JPH012373A - 電界効果トランジスタ - Google Patents

電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPH012373A
JPH012373A JP62-158697A JP15869787A JPH012373A JP H012373 A JPH012373 A JP H012373A JP 15869787 A JP15869787 A JP 15869787A JP H012373 A JPH012373 A JP H012373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current path
layer
region
semiconductor layer
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62-158697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS642373A (en
Inventor
山下 達哉
Original Assignee
シャープ株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP15869787A priority Critical patent/JPS642373A/ja
Priority claimed from JP15869787A external-priority patent/JPS642373A/ja
Publication of JPH012373A publication Critical patent/JPH012373A/ja
Publication of JPS642373A publication Critical patent/JPS642373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は高速性に優れた電界効果トランジスタに関する
ものである。
〈従来の技術〉 n型半導体層を電流路とする電界効果トランジスタ(以
下FET)の高周波、高速特性はゲート電極下の電流路
(以下、ゲート電極下の電流路をチャネルと記す)を走
行する電子の走行時間を低減することで向上できる。電
子のチャネル走行時間の低減には、第1にチャネル長を
短くすること、F2にチャネル走行中の電子の平均速度
を大きくすることが有効である。
チャネル長を短くするためにゲート電極の細線化が図ら
れ、現在では電子ビーム露光技術をはじめ、さまざまな
サブミクロンプロセスの進示により、0.25μmのゲ
ート長を有したFETが再現性よく形成されるに至って
いる。
一方、チャネル走行中の電子の平均速度を大きくするた
めに、Siよシ易動度が5〜6倍大きいGaAsをチャ
ネルに用いたショットキーゲート型FETが古くから研
究されており、現在ではゲート長0.5μm程度の高周
波用素子が市販され、更に高速論理素子用の集積回路の
研究が盛んに行われている。しかしながら、上記のGa
Asショットキーゲート型FETでは、多量のドナー不
純物を含むn型半導体層を電子が走行するため、電子が
不純物散乱の影響を受けて易動度は約4000cd/V
−8ec、飽和速度8 X 10 am/see程度に
とどまり、チャネル走行時間はチャネル長0.5μmの
場合において7 psecに制限される。
チャネルを走行中の電子の平均速度をさらに大きくする
ために、ノンドープ高純度のGaAs層の上にドナー不
純物をドープしたA lj G a A s 刀を形成
し、両者の間で形成されるヘテロ接合界面のGaAs側
に誘起される三角ポテンシャルの底部に形成された2次
元電子層をチャネルとする構造の変調ドープ単一へテロ
構造FET(HEMTと呼称される)が考案され、盛ん
に研究がなされている。上記の単一へテロ構造FETの
チャネル電子の易動度は8000d/V−sec *飽
和速度は1、2 X 10 cm/sec程度に達し、
チャネル走行時間は同寸法のGaAsショットキーゲー
ト型FETに比べ改善された。
近年、サブミクロンプロセス技術の進歩により、0.2
5μmのゲート長を有したFETが再現性よく形成され
るようになり、それらの研究が盛んに行われていること
は上記の通りである。チャネル長が0.25μmあるい
はそれ以下のFETにおいては、チャネルを走行する電
子はほとんど散乱を受ける間もなくドレインに達する、
言わゆるニア−パリスティックな電子の輸送形態をとる
。このような場合は、電子の散乱機構を抑制することで
得られる高い易動度や高い飽和速度によって、電子のチ
ャネル走行時間を大きく低減することは期待できず、む
しろソース側に存在する遅い電子をチャネルに印加され
た電界で最高速度に加速するために要する時間を短縮す
ることが重要であると考えられている。シミュレーショ
ン等の結果からソース側に存在する遅い電子が最高速度
に達することに要する時間は約0.5psと言われてい
る。
0.2μmのチャネル長を有するFETのチャネル走行
時間が2ps程度であること考慮すれば、上記の電子加
速時間の占める割合は大きい。
以上のようなことに鑑みて、n中型のGaAlAsをソ
ース電照下に設けn型GaAs層をチャネルとして有し
、n+型GaAsをドレイン電極下に設けたFETが考
案されている。
上記のよりなFETでは、ソースのn+領領域らチャネ
ル領域に移る際にAj?GaAsとGaAsの電子親和
力の差により形成された静電ポテンシャルの飛びによっ
て瞬時に加速され大電子(以後、ホットな電子と呼称す
る)がチャネル領域に注入されるので、ソースのn+領
領域熱平衡状態にある遅い電子をより短時間で最高速度
に達せしめることができる。従ってチャネ/L/を走行
する電子の平均速度を高めることが期待できる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記のようなホットな電子の注入機構を有するFETは
、飛躍的な高周波、高速性能の向上が期待されているに
もかかわらず、ソース・ドレイン間の電流路が横切るご
とくなる面にGaAsとGaAlAsのへテロ接合界面
を良好に形成するに際して生ずるプロセス上の困難全克
服することが出来ず、今だ実現には至っていない。
本発明は上記の点に鑑みて創案されたものであり、ソー
ス・ドレイン間の電流路が横切る如くなる面にヘテロ接
合界面を意図して設けることなく、電子が走行すべき方
向に有効に働く、静電ポテンシャルのとびを有するよう
なホットな電子の注入機構を有する電界効果トランジス
タを提供することを目的としている。
〈問題点を解決するための手段〉 上記の目的を達成するため、本発明は厚みが200A以
下である第1の半導体層を有し、この第1の半導体層よ
シミ子親和力の小さい第2の半導体層が第1の半導体層
の一方の主面側に接して設けられ、且つ上記の第1の半
導体よシミ子親和力の小さい第3の半導体層が上記の窟
1の半導体層の他方の主面側に接して設けられることで
形成される井戸層を電流路として用いる電界効果トラン
ジスタであって、上記の電流路は、ゲート電極のドレイ
ン側端面よりもソース側に位置しソース領域のゲート側
端面よりもドレイン側に位置する而を境界面として、ソ
ース領域のゲート側端面から上記の境界面までの領域で
なる電流路の第1の部分と、上記の境界面からドレイン
領域のゲート側端面までの領域でなる電流路の第2の部
分とから構成し、更に上記の電流路の第1の部分はGa
As結晶の(111)面もしくは(lir)面にM B
 E法で成長されたエピタキシャル層によって構成し、
上記の電流路の第2の部分はGaAs結晶の(100)
面にMBE法で成長されたエピタキシャル層によって構
成するように成している。
〈作 用〉 上記のように構成することにより、電界効果トランジス
タの電流路を走行する電子は、上記の境界面を通過する
際に静電ポテンシャルの飛びによって瞬時に加速された
ホットの電子となってチャネル領域に注入されることに
なり、この結果、チャネルを走行する電子の平均速度が
高められる。
〈実施例〉 以下、本発明を実施例によシ具体的に説明する。
第1図は本実施例によるFETの構造を示す断面図であ
る。
この第1図に示すFETは、[011〕方向をチャネル
電子の走行方向とし、(100)の半絶縁性GaAs基
板13の上に構成しているが、この基板13にはウェッ
トエツチング工程により、!1図に示しているような面
方向(011)の境界面4と、この境界面4から距離0
.25μm離れた場所に選ばれている面方位(011)
の境界面5とではさまれた領域6に面方位(111)の
面の露出部分を、予め設けておシ、上記した半絶縁性基
板13の上に分子線エピタキシャル法により、1μmの
厚さ設定でノンドープGaAs層12と、450Aの厚
さ設定でノンドープA No、3 G ao、y As
層3と、100Aの厚さ設定でノンドープGaAs層1
と、450λの厚さOn”A6o、3GaO,y As
層2(ドナー密度I X 10”cm−” )と、30
0λの厚さ設定でドナー密度I X 1018cm−”
のn”GaAs層11とを1頃に成長させており、厚み
が200λ以下である第1の半導体層としてのエネルギ
ー禁制帯幅の小さな材料よりなる上記のノンドープGa
As層1と、この第1の半導体よシミ子親和力の小さい
君2の半導体層としてのGaAs層1よりエネルギー禁
制帯幅の大きい材料よりなる上記のn” A lt3.
3G ao、7 A s層2と、上記の第1の半導体よ
り電子親和力の小さい第3の半導体層としてのGaAs
層lよりエネルギー禁制帯幅の大きい材料よりなる上記
のノンドープのAJ?6.3Ga6.7As層3とで変
調ドープ単一量子井戸構造となすように構成している。
したがってエピタキシャル層は、上記した境界面4と境
界面5ではさまれた部分に成長した( 111 )固成
長部分6と、それ以外の(ioo )固成長部分とに分
かれている。
この第1図に示した本発明の一実施例としてのFETで
は、ソース電極15とゲート長0.2μmを有するゲー
ト電極14の間に(111)固成長部分6が位置するよ
うに構成しており、ゲート電極14のソース側端面は(
100)固成長部分の上にあるが、できる限!1)(1
11)固成長部分6との境界面4に近づけている構造を
とる。またソース電極15の下部及びドレイン電極16
の下部にはそれぞれソース側のn+領域9(ドナー密度
I X 100m−3)とドレイン側のn+領域10(
ドナー密度lXl0CI11−3)をイオン注入法によ
り設けており、ソース側のn+領域9のゲート側端面は
(111)固成長部分6の内部にあるよう設定している
FETの電流路は、ソース側のn+領域9のゲート側端
面から上記の境界面4までの領域内にあるG aAs層
1によって構成される電流路の窮1の部分7と、上記の
境界面4からドレイン側n+領域10のゲート側端面ま
での領域内にあるGaAs層1によって構成される電流
路の第2の部分とで構成している。
以上のように、本発明の一実施例においては、FETの
電流路の第1の部分はMBE法によってGaAs結晶の
(111)面に成長された量子井戸構造で構成し、電流
路の第2部分は電流路の第1の部分と同時にMBE法に
よってGaAs結晶の(100)面に成長された量子井
戸構造で構成している。
次に、上記のように構成したFETが、ホットな電子の
注入機構を有するFETであることを説明する。
GaAs結晶上のMBE成長時に起こる現象のひとつと
して、成長速度が結晶面方位によって異なることは良く
知られており、GaAs結晶の(111)面上でのm−
v族生導体のエピタキシャル成長速度は同結晶の(10
0)面上での成長速度よりも小さい。従がって、上記し
たFETの電流路の7!S1の部分を構成する量子井戸
層は上記の現象に基づいて、電流路の第2の部分を構成
する量子井戸層よりも厚みが薄くなっている。
第2図は、電流路の嘉1の部分の電子走行方向に垂直で
(111)而に垂直な方向([111]方向片のエネル
ギー帯図を示しておシ、また、第3図は電流路の酊2の
部分の電子走行方向に垂直で(100)面に垂直な方向
([100]方向)でのエネルギー帯図を示している。
第2図及び第3図において、領域1はノンドープのGa
As層を、領域2はn+A l (1,3G ao、7
 As層を、領域3はノンドープのAeo、3Gao、
7AS層を成長させた部分をそれぞれ表現するものとし
、またn”AJ(4sGaO,’7A8層2とノンドー
プのGaAs層1のへテロ界面のスパイク部のエネルギ
ーレベルeE(、ノツチ部のエネルギーレベルヲE(T
として、量子井戸に蓄積される二次元電子の最底エネル
ギーレベルをElとすると、E、−E、−の値は次式で
概算される。
なお、(1)式においてhはブランク定数、mはGaA
sの電子有効質量Lwは、量子井戸層の厚みを示す。
電流路の第2の部分を構成する量子井戸層の層厚は、第
3図に示されているように、100Aとなっているが、
電流路の第1の部分を構成する量子井戸層の層厚は、前
述した理由により70Aとなっている。従がって電流路
のz2の部分のE、−E:の値は、60meVであるが
、電流路の第1の部分のEl−E;Tの値は120 m
eVとなる。
第4図は、ソース電照が接地され、適当なバイアス電圧
がドレイン電極に印加されている場合におけるFETの
電流路のエネルギーレベルE吉。
E、、Eτ及ヒ静電ポテンシャルV(X)のソースから
の距離Xに対する変化を示している。
嘉4図において領域7は電流路の第1の部分、領域8は
電流路の第2の部分をそれぞれ示すものであり、領域1
7はゲート電極下のチャネル領域を示すものである。第
4図に示すように電子の最低エネルギーレベルE1は領
域7と領域8の境界で不連続的に下がる。これに伴って
電流路の静電ポテンシャルは上記の境界面で不連続的に
上がる。
したがって、第1図に示した構造のFETの電流路を走
行する電子は上記の境界面を通過する際に、静電ポテン
シャルのとびによって瞬時に加速されたホットな電子と
なってチャネル領域に注入される。その結果、本欄、造
のFETでは短時間で、電子を最高速度にまで加速され
ることになり、チャネル番走行する電子の平均速度が高
められることになる。
〈発明の効果〉 以上のように、本発明によれば、MBE成長層の成長速
度の結晶面方位依存性を利用した、チャネルへのホット
な電子の注入機構を有するFETが実現され、極めて良
好な動作特性を有するFETが得られ、個別素子ならず
集積回路及び、オプトエレクトロニクス関係へも応用が
期待される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構造を示す断面図、第2図
は本発明の一実施例における電流路の第1の部分の深さ
方向でのエネルギー帯を示す図、第3図は本発明の一実
施例における電流路の第2の部分の深さ方向でのエネル
ギー帯を示す図、第4図は本発明の一実施例における電
流路の電子走行方向でのエネルギー帯及び静電ポテンシ
ャルの変化を示す図である。 l・・・ノンドープのGaAs層、 2・・・n+のA
6(、,3Gao、yAs層、 3・・・ノンドープの
A1..3Ga0.yAs層、 4・・・境界面、 5
・・・境界面、6・・・(111)固成長部分、 7・
・・電流路の第1の部分、 8・・・電流路の第2の部
分、 9・・・ソース側のn+領領域10・・・ドレイ
ン側りn+領域、 11・・・n+のGaAs層、 1
2・・・ノンドープのGaAs層、 13・・・半絶縁
性GaAs基板、 14・・・ゲート電極、 15・・
・ソース電極、16・・・ドレイン電極、 17・・・
ゲート直下のチャネル領域。 代理人 弁理士  杉 山 毅 至(他1名)@I編

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、厚みが200Å以下である第1の半導体層と、該第
    1の半導体層の一方の主面側に接して設けられた該第1
    の半導体より電子親和力の小さい第2の半導体層と、上
    記第1の半導体層の他方の主面側に接して設けられた上
    記第1の半導体より電子親和力の小さい第3の半導体層
    とによって形成される井戸層を電流路として用いる電界
    効果トランジスタであって、 上記電流路は、ゲート電極のドレイン側端面よりもソー
    ス側に位置し、ソース領域のゲート側端面よりもドレイ
    ン側に位置する面を境界面として、ソース領域のゲート
    側端面から該境界面までの領域で成る電流路の第1の部
    分と、上記境界面からドレイン領域のゲート側端面まで
    の領域で成る電流路の第2の部分と、 から構成され、 かつ、上記電流路の第1の部分はGaAs結晶の(11
    1)面もしくは(1■■)面にMBE法で成長されたエ
    ピタキシャル層によって構成され、上記電流路の第2の
    部分はGaAs結晶の(100)面にMBE法で成長さ
    れたエピタキシャル層によって構成されていることを特
    徴とする電界効果トランジスタ。
JP15869787A 1987-06-24 1987-06-24 Field-effect transistor Pending JPS642373A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15869787A JPS642373A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Field-effect transistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15869787A JPS642373A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Field-effect transistor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH012373A true JPH012373A (ja) 1989-01-06
JPS642373A JPS642373A (en) 1989-01-06

Family

ID=15677381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15869787A Pending JPS642373A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Field-effect transistor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS642373A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5659179A (en) * 1995-03-07 1997-08-19 Motorola Ultra-small semiconductor devices having patterned edge planar surfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60223171A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH04230042A (ja) 電界効果トランジスタ
US5153682A (en) HEMT device with doped active layer
KR950011787B1 (ko) 이질접합계면을 가지며, 캐리어를 고속으로 운송하는 반도체 장치.
JPS63281475A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2722885B2 (ja) 電界効果トランジスタ
US4942438A (en) Compound semiconductor field-effect transistor
JP2804041B2 (ja) 電界効果型トランジスタ
JPH0312769B2 (ja)
JPH012373A (ja) 電界効果トランジスタ
US5900641A (en) Field effect semiconductor device having a reduced leakage current
JPH0354466B2 (ja)
JPH03286540A (ja) 速度変調型電界効果トランジスタ
JPS59184573A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH0654786B2 (ja) ヘテロ接合半導体デバイス
JP2811753B2 (ja) 速度変調型電界効果トランジスタ
JP3304343B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP2796113B2 (ja) 半導体装置
JP2500459B2 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPH0546974B2 (ja)
JPH05251691A (ja) ゲルマニウムを用いたヘテロ構造電界効果トランジスタ
JP2687664B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP2504442B2 (ja) 半導体素子
JPH0546975B2 (ja)
KR100399055B1 (ko) 변형에 기인한 자기양자점을 이용한 단전자 트랜지스터