JPH0123851Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123851Y2
JPH0123851Y2 JP1982201277U JP20127782U JPH0123851Y2 JP H0123851 Y2 JPH0123851 Y2 JP H0123851Y2 JP 1982201277 U JP1982201277 U JP 1982201277U JP 20127782 U JP20127782 U JP 20127782U JP H0123851 Y2 JPH0123851 Y2 JP H0123851Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center partition
main body
window glass
door
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982201277U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59102866U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982201277U priority Critical patent/JPS59102866U/ja
Publication of JPS59102866U publication Critical patent/JPS59102866U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123851Y2 publication Critical patent/JPH0123851Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車用窓ガラスのセンターパーテイ
シヨン、特に、曲げ強度を大きくするための構造
に関するものである。
一般に、自動車においては第1図に示すように
窓ガラスを上下方向にガイドするためにドア2を
構成するインナーパネルとアウターパネルとの間
にサツシユロア3,3及び4が取付けられ、さら
に、センターパーテイシヨン5が取付けられる。
このセンターパーテイシヨン5はその下部側がド
ア2を構成するインナーパネルとアウターパネル
との間に取付けられ、その上部側がサツシユ6に
よつて形成される窓開口部7側に延長するととも
に、その上端側が上記サツシユ6に固定される。
このセンターパーテイシヨン5は上下動自在な
窓ガラス8に対向する側に溝を有し、この溝によ
つて窓ガラス8の横揺れを規制して上下方向にガ
イドするとともに固定窓ガラス9側に、このガラ
ス9を収納するための溝を有する。従来のセンタ
ーパーテイシヨンにあつては金属板材をロール成
形することにより構成していた。しかしながら、
このような構成によれば、パーテイシヨン5自体
の重量が大きく、かつ、コストが高くなり、しか
も、錆等が発生する不具合があつた。
そこで、センターパーテイシヨン5を、合成樹
脂をインジエクシヨン成形することにより形成す
るようにしたものが提案されているが、これによ
れば金属性のものに比較して剛性が小さく信頼性
の面で不利であつた。
本考案の目的は、合成樹脂より成り、自動車に
おけるドアパネルのインナーパネルとアウターパ
ネルとの間側から窓開口部7を介してドアサツシ
ユ6方向に延長して、その上端がドアサツシユ6
に固定されるセンターパーテイシヨン本体31
と、このセンターパーテイシヨン本体31の前後
に位置する各窓ガラス8,9の側縁側の両面に対
向する如く上記センターパーテイシヨン本体31
に一体化された対向板32,32,33,33と
から成る窓ガラスのセンターパーテイシヨンにお
ける上記センターパーテイシヨン本体31を、長
手方向に延長して互いに対向する板材43,43
より成形し、この両板材43,43の対向間で形
成される中空部34の上端側より上記センターパ
ーテイシヨン30をドアサツシユ6に取付けるた
めの取付け金具35の舌片36を嵌入するように
し、この取付け金具の取付けが簡単に行えるよう
にして、上記欠点を除去するものであり、以下実
施例を用いて詳細に説明する。
第2図、第3図は本考案による自動車用窓ガラ
スのセンターパーテイシヨンの一実施例を示す斜
視図及び断面図であり、各図において、30はセ
ンターパーテイシヨンで、これは上下方向に延長
する板状のセンターパーテイシヨン本体31と、
このセンターパーテイシヨン本体31における前
後、すなわち上記固定窓ガラス9の側縁側の両面
に対向する如く設けられた対向板32,32と、
上下動窓ガラス8の側縁側の両面に対向する如く
設けられた対向板33,33とから構成される。
上記本体31は長手方向に延長して互いに対向す
る各板材43,43より成り、この各板材43,
43の両側部が接続されて成形されるもので、こ
の両板材43,43の対向間で本体31の延長方
向に沿つて延長する中空部34が設けられる。こ
の中空部34は薄肉状となつており、これに金属
板材を直角方向に折曲することにより得られる取
付け金具35の舌片36が挿入される。この場合
上記取付け金具35の舌片36に形成された孔3
7,37に対向して本体31に孔38,38が形
成され、これら孔37,38を貫通するリベツト
39,39等の手段によつて取付け金具35が本
体31の上端に固定される。金具35の水平片4
0にはタツプ41,41が切つてあり、このタツ
プ41,41を介してねじをサツシユ6に螺合す
ることにより、取付け金具35をサツシユ6に固
定することができる。尚、対向板33,33の先
端側には、本体31方向に折曲げられたガイド片
42,42が設けられ、これらガイド片42,4
2の間によつて窓ガラス8の横揺れを規制するこ
とができ、かつ上下方向にガイドすることができ
る。このようなセンターパーテイシヨンは比較的
硬質の合成樹脂をエクストルジヨン成形すること
によつて成形される。
このような構成によれば、パーテイシヨンを構
成する本体31の長手方向に沿つて中空部34が
形成されているので、すなわち、中空部34を介
して互いに対向する2個の板材43,43から形
成したので、曲げ強度が大きくなり、外部衝撃等
によつて破損したり折れるというおそれがあまり
なくなる。又、中空部34に取付け金具35の舌
片36を挿入することにより、取付け金具35を
取付けるようにしたので、たとえリベツト39等
がゆるんでも舌片36がはずれるおそれがなくな
り信頼性を高めることができる。
本考案においては、第4図に示すようにガイド
片42,42における窓ガラスの接触面側表面に
突起50又は突条等を設けるようにして窓ガラス
8等の接触面積を小さくして摩擦抵抗が小さくな
るようにしてもよい。
また、第5図に示すように中空部を複数に分割
するためのリブ51を設けるようにしてもよい。
このようにすれば、曲げ強度をさらに大きくする
ことができる。
以上説明したように本考案による自動車用窓ガ
ラスのセンターパーテイシヨンによれば、センタ
ーパーテイシヨン本体を、長手方向に延長して互
いに対向する板材より成形し、この両板材の対向
間で形成される中空部の上端側よりセンターパー
テイシヨンをドアサツシユに取付けるための取付
け金具の舌片を嵌入するようにしたので、センタ
ーパーテイシヨンの曲げ強度を大きくでき、かつ
軽量化が図れる。また、取付け金具によりセンタ
ーパーテイシヨンをドアサツシユに確実に取付け
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はセンターパーテイシヨンの取付け状態
を説明するための自動車の側面図、第2図、第3
図は本考案による自動車用窓ガラスのセンターパ
ーテイシヨンの一実施例を説明するための斜視図
及び断面図、第4図、第5図は本考案による自動
車用窓ガラスのセンターパーテイシヨンの他の実
施例を示す断面図である。 8……上下動窓ガラス、9……固定窓ガラス、
30……窓ガラスのセンターパーテイシヨン、3
1……本体、32,33……対向板、34……中
空部、35……取付金具、36……舌片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 合成樹脂より成り、自動車におけるドアパネル
    のインナーパネルとアウターパネルとの間側から
    窓開口部7を介してドアサツシユ6方向に延長し
    て、その上端がドアサツシユ6に固定されるセン
    ターパーテイシヨン本体31と、このセンターパ
    ーテイシヨン本体31の前後に位置する各窓ガラ
    ス8,9の側縁側の両面に対向する如く上記セン
    ターパーテイシヨン本体31に一体化された対向
    板32,32,33,33とから成る窓ガラスの
    センターパーテイシヨンにおいて、 上記センターパーテイシヨン本体31を、長手
    方向に延長して互いに対向する板材43,43よ
    り成形し、この両板材43,43の対向間で形成
    される中空部34の上端側より上記センターパー
    テイシヨン30をドアサツシユ6に取付けるため
    の取付け金具35の舌片36を嵌入するようにし
    たことを特徴とする自動車用窓ガラスのセンター
    パーテイシヨン。
JP1982201277U 1982-12-28 1982-12-28 自動車用窓ガラスのガイド部品 Granted JPS59102866U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982201277U JPS59102866U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 自動車用窓ガラスのガイド部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982201277U JPS59102866U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 自動車用窓ガラスのガイド部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59102866U JPS59102866U (ja) 1984-07-11
JPH0123851Y2 true JPH0123851Y2 (ja) 1989-07-20

Family

ID=30426778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982201277U Granted JPS59102866U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 自動車用窓ガラスのガイド部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59102866U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014073759A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Nishikawa Rubber Co Ltd デビジョンバー構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9205729B2 (en) * 2011-06-15 2015-12-08 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Sunshade device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014073759A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Nishikawa Rubber Co Ltd デビジョンバー構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59102866U (ja) 1984-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4969680A (en) Automotive body side wall structure
US4564232A (en) Automobile door
JPH085407B2 (ja) 車体のルーフ構造
CN1751914B (zh) 车辆的前部结构
US6022066A (en) Door extension for vehicle doors
WO2010019498A9 (en) Structure of side sill garnish for closure stopper
JPH0123851Y2 (ja)
US3252256A (en) Sash channel assembly
JPH0243168Y2 (ja)
JPH0433165Y2 (ja)
US11904667B2 (en) Vehicle door assembly
CN220947493U (zh) 一种防松脱汽车门洞条
JPH0445941Y2 (ja)
JPS6342018Y2 (ja)
JPH0510160Y2 (ja)
JPS6126556Y2 (ja)
JPH0132569Y2 (ja)
US2282996A (en) Fastener member
JPH0323022Y2 (ja)
JPS5823888Y2 (ja) 自動車のドアストライカ取付部構造
JPH053658Y2 (ja)
JPH081936Y2 (ja) 車両用ドアのウエストバー装置
JPS6318536Y2 (ja)
US3453792A (en) Spindle mounting for storm doors
JPS643741Y2 (ja)