JPH0123945Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123945Y2
JPH0123945Y2 JP2424683U JP2424683U JPH0123945Y2 JP H0123945 Y2 JPH0123945 Y2 JP H0123945Y2 JP 2424683 U JP2424683 U JP 2424683U JP 2424683 U JP2424683 U JP 2424683U JP H0123945 Y2 JPH0123945 Y2 JP H0123945Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
protection piece
cushioning material
side fixing
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2424683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59129788U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2424683U priority Critical patent/JPS59129788U/ja
Publication of JPS59129788U publication Critical patent/JPS59129788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123945Y2 publication Critical patent/JPH0123945Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、扇風機の保管あるいは輸送中に発
生する汚損、損傷を防ぐための扇風機用梱包装置
に関するものである。
従来、この種の梱包装置の緩衝材は発泡樹脂
(スチロール等)による成形品、あるいはダンボ
ール材を適当な寸法に切断し、これを組合せて接
着等により所定の形状にしたものを使用していた
が、前者の発泡成形品は小量多機種生産の場合、
成型用の金型費用が高くつき、価格アツプにつな
がるという欠点があつた。
さらに発泡成形による緩衝材は廃却処理しにく
いという欠点があつた。
一方、後者のダンボール材による緩衝材におい
ては、ダンボール材を切つたり貼つたりする作業
が多い為、製作性及び生産性が悪く、価格アツプ
になる等の欠点があつた。
この考案はこのような従来の欠点を除去すべく
なされたものである。この考案においては、緩衝
材を段ボール材により形成する方法を採用するが
段ボール材を切つたり、貼つたりする作業を従来
のものに比べて格段と少なくするようにしたもの
である。
そのためにこの考案の構成は、外箱と、この外
箱内に収納され扇風機を保護する緩衝材とを具備
したものにおいて、前記緩衝材を単一の段ボール
により形成するとともに、この緩衝材には、扇風
機のスタンド部分が載置される底片と、この底片
の一端に折曲線を介して連設され底片から立設さ
れる外側立上げ片と、この外側立上げ片の上端か
ら折曲線を介して前記底片と対向するよう水平方
向に延設された天部片と、この天部片の端縁から
折曲線を介して下方に連設垂下させた外保護片と
この外保護片の下端縁から互いに所定間隔をおい
てそれぞれ外側立上げ片方向に折り曲げられた一
対の側部固定片と、この側部固定片同志の間にあ
つて外保護片の下端縁からその外保護片の内側面
に重合するよう折り返される内保護片と、この内
保護片に折り曲げ連設される上部保護片と、前記
底片の両側部に所定間隔をおいて切り起こし形成
される一対の内側立上げ片とをそれぞれ形成し、
この内側立上げ片同志の間に扇風機のスタンド部
を挿入し、前記外側立上げ片と側部固定片との間
に扇風機のガード部を挿入し、さらに上部保護片
と内保護片とにより扇風機のモータ部上面と背面
とを保護するよう側部固定片同志の間に前記モー
タ部を挿入するようにしたものである。
以下、この考案を図示一実施例について説明す
る。
第1図〜第4図において、1は全体が段ボール
紙により一体に形成された緩衝材であり、次によ
うに構成されている。
即ち、2は底片であつて、後述する扇風機27
を上に置いた場合にその扇風機のスタンド28底
面に設けられた合計4個のゴム座と対応する位置
にそれぞれ穴3を形成している。4,4は扇風機
27のスタンド28の幅と同等の寸法Waを隔て
て形成された一対の平行な切込み、5,6はこの
切込みの両端から緩衝材1の端面に至る折曲線、
7は切込み4の中央を横断するように設けた折曲
線、8,8はこれら折曲線5,7及び切込み4に
よつて囲まれた内側立上げ片、9は同じく折曲線
6,7及び切込み4によつて囲まれた平面片、1
0は折曲線7を介して底片2に連設された外側立
上げ片、11はこの外側立上げ片と折曲線12を
介して連設した天部片、13はこの天部片と折曲
線14を介して連設した外保護片、15はこの外
保護片と折曲線16を介して連設した側部固定
片、17はこの左右固定片と折曲線18を介して
連設した前部固定片、19,20は側部固定片1
5と前部固定片17にわたり設けられた一対の切
込みで、一方から他方へ行くに従い途中から間隔
が狭くなるように設けられているとともに、その
広い方の間隔wbは扇風機27のモータ部(図示
せず)の幅より若干大きく設定されている。
21,22は折曲線、23は折曲線16と折曲
線21と切込み19,20とに囲まれた内保護片
で、第3図のように外保護片13の内側へ重合さ
れてここに接着されている。
24は折曲線21,22と切込み19,20と
に囲まれた上部保護片、25は前部固定片17を
天部片11に接着固定するための継ぎ代、26は
折曲線で、以上の各部分によつて緩衝材1が構成
されている。27は梱包される扇風機、28はこ
の扇風機のスタンドで、この底面には前記穴3に
嵌合する合計4個のゴム座(図示せず)が取り付
けられている。29はスタンド28から立設され
た支柱で、この上部にはモータを内蔵したモータ
部(図示せず)が取り付けられており、このモー
タ部の前面に送風フアン(図示せず)を収容した
ガード部30が取り付けられている。31は扇風
機27と緩衝材1とを一括して収納するダンボー
ル製外箱、32はこの外箱の上面フラツプであ
る。
次に、この考案の梱包装置の梱包手順を説明す
る。
まず緩衝材1の組み立て方法を説明すると、こ
の緩衝材には予め穴3,切込み4,19,20を
形成しておく、そしてこの緩衝材1はその各折曲
線5,6,7から折り曲げると、第2図に示すよ
うな内側立上げ片8,8と平面片9,9とが両側
に所定間隔(前述説明では寸法wa)をおいて形
成される。さらに折曲線12,14,16,1
8,21,26部分を順次折り曲げ、また内保護
片23が外保護片13の内側に重なるよう折曲線
16から折り返し、さらに上部保護片24をこの
内保護片23と直角方向に折曲線21から折り曲
げる。
そして内保護片23を外保護片13に、また継
ぎ代25を天部片11にそれぞれ接着固定すると
緩衝材1が完成する。
そして次に、この緩衝材の中に扇風機を入れる
と、扇風機27のスタンド28はその底面のゴム
座が穴3に嵌合するとともに左右方向の移動を内
側立上げ片8,8により防止されるように納めら
れる。
さらにガード部30は平面片9の上方空間に納
められ、かつ平面片9により支えられる。さらに
モータ部は左右の側部固定片15,15間に挿入
され、その上面は上部保護片24により、また背
面は内保護片23により覆われて保護される。
なお、組立後の緩衝材1は外箱31の中に挿入
され、この中へ次に扇風機27を上述のように挿
入して最後にフラツプ32を閉じれば、扇風機2
7は外箱31の中に梱包されるので、最後にこの
外箱のフラツプ32部分を開かないようテープや
ひも等で封緘すれば良い。
以上のようにこの考案によれば、とくに緩衝材
に扇風機のスタンド部の移動防止と保護のための
内側立上げ片と平面片とを切込みと折り曲げとに
より形成しており、またモータ部の移動防止と保
護のための側部固定片、前部固定片、内保護片、
上部保護片をそれぞれ切り込みと折り曲げとによ
り形成しているため、緩衝材の組み立て完成が容
易で、作業性が向上するという効果がある。
しかも緩衝材に扇風機を収納する作業もその緩
衝材自体が折り曲げを主体にして形成されている
ために容易である。
従つてこの考案によれば材料費の安いダンボー
ル等を使つた緩衝材によつて生産性、組立性の向
上を図ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す全体斜視
図、第2図はその緩衝材の組立完成状態における
斜視図、第3図は第2図の緩衝材を矢印方向か
ら見た要部側面図、第4図は緩衝材の展開図であ
る。 図中、1は緩衝材、2は底片、3は穴、4は切
込み、8は内側立上げ片、9は平面片、10は外
側立上げ片、11は天部片、13は外保護片、1
5は側部固定片、17は前部固定片、19,20
は切込み、23は内保護片、24は上部保護片、
27は扇風機、28はスタンド、30はガード
部、31は外箱、5,6,7,12,14,1
6,18,21,22,26はそれぞれ折曲線で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外箱と、この外箱内に収納される扇風機と、外
    箱内に収納され扇風機を保護する緩衝材とを具備
    したものにおいて、前記緩衝材を単一の段ボール
    により形成するとともに、この緩衝材には、扇風
    機のスタンド部分が載置される底片と、この底片
    の一端に折曲線を介して連設され底片から立設さ
    れる外側立上げ片と、この外側立上げ片の上端か
    ら折曲線を介して前記底片と対向するよう水平方
    向に延設される天部片と、この天部片の端縁から
    折曲線を介して下方に連設垂下させる外保護片と
    この外保護片の下端縁から互いに所定間隔をおい
    てそれぞれ外側立上げ片方向に折り曲げられる一
    対の側部固定片と、この側部固定片同志の間にあ
    つて外保護片の下端縁からその外保護片の内側面
    に重合するよう折り返される内保護片と、この内
    保護片に折り曲げ連設される上部保護片と、前記
    底片の両側部に所定間隔をおいて切り起こし形成
    される一対の内側立上げ片とをそれぞれ形成し、
    この内側立上げ片同志の間に扇風機のスタンド部
    を挿入し、前記外側立上げ片と側部固定片との間
    に扇風機のガード部を挿入し、さらに上部保護片
    と内保護片とにより扇風機のモータ部上面と背面
    とを保護するよう側部固定片同志の間に前記モー
    タ部を挿入してなる扇風機用梱包装置。
JP2424683U 1983-02-21 1983-02-21 扇風機用梱包装置 Granted JPS59129788U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2424683U JPS59129788U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 扇風機用梱包装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2424683U JPS59129788U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 扇風機用梱包装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59129788U JPS59129788U (ja) 1984-08-31
JPH0123945Y2 true JPH0123945Y2 (ja) 1989-07-21

Family

ID=30155291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2424683U Granted JPS59129788U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 扇風機用梱包装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129788U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD808799S1 (en) 2015-11-17 2018-01-30 Hunter Fan Company Carton with color striping

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59129788U (ja) 1984-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4429791A (en) Mirror package and method of forming
JPH0123945Y2 (ja)
JPH0312693Y2 (ja)
JP2586209Y2 (ja) 中仕切り体付き包装用紙箱
JPS5831817Y2 (ja) 換気扇用の包装枠
JPH0754147Y2 (ja) 丸鋸などの円形刃板包装材
JPH0226865Y2 (ja)
JP3387297B2 (ja) 包装装置
JP3143311B2 (ja) 梱包装置
JPH0924988A (ja) 包装方法及び包装装置
JPS6242929Y2 (ja)
JPS5931579Y2 (ja) 付属部品の梱包装置
JPS5911095Y2 (ja) 換気扉等の製品の梱包用緩衝装置
JPS5827972Y2 (ja) 換気扇用包装装置
JPH021261Y2 (ja)
JP2603171Y2 (ja) 扇風機の梱包装置
JPH0728095Y2 (ja) 換気扇緩衝材
JPH0239990Y2 (ja)
JP3443298B2 (ja) 冷蔵庫の梱包箱体
JP3052548B2 (ja) 包装装置
JPS6233735Y2 (ja)
JPS6213958Y2 (ja)
JPS6018360Y2 (ja) ダンボ−ル梱装箱
JP2620886B2 (ja) 包装装置
JPS5834071Y2 (ja) 扇風機の羽根およびガ−ドの梱包装置