JPH01236936A - 乳化組成物 - Google Patents

乳化組成物

Info

Publication number
JPH01236936A
JPH01236936A JP63061142A JP6114288A JPH01236936A JP H01236936 A JPH01236936 A JP H01236936A JP 63061142 A JP63061142 A JP 63061142A JP 6114288 A JP6114288 A JP 6114288A JP H01236936 A JPH01236936 A JP H01236936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
water
composition
emulsifying composition
mean number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63061142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2654960B2 (ja
Inventor
Takashi Mizutani
隆 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Kose Co Ltd
Original Assignee
Kobayashi Kose Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Kose Co Ltd filed Critical Kobayashi Kose Co Ltd
Priority to JP63061142A priority Critical patent/JP2654960B2/ja
Publication of JPH01236936A publication Critical patent/JPH01236936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2654960B2 publication Critical patent/JP2654960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は油中水型乳化組成物に関し、更に詳しくは経時
安定性および使用感に優れ、種々の化粧料等に使用可能
な油中水型乳化組成物に関する。
〔従来の技術およびその課題〕
乳化組成物は一般に水中油型(0/W型)と油中水型(
W2O型)に大別され、これらは乳化剤により安定に分
散嘔れている。このうちW10型乳化組成物はO/W型
のものに比べ、肌への親和性が良く、肌表面全油膜で被
覆し、水分の蒸散會防ぎ肌全乾燥から保護し几り、肌に
トリートメント効果を付与するなどの性質からフェイン
ヤル化粧料、ま几撲水性に優れ、化粧くずれが少ないこ
とがらメーキャノデ化粧料などの工うな化粧品や医薬品
の基材として広く用いられている。
従来、W10型乳化組成物においては、■肌へ適用し几
場合の使用感の向上、お工び■乳(ヒ状態の安定化の両
面から種々の検討がな烙れている。
使用感上向上式せる九めの手段としては、油つぼさ?低
下させ、肌へのなじみをよくする目的で、油剤を炭化水
素系のものからエステル、グリセライド、シリコン油な
どに変えること、あるいは組成物中の油剤の含量を減少
させ水の含量を増加させることなどが行なわれている。
しかしながら、油剤としてエステル、グリセライド、シ
リコン油など金儲用した場合には分離、凝集が生じ易く
、安定性の良好なW10型乳化組成物金得ることは困難
であった。ま友水の含量全増加嘔せた場合にも乳化滴が
不安定になり、油剤の分離を招くという欠点があつ九。
一方、乳化状態の安定化のためには、油剤として炭化水
素系のものを使用するのが好ましく、油剤の含量はめる
程度多いものが好ましい。また当該安定化を図るべく乳
化剤としての界面活性剤の検討が行なわれているが未だ
満足できるものは見い出されていない。
このようにW10型乳化組成物の使用感の向上の几めの
手段と安定化の几めの手段は相反するものでめり、従来
両者全充分に満足するW10型乳化組成物は得られてい
なかつ九。
〔課題を解決するtめの手段〕
そこで本発明者は上記課題?解決すべく鋭意検討した結
果、乳化剤として特定のジメチル、f 1370キサン
?リオキシエチレン共重合体?用い、水相に糖類や無機
塩類と多価アルコールを含有せしめることによって、安
定性が良好で、かつ使用感もよく化粧品等の基材として
有用性の高い優れ九W10型乳化組成物が得られること
t見い出し、本発明を完成し友。
すなわち、本発明は次の(At、(B)および(C)(
A)糖類および無機塩類から選ばれる一種または二種以
上と多価アルコールと全含有する水溶液(B)油剤 (C)−4子中に?リオキンエチレン基t−5〜30重
:!i%含有する次の一般式(1) 〔式中、mは20〜100の平均数を、nは1〜5の平
均数を、aは2〜15の平均数を示す〕で表わきれるジ
メチル昶すシロキサン献すオキシエチレン共重合体?含
有すること盆特徴とする油中水型乳化組成物を提供する
ものである。
本発明に用いられる(A)成分は、内相、すなわち乳化
組成物の水相を構成するものでらる。かかる(A)成分
のうち、糖類としては、単糖、三糖、三糖、多糖類のい
ずれでも使用可能であるが、例えば好ましい例として、
グルコース、フルクトース、カラクトース、キノロース
、マルトース、シュークロース、ラクトース、乳糖、シ
ョ糖、果糖、テンデン、デキストリン、アラビアガムな
どが挙げられる。
無機塩類としては、例えば塩酸、硫酸、炭酸、硝酸など
の無機酸のナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネ
シウム、アルミニウム、亜鉛などの金属塩が挙げられる
多価アルコールとしては、例えば、IP IJエチレン
グリコール、プロピレングリコール、シブaピレンクリ
コール、1.3−7”チレンクリコール、グリセリンな
どの他ソルビトール、マンニトール、マルチトールなど
の糖アルコールが挙げられる。
本発明乳化組成物中に、糖類お工び無機塩類から選ばれ
る成分は0.1〜20重量%(以下単に%と略記する)
、特に0,1〜5%配合するのが好ましい。ま念多価ア
ルコールは乳化組成物中に2.0〜60.0%、特に2
0〜30.0%配合するのが好ましい。
本発明に用いられる(B)成分は、外相、すなわち乳化
組成物の油相を構成するものである。
(B)成分の油剤としては、通常化粧料に用いられるも
のであれば特に制限されず、天然動・植物油、合成油の
いずれをも使用できる。具体的には、流動ノ♀ラフイン
、スクワラン等の液状、ペースト状もしくは固形状の炭
化水素、ワックス、高級脂肪酸、高級アルコース、エス
テル類、グリセライド、シリコーン系油剤等が挙げられ
る。就中、エステル類、グリセライド、シリコーン系油
剤であって常温液状のものが乳化組成物の使用感の而工
り特に好ましい。これら好ましい油剤の具体例としては
ミリスチン酸イソゾロビル、ノ♀ルミチン酸イソゾaビ
ル、ミリスチン酸オクチルドデシル、2−エチルヘキサ
ン酸セチル、ペリタエリトリノト脂肪酸エステルなどの
高級アルコール脂肪酸エステル;ジイソオクタン酸ネオ
ペンチルグリコール、プロピレングリコール脂肪酸エス
テル−1xトのグリコール脂肪酸エステル;2−エチル
ヘキサン酸トリグリセライドなどのグリセリン脂肪酸エ
ステル;シ゛グリセリン脂肪酸エステル、オリーブ油、
ホホ・2油、アボガド油、ミンク油などの天然油脂;ジ
メチル前すシロキサン、メチルフェニル?リシロキサン
、メチルシクロテトラシロキサン、デカメチル7クロペ
ンタンロキサンなどの鎖状、環状の液体シリコーン油な
どが挙げられる。
(A)成分と(B)成分の配合比は、これらの成分の種
類、(C)成分の種類および量により異なるが、重量比
で1:l〜23.5:1、特に5:1〜23.5:1が
使用感の面で好ましい。
本発明の(C)成分は、乳1ヒ剤として機能するもので
ろり、常温で液状ないしペースト状のものである。
(C)成分の配合量は、乳化組成物あ九り1.5〜10
%、特に2〜5%が好ましい。
本発明の乳化組成物には上記(A)、(B)、(C)成
分以外に本発明の効果上横なわない範囲で通常用いられ
る水性成分、油性成分を配合することかできる。かかる
成分としては、例えば保湿剤、防腐剤、酸化防止剤、紫
外線吸収剤、薬効剤、香料、水溶性高分子、体質顔料、
着色顔料、光揮性顔料、有機粉体疎水化処理顔料、ター
ル色素などがMげられる。
本発明乳化組成物は、従来公知のW10型乳化組成物の
製法に準じて製造できるが、例えばホモミキサー等を用
いて高速攪拌下に行なうのが好ましい0 〔実施例〕 次に実施例を挙げて本発明tさらに説明するが、これら
実施例は本発明上側ら限定するものではない。
実施例1 クリーム状乳化組成物: 下記第1表に示す組成の乳化組成換金製造し、その安定
性について試験した。
1、:夫下余白 1)一般式+1+中、m=50〜100 、n=1〜5
 、a−7〜15のものを使用し几(ノリコン5H3フ
フしC:東レシリコン四製、 HL B fl、!5)
2)一般式ill中、m=20〜30 、n=1〜5゜
a=2〜5のものを使用した(シリコンKF−945A
;信越化学■製、HLB値4.2)。
3)一般式中、m=20〜70Ln二1〜5゜a=7〜
15のものを使用した(シリコン5H3772C;東し
シリコン■製、HLBf@6)(製法) 成分(1)〜(5)全混合し、ホモミキサーで攪拌しな
がら、予じめ混合した成分(6)〜α1を徐々に添加し
て乳化2行ない、乳化組成物を得た。
(安定性試験法) 5℃、室温、40℃の各恒温槽内に各乳化組成物を放置
し、製造直後、1月、2月後における状態?外観観察す
ることにより乳化組成物の安定性を評価し九。
(結果) 得られ九結果全第2表に示す。
以下余白 第  2  表 O:状態変化なく良好 △:僅かに分離・凝集発生 ×:分離・凝集発生 第2表から明らかなように本発明品は、製造直後の乳化
状態が極めて良好であり、水相(内相)の比率が高い(
本発明品1〜3の内相二外相−8,5:1.本発明品4
の内相:外相=20.5:l)にもかかわらず、経時で
の状態変化が認められず安定でめった。これに対し比較
品1では乳化物は得られるが、経時的に油剤の上履への
分離が起こり、安定性に劣るものであり、比較例2では
満足な乳化物が得られなかった。
実施例2 (い クリーム状乳化組成物(本発明品5):+2) 
  2−エチルヘキサン酸セチル      50(3
)  ジメチル献すシロキサン(20cs)     
5.0(4)   ソルビトニル(70%水溶液)5.
0t5i1.3−ブチレングリコール      15
.0(6)  マルトース          20(
7)  塩1ヒナトリウム        10(8)
  精製水           残量(製法) 実施例1と同様にして乳化組成物(本発明品5)を製造
し7t。
(11)  クリーム状W10型乳化組成物(比較品3
):(1)  セスキオレイン酸ソルビタン     
 5.012)  流動ノ♀ラフイン        
10.0(3)  マルチトール(70%水溶液)5.
0(411,3−ブチレングリコール      15
.0(5)精製水           残量(製法) 実施例1と同様にして乳化組成物(比較品3)?製造し
た。
(ill)  O/ W型孔化組成物(比較品4);(
2)  セタノール          2.0(3)
  流動ノQラフイン        8.5(41、
reリオキンエチレンソルビタン     2.5モノ
オレエート(20E、O,) (5)トリエタノールアミン          10
(6)グリセリン         5.0(711,
3−ブチレングリコール      15.0(8)精
製水           690(製法) 成分(1]〜(4)?混合し、加熱溶解して70℃に保
温する。これに予じめ70℃に加温し九成分(5)〜(
8)の混合物上栓々に添加して乳化する。次いで室温ま
で攪拌冷却して乳化組成物(比較品4)盆製造した。
上記の如くして得られ九本発明品1〜5および比較品3
〜4について、それぞれ使用テスト?行なった。評価は
使用によるのびの良て、油つぼさの無嘔、みずみずしさ
、べたつき感の無で、塗膜の撥水性および耐水性の程度
について行ない、良好tO1普通を△、惑いt×として
衣わした。その結果を第3表に示す。
第  3  表 第3表に認められるように、従来のW10型乳化組成物
(比較品3)では、のびか重く、油つ0丁さやべたつき
等?感じ、ま九従来の0/Wj%p乳fヒ組成物(比較
品4)では、撥水性及び耐水性に劣るのに対し、本発明
の乳化組成物(本)西明661〜5)は、使用時にのび
が工く、油つt丁さやべとつき1感ぜず、みすみすしち
かめって、し力1も仕上りの皮膜に撥水性や耐水性七有
するものであることが判る。
すなわち、本発明の乳化組成物はきわめて良好な使用感
触と同時に塗膜のもちの良さを兼ね備え九ものでめる。
実施例3 ハンドクリーム: (2)   メチルフェニル?す/ロキサン     
  50(3)  7’カメチルシクロペンタシロキサ
ン     50(4)香料            
 0.“2(5)グリセリン         20.
0+611.3−ブチレングリコール       1
5.0(7)   ソルビトール(70%水浴液)50
(8)  マルトース           20(9
)  硫酸ナトリウム         10not 
 精゛棟水            残量(製法) 実施例1に準する。
実施例4 下地クリーム: (2)2−エチルヘキサン酸グリセリン      3
.0(3)  ゾメテル、19リシロキサン(20cs
)       3.0(4)香料         
     0.2(5)  ノリコーン焚付処理混合粉
体45.0(6)グリセリン          50
[711,3−ブチレングリコール       12
0(8)  マルトース           20(
9)塩化ナトリウム         10aO+  
精製水            残量タルク     
      20.0マイカ           1
0.0ベンガラ            20黄酸化鉄
          13.0黒酸化鉄       
    40 メチルハイドロゾエン献リシロギサン   1.0(製
法) 粉体成分(5)を油相に添加、分散し、実施例1と同様
にして製品を得る。
実施例5 クリーム状ファンデーション: 121   メfルフェニル$1)yロキサン    
   2.0(3)  ジメチル献すシロキサン(10
cs)       2.0(4)  流動ノQラフイ
ン         5.0(5)  香料     
         0.2(6)   シリコーン焼付
処理混合粉体0      250(7)グリセリン 
        4.018)1,3−ブナレンゲリコ
ール        8.0(9)  マルトース  
         20αO硫酸ナトリウム     
    0.5qυ 精製水           残
1−は以下に示す組成のものを使用した。
(31:11%) 酸化チタン         40.0マイカ    
       29.。
タルク            20.0ベンガラ  
          2.0黄酸化鉄        
   6.0黒酸化鉄           2゜ メチルハイドロジエン献すシaキサン   1.0(製
法) 実施例4に準する。
実施例6 クリーム状頬紅: (成分) (2)  ジイソオクタン酸ネオペンチルグリコール 
 3.0(3)  ゾメチル?リン0キサン(5cs)
       3.0(4)香料          
    0.2(5)  流動ノリラフイン     
    2゜(6)  酸fヒチタン        
    3゜(7)  メルク           
  1゜(8)  雲母チタン           
3.0(9)赤色226号          0,2
αα 黄駿イヒ鉄            08αυ 
グリセリン          50αz  1,3−
ブチレングリコール       12,0C13) 
 マルトース           2.OI 精製水
            残量(製法) 成分(5)〜Q(1−予じめ混合、均一分散し九後、実
施例4と同様にして製品?得る。
実施例7 クリーム状アイシャドウ: +3)   2−エチルへキサン酸グリセリン    
  20(4)  ゾメチルZリシoキサン(20cs
)       3.0(5)  香料       
       0.2(6)  マイカ       
      17(7)  雲母チタン       
    5・0(8)  酸化鉄雲母チタン     
   50(9)  酸(ヒチタン         
   1・Oan  赤色226号         
 0.2αυ 青色404号           0
.1■  ソルビトール(70%水溶液)5.0(壇 
 1,3−ブチレングリコール       12.O
圓 グルコース           20Q5) f
f!!!水        残量(製法) 実施例6に臨する〇 実施例8 日焼は止めクリーム: 12)  ジブカン酸7″aピレングリコール    
  30(3)  ゾメチル?リシOキサン(10cs
)3.0(4)  流動ノ9ラフイン        
  3.0(5)香料             0.
2(6)  酸化チタン           5.0
(7)  酸化亜鉛            5.11
(8)  タルク             3,0(
9)黄酸化鉄            O,SαOベン
ガラ            0.2圓 グリセリン 
         50(2)  1.3−ブチレング
リコール       12.0[13)  アラビア
ガム          10圓 塩化ナトリウム  
       10α5)精製水          
  残量(製法) 実施例6に準じる。
実施例9 サンタンクリーム: +21  2−工千ルヘキザン酸セチル       
 、35(31メチルフェニル?す/ロキサン    
   5.0(4)  オキシベンゾン       
    0.5(5)  エスカロール507    
      1.0(6)香料           
  0.2(7)グリセリン         5.0
+811.3−ブチレングリコール       15
.0(9)  マルトース           20
0a  精製水            残量(iR法
) 実施例1に準じる。
以上の如くして得た本発明に於けるW10型乳化fヒ粧
料(実施例3〜9)は、いずれの場合も安定性並びに使
用性共にきわめて良好なものでめつ九。
〔発明の効果〕
本発明の乳化組成物は乳化状態が良好で経時安定性に優
れ、かつ良好な使用感kmする。特に内水相比に高めt
本発明のW、10型乳化組成物は、使用時の肌へののび
が怖く、みずみずしい感触がろ9.シ、′f)・も塗膜
の撥水性、耐水性に優れている。
しかしで、本発明によジ、乳化基材として化粧料等に幅
広く適用することができる、きわめて有用性の+r6い
乳1ヒ組成物の提供が可能となったのである。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の(A)、(B)および(C) (A)糖類および無機塩類から選ばれる一種または二種
    以上と多価アルコールとを含有する水溶液 (B)油剤 (C)一分子中にポリオキシエチレン基を5〜30重量
    %含有する次の一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ ( I ) 〔式中、mは20〜100の平均数を、nは1〜5の平
    均数を、aは2〜15の平均数を示す〕 で表わされるジメチルポリシロキサンポリオキシエチレ
    ン共重合体を含有することを特徴とする油中水型乳化組
    成物。
JP63061142A 1988-03-15 1988-03-15 乳化組成物 Expired - Lifetime JP2654960B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63061142A JP2654960B2 (ja) 1988-03-15 1988-03-15 乳化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63061142A JP2654960B2 (ja) 1988-03-15 1988-03-15 乳化組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01236936A true JPH01236936A (ja) 1989-09-21
JP2654960B2 JP2654960B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=13162554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63061142A Expired - Lifetime JP2654960B2 (ja) 1988-03-15 1988-03-15 乳化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2654960B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0435483A2 (en) * 1989-12-07 1991-07-03 Unilever Plc Cosmetic composition
JPH04261111A (ja) * 1991-02-13 1992-09-17 Kanebo Ltd 油中水滴型乳化化粧料
JPH08133926A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Nippon Oil & Fats Co Ltd 化粧用組成物
JPH0940518A (ja) * 1995-07-25 1997-02-10 Ahabuii Keshohin:Kk 化粧料
JP2003081757A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Kose Corp 油中水型乳化化粧料

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190732A (ja) * 1984-10-03 1986-05-08 ツエ−ハ−.ゴ−ルドシユミツト アクチエンゲゼルシヤフト ポリオキシアルキレン−ポリシロキサン−共重合体を、水/油−型エマルジヨンの製造用乳化剤として用いる方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190732A (ja) * 1984-10-03 1986-05-08 ツエ−ハ−.ゴ−ルドシユミツト アクチエンゲゼルシヤフト ポリオキシアルキレン−ポリシロキサン−共重合体を、水/油−型エマルジヨンの製造用乳化剤として用いる方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0435483A2 (en) * 1989-12-07 1991-07-03 Unilever Plc Cosmetic composition
JPH04261111A (ja) * 1991-02-13 1992-09-17 Kanebo Ltd 油中水滴型乳化化粧料
JPH08133926A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Nippon Oil & Fats Co Ltd 化粧用組成物
JPH0940518A (ja) * 1995-07-25 1997-02-10 Ahabuii Keshohin:Kk 化粧料
JP2003081757A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Kose Corp 油中水型乳化化粧料
JP4732638B2 (ja) * 2001-09-12 2011-07-27 株式会社コーセー 油中水型乳化化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2654960B2 (ja) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3143984B1 (en) Stick-shaped cosmetic for moisture replenishment
US4906458A (en) Water-in-oil-type cosmetic
MXPA06011962A (es) Composiciones para el cuidado de la piel.
CA2108912A1 (fr) Emulsion eau dans l'huile a phase continue fluorohydrocarbonee et utilisation de certains tensioactifs silicones pour leur preparation
JP2670812B2 (ja) 液状化粧料
WO1999043297A2 (en) Velvety hydrocarbon based cosmetic compositions
KR20180003081A (ko) 고함량의 유용성 성분을 함유하는 스프레이형 화장료 조성물
JP2000229838A (ja) 油中水型エマルション形態の流体化粧品および/または皮膚科学的組成物
JP2634444B2 (ja) クリーム状または乳液状の油中水滴型乳化化粧料
JPH01236936A (ja) 乳化組成物
JPS6323962B2 (ja)
JP2001348310A (ja) 油中水型固形メイクアップ化粧料
JP2001294512A (ja) 油中水型乳化化粧料
JPS63165303A (ja) W/o型の唇用化粧料
US4177259A (en) Waterproof makeup and method of preparing same
JPH02160709A (ja) 油中水型乳化化粧料
KR100702340B1 (ko) 레시틴을 함유하는 유중수형 메이크업 화장료 조성물
JP4183872B2 (ja) 二層型化粧料
JPH09249548A (ja) 油中水乳化組成物
JPH0552810B2 (ja)
JP4976722B2 (ja) 液状メーキャップ化粧料
JP3099977B2 (ja) 油中水型乳化化粧料およびその製造方法
JPH0611693B2 (ja) 乳化型化粧料
JPH08337513A (ja) 撥水性水中油型乳化組成物
KR100372773B1 (ko) 메이크업 화장료 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 11