JPH01236904A - 水切り洗浄剤及び水切り洗浄方法 - Google Patents

水切り洗浄剤及び水切り洗浄方法

Info

Publication number
JPH01236904A
JPH01236904A JP6095488A JP6095488A JPH01236904A JP H01236904 A JPH01236904 A JP H01236904A JP 6095488 A JP6095488 A JP 6095488A JP 6095488 A JP6095488 A JP 6095488A JP H01236904 A JPH01236904 A JP H01236904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning agent
cleaning
lower alcohol
water
cleaned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6095488A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Yanagisawa
柳沢 文雄
Toshinobu Ishihara
俊信 石原
Shinichiro Akase
赤瀬 真一郎
Toshiyuki Harada
俊幸 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP6095488A priority Critical patent/JPH01236904A/ja
Publication of JPH01236904A publication Critical patent/JPH01236904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は被洗浄物の表面に付着している水を効率良く確
実に水切り乾燥できる水切り洗浄剤及び水切り洗浄方法
に関する8 炎米夏夜肯 従来より、シリコンウェハー、アルミニウムディスク、
セラミックスなどの電子工業部品、レンズ、プリズム、
石英ガラスなどの光学部品、ベアリンク、カメラなどの
精密工業部品等の表面に付着した水分を除去し、乾燥す
るために、種々の水切り洗浄剤或いは水切り洗浄方法が
提案されている。
本出願人も、先に水の付着している物品を塩化メチレン
とメタノールとからなる混合溶剤中に浸漬し、前記物品
に付着している水をこの混合溶剤中に移行させて水切り
を行なった後、塩化メチレンとメタノールとからなる混
合溶剤の蒸気で前記物品を処理し、乾燥することを特徴
とする特許洗浄方法を提案した(特開昭62−2700
3号公報)。
この方法は、水の付贅している物品を水切り洗浄した混
合溶剤の水を含む上層を取り出し、この上層を水層液と
溶剤層液とに分離すると共に、分離した水層液を蒸留槽
に導いて蒸留再生するもので、そこで大部分の水が取り
除かれ、塩化メチレン、メタノールが水切り洗浄槽に戻
される。一方、分離した溶剤層液は蒸気浴洗浄→リンス
洗浄→水切り洗浄の液として循環使用する水切り洗浄方
法である。この方法は、比較的長時間に亘り水切り能力
を維持し、連続的に長期間使用することが可能となるも
のである。
11が  しようとすケ1延 しかしながら、上記の方法においても、蒸留槽より再生
回収される液組成中のメタノール濃度が低下すると水切
り性能が低下し、やがては水切り洗浄液が白濁し、水切
り機能が消滅してしまう難点がある。このため、更に水
切り能力がより長期間維持する水切り洗浄剤が望まれる
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、被洗浄物を効
率よく長期間に亘り確実に水切り乾燥することができる
水切り洗浄剤及び水切り洗浄方法を提供することを目的
とする。
Hを ゛するための−  び1 本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討を行
なった結果、水切り洗浄剤として塩化メチレン、トリク
ロロフルオロエタン(以下フロン113という)、低級
アルコールからなるものを使用することが有効であるこ
と、またこの場合、かかる洗浄剤を用いて水切り洗浄を
行なう際、上記洗浄剤と同様に塩化メチレン、フロン1
1.3、低級アルコールからなり、かつ低級アルコール
濃度が洗浄剤よりも高濃度の再生剤を使用し、上記洗浄
剤で被洗浄物を処理した際に該被洗浄物から移行した水
を含む洗浄剤を水分離器に導き、ここで分離された水層
液を蒸留槽に導いて再生剤と一緒にし、これを蒸留する
ことにより得られる蒸留分を洗浄剤に戻すことにより、
長期に亘り連続的に洗浄処理を行なっても、洗浄剤組成
の変動が可及的に防止され、洗浄剤の寿命をのばすこと
ができ、液管理も簡便であること、しかも使用上の安全
性も高いことを知見し、本発明をなすに至ったものであ
る。
即ち、上記洗浄剤のみで水切り洗浄を連続的に行なおう
とすると、該洗浄剤中に溶解している低級アルコールが
被洗浄物の付着水と溶は合い、その大部分は比重差によ
り洗浄剤の液面に浮上してくるが、一部の水は洗浄剤に
溶解し、やがては洗浄剤は白濁し、水切り性能が低下し
てくるが、上述した再生剤を使用して上記のように循環
再生しつつ水切り洗浄を行なうことにより、洗浄剤の液
組成はほとんど変動することなく、それ故水切り性能も
消滅することなく、長期に亘り連続的に使用することが
できるものである。
従って、本発明は、塩化メチレンとトリクロロフルオロ
エタンと低級アルコールとを含有してなることを特徴と
する水切り洗浄剤、及びこの水切り洗浄剤中に被洗浄物
を浸漬し、この被洗浄物に付層している水分をこの洗浄
剤中に移行させることにより被洗浄物を水切り洗浄する
と共に、該洗浄物から移行し上記洗浄剤中を浮上した水
分を含む洗浄剤を取り出し、水分離器で水層液と溶剤層
液とに分離し、この水層液を塩化メチレンとトリクロロ
フルオロエタンと低級アルコールとを含有しかつ低級ア
ルコール濃度が上記洗浄剤の低級アルコール濃度より高
濃度の再生剤と一緒にして蒸留を行ない、得られた蒸留
分を上記洗浄剤中に戻すようにしたことを特徴とする水
切り洗浄方法を提供する。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明に係る水切り洗浄剤は、上述したように、塩化メ
チレン、フロン113、低級アルコールを含有してなる
もので、この場合低級アルコールとしてはエタノールや
インプロパツール等も使用できるが、メタノールが最も
好ましい。即ち、塩化メチレン、フロン113にメタノ
ールを添加したものは、水の溶解性が他のものより良く
、また後述する蒸留操作における蒸留分く回収液)中の
含水量も他のものより少ないので、水切り洗浄剤成分と
して最適である。
これら三成分の使用割合は、塩化メチレン10〜90%
(重量%、以下同じ)、フロン11310〜90%、低
級アルコール5〜45%、より望ましくは5〜25%、
特に12〜17%とすることが好ましい。低級アルコー
ル濃度があまり高くなりすぎると、洗浄剤に可燃性が生
じてくる上、水と洗浄剤との比重差が挟まり、水分離機
能を低下させると共に、洗浄剤の水溶解方が高まりすぎ
て、水を分離するよりもむしろ水を抱き込む作用が高ま
るため、好ましくない。逆に、低級アルコール濃度が低
すぎると、水と洗浄剤との比重差は大きくなるので水分
離作用は高まるが、水と洗浄剤との相溶性が低下しすぎ
るため、水切り性能が低下する。
この洗浄剤中の塩化メチレンとフロン113との割合は
適宜選定されるが、重量比として0.5:1〜3:1、
特に1.5 : 1〜2.5:1とすることが好ましい
本発明の水切り洗浄方法においては、上記洗浄剤と共に
再生剤を使用するものであるが、この再生剤の組成も洗
浄剤と同窪に塩化メチレン、フロン113、低級アルコ
ールからなるものである。
しかしこの場合、再生剤の低級アルコール濃度は洗浄剤
のそれより高くするもので、具体的には洗浄剤の低級ア
ルコール濃度を5〜25%とした場合、再生剤の低級ア
ルコール濃度を20〜45%、特に3o〜40%とする
ことが好ましい。この再生剤の低級アルコール濃度が低
すぎると、後述する蒸留操作での蒸留分中の低級アルコ
ール濃度が低くなり、この蒸留分を洗浄剤に戻しても洗
浄剤の組成変動が大きくなる(特に低級アルコール濃度
が低下していく)。一方、低級アルコール濃度が高すぎ
ると、可燃性が高まり、好ましくない。
なお、この再生剤中の塩化メチレンとフロン113との
割合は上記洗浄剤と同様に0.5 : 1〜3:1、特
に1.5 : 1〜2.5 : 1とすることが好まし
い。
ここで、上述した洗浄剤及び再生剤は非引火性に調製す
ることが好ましいが、塩化メチレン、フロン113、メ
タノール3成分系における引火性、非引火性範囲を試験
した結果(ペンスキーマルテンス式引火点測定器を使用
したJIS−に−2802の方法)は第2図に示す通り
であり、従って第2図に示す非引火範囲にあるように洗
浄剤、再生剤組成を選択することが好ましい。この場合
、本発明によれば、フロン113の使用により塩化メチ
レン−低級アルコール(メタノール)2成分に比べて非
引火性範囲が拡大するので、選択の自由度が大きいもの
であり、使用上の安全性も高いものである。
本発明に係る水切り洗浄方法は上記洗浄剤と再生剤を用
い、上述したように洗浄剤中に被洗浄物を浸漬し、この
被洗浄物に付着している水分をこの洗浄剤中に移行させ
ることにより被洗浄物を水切り洗浄すると共に、該洗浄
物から移行し上記洗浄剤中を浮上した水分を含む洗浄剤
を取り出し、水分離器で水IPJ液と溶剤層液とに分離
し、この水層液を再生剤と一緒にして蒸留を行ない、得
られた蒸留分を上記洗浄剤中に戻すものであるが、この
方法の一実施態様につき第1図を参照して更に具体的に
説明する。
第1図は、本発明方法の実施に用いる装置の一例を示す
もので、図中1は水切り洗浄槽であり、この中に上述し
た洗浄剤2が収容されており、表面に水が付着した被洗
浄物をこの洗浄剤2中に浸漬することにより、該被洗浄
物の付着水分が洗浄剤2に溶解移行し、除去されて、被
洗浄物が水切り処理されるものである。
この場合、この洗浄剤2に移行した水分は、洗浄剤2と
の比重差により洗浄剤2の上部に浮上し、分離してくる
。従って、このように水を含む上層部2aが洗浄剤2に
形成されたままの状態で+切り処理された被洗浄物を洗
浄剤2から引き上げると、被洗浄物に水分が再付着する
おそ九があるので、水を含む上層部2aを除去した後に
被洗浄物を引き上げることが好ましい。
水切り処理されて洗浄剤2より引き上げられた被洗浄物
は、次いでリンス洗浄、蒸留洗浄を行なうことが推奨さ
れる。即ち、第1図において、3はリンス洗浄槽であり
、このリンス洗浄槽3内には適宜な洗浄液4が収容され
ている。また、5は蒸気洗浄槽であり、この蒸気洗浄4
!5内にも洗浄液6が収容されている5この場合、この
蒸気洗浄槽5にはヒーター等の加熱装置7が付設されて
洗浄液6が加熱され、蒸気洗浄槽S内の上部が該洗浄液
6の蒸気6′により充満されている。而して、上記被洗
浄物はリンス洗浄槽3内の洗浄液4中に浸漬された後、
蒸気洗浄槽5内の蒸気6′で処理されるもので、これに
より高精密度な水切り乾燥が可能となる。
ここで、上記洗浄液4,6としては、上述した水切り洗
浄剤と同様の組成のものや、塩化メチレン、フロン11
3などを使用することができる。
またこの場合、図示した装置においては、水切り洗浄槽
1とリンス洗浄槽3との間に隔壁8が配にされていると
共に、リンス洗浄槽3内の洗浄液4がオーバーフローに
より蒸気洗浄槽5内に流入し得るようしこ構成されてお
り、この装置は水切り洗浄剤2と洗浄液4,6との成分
が相違し、かつ両法浄液4,6の成分が互いに同じ場合
に有利である。
本発明の方法は、上記水切り洗浄剤2を用いた工程にお
いて、洗浄槽1から排出除去された水を含む上層部2a
を第1図に示すように水分離器9に導入し、ここで比重
差により水層液1oと溶剤層液11とに分離する。次い
で、この水層液10を配管12を介して蒸留槽13に送
る。この蒸留槽13内には再生剤14が収容され、上記
水層液10はこの再生剤14と一緒に蒸留槽13に付設
されたヒーター等の加熱装置15によって加熱され、こ
の蒸気(蒸留分)16が蒸留槽13内の上部に配設され
た冷却装置17により樋18に凝1宿され、この凝縮液
が配管19を介して洗浄剤2に送られるものである。
この場合、上記上層部2aの組成は、おおむね水20〜
35%、低級アルコール30〜40%、塩化メチレン、
フロン113 50〜25%で、低級アルコールリッチ
であり、このため上層部2aの排出により洗浄剤2中の
低級アルコールJ濃度は減少する。また、この上層部2
aが分離することにより得られた水層液10の組成は洗
浄剤2aとほぼ同じ組成であり、溶剤1111の組成は
おおむね低級アルコール10〜15%、塩化メチレン、
フロン113 90〜85%に水が0.5〜1.5%程
度溶解した組成である。更に、本発明は上記水層液9を
再生剤12と一緒にし、これを蒸留することによって得
られる蒸留分を洗浄剤2に戻すものであるが、この場合
蒸留分の組成は再生剤14の沸騰温度にもよるが、おお
むね低級アルコールIS〜20%、塩化メチレン、フロ
ン113 85〜80%程度に水が1〜2%程度溶解し
た組成の液であり、低級アルコールが比較的リッチなも
のであるから、これを洗浄剤2に戻すことにより、上層
部2aの排出で低級アルコール分が少なくなった洗浄剤
2が元の組成状態に戻るもので、これにより連続処理が
確保されるものである。
なお、上置溶剤層液11は循環ポンプ20を介装する配
管21を介して洗浄剤2へ送液されることにより、液循
環系が形成され、連続使用される。
また、蒸留槽13内では再生剤14中に水が増加してく
ると再生剤液温度が上昇してくる。液温度が70〜75
℃になると再生剤の組成はおおむね水SO%、低級アル
コール50%程度の割合となる。そこで、蒸留槽13に
連結した排出管22より糸外に排出する。
一方、上述したように、被洗浄物は水切り洗浄槽1で洗
浄剤2に浸漬され、水切りされるが、この場合、超音波
照射又は加熱器23で煮沸洗浄することにより、水切り
効果を促進することができろ。 なお、上層部2aの除
去は、液流を起して排出する方法、より具体的には水分
離器9で分はした1合剤層液11を循環ポンプ20を介
して水切り洗浄槽lに送液し、洗浄剤2に液流を起し、
上層部2aを溢流させて水分n 器9に導き入れる方法
が好適に採用される。
また、水切り洗浄された被洗浄物はリンス洗浄4+93
で洗浄液4に浸漬され、更に蒸気洗浄槽6の洗浄液蒸気
6′により水切り洗、争の効果をより高めた後、洗浄系
から搬出されるが、ここでリンス洗浄、蒸気洗浄の洗浄
液は蒸気洗浄槽5の加熱器7によって蒸気6′となり、
この蒸気6′は冷却管24によって冷却凝縮され、該凝
縮液は水分離器25を経由することにより水を分離した
後、配管26を介してリンス洗浄槽3の洗浄液4に送液
され、これにより循環系が形成される。
次に実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明
は下記の実施例に制限されるものではない。
ス1ヱ1工 第1図に示す如き装置を用い、下記の工程で光学レンズ
1バスケット/30枚を連続的に水切り乾燥した。
1、純水水洗 2、水切り洗浄剤浸漬処理 浸漬温度         25°C 浸漬時間         60秒 超音波照射 3、リンス洗浄液浸漬処理 組  成  塩化メチレン 100% 浸漬温度         20’C 浸漬時間         60秒 4、塩化メチレン蒸気洗浄処理 処理時間         60秒 この場合、工82の洗浄剤の上層部を洗浄剤から排出し
、これを比重差により水層液と溶剤層液とに分離し、水
層液を下記組成の再生剤と一緒にして蒸留し、得られた
蒸留分を工程3の洗浄剤に戻した。また、溶剤層液は循
環ポンプを開いて循環使用した。
再生剤の性成 塩化メチレン    43.5% フロン113    21.5% メタノール     35% 以上の処理により、50回処理した後においても光学レ
ンズに対する水切り乾燥精度は優れたものであった。ま
た、水切り洗浄剤の組成も殆ど変動せず、水切り性能の
低下は殆ど見られないものであった。
ス】0」λ 第1図に示す如き装置を用い、下記の工程でシリコンウ
ェハー(4インチ)1バスケット/25枚を連続的に水
切り乾燥した。
1、アンモニア・過酸化水素水混合液80℃加温洗浄 2、純水水洗 3、水切り洗浄剤浸漬処理 浸漬温度         25℃ 浸漬時間         90秒 超音波照射 4、リンス洗浄液浸漬処理 組  成  塩化メチレン 100% 浸漬温度         20℃ 浸漬時間         90秒 5、塩化メチレン蒸気洗浄処理 処理時間         90秒 この場合、工程3の洗浄剤の上層部を洗浄剤から排出し
、これを比重差により水層液と18剤層液とに分離し、
水層液を下記組成の再生剤と一緒にして蒸留し、得られ
た蒸留分を工程3の洗浄剤に戻した。また、溶剤層液は
循環ポンプで循環使用した。
再11μυ(戊 塩化メチレン    43.5% フロン113    21.5% メタノール     35% 以上の処理により、50回処理した後においてもシリコ
ンウェハーに対する水切り乾燥精度は優れたものであっ
た。また、工程3の洗浄剤の組成も殆ど変動せず、水切
り性能の低下は見られないものであった。
溌準B生蛎末 以上説明したように、本発明の水切り洗浄剤は被洗浄物
の付着水1.速やかに効率良1、かつ精度よく確実に水
切り乾燥し得ると共に、非引火領域が広く、使用上の安
全性が高いものである。また、本発明の水切り乾燥方法
によれば、洗浄剤の組成変動を少なくしてその水切り性
能を長期に亘り維持することができ、長期間の連続操作
を可能とするものであると共に、簡便かつ確実に液管理
を行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に用いる装置の一例を示すR略図
、第2図は塩化メチレン−フロン113−メタノール3
成分系の非引火領域と引火領域を示す説明図である。 1・・・水切り洗浄槽、 2・・・水切り洗浄剤、2a
・・上層部、 9・・水分雑器。 10・水層液、  11・・溶剤層液、13 蒸留槽、
  14・・・再生剤。 出願人  信越化学工業株式会社 代理人  弁理士 小 島 隆 同 第2図 グl1−i*lQ岨

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、塩化メチレンとトリクロロフルオロエタンと低級ア
    ルコールとを含有してなることを特徴とする水切り洗浄
    剤。 2、塩化メチレンとトリクロロフルオロエタンと低級ア
    ルコールとを含有する水切り洗浄剤中に被洗浄物を浸漬
    し、この被洗浄物に付着している水分をこの洗浄剤中に
    移行させることにより被洗浄物を水切り洗浄すると共に
    、該洗浄物から移行し上記洗浄剤中を浮上した水分を含
    む洗浄剤を取り出し、水分離器でこれを水層液と溶剤層
    液とに分離し、この水層液を塩化メチレンとトリクロロ
    フルオロエタンと低級アルコールとを含有しかつ低級ア
    ルコール濃度が上記洗浄剤の低級アルコール濃度より高
    濃度の再生剤と一緒にして蒸留を行ない、得られた蒸留
    分を上記洗浄剤中に戻すようにしたことを特徴とする水
    切り洗浄方法。
JP6095488A 1988-03-15 1988-03-15 水切り洗浄剤及び水切り洗浄方法 Pending JPH01236904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095488A JPH01236904A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 水切り洗浄剤及び水切り洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095488A JPH01236904A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 水切り洗浄剤及び水切り洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01236904A true JPH01236904A (ja) 1989-09-21

Family

ID=13157295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6095488A Pending JPH01236904A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 水切り洗浄剤及び水切り洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01236904A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06220491A (ja) * 1993-01-27 1994-08-09 Japan Field Kk 可燃性溶剤の保存及び再生方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06220491A (ja) * 1993-01-27 1994-08-09 Japan Field Kk 可燃性溶剤の保存及び再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4753735A (en) Solvent and apparatus and method for cleaning and drying surfaces of non absorbent articles
JP4063906B2 (ja) 洗浄方法
JPH0213228B2 (ja)
ES2067157T3 (es) Metodo para limpiar superficialmente articulos con un agente criogeno liquido.
US4090307A (en) Method for removing water from workpieces and apparatus therefor
JPH01236904A (ja) 水切り洗浄剤及び水切り洗浄方法
JP5013562B2 (ja) 洗浄方法及び装置
US5402806A (en) Cleaning apparatus having a partitioned boil sump
JP3266936B2 (ja) 水除去用組成物及び物品の水除去方法
JPH06211718A (ja) 1−クロロ−2,2,2−トリフルオロエチル−ジフルオロメチルエーテルおよび部分的にフッ素化されたアルカノールからなる組成物、それからなる冷却潤滑剤および表面の清浄化および水除去法
JPS6227003A (ja) 水切り洗浄方法及び装置
JP2008238110A (ja) 被処理物の洗浄乾燥方法及び洗浄乾燥装置
JP3476901B2 (ja) 洗浄方法および洗浄装置
JPS60174889A (ja) 洗浄装置
JPS5939162B2 (ja) 洗滌乾燥装置
JPS5927602B2 (ja) 洗滌乾燥方法
JP2000070605A (ja) 水切り洗浄方法及び装置
JPH08117503A (ja) 水切り乾燥方法
JPH10202209A (ja) 洗浄装置
JPS5814985A (ja) 改良された一槽式洗浄乾燥装置
JPH03242203A (ja) 水切り乾燥装置
JPS6128034B2 (ja)
JP3521136B2 (ja) 洗浄方法
RU2113921C1 (ru) Жидкая очищающая композиция, ее вариант и способ удаления загрязнений с подложкой с использованием очищающей композиции
JP3602598B2 (ja) 洗浄乾燥方法