JPH01235908A - 光ファイバの融着接続部補強構造 - Google Patents

光ファイバの融着接続部補強構造

Info

Publication number
JPH01235908A
JPH01235908A JP6200688A JP6200688A JPH01235908A JP H01235908 A JPH01235908 A JP H01235908A JP 6200688 A JP6200688 A JP 6200688A JP 6200688 A JP6200688 A JP 6200688A JP H01235908 A JPH01235908 A JP H01235908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
reinforcing
heat
optical fibers
reinforcing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6200688A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Tomita
茂 冨田
Nobuo Togashi
富樫 伸夫
Kenya Fuchigami
渕上 建也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP6200688A priority Critical patent/JPH01235908A/ja
Publication of JPH01235908A publication Critical patent/JPH01235908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉         ゛本発明は、
光ファイバの融着接続部を補強する構造に関する。
〈従来の技術〉 従来より、光ファイバの融着接続部は第4図に示すよう
な補強用部材を用いて補強されている。この補強用部材
は、熱収縮チューブ01と、強度補強用の補強用部材で
ある鋼−線02と、円筒状に成形しである接着剤03と
からなり、どれらチ゛ユーブ01、鋼線02及び接着剤
03はほぼ同長となる。そして、接着剤03及び熱収縮
チューブ01に融着接続する光ファイバ□心線10を予
め通しておき、光ファイ六心線10の融着接続後、その
融着接続部に接着剤03及び熱収縮チューブ01を移動
して熱収縮チューブ01内に接着剤03及び鋼線02を
収容し、熱処理することにより、光ファイバ心線10及
び鋼線02が接着剤θ′3により接着されるとともにこ
れら光ファイバ心線10及び鋼線02が熱収縮チューブ
01により一体化メれる。かくて、光ファイバ心線1゛
0の融着接続部は補強される。
〈発明が解決しようとす2課題〉 し゛かしながら、前“述した補強構造においては、鋼線
02などの補強用部材と光ファイバ心線10との剛性に
大きな差があり、しかも補゛強用部材は光ファイバ心線
10と比較して重いので、補強用部材で補強された部分
の近傍の光ファイバ心線10に曲率半径が小さい曲げが
生じ易いという問題がある。すなわち、光ファイバケー
ブルの接続部において光ファイバ心線の接続替えを行う
ときに当該接続部に収容されている他の光ファイバ心線
を誤って引っ張ったり、この融着接続補強部を宙にぶら
下げるような状態にすると、補強用部材の近傍で光ファ
イバ心線に曲率半径の小さな曲げが生じ、伝送損失を増
加させて円滑な通信を妨げる要因となるほか、曲げによ
って光ファイバに生じる歪みにより光ファイバの破断寿
命を短くする要因になるという問題がある。
本発明はこのような事情に艦み、融着接続部あるいは融
着接続部近傍において光ファイバ心線に曲率半径が過度
に小さい曲げが生じないような光ファイバ融着接続部補
強構造を提供することを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 前記目的を達成する本発明の光ファイバ融着接続部補強
構造は、′光ファイバの融着接続部に添え木となる補強
用部材を接着剤を介して接着するとともに該補強用部材
と光ファイバ心線とを熱収縮チューブにより一体化して
なる光ファイバの融着接続部補強構造において、光ファ
イバ心線、補強用部材及び熱収縮チューブが一体化され
た補強部分と光ファイバ心線のみの部分との間に、光フ
ァイバ心線と少なくとも保護チューブとからなる中間部
分を設けたことを特徴とする。
く作   用〉 補強用部材が挿入されている補強部分、少なくとも保護
チューブを有する中間部分、さらに光ファイバのみの部
分と移る間に剛性が段階的に変化するので、光ファイバ
心線に力が加わっても光ファイバ0純の局部に急激な曲
げが生じることはない。
く実 施 例〉 以下、本発明を実施例とともに説明する。
第1図には本発明の第1の実施例にかかる融着接続部補
強構造を説明する斜視図を示す。
同図に示すように、本実施例では第4図に示すような従
来の補強用部材と同様な熱収縮チューブ1、補強用部材
となる鋼線2及び円筒状の接着剤3の他に保護チューブ
4を用いるものである。保護チューブ4は光ファイバ心
線10より少し大径の円筒状の弾性部材であり、鋼1g
2及び接着剤3より少し胴長となった熱収縮チューブ1
の両端から接着剤3に連続するように挿入されてその挿
入部4aの外周面の一部と熱収縮チューブ1の内周面の
一部とが領域5において予め接着されるものである。こ
のような補強用部材を予め挿入してあった光ファイバ心
線10の融着接続部に移動して熱処理することにより、
接着剤3及び熱収縮チューブ1が収縮して鋼線2及び光
ファイバ心線10が熱収縮チューブ1により一体化され
て補強部分Aが形成される。そして、その両端部には熱
収縮チューブ1と一体化された保護チューブ4内に光フ
ァイバ心線10が挿入されている中間部分Bが形成され
る。
このように形成された補強構造では、鋼線2及び光ファ
イバ心線10が一体化されている補強部分A1少なくと
も保護チューブ4の保護部4bにより光ファイバ心線1
0が保護されている中間1,6B及び光ファイバ心線1
0のみの部分Cと、段階的に剛性が小さくなってい(の
で、光ファイバ心線10に力を加っても該光ファイバ心
線10に曲率半径の小さな曲げが生じることがない。
第2図は本発明の第2の実施例にかかる補強用部材を説
明する斜視図である。この実施例に用いる補強用部材は
保護チューブを熱収縮チューブと連続して一体的に設け
たものである。すなわち熱収縮チューブ20は第1図の
熱収縮チューブ1の長さを長くしたもので、鋼線2及び
接着剤3を押入した後、両端部分を途中まで収縮したも
のである。ここで鋼線2及び接着剤3は長手方向の位置
がずれないように予め接着しておくか、接着剤3の長さ
を鋼線2より長くしておくのが好ましい。このような補
強用部材は上述したものと同様に、予め通しておいた光
ファイバ心線10を融着した後、その融着接続部に移動
して熱処理される。かくて、鋼線2を挿入しである補強
部分Aと、光ファイバ心線10に直接熱収縮チューブ2
0が収縮密着した中間部迫とが形成される。
また、第3図は本発明の第3の実施例にかかる補強用部
材を説明する。同図に示すように、本実施例に用いる補
強用部材も第2の実施例と同様に保護チューブと熱収縮
チューブとを一体的に形成したものである。すなわち熱
収縮チューブ30は光ファイバ心線10を挿入した接着
剤3を内押する本体部30aと、この本体部30aの接
着剤3が内押されている中央部の外側に一体的に設けら
れた鋼線挿入部30bとからなり、熱収縮されると第2
図の補強用部材と同様に光ファイバ心線10と一体的に
なるとともに鋼線2を添え木状に保持した補強部分Aと
一1光ファイバ心線10に熱収縮チューブ30の本体部
30bが収縮密着してなる中間部分Bとを形成する。
第2及び第3の実施例に示すように、保護チューブと熱
収縮チューブとを一体的に構成することにより、第1の
実施例のように保護チューブと熱収縮チューブとの接着
点がなくなり、信頼性が向上する。また、保護チューブ
を熱収縮チューブで構成することにより、中間部分Bが
光ファイバ心線とこの光ファイバ心線に収縮密着した熱
収縮チューブとからなるので、曲率半径の小さい曲げを
防止する効果がさらに増大する。
〈発明の効果〉 以上、実施例とともに具体的に説明したように、本発明
による融着接続部補強構造を有する光ファイバを取扱う
場合には、その光ファイバ心線に力を加えたり引っ張っ
たりしても、その光ファイバ心線に局部的に曲率半径の
小さい曲げを与えることがないので、当該光ファイバ心
線にて提供中の通信を妨げる虞れがなく、また、破断寿
命の観点から見た光ファイバ心線の信頼性を充分に保つ
乙とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はそれぞれ本発明の実施例の融着接続部
補強構造を説明する斜視図、第4図は従来技術にかかる
融着接続部補強構造を説明する斜視図である。 図  面  中、 1は熱収縮チューブ、 2は鋼S(補強用部材)、 3は接着剤、 4は保護チューブ、 10は光ファイバ心線、 20.30は熱収縮チューブである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ファイバの融着接続部に添え木となる補強用部材を接
    着剤を介して接着するとともに該補強用部材と光ファイ
    バ心線とを熱収縮チューブにより一体化してなる光ファ
    イバの融着接続部補強構造において、光ファイバ心線、
    補強用部材及び熱収縮チューブが一体化された補強部分
    と光ファイバ心線のみの部分との間に、光ファイバ心線
    と少なくとも保護チューブとからなる中間部分を設けた
    ことを特徴とする光ファイバの融着接続部補強構造。
JP6200688A 1988-03-17 1988-03-17 光ファイバの融着接続部補強構造 Pending JPH01235908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6200688A JPH01235908A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 光ファイバの融着接続部補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6200688A JPH01235908A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 光ファイバの融着接続部補強構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01235908A true JPH01235908A (ja) 1989-09-20

Family

ID=13187637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6200688A Pending JPH01235908A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 光ファイバの融着接続部補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01235908A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009031426A1 (ja) * 2007-09-07 2009-03-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 保護スリーブおよび保護スリーブの製造装置ならびに製造方法
JP2011156217A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Hoya Corp 内視鏡

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009031426A1 (ja) * 2007-09-07 2009-03-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 保護スリーブおよび保護スリーブの製造装置ならびに製造方法
JP2009080472A (ja) * 2007-09-07 2009-04-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 保護スリーブ及び保護スリーブの製造装置並びに製造方法
EP2103975A1 (en) * 2007-09-07 2009-09-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Protection sleeve, and apparatus and method for producing protection sleeve
EP2103975A4 (en) * 2007-09-07 2012-03-14 Sumitomo Electric Industries PROTECTIVE SLEEVE, AND APPARATUS AND METHOD FOR MANUFACTURING THE PROTECTIVE SLEEVE
US8408818B2 (en) 2007-09-07 2013-04-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing protection sleeves
US8556525B2 (en) 2007-09-07 2013-10-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Protection sleeve, manufacturing apparatus for protection sleeve, and manufacturing method for protection sleeve
US8678675B2 (en) 2007-09-07 2014-03-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Manufacturing apparatus for protection sleeve
KR101473025B1 (ko) * 2007-09-07 2014-12-15 스미토모 덴키 고교 가부시키가이샤 보호 슬리브 및 보호 슬리브의 제조 장치 및 제조 방법
JP2011156217A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Hoya Corp 内視鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004518166A (ja) 光ファイバ保持構造およびその作製方法
JPH01235908A (ja) 光ファイバの融着接続部補強構造
EP1175634B1 (en) Bulbous configured fiber optic splice closure and associated methods
JP2004038019A (ja) 光ファイバ融着接続部の補強部材およびその製造方法
JP2003315596A (ja) 光ファイバ接続方法
JP3439635B2 (ja) 光ファイバ接続部の補強方法及び補強部材
JP2998733B2 (ja) 光ファイバ融着接続部の補強構造及び補強方法
JP4155570B2 (ja) 光ファイバコードの融着接続部補強構造および補強方法
JPS61107205A (ja) 光波導体を保持するための装置
JPS5821217A (ja) 光フアイバの接続方法
EP0465127A1 (en) Optical fibre organiser
JP4120957B2 (ja) 光ファイバコードの融着接続部補強構造および補強方法
JP3885477B2 (ja) 多心光テープファイバコードの分岐部
JPH0527704U (ja) 光フアイバの融着接続部用補強材。
JPH0125923Y2 (ja)
JPH02129605A (ja) 光ファイバ接続部補強収容構造
JPH07318741A (ja) 光ファイバ融着接続部の補強及び固定方法
JP3923865B2 (ja) クロージャ
JPH0524098Y2 (ja)
JPS59172605A (ja) 可撓性光学繊維束の端部補強装置
JPS59154414A (ja) 光フアイバケ−ブル接続部のフアイバ素線余長処理方法及びこの方法に用いる余長処理治具
JPS5887517A (ja) 光ケ−ブルにおける光フアイバ接続部の保護方法
JPS59192107U (ja) 光フアイバの接続部
JP2001051129A (ja) 光ファイバケーブルクロージャ
JPH0132006Y2 (ja)