08-27 山东电力工程咨询院有限公司 一种耦合功率平衡发电驱动的背压机系统及设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01240705A (ja) 給水ポンプタービン装置
JP3784413B2 (ja) 廃熱ボイラの運転方法とこの方法で運転される廃熱ボイラ
JP4191894B2 (ja) ガス・蒸気複合タービン設備の運転方法とこの方法を実施するためのガス・蒸気複合タービン設備
US6499302B1 (en) Method and apparatus for fuel gas heating in combined cycle power plants
EP1179664B1 (en) Steam cooled gas turbine system
US6343570B1 (en) Steam generator, in particular waste-heat steam generator, and method for operating the steam generator
JP3068925B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラント
US6141952A (en) Method of operating a combined-cycle power plant
JPH0693879A (ja) コンバインドプラント及びその運転方法
JPH10306708A (ja) コンバインドサイクル発電プラント
JP4090584B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラント
JP3222035B2 (ja) 複圧式排熱回収ボイラ給水装置
JP2870759B2 (ja) 複合発電装置
JP2001090507A (ja) 発電プラント
JP2001193413A (ja) コンバインドプラント及びその運転方法
JPS60187705A (ja) 蒸気タ−ビンプラントの運転方法
JP2960190B2 (ja) 複合サイクル発電設備における蒸気タービンバイパス・スプレー系統
CN112177691A (zh) 双背压双转子互换式驱动给水泵汽轮机运行方法
JP2642954B2 (ja) 再熱型コンバインドプラントの起動方法
JP2531801B2 (ja) 排熱回収熱交換器の制御装置
JP3300079B2 (ja) コンバインドサイクルプラントの給水系装置および排熱回収ボイラ
JP2002227611A (ja) 加圧流動床ボイラ発電プラントとその制御方法
JP2000240405A (ja) 再熱発電プラントの運転装置
JPS59134307A (ja) 蒸気タ−ビンプラント
JPS58143106A (ja) 給水ポンプタ−ビン装置