JPH01237349A - 吸気管の製造方法 - Google Patents

吸気管の製造方法

Info

Publication number
JPH01237349A
JPH01237349A JP63061101A JP6110188A JPH01237349A JP H01237349 A JPH01237349 A JP H01237349A JP 63061101 A JP63061101 A JP 63061101A JP 6110188 A JP6110188 A JP 6110188A JP H01237349 A JPH01237349 A JP H01237349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake pipe
air intake
main body
flexible
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63061101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2668921B2 (ja
Inventor
Hideo Nakai
英夫 中井
Takehiko Katsumoto
勝本 竹彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP63061101A priority Critical patent/JP2668921B2/ja
Publication of JPH01237349A publication Critical patent/JPH01237349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2668921B2 publication Critical patent/JP2668921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2225/00Synthetic polymers, e.g. plastics; Rubber
    • F05C2225/08Thermoplastics

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、エンジンの吸気管に関する。
(従来の技術) エンジンEの吸気管IMは、第8図(a)、(b)に示
すように、シリンダ・ヘッドCHにその一端IMaを、
その他端IMbをサージタンクSTにそれぞれ連結され
ている。吸気管IMには、ピストンの吸入負圧や過給器
の過給により、100〜2000+m+Hg、abs程
度の内圧が作用するため、鋳鉄、アルミニュウム合金な
どの剛性の高い金属で作られている。吸気管の両端部は
、それぞれフランジ結合されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記材料で形成された吸気管は、これを取付ける部品と
の間の位置精度が要求される。特に、第8図(b)に示
す■型エンジンに装着される吸気管の場合には、左右の
シリンダ・ヘッドのオフセット誤差が大きく現われるた
め、これへの組み付けが難しく、高い部品精度が必要と
なり生産性が悪い、という問題がある。また、エンジン
運転時の熱膨張による内部応力も増加する。
かかる部品精度の誤差と内部応力の吸収を目的として、
第10図に符号I M cで示すような蛇腹部を設けた
吸気管IMが考えられるが、流路に凹凸があるため吸気
時の圧力損失が大きくなり、空気の充填効率が悪くなる
。これを防止するために、内部に平滑な内面を有するチ
ューブIMtを挿通すれば良いのであるが、部品点数が
多くなって構造が複雑になりコスト高となる問題がある
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記課題を解決した構造が簡単で且つ組付は
時の部品間の位置精度が出し易くしかも軽量・安価なエ
ンジンの吸気管の提供を目的としていて、硬質合成樹脂
からなる吸気管本体と、可撓性を有する軟質合成樹脂か
らなっていて、上記吸気管本体の長手方向において、少
なくとも一ケ所に上記本体と一体成形されたフレキシブ
ル管部とからなっている。
(作  用) 吸気管の組付けに際して、被組付は部品との位置精度が
狂っている場合、フレキシブル管部の可撓性を利用して
組付は位置を合せる。
(実施例) 以下、図示の実施例に基づいて本発明の詳細な説明する
第1図において、吸気管1は、硬質の合成樹脂と軟質の
合成樹脂からなっていて、シリンダ・ヘッドに接合され
るフランジ2を形成されている。
第2図にも示すように、吸気管1は、硬質合成樹脂から
なる吸気管本体1 a、1 a・・・と、可撓性を有す
る軟質合成樹脂からなるフレキシブル管部1b、1b・
・・とで構成されている。吸気管本体1a。
1a・・・とフレキシブル管部1 b、1 b・・・と
は、厚さ2〜4■であって、その内面は連続した平滑面
になっている。フレキシブル管部1bは、吸気管本体の
長手方向において少なくとも一ケ所に所定の幅を有する
リング状に形成されている。図示の吸気管1の場合、シ
リンダ・ヘッドに接合されるフランジ2の接合面と、サ
ージ・タンクに接合されるフランジ3の接合面には、軟
質合成樹脂からなるシール部2a、3aがそれぞれ形成
されている。
硬質合成樹脂で形成された吸気管本体1aと、軟質合成
樹脂で形成されたフレキシブル管部1bとは、一体成形
により形成されている。吸気管本体1aとフレキシブル
管部1bのそれぞれの材料としては、相溶性の良い合成
樹脂が選択される。
吸気管本体1aを構成する硬質合成樹脂材料(以下「ハ
ード材料」と称す)としては、吸気管としての強度を保
てる材料であるところのポリエチレン。
ポリプロピレン、ポリアミド等並びにこれらにガラス充
填材を混入したもの、フレキシブル管部1bを構成する
軟質合成樹脂材料(以下「ソフト材料」と称す)として
は、上記材料にエラストマを混入したものが適している
。重複するものもあるが、良好な組合せとなる具体的な
材料を例示すると、下表のようなものを挙げることがで
きる。
なお、表中の「ナイロン」は商品名である。
また、吸気管としては、第3図に示すように、サージ・
タンクに接合する端部の取付フランジ10aを一体化し
、相互の位置ずれが生じ易いシリンダ・ヘッドに接合す
る端部の取付フランジ10b、10b・・・を互いに独
立させて形成することもできる。
この場合にも、個々の吸気管10A、IOB、IOCは
、バー1く材料からなる吸気管本体10Aa、10Ba
、10caと、ソフト材料からなるフレキシブル管部1
0Ab。
10Bb、10Cbとからなっている。
次に、本発明の吸気管の製造方法を説明する。
はじめに、第4図において、ハード材料、ソフト材料及
び空気を吐出するヘッドの構造を説明する。ヘッド4は
、空気を吐出する空気吐出ポート4aと、この空気吐出
ポートの周りに形成されていてハード材料とソフト材料
とを交互に円筒状に垂下させる吐出ポート4bと、吐出
ポートに対してハード材料を圧送するハード材料送り込
み口4cと、吐出ポー1〜4bに対してソフト材料を圧
送するソフト材料送り込み口4dとからなっている。
空気吐出ポート4aは、図示されない送気機構に接続さ
れていて、後述するハード材料吐出工程時に空気を吐出
する。ハード材料送り込み口4cは、図示されないハー
ド材料押出し機構に接続されていて、前記したハード材
料を連続的又は断続的に吐出ポー1〜4aに圧入する。
ソフト材料送り込み−6= 口4dは、図示されないソフト材料押出し機構に接続さ
れていて、ハード材料が充填されている吐出ポート4b
に前記したソフト材料を圧送し、円筒状に吐出される吸
気管素材のフレキシブル管部を構成する。ハード材料押
出し機構は、成形する吸気管本体1aの長さに応じて吐
出ポート4bへのハード材料の供給量を制御され、ソフ
ト材料押出し機構は、ハード材料の供給が停止されてい
る間に、吸気管本体の長手方向所定位置に対して所定長
さのフレキシブル部分を形成すべく所定量のソフト材料
を供給されるようにその時間と量を制御される。
以下、製造方法を工程順に説明する。
「ハード材料吐出工程」 この工程は、第5図に示すように、空気吐出ポート4a
がら空気を吐出しつつ、溶融させたハード材料(H)を
ハード材料送り込み口4cがら吐出ポート4bに圧入し
てこれを円筒状に押し出して吸気管本体部分1aA(第
7図(a)参照)を形成する。
ヘッド4から押し出されたハード材料(H)は、未だ所
望の完成時の吸気管(第7図(e)参照)形状を呈して
いないため、この状態のハード材料(H)を吸気管本体
部分1aAと呼称することにする。この工程において、
ソフト材料送り込み口4dからのソフト材料の圧入は停
止されている。
[ソフト材料吐出工程」 この工程は、第5図に示すように、ハード材料(H)が
所定長さ吐出された段階でハード材料の供給が一時的に
停止され、その間に溶融させたソフト材料(S)をソフ
ト材料送り込み口4dから吐出ポート4bに所定量押し
出して、円筒状に押し込まれたハード材料(H)に代え
てソフト材料(S)からなるフレキシブル管部部分1b
A(第6図参照)を形成する。ソフト材料(S)は、未
だフレキシブル管部1b(第7図(e)参照)の形状を
成していないので、フレキシブル管部部分1bAと呼称
することとする。ソフト材料(S)の吐出量は、完成後
のフレキシブル管部1bの長さを勘案して適宜制御され
る。ソフト材料(S)は、吐出ポート4bに既に充填さ
れているハード材料(H)を排除しつつ環状のフレキシ
ブル管部を構成しなければならないので、比較的高い圧
力で送り込まれる。
そして、吐出ポート4bからは、第6図に示すように、
ハード材料からなる吸気管部分1aAとソフト材料から
なるフレキシブル管部部分1bAが、交互に吐出されて
円筒状の吸気管素材IAが吐出される。
「注入工程」 この工程は、第7図(a)に示すように、吸気管素材I
Aを下型5に注入するものである。下型5は、完成後の
吸気管外形の一部をなす型形状を有し、その両端部には
、フランジ2,3(第2図参照)を形作るための溝部5
 a、5 bが形成されている。
吸気管素材IAを下型5に注入するには、下型5を固定
しておいてヘッド4を矢印a方向に移動させるか、ヘッ
ド4を固定しておいて下型5を矢印aと逆方向に移動さ
せるか或いは両者を互いに逆方向に移動させる。この場
合、吸気管素材IAは、そのソフト部1bA、1bAが
溝部5a、5b上に位置しないように載置されることが
肝要である。吸=9− 気管素材IAが下型5に注入載置されるとき、空気吐出
ボート4aの空気吐出動作は継続させられている。
「型締め工程」 この工程は、第7図(b)に示すように、所定長さの吸
気管素材IAが下型5に注入されたのち、完成後のパイ
プ外形の残りの型形状を有する上型6を下型5に重合さ
せるものである。上型6にも、フランジ2,3を形作る
ための溝部6a、6bが形成されている。型締めされた
とき、吸気管素材IAの一端I A aは閉塞されるが
、他端IAbは、ブローのために閉塞されないようにな
っている。吸気管素材IAは、次のブロー工程が完了す
るまでは、これを構成している材料が固化しないように
配慮されている。
rブロー工程」 この工程は、型締めされた吸気管素材IA内部に空気を
吹き込んで、吸気管素材IAを型形状に倣うまで膨満さ
せるものである。なお、上下の金型に空気抜きや保温・
冷却の手段が講じられてい=10− ること勿論である。このブロー工程において、吸気管素
材IAは、完成後の形状を含んだ形状に変形させられ、
フランジ2,3に相当する部分2A。
3Aを溝部5a、 6a、 5b、 6bしこ押し付け
られることによって所定の形状に変形させられる。
「型抜き工程] ブロー工程が終了して固化された吸気管素材IAは、第
7図(d)に示すように、型から取り外される。このと
き、吸気管素材IAの吸気管本体部分の両端には、不要
部IB、ICが未だ付属しているが、吸気管本体1aと
フレキシブル管部1bは、その外形が完成品と同じ形状
になっているため、第7図(d)では完成品と同じ符号
を付しである。
「不要部切除工程」 この工程は、第7図(d)に示す吸気管素材IAの両端
を、フランジ2,3を残すように、カットライン121
,121で切ることによって、不要部IB。
ICを切除するものである。この工程が完了すると、第
7図(e)に示すように、ハード材料からなる吸気管本
体1aと、その長手方向の一部に所定幅で形成されたソ
フト材料からなるフレキシブル管部1bとからなる可撓
性を有する吸気管1の完成品が得られたことになる。
なお、第7図(e)に示す吸気管1は、そのフランジ2
,3にソフト材料からなるシール部を形成していないが
、ヘッド4の吐出口構造と、金型の形状選択によって第
1図に示すようなシール構造をもった吸気管が成形可能
なことは、ブロー成形の技術分野において良く知られて
いるところである。また、第7図においては、説明の都
合上、吸気管を直管として示したが、曲管や第3図に示
す集合管(分岐管)の成形可能なこと勿論である。第3
図に示す吸気管10においてもその両端に軟質合成樹脂
からなるシール部20,30が同時に形成されても良い
そして、以上のように構成された吸気管は、その両端の
フランジを第8図に示すように、サージ・タンクSTと
シリンダ・ヘッドCHに接合されて連結される。
(発明の効果) 以上のように、本発明の吸気管によれば、組み立て時の
部品相互間の位置精度の誤差は、軟質合成樹脂からなる
フレキシブル管部の可撓性によって吸収することができ
る。フレキシブル管部は、エンジン運転時の熱膨張によ
る応力を緩和する。
吸気管が合成樹脂からなっていることbこよって、シリ
ンダ・ヘッドとサージ・タンクとの間の断熱効果により
空気の充填効率を高める効果があると共に金属製の吸気
管に比べて金型が安価であり少量多種生産ができて大幅
なコストダウンができる。
また、ブロー成形で形成できるので、管断面の形状の自
由度が拡がり、吸気千渉の回避性やレイアウト上のメリ
ッI〜が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であって吸気管の要部を示す
斜視図、第2図及び第3図は吸気管のそれぞれ異なる例
を模式的に示す部分断面図、第4図は吸気管成形に用い
られるヘッドの一例を示す縦断端面図、第5図はフレキ
シブル管部を成形す〜12− る工程を示す縦断面図、第6図は吸気管本体を成形する
工程を示す縦断端面図、第7図はブロー成形の一連の工
程を示す工程図、第8図は吸気管の取付態様を示すエン
ジンの正面図、第9図は■型エンジンの要部平面図、第
1O図は従来の吸気管の一例を示す要部断面図である。 1・・・吸気管、1a・・・吸気管本体、1b・・・フ
レキシブル管部、CH・・・シリンダ・ヘッド、E・・
・エンジン。 α〕 (−一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  その一端をシリンダ・ヘッドに連結されて空気をシリ
    ンダに供給するエンジンの吸気管であって、可撓性を有
    する硬質合成樹脂からなる吸気管本体と、軟質合成樹脂
    からなっていて、上記吸気管本体の長手方向において、
    少なくとも一ヶ所に上記本体と一体成形されたフレキシ
    ブル管部とからなるエンジンの吸気管。
JP63061101A 1988-03-15 1988-03-15 吸気管の製造方法 Expired - Lifetime JP2668921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63061101A JP2668921B2 (ja) 1988-03-15 1988-03-15 吸気管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63061101A JP2668921B2 (ja) 1988-03-15 1988-03-15 吸気管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01237349A true JPH01237349A (ja) 1989-09-21
JP2668921B2 JP2668921B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=13161360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63061101A Expired - Lifetime JP2668921B2 (ja) 1988-03-15 1988-03-15 吸気管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2668921B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012014513A1 (ja) * 2010-07-26 2012-02-02 住友電装株式会社 異型コルゲートチューブ製造装置、異型コルゲートチューブ製造方法及び異型コルゲートチューブ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62196986U (ja) * 1986-06-06 1987-12-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62196986U (ja) * 1986-06-06 1987-12-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012014513A1 (ja) * 2010-07-26 2012-02-02 住友電装株式会社 異型コルゲートチューブ製造装置、異型コルゲートチューブ製造方法及び異型コルゲートチューブ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2668921B2 (ja) 1997-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6537484B2 (en) Method for manufacturing a multi-layer plastic pipe
US6363900B1 (en) Synthetic resin-made intake manifold and manufacturing method thereof
US5266262A (en) Method for injection molding a large thickness flange at end of blow molding tube
JP3443140B2 (ja) 多層プラスチック成形体とその製造方法
JPS59198116A (ja) プラスチツクス材料の中空体
JP2002138913A (ja) 樹脂製インテークマニホールド、及びその製造方法
JP3760605B2 (ja) 樹脂製中空製品の製造方法
JPH09177624A (ja) 樹脂製インテークマニホールド及びその製造方法
JPH01237349A (ja) 吸気管の製造方法
JP3760606B2 (ja) 樹脂製中空製品およびその製造方法
JP3718038B2 (ja) 合成樹脂製のインテーク・マニホールドおよびその成形用金型
JPS6357222A (ja) 中空体の製造方法
JP2704468B2 (ja) 合成樹脂製燃料分配管の製造方法
JP2002372177A (ja) 断面可変管状体
JP3218587B2 (ja) リングゲート金型
JPH11156953A (ja) 樹脂製中空製品およびその製造方法
JPH06226400A (ja) 通気管の製造方法
JPS60159036A (ja) 中空樹脂体の補強装置
CN218366257U (zh) 一种适用于pfa材料的注塑模具
JP2519481B2 (ja) フランジ付きパイプの製造方法
JPH044123A (ja) インテークマニホールドの製造方法
JPH0673368U (ja) 合成樹脂製コレクタ
JPH044124A (ja) インテークマニホールドの製造方法
JP2761695B2 (ja) プリフォーマー
JPH01300049A (ja) インテークマニホールド