JPH01239050A - 木目模様のセラミック質製品及びその製造方法 - Google Patents

木目模様のセラミック質製品及びその製造方法

Info

Publication number
JPH01239050A
JPH01239050A JP63257073A JP25707388A JPH01239050A JP H01239050 A JPH01239050 A JP H01239050A JP 63257073 A JP63257073 A JP 63257073A JP 25707388 A JP25707388 A JP 25707388A JP H01239050 A JPH01239050 A JP H01239050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
grain pattern
ceramic product
product
coloring material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63257073A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Umeya
薫 梅屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63257073A priority Critical patent/JPH01239050A/ja
Publication of JPH01239050A publication Critical patent/JPH01239050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、天然の木材の木目模様を具現したセラミック
質製品及びその製造方法に関し、美術工芸品または建築
工芸並びに工業材料としてのセラミック質製品及びその
製造方法に関する。
[従来の技術] 彫刻を例にとると、東洋特に桟部の仏像彫刻の主体の一
つはいわゆる木彫で、木材質を素材としたものである。
これに対し西洋例えばギリシャ彫刻では石材例えば大理
石によるものが大部分である。
前者では木材質の木目が彫刻面に表われて、千変万化の
装飾効果を表わし得ているし、又、後者では、天然に存
在する脈理に装飾効果の一部を託することは有り得るが
、大体においては無地の素地に由来する石材質効果を装
飾効果として彫刻されている。また、例えば建築材料の
煉瓦や、タイルに於ても前記装飾効果は同様である。
[発明が解決すべき課a] 若し、後者の石材に、前者の様な木目効果を織り込むこ
とが出来たとすれば、木彫2石彫の両長所や木質2石質
の両質感を包蔵する効果の発揮を期待できる。
発明者は上記の発想に従って、木目質を有する石質材製
品及びその製造方法について研究し、本発明を完成する
に至った。
[課題を解決するための手段] かくして本発明によれば、着色材含有薄層部。
yII!着色材部又は他色着色材部が交互に層状または
同心円状に配列され、表面に木目模様を具現したセラミ
ック質製品が提供される。
本発明におけるセラミック製品には、切削加工。
または彫刻加工された土器竹製品を焼成して、−層高度
の土器質、半土器質、又は半妬器質、更には妬器質化し
たものが包含される。
上記セラミック質製品は、表面に着色材を散布したセラ
ミックス質坏土板を多数枚積層することにより、または
一端から巻束して着色材含有部。
無着色材部又は他色着色材部が交互に層状または同心円
状に積層された坏土体を形成し、該坏土体を乾燥、また
は乾燥及び仮焼して土器質度まで硬さを高めたのち、切
削加工または彫刻加工し、或いは又焼成し、より一層高
度の土器、半土器、半f石器並ひに妬器化することによ
り製造される。
以下、本発明に係るセラミック質製品の製造方法を工程
の順を追って説明する。
1、所定配合に調製したセラミック質坏土を第1図に示
す様に、平面に仕上げた基板(1)(石こう質板状体、
木板または金属板)上に直接、または剥離シート(2)
(紙あるいはプラスチックシート)を敷きその上に薄板
状に坏土(3)を鉱量する。
2、上記坏土板の片面、必要によっては両面に着色材(
4)としての顔料粉末を散布する。このとき、散布状態
が一様であっても又は濃淡の差があってもよく、後の場
合、却で結果として得られる製品の美観を高める場合が
多い。暫く放置して自然乾燥し、場合により強制乾燥す
る。
3、上記坏土足間体を第2図に示すように小口から巻込
んで、円柱体(5)を形成する。このとき、気泡はなる
べく巻込まないように注意するのが望ましいが、小さい
気泡は巻込んだ方が場合によっては却で出来上がったセ
ラミック製品の美観への効果を誘発する。この場合、剥
離シート(2)は、巻込み時の補助材として使用し、巻
込体の中には導入しない。
あるいは、第3図に示すように上記着色を才を散布した
坏土足間体上に坏土足間体を積層してその両足量体の間
に着色材を散布し、これを繰り返して複数枚積層し、プ
レスして角形ブロック(6)を形成せしめる。
更に第3の方法として、1)η2第2図の平面基板(1
)の代わりに、第4図(A)、(B)に示すように圧密
成形装置<7)の凸円筒面または凹円筒面の鞍又は逆接
型基台(8)、(8)’上に多数枚の坏土板を積、饗し
、凹円筒面又は凸円筒面の押し型(9)、(9)’で圧
密し、着色材含有薄層部、無着色材部又は他色着色材部
が交互に同心弧状に積層されるように成形し 該成形体
を基台から分離し、第6図に示す湾曲曲面ブロック(1
0)が得られる。
4.上記円柱体または角形ブロック、あるいは湾曲曲面
ブロックを乾燥炉に入れて乾燥する。
5、上記の乾燥体を切削可能な土器質度になるまで温度
を上げ、且つ時間をかけて仮焼し、いわゆるマシーナブ
ルセラミック化を行なう。この場合、原材料粉体中に粘
土成分の含有量が多いとき(−般には30重量%以上で
あるが、この量は本発明の内容を限定するものではない
。)には、この仮焼による固さの増強は不必要となり、
仮焼工程を省略して、直接、次工程に入ることがてきる
6、仮焼後、のみ、かんな、きり、のこぎり等の工具に
より、切断、切削、彫刻等により成形仕上工程を行なう
7、仕上工程後、温度を上げた状態で一定時間保持し、
いわゆる、より高度の土器化、半土器化。
半 器 器用には 型化工程にさらす。その温度は出発
原料によって千差万別であるが、予備試験により、その
温度並びに保持時間を決定して置くことが可能である。
8、焼成品はさらに必要に応し、表面の研磨仕上げを行
ない滑面化し、製品効果の向上を果たすことも可能であ
る。
なお、上記6の仕上工程で、5の工程で得られた円柱体
(5)を第5図に示すA、B、C及びD面に沿って切断
することにより第7図(a )、(b )、(c )及
び(d)に示すように、それぞれ柾目、木目間隔が異な
る板目、不規則な山形の板目及び年輪模様の表面が得ら
れ、また加工方法を組合せ、これらの複合した表面模様
が得られる。あるいは、第6図に示すように、上記5の
工程で得られた角形ブロック(6)をブロック平面と任
意の角度で切断することにより、前記(a)又は(1)
)或は(c)の板目表面を得ることができ、さらに第7
図に示すように、上記5の工程で得られた湾曲曲面ブロ
ック(lO)を8面でカットして柾目(a)を、F面で
カットして板目(C)の表面を得ることができる。
前記湾曲曲面ブロック(10)によれば、成形が面倒で
且つ大型の装置な必要とする坏土足間体を巻き込み成形
する円柱体を用いずに、簡単な装置と手順で柾又は板目
模様の製品を得られるという大きな利点がある。
なお、円柱体、角形ブロック等からの柾目板。
板目板の切出しは、成形体の焼結後のほか、可塑水を含
んだ青地体、仮焼結した白地体の状態でもよいが、青地
体より白地体、白地体より焼結体の法が、より切口の切
れ味のよい製品が得られる。
[作用] 本発明のセラミック質製品においては、製造方法の各段
階即ち、(a)乾燥状態(白素地乾燥体)では薄層の顔
料層が無着色層又は他色着色層と交互に積層され、(b
)仮焼状態(素焼体または土器筒体)では、顔料の一部
がセラミック素地体と一部反応してセラミック層の一つ
の側に拡散着色効果を発揮しており、さらには(C)本
焼成体(妬器質体)では、全部の顔料が反応を終了し、
拡散着色が充分に果たされているので、拡散始発点ては
着色濃度が大で、そこを離れるに従って濃度が減少し、
従って最終製品としては、自然の木材年輪に合致した人
造年輪を構成した状態でセラミック化が果たされ、各種
の木目模様を表わしたセラミック?[品が形成される。
特に、前記円柱状土器筒体を彫刻造形することにより、
木彫と石彫の風合いを兼ね具えた美術彫刻品を得ること
ができる。
[実施例] 以下本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。なお
、特に断わりのない限り、%は重量基準である。
実施例 1 (A)粉体物質として、半安定化ジルコニア(平均粒径
5μm、純度96.5%、残部は安定化のためのイツト
リアが大部分)を用い、 (B)着色顔料として、硝酸ニッケルから再製した酸化
ニッケルの粉体(純度99.2%)を平均粒径1011
mに粉砕して用いた。
可塑剤として純水を用い、A材料に混入しく混入ff1
1〜30%の範囲で)混練した。充分混練し坏土化した
後、これを2枚の塩化ビニリデンシートの開に挿入し、
上部からローラーで圧延して薄層化した。
その後、上部の塩化ビニリデンシートを剥し、丁の一枚
は、巻込み工程に入った時の補助材とし−C使用し、坏
土層上面に着色桐を表面数イ11後、これを第2図に示
すように小口から巻き込み直径801nm、  高さ2
001の円柱状成形体を得た。
次に、上記成形体をCIP (静水圧々密装置中)でゴ
ム型を介して3t、/cm”で静水圧々密を行なった。
取り出して後、120℃で12時間乾燥した後、120
0℃で3時閏坂焼して土器質化した。
このものは旋盤にかけ、金属バイトにより切削可能であ
ったので、この手法によりコツプ状体を切り出した。
これを1800℃、3時間本焼成し、r石器化を行なっ
た。これを取り出して表面を研磨仕上し、製品とした。
結果として得られたものは、木材と同じ感触の木目を有
する石材質で、木質2石質の両長所を包蔵した風合いを
有していた。
実施例 2 実施例1と同一の活性化した粉体材料を用いてこれに水
分12%を混合して拝上体を得た。これを圧延して厚さ
3mm角形板とし、余分の耳を切り取って20cmX3
0cmの板とし、予め着色原料としてゼオライト粉にM
 n O2粉を混合したものを、前記板上に賑りかけ着
色薄層を形成した。
上記着色拝上板を第3図のように平面基板(1)上に、
又第4図のように圧密成形装置の鞍型基台(8)上にそ
れぞれ20枚ずつ積層し圧密成形した。
斯くして得られた積層構造体を、角形ブロックは、ブロ
ック平面と任意の角度で切(断して柾目表面を表出し、
ざらに湾曲曲面ブロックは第7図に示されたE面でカッ
トして柾目模様を、F面て)lットして板目模様の表面
を表出した板を得た。
この板を130°C,6時間乾燥、850℃で3時間焼
結し、セラミック板化した。
斯くして柾目模様、板目模様の木目模様を持ったセラミ
ック体が得られた。
これを表面研磨仕上し、製品とした。製品は、木材と同
様の木目を有する石材質で、木質9石質の両長所を包蔵
した風合いを有していた。
[発明の効果コ 本発明によれば、木質2石質の両感触を包蔵し、セラミ
ック質の質感に恵まれ且つ硬度の高い新しい美術彫刻、
工芸品として新生面を開拓した製品を提供し、また、建
築用内装材、外装材として高度化しつつある建築材とし
て次世代的材質の開発を可能にするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は坏土板の斜視図で、第2図は円柱体の製造方法
を示す斜視図で、第3図は角形ブロックの製造方法を示
す斜視図で、第4図(A)、(B)はそれぞれ湾曲曲面
ブロックの圧密成形装置の縦断面図で、第5図は円柱体
の各切断法を示す斜視図で、第6図は、湾曲曲面ブロッ
クの各切断法を示す斜視図で、第7図(a)、(b)、
(c)および゛(d)は、第3図の各切断面における木
目模様を示す図面である。 (1)・・・基板、(2)・・・剥離シー)、  (3
)・・・坏土、(4)・・・着色材、(5)・・・円柱
体、(6)・・・角形ブロック、(7)・・・圧密成形
装置、  (8)、(8)’・・・基台、  (9)、
(9)’・・・押し型、 (10)・・・湾曲曲面ブロ
ック。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、着色材含有薄層部、無着色材部又は他色着色材部が
    交互に層状または同心円状に配列され、切断表面に木目
    模様を表わした木目模様のセラミック質製品。 2、前記セラミック質製品が土器質、半土器質、半■器
    質又は■器質製品である請求項1に記載の木目模様のセ
    ラミック質製品。 3、前記セラミック質製品が柾目、板目または年輪面を
    具現したものである請求項2に記載の木目模様のセラミ
    ック質製品。 4、前記セラミック質製品が彫刻、美術工芸品である特
    許請求項2に記載の木目模様のセラミック質製品。 5、表面に着色材を散布又は塗装したセラミックス質坏
    土板を多数枚積層し、または一端から巻束して着色材含
    有薄層部、無着色材部又は他色着色材部が交互に層状ま
    たは同心円状に積層された坏土体を形成し、該坏土体を
    乾燥、または乾燥及び仮焼して加工可能な土器質度まで
    硬さを高めたのち、切削加工または彫刻加工した後、焼
    成し、一層高度の土器質、半土器質、半■器質又は■器
    化することを特徴とする木目模様のセラミック質製品の
    製造方法。 6、表面に着色材を散布又は塗装したセラミックス質坏
    土板の多数枚を、凸又は凹円弧状断面の鞍又は逆鞍型面
    上に積層し、凹又は凸円弧状断面の押し型で圧密し、着
    色材含有薄層部、無着色材部又は他色着色材部が交互に
    層状または同心円弧状に積層された坏土体を形成し、該
    坏土体を前記鞍又は逆鞍型台から分離後、乾燥、または
    乾燥及び仮焼して加工可能な土器質度まて硬さを高めた
    のち、又はこのものを切削加工または彫刻加工した後に
    焼成し、一層高度の土器質、半土器質、半■器質又は■
    器化することを特徴とする木目模様のセラミック質製品
    の製造方法。
JP63257073A 1987-11-13 1988-10-14 木目模様のセラミック質製品及びその製造方法 Pending JPH01239050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63257073A JPH01239050A (ja) 1987-11-13 1988-10-14 木目模様のセラミック質製品及びその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28521987 1987-11-13
JP62-285219 1987-11-13
JP63257073A JPH01239050A (ja) 1987-11-13 1988-10-14 木目模様のセラミック質製品及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01239050A true JPH01239050A (ja) 1989-09-25

Family

ID=26543043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63257073A Pending JPH01239050A (ja) 1987-11-13 1988-10-14 木目模様のセラミック質製品及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01239050A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011021673A1 (ja) * 2009-08-19 2011-02-24 相田化学工業株式会社 木目金模様を備える装飾金属物品の製造方法および木目金模様を備える装飾金属物品
WO2011037225A1 (ja) * 2009-09-27 2011-03-31 相田化学工業株式会社 木目金模様を備える装飾金属物品の製造方法および木目金模様を備える装飾金属物品
CN105984033A (zh) * 2015-03-03 2016-10-05 佛山市东鹏陶瓷有限公司 一种仿天然石材具有斑点的陶瓷砖的生产方法
CN114671705A (zh) * 2022-03-16 2022-06-28 福建省德化县豪发陶瓷有限公司 一种轻质仿木纹釉瓷及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820407A (ja) * 1981-07-29 1983-02-05 凸版印刷株式会社 陶磁器の製造方法
JPS5919902A (ja) * 1982-07-26 1984-02-01 Fujikura Ltd 偏波面保存光フアイバ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820407A (ja) * 1981-07-29 1983-02-05 凸版印刷株式会社 陶磁器の製造方法
JPS5919902A (ja) * 1982-07-26 1984-02-01 Fujikura Ltd 偏波面保存光フアイバ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011021673A1 (ja) * 2009-08-19 2011-02-24 相田化学工業株式会社 木目金模様を備える装飾金属物品の製造方法および木目金模様を備える装飾金属物品
WO2011037225A1 (ja) * 2009-09-27 2011-03-31 相田化学工業株式会社 木目金模様を備える装飾金属物品の製造方法および木目金模様を備える装飾金属物品
JP5486605B2 (ja) * 2009-09-27 2014-05-07 相田化学工業株式会社 木目金模様を備える装飾金属物品の製造方法および木目金模様を備える装飾金属物品
CN105984033A (zh) * 2015-03-03 2016-10-05 佛山市东鹏陶瓷有限公司 一种仿天然石材具有斑点的陶瓷砖的生产方法
CN114671705A (zh) * 2022-03-16 2022-06-28 福建省德化县豪发陶瓷有限公司 一种轻质仿木纹釉瓷及其制备方法
CN114671705B (zh) * 2022-03-16 2023-06-13 福建省德化县豪发陶瓷有限公司 一种轻质仿木纹釉瓷及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1437332A1 (en) Three-dimensional colour pattern slabs which formed by sintering ceramic powder
CN101054043B (zh) 一种立体瓷板画的制作工艺
CN105272180A (zh) 一种陶瓷砖的生产工艺
KR20000022319A (ko) 돌과 같은 재료 및/또는 벽의 장식방법 및장치
US6379607B1 (en) Method for manufacturing ceramic boards for use as finishing construction materials and products produced by the method
JPH02233213A (ja) 大きな寸法のセラミック・シートの製造方法
CN1019932C (zh) 彩色水泥成型制品及其生产方法
JPH01239050A (ja) 木目模様のセラミック質製品及びその製造方法
CN88105233A (zh) 陶瓷彩纹产品及其制造方法
JPS5820407A (ja) 陶磁器の製造方法
CN206737329U (zh) 一种闪光干粒糖果釉陶瓷砖
CN103011797B (zh) 一种高透光度陶瓷精细浮雕板画的制作工艺
CN110128101B (zh) 方型陶土浮雕板材的制备工艺
US20040265547A1 (en) Slurry-casting products with threee-dimensional colour patterned with well-proportioned granule and colours in the mass
CN1727147A (zh) 陶瓷墙地砖具有天然石材纹理的制作方法
KR102224455B1 (ko) 도자기 조성물을 이용한 입체 도자기 그림 및 이의 제조 방법
CN107935387B (zh) 多彩片状干粒釉、片状干粒釉布料仿石砖及其制备方法
CN111975929A (zh) 一种建水紫陶刻绘烧制方法
WO2000030994A1 (fr) Porcelaine coloree a aspect granule obtenue par injection et son procede d'obtention
KR102675014B1 (ko) 트임기법을 이용한 도자기 제조방법
JP2609193B2 (ja) 二つ割タイルの製造方法
CN110963780B (zh) 仿天然石材瓷砖的生产工艺
RU61636U1 (ru) Декоративное изделие
JPH01247109A (ja) 模様を有する磨きタイルの製造方法
KR20010070567A (ko) 보형성(保形性)이 구축된 다목적 도자기판의 제조방법